タグ

鉄道とインドに関するtimetrainのブックマーク (3)

  • インド列車事故 288人死亡 線路に誤進入し貨物と衝突 脱線か | NHK

    インド東部で2日、特急列車が脱線したあと別の特急列車と衝突した事故で、現地の鉄道当局はこれまでに280人以上が死亡したと発表しました。 インドの複数のメディアは、最初に脱線した特急列車が誤って来とは異なる線路に入り、停車していた貨物列車と衝突したことが脱線につながったとの見方を伝えています。 地元当局などによりますと、インド東部のオディシャ州で2日、走行中の特急列車が脱線したあと前方から来た別の特急列車と衝突しました。 現地の鉄道当局の発表によりますと、この事故でこれまでに乗客など288人の死亡が確認されたほか、およそ900人がけがをしたとみられ、周辺の複数の病院で手当てを受けているということです。 インド東部コルカタにある日総領事館によりますと、これまでのところ日人が巻き込まれたという情報は入っていないということです。 事故を受けて、インドのモディ首相は3日、事故現場を視察したほか

    インド列車事故 288人死亡 線路に誤進入し貨物と衝突 脱線か | NHK
    timetrain
    timetrain 2023/06/04
    先日のJRの貨物線に入ってしまって武蔵小杉まで行ってしまった事故(衝突はせず誤進入止まりで済んだけど)を思い出してしまった
  • 川崎重工が陥った「インド鉄道ビジネス」の罠

    「こんなに高い価格では買えない」――。川崎重工業を中心とした日連合が提示した価格に対して、インドの国有鉄道会社・インド鉄道が難色を示した。 安倍晋三首相が推進する鉄道インフラ海外展開の中でも、川重は鉄道車両分野で主導的な役割を果たす。最近でもニューヨーク州、ワシントンDC、シンガポールなど世界の各地に川重製の鉄道車両を走らせる。イタリアの車両メーカーを買収して規模を拡大した日立製作所は別格としても、日車両製造が米国向け車両開発案件でつまずく中、川重は海外展開の勝ち組と見られてきた。その川重が苦戦しているのが、日が国を挙げて進めているインドの貨物専用鉄道計画である。 日勢では過去最大の案件 経済成長著しいインドでは、貨物鉄道の輸送能力が限界に近づいている。インドでは旅客列車と貨物列車が同じ線路を使うが、旅客が優先され、貨物輸送が滞りがちなのだ。そこでインド政府は、デリー―ムンバイ間約

    川崎重工が陥った「インド鉄道ビジネス」の罠
    timetrain
    timetrain 2016/12/12
    ここでもやはりスケールメリットか……
  • 毎日のように死者…急成長インド、乗車率250%「殺人ラッシュ」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    あふれる乗客で鈴なりとなったままインド北部を走行する列車。乗客同士のトラブルも日常的になっているという=7月24日、マスーラ市近郊(ロイター) インド北部のウッタル・プラデシュ州で、混雑する列車の座席をめぐり乗客同士が口論となり、2歳の女児が走行中の列車から車外にほうり出されて死亡する事件があった。フランス通信(AFP)が伝えた。ラッシュ時の乗車率が250%を超えるインドでは、鉄道を舞台とした事件や事故が後を絶たず、平均して毎日10人以上が死亡している。鉄道事情から、著しい経済発展にインフラ整備が追いつかない現状が浮き彫りになっている。 AFPが23日伝えたところによると、事件は、州都ラクノーから350キロ離れたラリトプル付近を走行中の列車内で起きた。死亡した女児と両親が1つの寝台を分け合っていたところ、4人組の男たちが近寄って同席を強く迫(せま)り、口論となった。 男たちは激高してまず両

    timetrain
    timetrain 2010/08/25
    本数を増やそうにもダイヤが正常運行できるノウハウがいるし……
  • 1