タグ

政治とサヨクに関するusi4444のブックマーク (2)

  • わたしを左翼っつったら左翼の皆さんに失礼だと思うんだけど - Danas je lep dan.

    沖縄の民族自決権行使を支持する - Danas je lep dan. ブログ主のようなサヨクは自説に都合よい民族自決権なる用語を使いたがる。沖縄の意見はもっと複雑。またアマゾンやチベットやパレスチナは全く異なる状況だし沖縄の状況とも異なる。それを同じと見る視野狭窄現象だ2015/02/23 00:48 いやまあ一見さんからのサヨク認定自体は別に慣れてるからいいんだけど,あれthe_sun_also_rises氏って以前からわたしのことウェブ上で見知ってなかったっけ,という疑問が。一貫して右派だと名乗っていたつもりだったんだけども,伝わってなかったんだろーか。 もちろん,自称が正しいとは限らない,というのは一般論として頷けるものであるので,「こいつは右翼を名乗っているが実際には左翼だ」と判断されるのであればそれはそれで一向に構いませんが,どういう基準で左翼と判定したのかはすごく気になるので

    usi4444
    usi4444 2015/02/26
    「Mukkeは左翼」って「鎌倉幕府はサヨク」並みの破壊力。ああ、Mukkeさんが源頼朝クラスの有名人なら使えるネタになったのに(謎の非難)。
  • 天皇陛下の新年の感想 全文 NHKニュース

    天皇陛下は、新年にあたって文書で感想を表されました。 その全文は次のとおりです。 昨年は大雪や大雨、さらに御嶽山の噴火による災害で多くの人命が失われ、家族や住む家をなくした人々の気持ちを察しています。 また、東日大震災からは四度目の冬になり、放射能汚染により、かつて住んだ土地に戻れずにいる人々や仮設住宅で厳しい冬を過ごす人々もいまだ多いことも案じられます。 昨今の状況を思う時、それぞれの地域で人々が防災に関心を寄せ、地域を守っていくことが、いかに重要かということを感じています。年は終戦から七十年という節目の年に当たります。 多くの人々が亡くなった戦争でした。 各戦場で亡くなった人々、広島、長崎の原爆、東京を始めとする各都市の爆撃などにより亡くなった人々の数は誠に多いものでした。この機会に、満州事変に始まるこの戦争歴史を十分に学び、今後の日のあり方を考えていくことが、今、極めて大切な

    usi4444
    usi4444 2015/01/02
    皇統護持が目的としても安倍らの体制破壊の目論見に対する天皇による危惧の声を体制内左翼が持ち上げるのは極めて穏健ですよ。天皇が国民主権、国民統合の象徴と言う立場を放棄すれば左翼は共和主義者になるだけ。
  • 1