タグ

外交とリテラシーに関するusi4444のブックマーク (1)

  • 日本哨戒機は別に日本の防空識別圏内だけを飛んでるわけじゃないよ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    2019年1月23日の低空飛行事案について、こんなことを言っている人がおりまして。 日の防空識別圏(ADIZ)の外側であり、日中中間線のさらに大陸側だ。 韓国の防空識別圏(KADIZ)の外でもある。国際民間航空機関 (ICAO)が定める飛行情報区(FIR)では、上海FIRに入っている。 日の海上自衛隊の哨戒機がその空域を哨戒飛行できるものだろうか? 韓国海軍の駆逐艦に対して低空飛行できるものだろうか? その海域/空域で作戦行動中だとしたら、中国空軍の戦闘機がスクランブルして自衛隊機に対して警告をしたり、中国海軍の軍艦が韓国軍艦に対して航行の意図を求めているのではないだろうか? https://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2019/01/26/123000 まず、日の哨戒機が別に日の防空識別圏内だけを飛んでいるわけじゃないことは2018年1月に既

    日本哨戒機は別に日本の防空識別圏内だけを飛んでるわけじゃないよ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    usi4444
    usi4444 2019/02/03
    「中国空軍の戦闘機がスクランブルして自衛隊機に対して警告」っていう人、海自のP3-Cが中国の東シナ海海底油田プラットホームを撮影してるが、戦闘機の妨害を突破しての決死の作戦だったと信じてるんだろうか?
  • 1