タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アイカツ!に関するuk_usa_tvのブックマーク (6)

  • 三大トリオのキャラクター(少ないけど)

    ・どんぶりまんトリオ(アンパンマン) ・ルパン、次元、五右衛門(ルパン三世) ・ジャン、ポール、ベル(湖池屋ポリンキー) そんなもんだよな 少ねえ

    三大トリオのキャラクター(少ないけど)
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2024/04/06
    日本を代表するトップアイドルグループ、ソレイユさん、ルミナスさん、トライスターさん、いいよね。
  • 株式会社バンダイナムコピクチャーズ | 杉並区公式情報サイト すぎなみ学倶楽部

    会社概要 所在地:杉並区荻窪 設立:2015年4月 会社が手掛けてきた作品 「アイカツ!シリーズ」「ケロロ軍曹」「銀魂」など 株式会社バンダイナムコピクチャーズはバンダイナムコグループの一員として、IP(※)の創出・育成の中核を担う。アニメの制作と同時に、グループ総力を生かし商品開発・販売・イベント企画など幅広い事業展開を仕掛け、長く愛される作品づくりに取り組んでいる。 代表取締役社長・佐藤弘幸さんに、荻窪にある「ホワイトベース」で話を伺った。 なぜ杉並に事務所を構えたのか 私どもの会社は株式会社サンライズからいくつかの制作部門と事業部門が一緒に分社独立する形で2015(平成27)年に創業しました。 もともとサンライズは杉並の創業の地で、当社も上井草に社屋がありました。当時、サンライズ(現・バンダイナムコフィルムワークス)が荻窪の地に移ることをきっかけに、関連会社である当社やSUNRISE

    株式会社バンダイナムコピクチャーズ | 杉並区公式情報サイト すぎなみ学倶楽部
  • 黒沢ともよが語る、『スキップとローファー』の役作り 「私の喜びや悲しみを美津未に」

    高校生たちの等身大なスクールライフを描き、彼らの人間関係の悩みや付き合い方から多くの気づきを与えてくれるアニメ『スキップとローファー』。“日常系”と称されるような緩いテイストながら、人間的に未熟な彼らが悩み、成長していく様子が老若男女問わず人気の作品だ。 作の空気感を生み出し、主人公でありつつ紛れもないキーパーソンである美津未を演じているのが黒沢ともよ。黒沢は『響け!ユーフォニアム』黄前久美子役でも感情の機微を見事に演じていたが、作でも“田舎育ちでマイペース”な美津未が魅力的に映っているのは、黒沢の繊細な演技の賜物だ。 それはただ声色を作っているだけではなく、役に対しての深い解釈と演技の工夫がある。今回のインタビューでは美津未役への向き合い方から作品への思い入れ、そして声優として大切にしていることを聞いた。【インタビューの最後には、サイン入りチェキプレゼント企画あり】 「美津未ちゃんの

    黒沢ともよが語る、『スキップとローファー』の役作り 「私の喜びや悲しみを美津未に」
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2023/06/15
    「受かっても落ちても、またここで美味しいご飯食べよう」ってふみちゃんが言ってくれるシーン…🥲 諸星すみれちゃんの自然すぎる訛りもほんとよかった。
  • “アイドル物の最後発”として生まれた「シャインポスト」が、実は令和史上に残るアニメであると伝えたい

    「シャインポスト」はアイドルアニメ史上に残る超大作に仕上がっている。物語と演出、作画、楽曲のクオリティがとにかく凄まじい。毎話、毎話で涙がボロボロと溢れ出すほどに。 実際に視聴してみると、半端じゃない魅力が詰まった「シャインポスト」だが、その魅力に対して、未だ多くの方々に届ききっていない印象を受けていた。 その大きな理由は「既視感」にあるのではないかと睨んでいる。 これまでも数多くのアイドルアニメ作品が生まれ、放送・配信されてきた。その結果、「何か見たことあるような気がするし、まぁ(見なくても)いいか…」となりがちだ。 この既視感が影響して、「シャインポスト」を何か見る気がしないなぁと思った結果、未視聴の方も多いのではないだろうか(僕も全く同じ理由で視聴していなかった)。 その後、僕も編集部内で「『シャインポスト』がヤバい!」と話した時も、未視聴組からは「マジですか??」とニヤニヤされてし

    “アイドル物の最後発”として生まれた「シャインポスト」が、実は令和史上に残るアニメであると伝えたい
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2023/03/14
    無印アイカツは、2013年50話(いちごちゃんと美月さん)、2015年131話(スミレちゃんと凛ちゃん)でダンスの能力差を細かすぎて気づかないレベルで描き分けてるので、よかったら全話見てみてね。たったの全178話です。
  • 「アイカツ!10th STORY~未来へのSTARWAY~」をみました|福 沙奈恵

    ネタバレありますんでお気をつけください。 今回出演こそしておりませんので、ただのファンの感想と個人的な思い出です。 当は立場的に口をふさいでいたほうがいいのかとも思いましたが……すみません…! うるせえアイカツが好きなんだ!!! やっと…!やっと観ました……!!! 公開序盤はなかなか時間が取れず行けなかったんですよねえ。 SNSでのネタバレもしばらく禁止だったじゃないですか。 なら、ネタバレ解禁前後に観にいって、みんなのネタバレあり感想みて新鮮な気持ちのままうんうん…!!!!って首の関節すり減るくらい頷きたいじゃないですか。 結局しっかりと時間がとれたのがこのタイミングになってしまったわけですが。 わたしが見たのはちょうど夕方くらいの時間帯の回だったのですがね。 客席の9割が女性だったの。でね、制服姿の子もお友達同士でたくさん観にきてて。 客席でさ、「なつかし~!」とか、「あおいちゃんの

    「アイカツ!10th STORY~未来へのSTARWAY~」をみました|福 沙奈恵
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2023/02/06
    “最後のほうの北海道の紫の子たち” の中の人。めちゃくちゃ頷きながら読んじゃった。
  • TVアニメ『アイカツ!』CGディレクターの北田伸さんによる各話CGステージ解説

    北田伸 @Shin_Kitada_CG フリーのCGアニメーター・ディレクター。デモリール等は下記リンクからどうぞ linkedin.com/in/polyhorizon 主な参加作品:ペコラ、ミッドナイトホラースクール、アイカツ!、刻刻、ケンガンアシュラ、ANEMONE、BanG Dream!、ARGONAVIS、他 アニメ以外最近はゲーム仕事なども。 polyhorizon.com 北田伸さん 2012年10月〜2016年3月まで放送されたTVアニメ『アイカツ!』において、第16話「ドッキドキ!スペシャルライブPART1」からCGディレクターとして参加(CG制作はサムライピクチャーズが担当)。『劇場版アイカツ!』および『アイカツ!ねらわれた魔法のアイカツカード』でもCGディレクターを務めている。

    TVアニメ『アイカツ!』CGディレクターの北田伸さんによる各話CGステージ解説
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 2023/02/06
    斧回shorturl.at/awyzQ なお斧のシーンはCGではなく手描きなので、このまとめの北田さんとは関係ないです…。
  • 1