タグ

ゲームとレトロに関するtimetrainのブックマーク (2)

  • 廃墟と化した豪華客船から30年前のアーケード筐体が大量に発掘される、レトロゲームに人生をかける男たちの物語 - AUTOMATON

    数年前、ウェールズ北部のLlanerch-y-Morで、30年以上放置されていた豪華客船「The Duke of Lancaster」から、年代物のアーケード筐体が大量に発掘された。これらのゲーム機は元々、現役を退いた同船をレジャー施設としてリノベーションした際に積載されたもの。施設の閉鎖後、誰の目に触れることもなく、錆びゆく船の中で長い年月を眠り続けていた。しかし、近年になって一部の廃墟マニアの目に留まり、インターネット上に投稿された内部写真を手がかりにコレクターが動き出した。レトロアーケードマシンの発掘に人生をかける男たちの物語を、英国の専門サイトThe Arcade Bloggerが綴っている。 ランカスター公爵が眠る鉄の墓標 「The Duke of Lancaster」は、1956年にベルファストで造船され、1979年までアイルランドやスコットランドをはじめとした欧州の海域で活躍

    廃墟と化した豪華客船から30年前のアーケード筐体が大量に発掘される、レトロゲームに人生をかける男たちの物語 - AUTOMATON
    timetrain
    timetrain 2016/05/31
    陸上沈没船からのサルベージというかナニコレすごい。メンテされていなかったのにStatusがCompleteのものがぞろぞろあって、見つけたマニアはそりゃ感激ものだったろう。
  • ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:ファミコン初期のナイスボート「ミシシッピー殺人事件」 - ITmedia Gamez

    アメリカ縦断ウルトラ大河 デルタ・プリンセス号に似ている外輪船のミシガン号 (オープニングで表示される文章)セントルイスを出て、広大なるミシシッピー川を下り、ニューオリンズへと向かう外輪船デルタ・プリンセス号。その一等船室では、探偵チャールズが、助手のワトソンを連れて乗り込んでいます。 さわやかな6月のある日、暖かい風が旗をはためかせています。エンジンはドンドンと音を立てて、人々を元気付けているかのようです。 リバーボートは孤立した世界だったが、すべてが心地良かった。こんな素晴らしい日に、誰が殺人などという恐ろしい出来事を考えられただろうか。 チャールズが船室に着いたときには、まさか自分がこのリバーボートで起きた殺人を解決しなければいけなくなるとは、思いもよりませんでした。 ――この文章、こうやって漢字かな混じり文に直せばまだしも、ゲーム画面にオールひらがな・カタカナで表示されると、長くて

    ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」:ファミコン初期のナイスボート「ミシシッピー殺人事件」 - ITmedia Gamez
    timetrain
    timetrain 2010/07/14
    ミシシッピってわけがわからなくて20分で投げた覚えが……
  • 1