タグ

外交と自衛隊に関するusi4444のブックマーク (3)

  • 「韓国軍は無礼を通り越していた」前自衛隊トップが明かす“安倍総理にお仕えした4年半”激動の舞台裏 | 文春オンライン

    安倍総理とは同学年だった ――まずお伺いしたいのは、統合幕僚長の任期についてです。通常、1、2年で交代するポストに、河野さんは異例の3回の定年延長を経て、4年半に渡って在職されました。これは歴代最長記録です。振り返ってみて、どうしてこんなに長く務めることができたとお考えでしょうか。 河野 それは、別に私が決めたことではないんですけれども、まあ、周囲の方が信任してくれたのかなと思っています。 ――在職期間中の首相は安倍晋三さんですね。やはりその信頼が大きかったのでしょうか。安倍さんとは同学年でもありますが……。 河野 昭和29(1954)年生まれです。育った環境は全然違いますけど(笑)。この昭和29年というのは、上はいわゆる団塊の世代を含む方々で、激しく学生運動をやっていたんですね。われわれの世代にもその残滓はあったんですけど、それを冷静に眺めるようなところもあって。そういう意味では、団塊の

    「韓国軍は無礼を通り越していた」前自衛隊トップが明かす“安倍総理にお仕えした4年半”激動の舞台裏 | 文春オンライン
    usi4444
    usi4444 2020/12/27
    相手に気持ちよく本音を吐かせる辻田真佐憲氏は只者ではないな。/自衛隊トップが昭和20年で線を引かない人だったのには愕然。あんたらは旧軍とは別組織だという建前を捨ててどうする。
  • 海自哨戒機部隊司令「レーダー照射は間違いない」 危険な飛行も否定 | 毎日新聞

    韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊P1哨戒機への火器管制レーダー照射問題で、同機が所属する海自第3航空隊司令の藤澤豊1佐が毎日新聞などの取材に応じた。藤澤1佐は韓国側が否定する照射について「レーダー波の特性はすべて解析できている。火器管制レーダーの照射に間違いない」と改めて断言し、韓国が「威嚇飛行」と非難している点にも「危険な行為はなかった」と反論した。 第3航空隊は海自厚木基地(神奈川県)所属。最新鋭のP1哨戒機を約15機運用し、主に日海を航行する他国軍艦艇の監視や情報収集を担当している。このうちの1機が昨年12月20日、能登半島沖で警戒監視中に韓国の駆逐艦から火器管制レーダーを照射されたとされる。

    海自哨戒機部隊司令「レーダー照射は間違いない」 危険な飛行も否定 | 毎日新聞
    usi4444
    usi4444 2019/02/17
    「ロックオン」されたのに回避行動をとらなかった自分達は無能です宣言ですが、韓国国会議長発言同様の何かの間違いでしょう。
  • 渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も-映像公開:時事ドットコム

    渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も-映像公開 2018年12月28日18時38分 韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題をめぐり日韓の主張がぶつかる中、防衛省が「証拠」として当時の映像の公開に踏み切った。同省は防衛当局間の関係を一層冷え込ませると慎重だったが、韓国にいら立ちを募らせる安倍晋三首相がトップダウンで押し切った。日の正当性を世論に訴える狙いだが、泥沼化する恐れもある。 防衛省は当初、映像公開について「韓国がさらに反発するだけだ」(幹部)との見方が強く、岩屋毅防衛相も否定的だった。複数の政府関係者によると、方針転換は27日、首相の「鶴の一声」で急きょ決まった。 韓国政府は11月、日韓合意に基づく元慰安婦支援財団の解散を決定。元徴用工訴訟をめぐり日企業への賠償判決も相次ぎ、首相は「韓国に対し相当頭にきていた」(自民党関係者)という。 そこに加わ

    渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も-映像公開:時事ドットコム
    usi4444
    usi4444 2018/12/29
    安倍首相閣下&ネトウヨは「これで世界は日本の味方になり韓国叩きが始まる!」と息巻いているようだが、第三国の人々は映像公表した側の意図も勘ぐるし、欧米にとっては日本のIWC脱退報道とほぼ同時なんだよね。
  • 1