タグ

政治と戦後補償に関するusi4444のブックマーク (2)

  • 韓国国会議長案 日本政府 “受け入れられない” | NHKニュース

    「徴用」をめぐる問題で、韓国国会の議長が新たな基金に日韓両国の企業などから寄付を募る案を示したことについて、日政府は、到底受け入れられないとしていて、日韓の軍事情報包括保護協定が今月失効するのを前に、引き続き、韓国側の対応を見極める構えです。 これについて、政府関係者は、「日企業が費用を出すことが前提となっていて、これまでも言っているように日としては受け入れられない」と述べるなど、日政府や自民党内では、ムン議長の案は到底受け入れられないという意見が大勢です。 日政府は、安倍総理大臣が、4日、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領と短時間、ことばを交わした際、「徴用」をめぐる問題で日側が立場を変えることはないと伝えたことを踏まえ、日側から、資金の拠出につながるような対応は取らない方針です。 政府としては、日韓の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」の失効が今月23日に迫る中、アメ

    韓国国会議長案 日本政府 “受け入れられない” | NHKニュース
    usi4444
    usi4444 2019/11/06
    今後を考慮して企業が自主的に寄付するのは日韓請求権協定の範囲外。しかし安倍政権は日本企業への経済制裁に熱中。「デサント、韓国の不買運動が打撃 業績予想を下方修正」https://www.wwdjapan.com/articles/973649
  • 米の慰安婦像設置場所、市有地に 大阪、姉妹都市解消か:朝日新聞デジタル

    旧日軍の慰安婦像が建てられた米サンフランシスコ市の民有地が、同市に譲渡されたことが朝日新聞の調べでわかった。姉妹都市提携を結ぶ大阪市の吉村洋文市長は「像をパブリックスペース(公共の場所)に置くなら関係は解消する」と宣言しており、今年で60周年を迎えた姉妹都市は解消の危機を迎えた。 慰安婦像は今年9月、現地のチャイナタウンにある市営公園に隣接した民有地に地元の民間団体が建てた。サンフランシスコ市議会に提出された資料によると、像は幅約90センチ、高さ3メートル。3人の女性が背中合わせに手をつないでいるデザインだ。現地報道によると、中国韓国、フィリピンから慰安婦となった女性を表しているという。 同市議会によると、民有地は今月16日、市営公園の拡張地として市に譲渡された。翌17日には民間団体のメンバーや市議らが出席し、像の一般公開を祝う式典が開かれた。現在では通行人も像を間近で見ることができる

    米の慰安婦像設置場所、市有地に 大阪、姉妹都市解消か:朝日新聞デジタル
    usi4444
    usi4444 2017/10/27
    慰安婦問題に関して日本に対する海外の目は厳しいのに、それを理由に姉妹都市解消なんてしたら大阪への万博誘致に悪影響が出るのが分からんのか。維新には結果が出るまで大人しくしておくなんて知恵も働かないのね。
  • 1