タグ

政治とフィリピンに関するusi4444のブックマーク (3)

  • 日比首脳会談 経済や安全保障の協力関係強化で一致 | NHKニュース

    安倍総理大臣とフィリピンのドゥテルテ大統領が、26日、首脳会談を行いました。安倍総理大臣が経済や安全保障の分野での協力関係をさらに強化する方針を伝えたのに対し、ドゥテルテ大統領は、南シナ海をめぐる問題について、法の支配による平和的な解決に向けて日と連携して対応していく考えを示しました。 首脳会談は総理大臣官邸で午後6時前に始まり、安倍総理大臣は「ことしは国交正常化60周年に当たる記念すべき節目の年だ。大統領の訪日を通じて、日とフィリピンの関係を飛躍的に発展させていきたい」と述べました。そして、経済や安全保障の分野での協力関係をさらに強化する方針を伝えました。 これに対し、ドゥテルテ大統領は「私どもは忠誠なる日のパートナーであり続けることをはっきりと再確認するためにここにやってきた」と述べました。 そのうえで、ドゥテルテ大統領は、南シナ海で中国が拠点構築を進めている問題に触れ、「日

    日比首脳会談 経済や安全保障の協力関係強化で一致 | NHKニュース
    usi4444
    usi4444 2016/10/26
    「日本とフィリピンは基本的価値を共有する大切なパートナーだ。」←「僕も有害な奴を裁判なしでバンバン殺害したい。」ですか?
  • ドゥテルテ大統領、南シナ海問題「日本の側に立つ」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相とフィリピンのドゥテルテ大統領の首脳会談が26日夕、首相官邸で始まった。ドゥテルテ氏は会談の冒頭、中国が領有権を主張する南シナ海の問題に関連し「法の支配をもとに平和に問題を解決したいと思っている。我々は常に日の側に立つつもりだ」と語った。 安倍首相は南シナ海の問題で、中国側に中国の主権主張を否定した常設仲裁裁判所の判決を受け入れるよう求めている。一方、ドゥテルテ氏は20日に行われた中国の習近平(シーチンピン)・国家主席との首脳会談で、経済協力を優先して南シナ海の問題は棚上げする姿勢を示していた。ドゥテルテ氏は安倍首相との会談で「時が来たときは皆さまの側に立つと、はっきり申し上げる。仲裁裁判所の判決が出た中で、日とフィリピンは似たような状況にある。安心して下さい」とも述べた。

    ドゥテルテ大統領、南シナ海問題「日本の側に立つ」:朝日新聞デジタル
    usi4444
    usi4444 2016/10/26
    無実の人も巻き添えにして裁判なしの殺害を繰り返している人間相手に「法の支配」確認って、安倍晋三首相閣下の「法の支配」って今のフィリピンと同じなのかい?
  • フィリピン大統領、自身をヒトラーになぞらえ「喜んで虐殺する」

    フィリピン・ダバオ国際空港で演説するロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2016年9月30日撮影)。(c)AFP/MANMAN DEJETO 【9月30日 AFP】(更新、写真追加)フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領(71)は30日、自らの掲げる「麻薬撲滅戦争」をナチス・ドイツ(Nazi)の指導者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)によるユダヤ人大虐殺になぞらえ、数百万人の麻薬中毒者を「喜んで虐殺する」と発言した。 ドゥテルテ大統領はこの日、ベトナム訪問から帰国し地元ダバオ(Davao)で演説。「ヒトラーは300万人のユダヤ人を虐殺した。(フィリピンには)現在300万人の麻薬中毒者がいる。私は喜んで彼らを虐殺しよう」と語った。 さらに「少なくともドイツにヒトラーが現れたのだから、フィリピンにも現れるだろう」と述べ、一旦間を置いた後、全ての犯罪者を犠牲

    フィリピン大統領、自身をヒトラーになぞらえ「喜んで虐殺する」
    usi4444
    usi4444 2016/10/01
    安倍晋三首相閣下はこの大統領と価値観を共有しています。
  • 1