urouro_againのブックマーク (2,150)

  • 【茨城新聞】5歳児、違法ケシ発見 茨城・東海 草花好き、瞬時に判別

    茨城県東海村舟石川の村道沿いに「あへん法」で栽培が禁止されているアツミゲシが咲いているのを、同村の保育園児、大曽根諒ちゃん(5)が見つけた。草花が大好きで、車窓から見ただけで瞬時に判別。「危険な花が身近に咲いていてびっくりした」と話した。県ひたちなか保健所職員が13日までに全て抜き取った。 アツミゲシは地中海沿岸原産。麻薬の原料となるモルヒネを含有しているため、同法で栽培などが禁止されている。 父親の泰人さん(36)によると、諒ちゃんは保育園帰りの今月8日午後6時ごろ、泰人さん運転の車から外を見ていた際、沿道に咲く薄紫色の花を発見。瞬時に「アツミゲシだ」と叫んだ。 諒ちゃんは「図鑑を見て覚えていたので、すぐに分かった」と話した。泰人さんは「走行中の車内から一瞬で見つけるとは」と驚いた様子で語った。 諒ちゃんは、泰人さんと散歩するたびに見かけた植物を図鑑で調べる大の草花好き。中でも、ヒガンバ

    【茨城新聞】5歳児、違法ケシ発見 茨城・東海 草花好き、瞬時に判別
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/14
    なんかの拍子に、たまたまそこに生えたっぽいのに、「違法」扱いされ、5才児にも「危険」って認識され、ケシも気の毒なことだ
  • ジャック・ドーシー、Blueskyからの離脱は「Twitterと同じ過ちを繰り返しているから」とインタビューで述べる | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 Twitterの共同創業者で、現在は決済サービスBlockを率いるジャック・ドーシー氏は、最近Blueskyの取締役会から降りた理由として「(Twitterが犯してきた)あらゆる過ちを繰り返しているから」だと語りました。 ドーシー氏はTwitter歴史のごく初期に、営利企業としての都合や、広告主など外部の力で運営方針を左右されることのない、オープンソースのプロトコルとしてのTwitterを構想していました。 しかし、Twitterが成長していくにつれ、違法コンテンツなどのモデレーションやユーザーのアカウント凍結といった対応が必要となり、オープンで分散したネットワークという方向性に舵を切るのは難しくなります。

    ジャック・ドーシー、Blueskyからの離脱は「Twitterと同じ過ちを繰り返しているから」とインタビューで述べる | テクノエッジ TechnoEdge
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/14
    思想は大いに賛成だが、実社会でビジネスとしてやるとなると難しいね。入口狭くして選民のみの空間にするしかないかも
  • 「もう大阪行かなくてもいい」「味の違いが分からなくて悔しい」“ジェネリック551蓬莱”こと『羅家 東京豚饅』に“本家超え”と絶賛の声 | 週刊女性PRIME

    新宿駅に異変が起きている。4月17日にエキナカ施設・EATo LUMINE(イイトルミネ)がオープン。それと同時に改札内の施設入り口付近に、長い長い行列ができたのだ。豚まん専門店『羅家 東京豚饅』に並ぶ人々の列だ。なぜオープンしたての店に? それはこの店が、あの『551蓬莱』創業者の孫が手がけた店だからだ。 《ジェネリックどころじゃない、完コピ》 『551蓬莱』は、大阪・難波に店を構える超人気店。大阪を中心に京都、神戸など関西地方に全61店舗あり、“大阪のソウルフード”とも呼ばれる豚まんが特に有名だ。ゴールデンウイークには、その豚まんを旅の土産とすべく、駅の行列に加わった人も多いだろう。玉ねぎの甘さと肉のうまみが際立つ餡、しっとりむっちりとした皮。関西を代表する味わいが東京、しかも新宿駅構内で買えてしまうとは! さっそく記者もその列に加わってみた。 平日16時、すでに50組ほどの客が並ん

    「もう大阪行かなくてもいい」「味の違いが分からなくて悔しい」“ジェネリック551蓬莱”こと『羅家 東京豚饅』に“本家超え”と絶賛の声 | 週刊女性PRIME
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/14
    関係どうなってるのか知りたい。地域ブランド維持のための戦略なのか、本家vs元祖的な話なのか/これで新大阪駅の行列減るなら、関西人としてもありがたい話ではある
  • 国立大法人化による負の影響最大…鈴鹿医療科学大が可視化した「研究力低下」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    鈴鹿医療科学大学の豊田長康学長は、国立大学法人化や新医師臨床研修制度などの科学技術政策による研究力低下を可視化した。経済学などで使われる自然実験という観察研究手法を用いて、政策の対象群と非対象群の大学を比較した。すると国立大学法人化による負の影響が最大となった。研究力を引き下げている可能性がある。 2004年の国家公務員総定員法と大学院重点化に加え、国立大法人化、新医師臨床研修制度の導入、06年の薬学部6年制の導入の4政策の影響を検証した。この前提に04年ごろから日の研究論文の質と量を掛け合わせた研究力指標が低下しており、その背景には研究者の正味の研究時間と研究者数が減少していることがある。 4政策の対象となっていない早稲田大学などの私立で医学部や薬学部のない総合大学15校と、政策対象となった国立大学を比較した。すると00年から21年で非対象群の私大は1・3倍ほど研究力が伸びているのに対

    国立大法人化による負の影響最大…鈴鹿医療科学大が可視化した「研究力低下」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/13
    最近、「理系人材が足りない」というキャンペーンがあって、理系学部設置すると補助金もらえる施策があるのだが、これみると、研究力低下につながるかもと思った。
  • 京都で米原ルート求める声 小浜なら「メリットない」 【日曜特番・北陸新幹線敦賀以西の整備】|社会|石川のニュース|北國新聞

    ●自民府議、原生林影響や工費懸念 北陸新幹線敦賀以西の整備を巡り、現行の「小浜ルート」から「米原ルート」への再考を求める声が京都府で強まっている。小浜ルートは巨額の工費や環境への影響が懸念されるためだ。とりわけ駅ができない京都北部への恩恵は薄く、地元の自民府議は「米原ルートが現実的」と強調する。「米原」「小浜」で主張が入り乱れる中、このまま「敦賀止まり」が長期化すれば北陸と関西の双方にとってマイナスだとする指摘もあり、議論の促進が望まれる。(政治部・作内祥平) ●国定公園突っ切る 2016年に与党が合意した小浜ルートは、敦賀駅から小浜市を経由し、京都駅まで南下する。福井県境を越えて京都府に入ると、長いトンネル区間が続く想定で、国内有数の原生林「芦生(あしう)の森」を含む京都丹波高原国定公園を突っ切っていく。ここは多様な生物が生息する京大の研究林でもある。 「北陸の人には伝わりにくいかもしれ

    京都で米原ルート求める声 小浜なら「メリットない」 【日曜特番・北陸新幹線敦賀以西の整備】|社会|石川のニュース|北國新聞
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/12
    小浜ルートは住民の反対とか以前に、土木工事半端なくて、完成する気がしない。本気で第二新幹線ルートつくりたいなら米原おすすめ
  • さかがみ家 輪島で被災した猫41匹を保護⇒飼い主探しをせずに保護施設に連れて行っていたため、飼い主たちが返還を求める すでにさくらカットされてしまった子も

    うさ-Usa- @____Usa 【被災地で起きている大きな問題】 先日、某人気番組で輪島のたちを捕獲機で保護する活動が取り上げられていました。 保護したは41頭。 この中には首輪がついた、人馴れしているもいました。 → 2024-05-06 07:05:43 うさ-Usa- @____Usa 私たちチームうーにゃんは輪島の飼い主さんたちから、地震により行方不明になった家族のを探して欲しい、と言う依頼をたくさん受け、飼い主さんと一緒に毎日必死に探しています。 この番組を見た飼い主さん達から、不安の声が上がりました。 → 2024-05-06 07:06:06

    さかがみ家 輪島で被災した猫41匹を保護⇒飼い主探しをせずに保護施設に連れて行っていたため、飼い主たちが返還を求める すでにさくらカットされてしまった子も
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/12
    保護したことはいいんだから、全頭情報開示すればよいのでは?ペットを子どもみたいに扱う昨今の風潮からすると、震災で発生した迷子にこれをやってると想像すると、かなりキツイ。
  • 怪しい市民団体も使っていた衆議院議員会館、誰が予約してたか公開するように改善へ

    まとめ 一団体(Colabo)の記者会見に「議員会館」が使われた理由と経緯は?〜情報公開を求める動きも どこで記者会見が開かれたか、というのは最初まったく意識もしていませんでしたが、指摘されると経緯は気になります。 131990 pv 756 246 users 25

    怪しい市民団体も使っていた衆議院議員会館、誰が予約してたか公開するように改善へ
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/11
    市民団体が自らの意見を議員を通じてあげることは全く問題ないし、それは市民の代表である議員の仕事。名義貸しヤメロという至極まともな意見。これを期に、市民団体はちゃんと議員を出そう!
  • 同人女に夢破れて

    追記 めちゃくちゃ叩かれてて笑える。 でも文章下手とか性格悪いとかボロクソ言う割に服のダサさには反論できてなくて草。 うんうん、文章下手なのも性格悪いのも事実だね。ダサい人多いのも事実だけど。 てかルッキズムって言われてるけど顔の造形に関しては一切触れてないからね。 ただその化粧してないのに服だけ凝って浮いてたりとか服も何もかも独特すぎたりとか、そういうチグハグな格好を整えて最低限身だしなみしたら?って話をしてる。 あと眼鏡ちゃんを見下したつもりはなかった。ごめんなさい。文章下手で性格悪いせいでそういう風に捉えられてしまったみたいで。 あと送り返した感想が短い点に関しては当に反省したので追加して送った。 指摘してくれてありがとう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は25歳になる同人女。 約9年二次創作活動を続けてた。 Twitterやピクシブでは細々活動していたんだけど、イベ

    同人女に夢破れて
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/11
    これは男性出禁にしろという毒マロへのアンサーというか、あれの男女逆転版かな?
  • ガルバって何かと思ったらガールズバーか なにか鉄っぽい素材のイメージが..

    ガルバって何かと思ったらガールズバーか なにか鉄っぽい素材のイメージがあって意味がわからんかったわ

    ガルバって何かと思ったらガールズバーか なにか鉄っぽい素材のイメージが..
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/10
    ガルパンを連想して戦車をイメージしてる説
  • イベントお疲れ様でした。 サンプル見て個人誌楽しみにしてましたが、売り子されてたのにくまろさんですよね? 個人誌のあとがきで確信しましたがまさかとは思ったのですが正直男性だということに驚きました。 周りでもよく話題に上がりますが皆さん正直男性には売りたくない、見られたくないといっています。それ以上に男性の描いた本(同人誌に限る)は想像してしまうので買いたくありません。 赤ブーのイベントは女性向けのもので基本的に女性が参加することが前提ですしので、もう少しわかりやすくするか性別が分からないようにしてもらえま

    イベントお疲れ様でした。 サンプル見て個人誌楽しみにしてましたが、売り子されてたのにくまろさんですよね? 個人誌のあとがきで確信しましたがまさかとは思ったのですが正直男性だということに驚きました。 周りでもよく話題に上がりますが皆さん正直男性には売りたくない、見られたくないといっています。それ以上に男性の描いた同人誌に限る)は想像してしまうので買いたくありません。 赤ブーのイベントは女性向けのもので基的に女性が参加することが前提ですしので、もう少しわかりやすくするか性別が分からないようにしてもらえませんか?シリアスな内容で絵も話も女性が描かれそうなのでが良かった分判明した時にショックが大きいです。 ご配慮お願いします。 マロありがとうございます。 大袈裟かもしれませんが人生で初めて受け取ったマロでした。 が良かったと言ってくださってありがとうございます。 また驚かせショックを与え

    イベントお疲れ様でした。 サンプル見て個人誌楽しみにしてましたが、売り子されてたのにくまろさんですよね? 個人誌のあとがきで確信しましたがまさかとは思ったのですが正直男性だということに驚きました。 周りでもよく話題に上がりますが皆さん正直男性には売りたくない、見られたくないといっています。それ以上に男性の描いた本(同人誌に限る)は想像してしまうので買いたくありません。 赤ブーのイベントは女性向けのもので基本的に女性が参加することが前提ですしので、もう少しわかりやすくするか性別が分からないようにしてもらえま
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/10
    男性向けエロ漫画の女性作者が読者から受けるカスハラとは雰囲気違いそう。少なくとも「男性の参加はご遠慮ください」みたいなのりは、そっちにはなさそう。興味深い。
  • 鉄のフライパン、手入れは水気を切って油を塗れば終了?→鉄のフライパンは別に育たないらしい

    リンク www.scope.ne.jp 【鉄フライパン】 焦げ付かない使い方とお手入れ お手入れとハウツー|使い初めにちゃんとクズ野菜を炒めたし、使用後は洗って熱して油を引いているのに私の鉄フライパンは焦げよるわ。このように、私と同じように、心が折れそうになってるエンジェルがいたら、シャチョウが東屋さんに問い合わせ、製造元の山 pebblemews @Ot4mzlu1UjxTeR4 @ekatagustay 結婚してからテフロンは何度も買い替えたのに、鉄は買い替え無し。まさに育ててる感覚です。鉄分も摂取出来る。餃子を鉄で焼いたらテフロンには戻れません。 100均シュロタワシでガシガシしてフライパンの背面の水分を拭き取りコンロにかけ終了。表面がテカテカしてない時は薄く油塗ってます。 2024-05-07 11:46:35

    鉄のフライパン、手入れは水気を切って油を塗れば終了?→鉄のフライパンは別に育たないらしい
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/09
    pfasとかの報道みて、テフロンのフッ素問題が気になってきたので、そういう層にアピールしたらいいと思う反面、めんどいよなー
  • 元復興相「松本龍」とは何だったのか~七回忌を迎える2024年、再び話題に

    ラムダ@ワクチン五回目接種済 @lambda11382 「自民敗北ザマァw」と喜んでる奴。 ここで民主党政権時代の東日大震災復興対策担当大臣の故・松龍氏の言動です。 「俺は九州の人間だから、東北の何市がどこの県だかわからない」 「書いたらその社は終わりだから」 私は茨城県民だが、あれリアルで見て未だ民主党は許せねえんだわ。 pic.twitter.com/sw0L0ZzLZw 2024-04-30 20:21:50 松 龍(まつもと りゅう、1951年〈昭和26年〉5月17日 - 2018年〈平成30年〉7月21日) は、日政治家、部落解放運動家。位階は従三位。 衆議院議員(7期)、環境大臣(第15代)、内閣府特命担当大臣(防災担当)、復興対策担当大臣(初代)、衆議院国会等の移転に関する特別委員長、衆議院環境委員長、衆議院政治倫理審査会会長、民主党選挙対策委員長(第4代)、部落

    元復興相「松本龍」とは何だったのか~七回忌を迎える2024年、再び話題に
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/08
    民主党でも自民党でも、記者クラブを解体するのが良い政権。まあそういう意味では、民主党政権のときに審議会とか委員会の議事録をウェブで公表するのを一般化したのは良かった。自民党も継承してるし
  • 「スカートめくり」自体は『ハレンチ学園』以前からあった|ちゆ12歳

    これについて、「漫画表現のせいで現実のスカートめくりが発生した」のはほぼ事実です。これは発端になった漫画を描いた永井豪先生も自分で認めてらっしゃいます。その後「まいっちんぐマチコ先生」でさらに大流行となり、女児被害者が多発、PTAが猛抗議し、連載差し止めになる等大騒ぎになりました。 https://t.co/JnHuInQgVE — しお(汐街コナ) (@sodium) January 11, 2023 そいで、「『漫画表現のせいで現実のスカートめくりが発生した』のはほぼ事実」というのは事実なの? みたいな件について、いちおう、出せる資料だけ出しておこうかな……と思いました。 「スカートめくりの元祖」さて、ツイートで「発端になった漫画」と言われているのは、永井豪先生の『ハレンチ学園』です。 実際、『少年ジャンプ』誌上でも、『ハレンチ学園』を「スカートまくりの元祖」と宣伝していました。 週刊

    「スカートめくり」自体は『ハレンチ学園』以前からあった|ちゆ12歳
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/08
    マリリンモンロー「7年目の浮気」が通風口でスカートめくれるやつ。1955年。小川ローザの丸善石油cm「オー、モーレツ」が1969年。 意外に間空いてた
  • 野外スタジアムでのライブの音出しのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    adoさんの国立競技場でのライブの一部席で音響が大変に悪かったという話が出ていまして、その中で周囲の住民が「騒音」に対して近年特に態度が厳しくなっているからという推測もされておりまして。 そもそも国立競技場でライブの類を開催することは相当にハードルが高いというのは、改築前の国立競技場でライブを開催したことがあるのはSMAP・ドリカム・嵐・ラルク・ももクロ・AKB48のみということからもわかります。 改築後に至っては通常の有人公演を行ったのはadoさんの前には永ちゃんのみで。 野外でのライブのPA仕事は非常にしんどいという話も割とよく聞きます。 基的なところ以外はおよそその場での経験則の積み重ねの賜物だということですので、過去にほとんど事例がない国立競技場で、かつこれまで以上に厳しい制限の下で、となるとそりゃ大変でしょう。 とはいえ安い席でも1万円となれば、観客だって文句の一つも言いたくな

    野外スタジアムでのライブの音出しのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/08
    甲子園は野球がうるさすぎて、音楽のほうがマシな気がする。阪神なのか野球ファン一般なのか、単に収容人数が多いからなのかよくわからんが、とにかく野球がうるさい
  • 木村草太教授 2024年5月7日参議院法務委員会(民法改正の参考人聴取)|七緒

    日行われました木村草太教授の参考人聴取を文字起こししました。 木村教授 私の専攻は憲法学です。私は、子どもの権利と家庭内アビューズの被害者の権利の観点から、共同親権の問題を研究しています。現在審議中の民法改正案には、非合意強制型の共同親権が含まれています。この点について意見を述べます。 共同親権の話をすると、「別居親が子に会う・会わない」の話を始める人がいます。しかし、これから議論する親権とは、子どもの医療や教育、引っ越しなどの決定権のことであり、面会交流とは別の制度です。面会交流と混同せずに、話を聞いてください。 また、これまで説明されてきた離婚共同親権のメリットは、父母が前向きに話し合える関係にある場合、つまり、合意型共同親権のメリットです。非合意強制型のメリットではありません。合意型と非合意強制型は全く別の制度ですから、両者を分けて議論してください。 民法改正法案819条7項は、

    木村草太教授 2024年5月7日参議院法務委員会(民法改正の参考人聴取)|七緒
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/08
    問題点はよくわかった。しかし自分は合意型共同親権がほしい
  • 「指に針を突き刺して…」決死の内部告発!『脳外科医 竹田くん』のモデル医師が吹田徳洲会病院で「デタラメ診療」連発、院内は大混乱(週刊現代) @gendai_biz

    名門病院の救急部門に、去年やってきた中堅医師。着任からまもなく、現場は大混乱に陥った。その正体が、医療界を激震させている、あの「脳外科医」だったとは。恐怖の内部告発スクープ。 こんなにひどい医者は初めて ここに、50枚以上に及ぶ文書がある。すべて、同じひとりの医師の行状に関する「報告書」だ。 「私は長年この病院に勤めていますが、こんなにひどい医者は初めてです。 彼の力量不足とデタラメな処置で、治るはずの患者さんが、命の危機にさらされることが度重なっています。今すぐ医者を辞めてほしい。多くのスタッフが、心の底からそう思っています」 決意を固め取材に応じたのは、大阪府吹田市、万博記念公園近くにある「吹田徳洲会病院」救急部門のスタッフである。 医療界を揺るがしている『脳外科医 竹田くん』。兵庫県の赤穂市民病院で起きた連続医療ミスと、それに関与した医師がモデルの「ほぼ実話」のマンガだ。誌は3月9

    「指に針を突き刺して…」決死の内部告発!『脳外科医 竹田くん』のモデル医師が吹田徳洲会病院で「デタラメ診療」連発、院内は大混乱(週刊現代) @gendai_biz
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/07
    学会が動くレベルらしいのに、異動できるのはほんとに不思議だな。関西在住だからマジでこわいよ。うっかり吹田で事故ったらどうしようと思っちゃう
  • Google AdSense の広告掲載を全て止めることにしました - しばやん雑記

    タイトルの通りですが、このブログでは長年 Google AdSense を使った広告掲載を行っていましたが、今日から全て止めることにしました。止めるに至った理由はいくつかあるのですが、最近の無茶苦茶な広告の出し方に嫌気が差したのが一番大きいです。 正直これまで自分がブログに AdSense で広告を載せているのだから、広告ブロッカーは使わないようにしていたのですが、最近遭遇したページで以下のような広告をらったので使用を決意しました。いったい何のサイトを開いたのかもわからないぐらいなので酷いですね。 広告ブロッカーのインストールを決意した瞬間であった… pic.twitter.com/tE39ZMxEd2— Tatsuro Shibamura (@shibayan) 2024年5月1日 元々、このブログでお金を稼ぐことは全く考えておらず「はてなブログ Pro 代が出ればいいなー」ぐらいの考

    Google AdSense の広告掲載を全て止めることにしました - しばやん雑記
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/07
    chocozapの広告は死にかけのアドセンスを滅多刺しにするくらいの効果があると思う。自分もweb広告はショバ代としてらしゃーないかなーと思ってたけど、chocozapでアドブロック入れた。
  • 『10年前に職場で貰ったフィナンシェがおいしすぎて忘れられない』~Twitterの叡智でお店が特定されてまた食べるまで~

    見ず知らずの娘 @pubusuke 10年くらい前の記憶なのだけど、社内の営業が客先からもらってきた焼き立てフィナンシェが信じられないほど美味しくて抱えてべてたのがいまだに忘れられないんだけど、ブランド名がわからず未だ探してるんだけどこの情報でわかる方いますか? 白い簡素な箱で、天面をパッと開けると焼き立てフィナンシェがそのままガサゴソ入ってたのは覚えてる 国内のどこなのかもわからない、、、 2024-04-23 22:18:49

    『10年前に職場で貰ったフィナンシェがおいしすぎて忘れられない』~Twitterの叡智でお店が特定されてまた食べるまで~
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/07
    アンリシャルパンティーエって、有名パティシエ育成機関みたいになってるんだなー
  • “音を着る”メガネ 「HUAWEI Eyewear 2」が外せない【いつモノコト】

    “音を着る”メガネ 「HUAWEI Eyewear 2」が外せない【いつモノコト】
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/06
    寝てるときもメガネかける派の自分には充電タイミングがないのか。なるほど。
  • 高校駅伝の新ルール「留学生は最短の3キロ区間限定」に困惑の声…高体連「不公平感を解消」

    【読売新聞】 全国高校駅伝を主催する全国高等学校体育連盟(高体連)が、留学生を起用できる区間を限定する新ルールを導入したことを受け、学校側が対応を模索している。身体能力の高い留学生が勝負を決定づける傾向が続いていることが背景にある。

    高校駅伝の新ルール「留学生は最短の3キロ区間限定」に困惑の声…高体連「不公平感を解消」
    urouro_again
    urouro_again 2024/05/06
    なにを規制したいのかを定義したほうがいい。勝利請負人みたいなのを規制したいなら、国籍制限よりもスポーツ特待生みたいなのを規制するほうが本質では。多様なエスニシティの日本国籍人も増えてるし。