タグ

medicalとnewsに関するtailtameのブックマーク (226)

  • 誤診で再植治療できず…10代男性の前歯脱落を「折損」 福井県の市立敦賀病院、賠償金67万円で和解 | 医療,社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    福井県の敦賀市立敦賀病院は5月28日、昨年6月に前歯2が脱落して受診した若狭町の10代男性に対し、当直医が折損と誤って診断し、自歯を元に戻す再植治療ができなくなる医療事故があったと発表した。男性側に損害賠償金67万5千円を支払うことで和解が成立し、6月定例市会に関連議案を提案する。 新井良和院長らが同病院で会見し説明した。 新井院長らによると、男性は時間外に救急搬送され、当直の内科医の診察を受けた。脱落した前歯を保存に適した牛乳に沈めた状態で持参していたが、内科医は十分に確認せず、折損と診断したという。また、男性は下唇にも傷があり、出血状態から縫合するのが適切だったものの、内科医は経過観察とした。 男性は帰宅後も唇の出血が続き、翌日に敦賀市外の病院で下唇を縫合した。前歯の診察も受け、この際に歯を再植できた可能性を伝えられたという。 ⇒重い病気の子支える「ふくいこどもホスピス」がNPO法人

    誤診で再植治療できず…10代男性の前歯脱落を「折損」 福井県の市立敦賀病院、賠償金67万円で和解 | 医療,社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    tailtame
    tailtame 2024/05/31
    時間外ではないときに歯科医案件なのね…。
  • アビガンが治療薬として承認 マダニによる感染症SFTS(重症熱性血小板減少症候群)とは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月24日、SFTS(重症熱性血小板減少症候群)という感染症の治療薬としてファビピラビル(商品名アビガン)が承認されました。 マダニが媒介するSFTSとはどのような感染症なのか、またアビガンはどれくらい期待できる薬剤なのか解説します。 SFTSってどんな感染症?SFTS ウイルスのヒトへの感染経路(厚生労働省 SFTS診療の手引きより) SFTSは、SFTSウイルス(学名 ダビエ バンダウイルス)による感染症です。 マダニがこのウイルスを保有しており、マダニに吸血されることでSFTSウイルスに感染します。 マダニはシカやイノシシなどの野生動物も吸血しますので、SFTSウイルスはマダニだけではなく、野生動物、ときにペットなどにも感染することがあります。 このため、マダニからだけではなく、ネコなどのペットからも感染することがあります。 またごく稀に人から人にも感染することがあり、日でも最近S

    アビガンが治療薬として承認 マダニによる感染症SFTS(重症熱性血小板減少症候群)とは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2024/05/27
    『写真は吸血してパンパンになったマダニです。https://x.com/kutsunasatoshi/status/1794516785066398015 』koeeee
  • アメリカで2人目の乳牛からのヒト感染例 高病原性鳥インフルエンザウイルスA(H5N1)の現在の状況(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アメリカ合衆国において、高病原性鳥インフルエンザウイルスA(H5N1)が拡大しており、ヒトでの感染例は3例発生しています。 このうち2例は乳牛からヒトに感染したと考えられる事例です。 高病原性鳥インフルエンザウイルスA(H5N1)についての基的な知識と現在のアメリカの状況についてまとめました。 インフルエンザの種類と宿主の関係堀泰介.インフルエンザ 2019; 20: 88より筆者作成 インフルエンザウイルスには、A、B、C、Dの4つの型があります。この中でB型とC型のインフルエンザウイルスは、一部に例外はあるものの基的にヒトにのみ感染を起こします(D型についてはまだ分かっていないことが多いです)。 A型はウイルス表面上のヘマグルチニン(赤血球凝集素 HA:haemagglutinin)とノイラミニダーゼ(NA:neuraminidase)の違い、その組み合わせによってH7N9, H

    アメリカで2人目の乳牛からのヒト感染例 高病原性鳥インフルエンザウイルスA(H5N1)の現在の状況(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2024/05/26
    致死率50%と言われてるH5N1の感染経路拡大中…ヒトヒトはまだだっけ。日本に入ってきたら感染対策放棄してて無理だろうなぁ…ブコメもアレなのいるし https://x.com/kutsunasatoshi/status/1794195832604139618
  • 新型コロナ死者、1・6万人超

    新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行し、8日で1年。日常生活は平時に戻りつつあるが、依然として流行の波を繰り返している。厚生労働省が4月に発表した最新の人口動態統計(概数)によると、昨年5~11月に計1万6043人が新型コロナで死亡。専門家は「命を落とす人がいることを改めて理解して」と訴える。政府は法改正や新組織発足を進め、次の感染症危機に備える。 今年4月以降は、治療薬や入院費の負担が増え、医療機関への受診控えも危惧される。 マスク着用といった感染対策は今後も状況に応じて求められる。国立病院機構三重病院の谷口清州院長(小児感染症学)は「国民が適切な感染対策を取るためにも、政府は重症化率や入院後の死亡率といった感染の実態が分かる情報をこまめに知らせるべきだ」と指摘する。 高齢者や基礎疾患のある人は重症化リスクが高い。同じ5類の季節性インフルエンザは、2019年の年間死者数が

    新型コロナ死者、1・6万人超
    tailtame
    tailtame 2024/05/10
    5類後の約半年でアルファデルタ頃の年間死者数なのか… https://twitter.com/zarame_senbee/status/1788825617682546720 セルフ検査な自分もだけど病院行かずに超過死亡の形でこれ以上の数値が現れるんかなぁ。今は一番危険なのよな
  • 米CDC 鳥インフルのヒトへの感染確認 アメリカでH5N1型は2例目 | NHK

    アメリカCDC=疾病対策センターは、鳥インフルエンザのヒトへの感染を確認したと発表しました。アメリカでH5N1型の鳥インフルエンザへの感染が確認されたのはおととしに次いで2例目となります。 CDCは1日、南部テキサス州に住む患者が高病原性のH5N1型の鳥インフルエンザに感染していることを確認したと発表しました。 患者は隔離され、治療を受けているということで、目が充血する症状があるものの、現在、回復に向かっているということです。 アメリカでは3月、テキサス州などで乳牛から鳥インフルエンザウイルスが検出されていて、この患者は鳥インフルエンザに感染していたとみられる牛と接触があったということです。 アメリカでH5N1型の鳥インフルエンザへの感染が確認されたのはおととしに次いで2例目となります。 CDCは、一般の人に対する健康上のリスクは、これまでと変わらず低いままだとしています。 WHO=世界保

    米CDC 鳥インフルのヒトへの感染確認 アメリカでH5N1型は2例目 | NHK
    tailtame
    tailtame 2024/04/24
    ウシ・ヒト感染。致死率53%( https://twitter.com/yfuruse/status/1781309261274116139 )とか言われてるからヒト・ヒト感染はないとはいえこわいよな…次のパンデミック候補とかいわれてたような。
  • 偶然通りかかった医師、心肺停止状態の女児救う 交番のAEDで処置 | 毎日新聞

    森文男鎌倉署長(左)から感謝状を受け取った小児科医の高原麻里子さん=神奈川県鎌倉市の鎌倉署で2024年4月19日、横見知佳撮影 偶然が重なり女児の命が助かった――。今月1日、神奈川県のJR鎌倉駅前の交番に心肺停止状態の女児(8)が運び込まれた。たまたま通りかかった小児科医の高原麻里子さん(44)が交番に設置されている自動体外式除細動器(AED)で救命処置。女児は病院に救急搬送されて一命をとりとめた。 その日、高原さんは早く仕事が終わり、いつもより1早い電車に乗って帰路についた。午後6時15分ごろ、鎌倉駅に着くと、駅前交番に親子3人が入っていく姿を見かけた。通り過ぎたが、どこか異変を感じてすぐに交番に駆け込んだ。 交番の中では女児が床に寝かされ、父親が必死に人工呼吸をしている。救急車を慌てて呼ぼうとする母親。警察官も動揺し慌てている様子だ。女児は目を見開いたままぐったりとしている。「心停止

    偶然通りかかった医師、心肺停止状態の女児救う 交番のAEDで処置 | 毎日新聞
    tailtame
    tailtame 2024/04/23
    心臓に持病か…。たまたま一本早い電車の偶然! 今は人工呼吸より心臓マッサージを優先ってのはあまり知られてないんかな。後遺症出ずに無事回復してたらいいなぉ
  • がん告知日に患者来院せず…そのまま1年超、ステージ3に 病院謝罪:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    がん告知日に患者来院せず…そのまま1年超、ステージ3に 病院謝罪:朝日新聞デジタル
    tailtame
    tailtame 2024/04/21
    ドタキャンはさすがに自業自得よな…
  • 【速報】男性医師が病院の駐車場で付き添いで来ていた女性を車ではねる 女性は死亡 京都・久御山町(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    京都府久御山町の病院で17日午前0時ごろ、車で出勤した男性医師が駐車場内を歩いていた65歳の女性と衝突しました。女性は家族の付き添いで病院を訪れていたといい、その後、死亡が確認されました。 【映像】手術後体内にワイヤ放置、心臓貫通し患者死亡「残った可能性認識、放置した結果重大」医師に有罪判決 警察によりますと、17日午前0時ごろ、京都府久御山町にある病院の駐車場で、48歳の男性医師が乗用車で出勤した際、駐車場内を歩いていた65歳の女性をはねました。女性は病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。 女性は、家族の付き添いで、この病院を訪れていたということです。 警察の調べに対し、男性医師は「女性が歩いていることに気づかなかった」と話していて、警察が当時の状況を詳しく調べています。

    【速報】男性医師が病院の駐車場で付き添いで来ていた女性を車ではねる 女性は死亡 京都・久御山町(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2024/04/17
    午前0時か… via https://twitter.com/codeblueflower/status/1780387236879773762 オンコールで来てくれて治療してくれる医師はありがたいよ🥺 女性は緊急連絡だったのかな…
  • 読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り:時事ドットコム

    読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り 時事通信 社会部2024年04月17日18時34分配信 読売新聞大阪社=大阪市北区 小林製薬の紅麹(べにこうじ)製品取引先の反応などを扱った記事で、原稿をまとめた読売新聞大阪社社会部主任(48)が、談話を捏造(ねつぞう)していたことが17日、分かった。 朝日元カメラマンを略式起訴 長野発砲立てこもり現場に侵入―飯山区検 記事を取材・執筆した岡山支局の記者(53)も、取材先が発言していない内容と知りながら談話の修正や削除を求めなかったという。読売新聞社は同日付夕刊で「重大な記者倫理違反であり、関係者、読者の皆様におわび致します」とし、関係者を処分する方針を明らかにした。 同社によると、捏造があったのは6日付夕刊の「紅麹使用事業者 憤り」と題した記事。小林製薬の取引先企業の社長の発言として「突然『危険性がある』と言われて驚いた」「補償について小林製

    読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り:時事ドットコム
    tailtame
    tailtame 2024/04/17
    「岡山支局から届いた原稿のトーンが、(小林製薬への憤りという)自分がイメージしていたものと違った」どの新聞もテレビも自分の意見を通したいが強すぎる…テレビの発言の切り取りとか
  • はしかで寝たきりに 感染の10年後、少年をおそった難病 | NHK | WEB特集

    活発だった野球少年は、小学5年生のときに突然、歩くことも話すこともできなくなりました。 原因は、0歳のときに感染したはしかのウイルスでした。 はしかにかかった5年から10年ほどあと、まれに発症する難病があるのです。 はしかの怖さを知ってほしいと、患者と家族が取材に応じてくれました。 (首都圏局ディレクター 竹前麻里子)

    はしかで寝たきりに 感染の10年後、少年をおそった難病 | NHK | WEB特集
    tailtame
    tailtame 2024/03/27
    SSPEこわいよな…。麻疹すら反ワクは「かつて感染させ免疫をつけていた」ってのを「だから感染で良い!」って感じの言い出してて…。1歳と小1の定期接種分くらいしかないみたいで第一三共のワクチンで増えるのかね
  • 第一三共、3種混合ワクチンを承認申請 おたふくなど - 日本経済新聞

    第一三共は25日、麻疹(はしか)、おたふくかぜ、風疹の3種混合ワクチン(MMRワクチン)の製造販売承認について、同日付で厚生労働省に申請したと発表した。3種混合により接種回数が減り、接種を受ける人の負担軽減が期待される。承認申請したワクチンは弱毒化したウイルスを用いる生ワクチン。すでに日で定期接種の対象となっている同社のはしか、風疹2種混合ワクチン(MRワクチン)に、広く世界で使われているお

    第一三共、3種混合ワクチンを承認申請 おたふくなど - 日本経済新聞
    tailtame
    tailtame 2024/03/26
    承認されたら小児確保程度から増えるのかな。打ってても1回な年代の麻疹ワクチン🤔 https://twitter.com/kamo_kamos/status/1772206189675512082 第一三共はすごいな。
  • 「ワクチンで自閉症になる」取り下げられた論文、書いた医師の末路は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ワクチンで自閉症になる」取り下げられた論文、書いた医師の末路は:朝日新聞デジタル
    tailtame
    tailtame 2024/03/26
    2023/3。『第二・第三のウェイクフィールド』朝日新聞とHPVV……
  • 京アニ事件の被害女性、生存率5%からの生還 熱傷専門医ら20回の手術で救う

    2人の重症熱傷患者の治療に追われた日々を振り返る松山重成さん。パソコン画面の赤丸は京アニ事件の被害女性の手術日、青丸は事件前から入院していた男性患者の手術日を表す=神戸市中央区脇浜海岸通1、兵庫県災害医療センター 1人の患者の死が、1人の患者を生かす。1人の患者の生が、別の患者の命を支える-。医療の現場ではしばしば人間の命が綾をなす。2019年7月18日、京都市伏見区で発生した京都アニメーション放火殺人事件では、全身の94%にやけど(熱傷)を負った30代女性が奇跡的に命をつないだ。生還の背景にはさまざまな偶然が重なり合っていた。(田中伸明) 兵庫県災害医療センター(HEMC)=神戸市中央区=に搬送されてきた女性は、胸と下腹部、足の裏を除き、全身に深いやけどを負っていた。推定救命率は5%以下。松山重成副センター長兼救急部長(58)は「その時点では被害の全体像が分からず、もし他に助かる可能性の

    京アニ事件の被害女性、生存率5%からの生還 熱傷専門医ら20回の手術で救う
  • ALS嘱託殺人、医師の男に懲役18年判決…京都地裁「生命軽視の姿勢は顕著」

    【読売新聞】 難病の筋 萎縮 ( いしゅく ) 性側索硬化症(ALS)患者に対する嘱託殺人罪や、共謀したとされる元医師の父親への殺人罪などに問われた医師の大久保 愉一 ( よしかず ) 被告(45)の裁判員裁判で、京都地裁は5日、懲

    ALS嘱託殺人、医師の男に懲役18年判決…京都地裁「生命軽視の姿勢は顕著」
    tailtame
    tailtame 2024/03/06
    あったなぁ…。医師によるともなるとやっぱり重いな…過去の件も加算されてるからか。
  • 女性の脳は月経周期で劇的に変化する、感情や記憶への影響は不明

    32歳の健康な女性の頭部MRI冠状断画像(画像は着色されている)。最近の研究により、女性の特定の脳領域の体積は月経周期とともに変化することが明らかになった。(PHOTOGRAPH BY DR P. MARAZZI, SCIENCE PHOTO LIBRARY) 月経周期を生じさせている女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)の増減にあわせて、感情や記憶、行動、情報伝達の効率などをつかさどる脳の領域も劇的に変化していることが、同時期に発表された2つの研究で示唆された。2023年10月5日付けで学術誌「ネイチャー・メンタル・ヘルス」に発表された研究と、2023年10月10日に査読前論文を投稿するサーバー「bioRxiv」で公開された研究だ。 女性の脳の変化が感情や認知にどんな影響をもたらしているのかまではまだわからないが、米ノースウェスタン大学の神経生物学者であるキャサリン・ウーリー氏は、

    女性の脳は月経周期で劇的に変化する、感情や記憶への影響は不明
  • コロナ禍以降、初の本格的ダブル流行 増加する「肺炎」(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    インフルエンザと新型コロナの感染者数が増加し続けています。定点医療機関あたりの感染者数が1人を超えるとインフルエンザは流行期とされるため、これまで定義上のダブル流行は存在していたのですが、今回ほど格的にダブル流行するのはコロナ禍以来初めてのことです。医療現場では、再び「肺炎」を発症する方が増えています。 現場はほぼ「警報」レベル現在、新型コロナの変異ウイルス「JN.1」が猛威を振るっていますが、インフルエンザも流行がおさまらないままリバウンドが始まりました。実質的にダブル流行の状態となっています。 定点医療機関あたりの感染者数は、新型コロナ16.15人、インフルエンザ22.62人とかなりの数にのぼっています(図1)。 図1.定点医療機関あたりのインフルエンザ・新型コロナの感染者数(参考資料1、2より筆者作成) 定点医療機関というのは、全国の代表的な約5,000の内科・小児科の医療機関のこ

    コロナ禍以降、初の本格的ダブル流行 増加する「肺炎」(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2024/02/13
    インフルABコロナとトリプル感染の人がいるらしいな。2019年までの感染対策さえ捨てるとこうなるのかと。発熱患者を医師のアカウントは色々限界感…親は学級閉鎖を嘆く…。熱下がってもウイルス吐き出すのでマスク!
  • 老化を遅らせる作用を発見、たんぱく質と亜鉛が結合で…京都産業大・永田和宏名誉教授ら

    【読売新聞】 細胞内にある特殊なたんぱく質と亜鉛が結合すると老化を遅らせる作用を持つことを、線虫を使った実験で突き止めたと、京都産業大の永田和宏・名誉教授らのチームが発表した。老化に伴うアルツハイマー病などの予防研究につながる可能性

    老化を遅らせる作用を発見、たんぱく質と亜鉛が結合で…京都産業大・永田和宏名誉教授ら
    tailtame
    tailtame 2024/02/11
    食事では意味なしと。ちょうど亜鉛で銅欠乏になって重篤な貧血になるとか別件ぽいけど流れてきた→ https://twitter.com/dr_shinpaku/status/1756458351100342386 取りすぎ注意か
  • 新型コロナ 子どもの急性脳症 重症になりやすいタイプ1割以上 | NHK

    新型コロナウイルスに感染した子どもがまれに発症する急性脳症について、国の研究班が調査したところ、インフルエンザなど従来のウイルスではほとんどみられなかった重症になりやすいタイプの患者が10%以上いたことが分かりました。 この調査は東京女子医科大学の高梨潤一教授を中心とする厚生労働省の研究班が行いました。 研究班は、2022年11月までに、新型コロナウイルスに感染し、急性脳症と診断された18歳未満の子ども103人を調査しました。 このうち、発症した急性脳症をタイプ別に分析したところ、インフルエンザなど従来のウイルスでもよく見られるタイプが全体の26%にあたる27人で最も多かった一方で、新型コロナの流行前には非常に頻度が低かった重症になりやすいタイプが全体の13%にあたる14人いたことが分かりました。 重症になりやすいタイプの患者14人のうち11人は死亡していたということです。 研究班によりま

    新型コロナ 子どもの急性脳症 重症になりやすいタイプ1割以上 | NHK
    tailtame
    tailtame 2024/02/10
    『ちなみに、解説している高梨先生は二相性脳症を発見した、子どもの急性脳症の権威 https://twitter.com/Dr_dog_peds_id/status/1756139291640754472 』助かっても寝たきりとかつらい…
  • 狂犬病の予防注射せず 小学生ら計12人をかんだ四国犬 群馬・伊勢崎市 | TBS NEWS DIG

    おととい、群馬県伊勢崎市の公園で小学生ら12人が犬にかまれた事件で、この犬が狂犬病の予防注射を打っていなかったことが分かりました。この事件はおととい夕方、伊勢崎市の公園で小学生9人を含むあわせて12人が…

    狂犬病の予防注射せず 小学生ら計12人をかんだ四国犬 群馬・伊勢崎市 | TBS NEWS DIG
    tailtame
    tailtame 2024/02/09
    多頭飼い😩 義務だよ! 取り締まり出来てなくて反ワクが未接種ドヤってるからなんとかして欲しい。この場合は狂犬病発症予防っているんかな…6回半年分☹️
  • 【速報】新型コロナ患者数10週連続増 季節性インフルも3週連続増 4600以上の学校など“休校・学級閉鎖” | TBS NEWS DIG

    新型コロナの「定点把握」によって集計した全国の1週間の患者数について、厚生労働省は前の週と比べて1.22倍となり、10週連続で増加したと発表しました。厚労省によりますと、先月28日までの1週間に全国およそ5000…

    【速報】新型コロナ患者数10週連続増 季節性インフルも3週連続増 4600以上の学校など“休校・学級閉鎖” | TBS NEWS DIG
    tailtame
    tailtame 2024/02/05
    『マスク着用を求めないことを基本とすること https://twitter.com/imaeda_soichiro/status/1640949350015827969 』でマスクはしちゃいけないみたいになってるのホントクソ。学級閉鎖多発してもマスクしない教師の話を見かける…