タグ

鉄道とニコニコ超会議に関するtimetrainのブックマーク (6)

  • やったね! 今年もブルートレイン「ニコニコ超会議号」運行決定

    今年も「ニコニコ超会議」に向けて、貸し切りのブルートレイン「ニコニコ超会議号」の運行が決定しました。「ニコニコ超会議3も“鉄分”過多間違いなし!」ですって! ニコニコ超会議号は、2012年のニコニコ超会議で初運行し、昨年も実施。チケットがすぐに売り切れるなど人気企画となっています。今年もこれまでと同様、「大阪-上野」間を24系ブルートレインが運行します。もちろんプロデュースするのは、鉄道好きで知られるミュージシャン向谷実さんです。 出発日時は4月25日午後7時~午後8時ごろを予定。チケットは2月中旬に発売します。ニコニコ超会議へ優先入場できる権利など特典も付き、価格は3~4万円前後になるもよう。詳細は公式ページで発表していきます。 向谷実さん 向谷実さんのコメント 定期のブルートレインの運行終了が相次ぐ中、超会議号のための車両の確保は、かなり難航していました。 1月中旬まではあきらめなけれ

    やったね! 今年もブルートレイン「ニコニコ超会議号」運行決定
    timetrain
    timetrain 2014/01/31
    今年もなんとかなったが、来年は厳しいだろうなあ……あけぼのの後どうなるんだろう
  • もはやカオスは予定調和か――「ニコニコ超会議号」に乗ってきました

    今年も乗りました大阪発上野行き寝台列車 はい。今年もやってきましたこのイベント。昨年と同様に、「ニコニコ超会議2」に合わせて、「24系ブルートレインで行く『ニコニコ超会議号』の旅」を実施。ニコニコ超会議2に合わせて、開催日前日の4月26日夜に大阪を出発し、翌27日に上野に着くという日程である。 最近は“鉄ヲタ”としてすっかり有名になってしまったミュージシャンの向谷実さんとSUPER BELL"Zの車掌DJこと野月貴弘さんがこの列車に同乗。車内ではグッズが優先的に購入できるほか、「超鉄道エリア」で行われる「公開解体買い付けショー」の入場券も優先的にもらえるうえ、ニコニコ超会議2の入場券も付いてお値段は2万7800円からとお得感があるためか、発売1時間半でチケットはすべて売り切れたそうだ。 さてこのニコニコ超会議号である。超会議号独自のヘッドマークを付けたEF81が走るということもあってか、昨

    もはやカオスは予定調和か――「ニコニコ超会議号」に乗ってきました
    timetrain
    timetrain 2013/04/28
    あああくそう参加したい……
  • さよならテレビカー 京阪電鉄旧3000系がニコニコ超会議「公開解体買付けショー」に

    「ニコニコ超会議2」(4月27日、28日)で開催される鉄道企画「超鉄道エリア」の1つ「公開解体買付けショー」に、京阪電鉄の全面協力のもと、3月末で運行を終える「テレビカー」こと旧3000系が出品されることが決まった。 超鉄道エリアは、鉄道好きで知られるミュージシャン向谷実さんがプロデュースしている企画。公開解体買付けショーは、車両基地と会場の幕張メッセを中継で結び、車両のパーツ(乗務員室扉窓、連結器カバー、座席座面、トイレ表示板、圧力計、電流計、車号外板など)を限定販売する。 旧3000系が登場するのは28日。前日の27日には、JR東日の協力により新幹線E1系と200系が出品されることがすでに発表されている(関連記事:鉄ヲタに告ぐ! ニコニコ超会議2で新幹線の公開解体買い付けショー開催決定) advertisement 関連記事 鉄ヲタに告ぐ! ニコニコ超会議2で新幹線の公開解体買い付け

    さよならテレビカー 京阪電鉄旧3000系がニコニコ超会議「公開解体買付けショー」に
    timetrain
    timetrain 2013/03/12
    テレビは……?テレビは……!?
  • 鉄ヲタに告ぐ! ニコニコ超会議2で新幹線の公開解体買い付けショー開催決定

    昨年「ニコニコ超会議」で鉄道ファンから好評だったあの企画がパワーアップして返ってくる。昨年同様、貸し切りブルートレイン「ニコニコ超会議号」が「ニコニコ超会議2」に向けて前日(4月26日)から出発進行! JR東日の全面協力のもと新幹線の公開解体買い付けショーも実施する。それらを取り仕切るのはご存知、鉄ヲタの向谷実さんだ。 「新幹線はじめました」とニコファーレで発表 今回もニコニコ超会議号は大阪発上野行き。会社勤めの人などが参加しやすいよう、出発時刻は遅めの午後7時以降に設定する。さらに途中下車して車外からブルートレインを撮影できる時間も新たに設けるなど、ファンにはたまらない演出となっている。料金は3万円前後となる見込み。チケットは2月22日ごろに販売する。 ニコニコ超会議2の会場では、新幹線の公開解体買い付けショーを開催。車両基地と会場を中継で結び、会場で新幹線のパーツを限定販売する。解体

    鉄ヲタに告ぐ! ニコニコ超会議2で新幹線の公開解体買い付けショー開催決定
    timetrain
    timetrain 2013/03/12
    なんてヒャッハーw
  • 乗ってみた!空前の大阪発・上野行きブルートレイン:日経ビジネスオンライン

    向谷氏は日を代表するフュージョンバンド、カシオペア(現在は活動休止中)のキーボード奏者として名が知れ渡る一方、電車の運転シミュレーターを製造・販売する株式会社音楽館(東京都世田谷区)の社長として大忙しの日々を送っている。このことは日経ビジネス2月13日号の「旗手たちのアリア~鉄道に安心捧げる音楽家」でも紹介したことがある。 その向谷氏がこの日、薄いグレーの制服・制帽を身にまとい車掌に扮して登場すると、鉄道ファンたちのカメラから一斉にフラッシュがたかれた。敬礼のポーズを決めながら、初めて会ったはずのファンたちと古くからの知り合いのように大声で語り合っている間に、発車時刻が到来。17時49分、定刻通り大阪駅のホームを滑り出した夢のブルトレの行き先は、かつてなかった路線となる上野駅。しかも、ここから日海側へ遠回りする長旅だ。 夢を現実にする発想力とエネルギー 向谷氏が以前から親しくしているド

    乗ってみた!空前の大阪発・上野行きブルートレイン:日経ビジネスオンライン
    timetrain
    timetrain 2012/05/09
    大阪から日本海側にいくとJR東海を無視できるのか。へえ。
  • 鉄道パーツ、最高落札額金弐拾万円也!? しかも落札したのは女性

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 誰にでも公平平等に適正価格で販売します 「超鉄道」ブースで行われた「公開解体買い付けショー」(以下、買い付けショー)は、鉄道マニアとしても有名なカシオペアの向谷実氏が司会を務め、JR九州の小倉工場と会場を中継して開催された。 買い付けショーの対象となった485系は、半室グリーン車クロハ481-203を含む編成。コーポレートカラーである赤一色に塗られた「RED EXPRESS」は、「にちりん」「きりしま」「ひゅうが」の一部で運用されていた。 オークション会場。左から向谷実氏、司会の久野知美さん、テツとして有名なホリプロの南田裕介マネージャー、“車掌DJ”ことSUPER BELL”Zの野月貴弘さん 記者も“テツ”を自認しており、いろいろなところで鉄道パーツが売られているのを見てきたが、驚いたのはこの買い付けショーで出てくる部品の“価格

    鉄道パーツ、最高落札額金弐拾万円也!? しかも落札したのは女性
    timetrain
    timetrain 2012/05/02
    ……安すぎるわー!買えなかったことよりも、イベントそのものに参加したかった。
  • 1