タグ

医療とネタに関するusi4444のブックマーク (1)

  • 風邪を公的医療保険で治療は日本だけ 海外は市販薬と大前氏

    生活保護の受給者増加が進んでいる。中には、偽装離婚までして手にする不正受給も目立つ。働かずにカネを貰うのをよしとする風潮が日を覆いつつあるが、この生活保護費増加の問題は、日社会におけるモラル崩壊の氷山の一角でしかないと指摘するのは、大前研一氏だ。以下は、大前氏の解説である。 * * * 近年は生活保護以外にも日人のモラルハザード(倫理観の欠如)が、社会保障コストを高くしている例が多々ある。 たとえば、2010年度の医療費は前年度より約1兆4000億円増えて過去最高の36兆6000億円に達した。医療費の増加は8年連続だが、そうなっている理由は明白だ。 まず、日人は“当の病気”ではなくても病院に行く。つまり、風邪をひいた、山に登って足が痛い、といった類である。これらを公的医療保険で診てくれる国は他にない。普通の国では、その程度の症状は医者の診察が必要な「病気」と認められず、市販薬で治

    風邪を公的医療保険で治療は日本だけ 海外は市販薬と大前氏
    usi4444
    usi4444 2012/05/25
    「著名な経営コンサルタント大前研一氏は2012年4月、肺炎で死亡した。享年69才。大前氏は、風邪だと素人判断で軽視し治療が遅れた結果、病状が悪化し帰らぬ人となった。」
  • 1