タグ

sysjojoのブックマーク (3,822)

  • 何度も聴いてるヘビロテ珠玉の一曲ってある?

    久しぶりに帰省するんだけど、移動中の退屈しのぎに曲でも聴いていたい。 でもオレはこの世にどんな曲があるのかよくわからず、せいぜい流行りの曲をちょいちょい聴くくらいで幅が狭い。 何度も聴いてる珠玉の一曲ってある? ジャンルは何でもいい。 時代だって一切問わない。西聖『男』とクロノトリガー以外で。 一体どんな曲聴いてるんだ。

    何度も聴いてるヘビロテ珠玉の一曲ってある?
    sysjojo
    sysjojo 2023/12/04
    Irys「Gravity」、星街xAZKi「The Last Frontier」、かなた「特者生存ワンダラダー!!」ChumNote「Broken Promises」、月ノ美兎「アンチグラビティ・ガール」、ロボ子さん「リルビ」、ピーナッツくん「Gordon Kill The Thomas」
  • 「転職した方が上がる」エンジニア給与バブルの終焉と、雑すぎる一部人材紹介会社|久松剛/IT百物語の蒐集家

    エンジニアバブルの終焉についてお話したものが2023年5月28日。あれから半年が経ち明確に転職時の給与についても影響が現れ始めました。スカウト媒体や人材紹介の状況を踏まえつつお話していきます。企業、候補者、そしてその間にある人材事業の事情と思惑を整理していきます。 有料設定していますが、最後まで無料でお読みいただけます。もしよければ投げ銭感覚で応援をお願い致します。 伸び悩む給与提示2022年以前であれば積極採用企業が複数集まることで競りのような現象が起き、現年収に対し1.25倍以上の提示が見られました。これは「社内で出世するより転職した方が年収が上がる」という言説に繋がって行きました。 現在では現年収据え置き、もしくは+50万円程度が相場になっています。給与が大きく上がる場合は現職の待遇が相場より悪く、そのまま入社すると自社の給与水準より低くなる場合や、新卒より低くなるためといった背景が

    「転職した方が上がる」エンジニア給与バブルの終焉と、雑すぎる一部人材紹介会社|久松剛/IT百物語の蒐集家
    sysjojo
    sysjojo 2023/12/04
    求めるスキルとマッチした人材って少なくなってると思うんだけど、そのへんどうなんだろ?技術が増えて知識は広範に必要だけど、まんべんなくカバーできてる人なんてそうそういないから、入ってから身につけるしか。
  • 一生オタク趣味で生きていけると思ってた弱者男性だけど30過ぎてゲームが出来なくなってきた

    昔からゲームが好きでゲームさえあれば生きていけると思ってたけど、段々ゲームができなくなってきてしまった 仕事を終えて家に帰るともう七時で取り敢えず仕事中に溜まったソシャゲ(6タイトル)のスタミナを消費しないといけない それからご飯べてなんやらしてるともう八時半過ぎだ そこからソシャゲのイベントやら日課やらを消化しなきゃならない 10時からはネトゲにインして2時間くらい高難易度コンテンツの練習をする そしてまた寝る前にソシャゲのスタミナと日課の残りを終わらせると2時くらいで、就寝の準備して寝なければならない 買ったゲームに全然手を付けられないし途中で止めてしまうことも多くなってしまった ゲームが好きでゲームだけしてれば幸せという生活はやがて破綻する もう終わりだよこの人生

    一生オタク趣味で生きていけると思ってた弱者男性だけど30過ぎてゲームが出来なくなってきた
    sysjojo
    sysjojo 2023/12/03
    ゲームは据え置き機がいいと思うよ。スマホゲーはスキマ時間を埋めるにはいいけど、長くやるには不向きだから。
  • 20代が飲み会に来なかったりするのは自由だけど職場環境のアンケートで「コミュニケーション不足」とか「組織の風通しが」と書くのはなんか違わないか?

    へらじか @moose_fukui 20代さ、飲み会に来ないのは良いよ自由だよ。「休憩時間はちょっと…」とか「終業後のこれは任意ですか仕事ですか?」とかも正しいよ。 でもさ、その上で職場環境のアンケートで「コミュニケーション不足」とか「組織の風通しが」って書くのはなんか違わないかー???あなたの選択だろうがー??! 2023-12-01 22:01:04 へらじか @moose_fukui で、おっさん世代もそのアンケート結果を「仕方ないねー世代だねー」で流せば良いのに「若手社員のエンゲージメント云々」ってまじめに受け取り始めるから人がいい… けど余計にややこしくなる。 その中間世代の自分らになんとかせえとか言うな。改善は無理よ?相容れないから。 2023-12-01 22:01:04 へらじか @moose_fukui 良い悪いとかの話じゃなくて、別に相容れなくても良くないか?って話。

    20代が飲み会に来なかったりするのは自由だけど職場環境のアンケートで「コミュニケーション不足」とか「組織の風通しが」と書くのはなんか違わないか?
    sysjojo
    sysjojo 2023/12/03
    勤務時間中の雑談、苦手なんよな。 周りで仕事しろよと思ってるやつ絶対いるし。 飲みニケーション乗ってくる人はいいとして、そうじゃない人とは話す機会がない。知ってる話題の会話してても割って入るの変だし。
  • ユニクロで年配の女性が若い従業員に「これは黒?紺?」と尋ねたら「ネイビーです」と返されてでっかい声で「あ?」とキレてて面白かった

    キネ @esqbt ユニクロで年配のおばさんが、若い従業員にこれは黒?紺?と尋ねたら、従業員が「ネイビーです」と返して、おばさんがでっかい声で「あ?」とキレてて面白かった 2023-12-02 14:10:51

    ユニクロで年配の女性が若い従業員に「これは黒?紺?」と尋ねたら「ネイビーです」と返されてでっかい声で「あ?」とキレてて面白かった
    sysjojo
    sysjojo 2023/12/03
    こういうの聞く人の意図がわからないんよね。黒か紺、自分ではっきり区別できないとして、相手に「紺です」て言われたら紺と思うようにするんかね?紺と思って着てたのに友達に「黒じゃね?」って言われたら返すの?
  • ひろゆき氏 自民党裏金疑惑で竹中平蔵氏と激論「自分たちで裏金作る仕組み」「開き直り」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    ひろゆき氏 自民党裏金疑惑で竹中平蔵氏と激論「自分たちで裏金作る仕組み」「開き直り」

    ひろゆき氏 自民党裏金疑惑で竹中平蔵氏と激論「自分たちで裏金作る仕組み」「開き直り」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    sysjojo
    sysjojo 2023/12/03
    三権分立って、3つ組織あるならじゃんけんみたいにそれぞれの組織に適用するルールは別の組織が作る、みたいなことできないかな?と思ったけど、書いてて人気で議員になった人らがルール作ってるのがバグ?と思った
  • honto - 「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ - hontoからのお知らせ一覧

    いつもhontoサービスをご利用いただきありがとうございます。 ハイブリッド型総合書店サービス「honto」ではネット書店(の通販ストア、電子書籍ストア)とリアル書店を連携したサービスを展開しておりますが、2024年3月31日をもって「の通販ストア」のサービスを終了することと致しました。 2012年5月のサービス開始以来、多くのお客様にご愛顧賜りましたこと、深く御礼申し上げます。 サービス終了後の2024年4月1日以降「honto」は電子書籍ストアのサービスは継続し、の通販に関して「e-hon」との連携を開始致します。 紙のをご購入される場合は、hontoサイトからe-honサイトへ誘導し、お客様のご購入をサポートして参ります。 また、丸善ジュンク堂書店オンラインサイトの立ち上げも計画しております。 リリース時期が決まり次第、改めてアナウンスさせて頂きます。 〈 honto の通

    honto - 「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ - hontoからのお知らせ一覧
    sysjojo
    sysjojo 2023/12/01
    まじか…紙の本なくなってしまうんか?って気になるな。e-honめっちゃ使ってるけど、たまに買えない本があってAmazonにはあったりするからAmazonで買うこともある。e-honには頑張ってほしい。
  • 「退職した人から管理者アカウント引き継げなかった、どうしよう……」 AWS公式Q&Aのよくある質問が地獄すぎる

    退職した人から管理者アカウント引き継げなかった、どうしよう……」 AWS公式Q&Aのよくある質問が地獄すぎる AWSの公式Q&Aが“地獄過ぎる”──X(元Twitter)上でそんな投稿が話題だ。「AWSアカウントの管理者が退職しました。このAWSアカウントにアクセスする方法を教えてください」に対する公式の回答が話題を集めている。

    「退職した人から管理者アカウント引き継げなかった、どうしよう……」 AWS公式Q&Aのよくある質問が地獄すぎる
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/30
    メールアドレスをユーザーIDにする仕組みをやめてくれんかな。デフォがあれだから個人アドレス使われて積むじゃん。
  • 「子持ちだらけのチーム作ってみろ、絶対回らない」的なポストを見た→まさにそんなチームで働いてます…平和に仕事が回っています

    たいやき🍢 @ADuNPpTYEIjuUX9 「じゃあお前ら子持ち様だらけのチーム作ってみろよそんなの絶対回んねえよ」的なポストをうっかり見ちゃったんですけど、まさにそんなチームで働いてます…みんな助け合ってて平和に仕事が回っています… 2023-11-29 00:17:22 たいやき🍢 @ADuNPpTYEIjuUX9 入社した時は独身で子どもを持つ予定も一切なかったんですけどね、入社して6年経ってみたらチーム全員子持ちになりましたね。途中産育休でメンバー半数になったりしたんですがマネージャーが有能すぎて体制変更や業務改善で乗り切り、子持ち9割介護時短1割でも平和に回っています。マネージャー有能 2023-11-29 00:19:10 たいやき🍢 @ADuNPpTYEIjuUX9 私のマネージャーが有能で最高なのは事実だが、それとは別に社会はマジョリティに合わせたシステムを構築せざ

    「子持ちだらけのチーム作ってみろ、絶対回らない」的なポストを見た→まさにそんなチームで働いてます…平和に仕事が回っています
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/30
    きれいごと言っても仕事はできる人のところに流れていく。優秀とかいう意味ではなくて文字通り、そのときにいてやれる人。いなくなる機会が少ない人がいるならそこに回るやろ。普通。やらんやつはいつまでもできん。
  • 年末調整の会社提出期限を過ぎてしまい、こちらからお願いしても会社の担当者に「もう受付けません」って言われた人へ送る魔法の言葉

    insulated truck運転手 @phoenix_corner FMラジオ(主にK-MIXとTOKYO FM) 自動車、商用車、警察、消防、自衛隊、鉄道、無線傍受 、うさぎ 日産AD うさ飼い 【注意】私をフォローするとあなたのTLが警察と消防と自衛隊とうさぎと商用車(主にADバン)で埋め尽くされる可能性大です。 insulated truck運転手 @phoenix_corner 年末調整の会社提出期限を過ぎてしまい、こちらからお願いしても会社の担当者に 「もう受付けません」って言われた人へ送る魔法の言葉 「年末調整って会社の義務ですよね?法律で決まってますよね?」 「そもそも法律上の期限は来年の1月31日ですよね?」 ↑これを言うと高確率で受けてくれます 2023-11-27 12:17:53 insulated truck運転手 @phoenix_corner それでも駄目と言

    年末調整の会社提出期限を過ぎてしまい、こちらからお願いしても会社の担当者に「もう受付けません」って言われた人へ送る魔法の言葉
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/28
    会社期限が早すぎてまだ書類が届いてない、ってのが昔あった。最近は書類が届くの早くなった気がする。
  • 別人の顔写真を「容疑者」として放送、東海テレビが謝罪…弁護士「慰謝料は当然、名誉毀損罪も成立しうる」 - 弁護士ドットコムニュース

    別人の顔写真を「容疑者」として放送、東海テレビが謝罪…弁護士「慰謝料は当然、名誉毀損罪も成立しうる」 - 弁護士ドットコムニュース
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/28
    Xで完結する取材をしてたなら、それってどうなん?という気がしなくもない。
  • 昔のスキーブームの話を学生にしたら、グッサリくる反応が返ってきた「あの異様な熱気は何だったんだ」

    PsycheRadio @marxindo 冬になるとスキー場に向かうバスが新宿駅西口に延々と並んだという話を学生にしたら「どうしてそんなにみんなスキーに行ったんですか?」という反応だった。 2023-11-26 07:06:51

    昔のスキーブームの話を学生にしたら、グッサリくる反応が返ってきた「あの異様な熱気は何だったんだ」
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/28
    スキーしたくて行ってたわけではないのはわかった。ゴルフに行く人もゴルフしたくて行ってるわけじゃない人が一定数いると思ってる。おつかれ。としか思わないけど。
  • ドンキ「情熱価格」、性能アップした14型ノートPC「MUGAストイックPC5」を先行展示!

    コストパフォーマンスを重視したオリジナルブランド「情熱価格」などを展開するドン・キホーテが、11月22日に新製品展示会を開催。注目の秋冬向け製品が並ぶなか、ノートPC「MUGAストイックPC」シリーズの新製品を発見しました。 MUGAストイックPC5。左に置いてあるポップ「買替えキャンペーン」は、キャンペーン期間が12月15日~となっているが、記載は仮で実際の発売日は未定(12月中予定)とのこと 2017年2月から展開している情熱価格ブランドの「MUGAストイックPC」シリーズは、“必要な性能を確保した上でどこまで低価格にできるか”を追求したPCシリーズ。第5弾にあたる新モデル「MUGA(ムガ)ストイックPC5」は、“MUGA史上最高スペック”をうたう14.1型ノートPCです。価格は43,780円の予定。 同じ14型の前モデル「MUGAストイックPC4」からCPUやメモリ、ストレージなど基

    ドンキ「情熱価格」、性能アップした14型ノートPC「MUGAストイックPC5」を先行展示!
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/26
    4万か…N100デスクトップで脳がおかしくなっているので、メモリ8GB4万だと食指が動かないな…
  • パレードに公務員を無償動員 吉村氏「ファンの顔見て批判できるか」:朝日新聞デジタル

    プロ野球の阪神タイガースとオリックス・バファローズのリーグ優勝を祝うパレードが23日、大阪・御堂筋と神戸市で行われた。大阪会場では、おそろいのジャンパーを着て懸命に来場者の対応にあたる大阪府と大阪市の職員の姿が見られた。 大阪では午前にオリックス、午後に阪神、神戸では午前に阪神、午後にオリックスがそれぞれパレード。実行委員会によると両会場で計約96万人のファンが集まり、パレードバスに乗った選手たちに声援を送った。 一方、パレードを巡る大阪府と大阪市の対応には批判がつきまとった。 23日の大阪・御堂筋付近。「ここから先は進めません」「ここで立ち止まらないでください」。背中に阪神、オリックス両チームのロゴが入った白色ジャンパーを着た府市の職員約2500人が、ボランティアで来場者の誘導などにあたっていた。 経済団体や兵庫県などと実行委員会を構成する府市は10月、現地で来場者の誘導などを担う要員と

    パレードに公務員を無償動員 吉村氏「ファンの顔見て批判できるか」:朝日新聞デジタル
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/24
    正常な組織なら上司がボランティア呼びかけたら参加したくない人は参加しない。断りづらいって参加してるのは断ったあとなんかあったりするんじゃないの?少なくともそう思うくらいの空気はあるんやろ、と思う。
  • 某元祖サブカル系書店の店員さんに『最近はサブカルといえば何なんですか?』と聞いたら『ないですねー。強いて言うなら“本”ですかね』と言われた

    筒井菜央 @tsutsui_ota 書籍編集の筒井です。短詩のおよび愛とユーモアのあるを作ります。その昔は太田ユリという筆名でした。アイコン画像は写真家の南阿沙美さん撮影。赤いものはだいたい好き。 筒井菜央 @tsutsui_ota 同僚が某元祖サブカル系書店の店員さんに「最近はサブカルといえばなんなんですか?」と訊いたら「ないですねー。強いて言うなら“”ですかね」と言われた話、この世の真実すぎて怖い 2023-11-20 21:26:53

    某元祖サブカル系書店の店員さんに『最近はサブカルといえば何なんですか?』と聞いたら『ないですねー。強いて言うなら“本”ですかね』と言われた
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/24
    本がサブカル、は腑に落ちる。通勤のバスや電車で本読んでる人、いても1人とかだわ。ネットで普通に見つかる話題を飲み会で振ってもキョトンとされること多い。みんな違うもんみてるんやろな。
  • Twitterにおいて、フォロワーに皮肉を言われたり、批判を受けて苦しい時に楽になれる対処法や考え方... | レファレンス協同データベース

    Twitterにおいて、フォロワーに皮肉を言われたり、批判を受けて苦しい時に楽になれる対処法や考え方について学べるが知りたい。 (1)対処法について ①対処法の書かれた ・『サイト別ネット中傷・炎上対応マニュアル』 第3版 清水/陽平?著 弘文堂 2020.1(007.3/シミ サ) ・『インターネットにおける誹謗中傷法的対策マニュアル』 第3版 中澤/佑一?著 中央経済社 2019.9(007.3/ナカ イ) いずれも、インターネット上の誹謗中傷の削除依頼や開示請求を行えることが明記されており、Twitterのウェブフォームからの削除要求の方法が記されています。 ②相談窓口について ・『インターネットと人権侵害』佐藤/佳弘?著 武蔵野大学出版会 2016.2(007.3/サト イ)附録に、 「◎常設相談(みんなの人権110番  0570-003-110) 最寄りの法務局につながる。相

    Twitterにおいて、フォロワーに皮肉を言われたり、批判を受けて苦しい時に楽になれる対処法や考え方... | レファレンス協同データベース
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/24
    レファレンスっていつか提供されなくなったりしないかな?無駄な箱物や負のレガシーだらけの催事やるお金があったら、図書館、大学、かけるべきところにはお金をかけてほしいが。
  • 仕事がひと段落したので

    少し休憩することにした。 だからこれは休憩中に書いているし、急用が入れば中断するかもしれない。 それでも書こうと思ったのは…なんとなく書きたかったからだ。 日記のようなものかもしれない。ログのような。 先々週の金曜。 仕事終わり、上司から飲みに誘われた。 正直そういう人とは思っていなかったので意外だったけど、嫌ではなかった。 大きな案件ひとつが無事に終わり、上司も心の中ではホッとしていたのかもしれない。 飲みの席はどこの駅付近でも見かけるような大衆居酒屋。 二階に上がっていき、案内された席に座る。 まずはビールで乾杯。 適当に料理を頼んでゆっくりべ、こんなに色々と上司と話をするのは初めてだったかもしれない。 印象深い話は多かったけれど、特に心に残ったのはこんな話だった。 「そういえば2ちゃんって知ってるか?」 何杯かビールをおかわりし、空にすると話題は昨今のネット事情になり、SNSに対す

    仕事がひと段落したので
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/23
    記念眞紀子
  • アサリの砂抜きをすると愛着がわいてつらい

    何年も料理しているオッサンだけどアサリやシジミの砂抜きをするたびに情が移ってしまう。 さっきも夕飯に砂抜きの準備をしたあと、家族の前でうっかりアサリの気持ちになって 「やった!海に戻ってきたぞ〜!FOOOOO!ピュ〜ッ!ピュ〜!」 「仲間もいっしょだ!よかった〜!ピュ〜!」 なんて小芝居をしてしまったらマジで感情移入してしまって この後自分たちがどうなるか知らないで当に申し訳ない気持ちになった。 エゴだよ!ってもちろん分かってるし勝手に投影してるだけなんだけど。 海沿い育ちで生きたままの魚を調理とか子どものころからよくやってたけど こればっかりは大人になっても慣れないんだよな〜

    アサリの砂抜きをすると愛着がわいてつらい
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/23
    度に。ってことは毎回お味噌汁なり酒蒸しなりボンゴレビアンコなどになっているので、美味しく頂いて、また砂抜きすればいい。
  • アラサーだけど新幹線の座席倒せない

    性格が捻じ曲がっているので、後ろの人に座席を倒していいかどうか聞くことで 「倒していいですかって聞いときながら実はお前はこっちが断らないと思って最初から倒す前提で話しかけてきてるんだろうムカつくな、心で嫌がる人がいるかもしれないと思うなら最初から座席倒すなカス」 と思われたり、言われるかも知れないなって勝手に自分一人でビビって、結果どれだけ寝たくてもどれだけ長時間でもいつも声掛けられなくて我慢してる 20代後半になっても未だにビビって声掛けられない 何度も書くが性格が捻じ曲がっている自覚はある 自意識過剰で被害者意識が過剰なのも でも「こう思ってる(言われる)かもしれない」と考えたら全員怖いんだよなあ それが学生でもサラリーマンでも女性でも老人でも全部

    アラサーだけど新幹線の座席倒せない
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/23
    『倒していいですか〜倒すなカス』と思われても口に出して言われてなければ、思われてないかも、と思いながら「倒していいですか」と聞いたらいいんじゃない?
  • 京都のコスプレイベントに突如現れた「食堂のおばちゃん」あまりに高いクオリティに「これもう本人だろ」の声

    リンク 【公式】太秦上洛まつり 2023年11月18日(土)-19日(日)開催決定! 【公式】太秦上洛まつり 2023年11月18日(土)-19日(日)開催決定! 2023年11月18日(土)と19日(日)の2日間、東映太秦映画村にて「太秦上洛まつり 界 ~VERSE~」を開催! 147

    京都のコスプレイベントに突如現れた「食堂のおばちゃん」あまりに高いクオリティに「これもう本人だろ」の声
    sysjojo
    sysjojo 2023/11/21
    AC6概念に浸りきった今、食堂のおばちゃんなんてワードを聞いたら、レッドガン食堂のババアしか想像できないんだけど、見てみたら食堂のおばちゃんだった。