ブックマーク / www.sankei.com (1,111)

  • 東京都が190万の低所得世帯に商品券1万円を支給、物価高対策 小池百合子知事が発表

    東京都の小池百合子知事は7日の定例記者会見で、物価高対策として、住民税非課税など都内約190万の低所得世帯に、1万円分の商品券や電子ポイントを支給すると発表した。17日から受け付ける。都によると、予算規模は約227億円。 ウェブかはがきで申し込む必要があり、島嶼部や山間部は商品券などを使える店が限られることから現金を支給する。小池氏は「原材料費が上がっていることや円安で、日用品や料品の価格が高騰している。厳しい状況は続くと思うので活用してほしい」と話した。

    東京都が190万の低所得世帯に商品券1万円を支給、物価高対策 小池百合子知事が発表
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/06/08
    低所得者層への支援はむしろ評価するが、小池には絶対に票を入れない。退場しろ。
  • 竹島に上陸してLINE問題で日本を非難 韓国総選挙の与党惨敗で始まった左派の反日利用 明解 朝鮮半島

    13日、島根県の竹島に上陸した韓国野党「祖国革新党」の曺国代表(中央)ら(同党提供・共同)4月の韓国総選挙で保守系与党「国民の力」が惨敗したことで、革新系の最大野党「共に民主党」をはじめとした左派勢力が尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権への攻撃を一層強めている。尹政権の対日政策を中心とした攻撃材料は、またしてもやはり「日」だ。 竹島で「親日、売国」を叫ぶ韓国の革新系野党「祖国革新党」の曺国(チョ・グク)代表らは今月13日、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)に上陸した。文在寅(ムン・ジェイン)前大統領の在任中、最側近として法相などを務めた曺氏は、対日強硬派として知られる。曺氏は上陸後の声明で、対日関係を重視する尹錫悦政権を「国民の一人として恥ずかしく顔を上げられない。歴代最悪の親日政権、売国政府だ」と激しく罵倒した。 竹島へは4月30日にも、最大野党「共に民主党」の国会議員ら17人が日

    竹島に上陸してLINE問題で日本を非難 韓国総選挙の与党惨敗で始まった左派の反日利用 明解 朝鮮半島
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/05/27
    何か生存確認的なニュースだが、そもそも行政がLINE依存をやめるという方針にならないのが不思議で仕方が無い。
  • ハマスに協力するべからず、日本の国益は〝イスラエル〟にあり 元内閣官房参与・谷口智彦

    谷口智彦氏日が追い求めるべき国益はイスラエルとの交際にある。パレスチナとの間には、ない。ガザ地区にはさらにない。 ガザで今後必要となる民生の復興に、日は手を貸せばよい。惻隠(そくいん)の情をもってする人道協力が必要だ。 ただし前提がある。ユダヤ人の殺戮(さつりく)・陵辱を喜ぶイスラム原理主義組織ハマスは、麻薬売買を続ける犯罪集団より、よほどたちが悪い。徹底的非軍事化を要す対象ではあっても、日が協力すべき相手ではない。 ガザの学校はパレスチナの子供たちに、反ユダヤの感情を刷り込んだ疑いがある。運営主体は国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)であり、そんな組織にガザ復興を委ねてよしとするわけにいかない。 乗り遅れるなとばかり、間違った路線のバスに日は乗るべきでない。

    ハマスに協力するべからず、日本の国益は〝イスラエル〟にあり 元内閣官房参与・谷口智彦
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/05/20
    パレスチナ問題には中立であるべき。パレスチナ人とユダヤ人だけの問題ではなく周辺の産油国も含む極めて複雑な問題。日本は長年中立を堅持しているが当然だ。ただしテロ組織のハマスは滅ぶべし。
  • 東京都知事選出馬を「前向きに検討」 広島・安芸高田の石丸伸二市長が再選不出馬を表明

    広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)=1期目=は10日の記者会見で、任期満了に伴う7月の市長選に出馬しない意向を表明した。7月の東京都知事選への立候補を問われると「前向きに検討する」と語りつつ、「国政選挙に出馬する可能性は低いが、この先の選挙全てが選択肢だ」とも説明した。 市政運営については小中学校の給費無償化など「市長としてやらないといけないことはかなりできた」と強調。不出馬の理由は「他にやらなければならないことがある。別の道を優先させる」と述べた。 石丸氏は予算や、「無印良品」を市内の道の駅に出店する計画などを巡り市議会と対立する一方、高い発信力で注目を集めた。石丸氏が議会やメディアを批判する記者会見を投稿する市の公式ユーチューブは登録者数25万人超で、市によると全国の自治体で最多という。

    東京都知事選出馬を「前向きに検討」 広島・安芸高田の石丸伸二市長が再選不出馬を表明
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/05/11
    ちょっとだけYouTubeで見たけど、安芸高田市議会みたいなのが標準的な地方自治体の議会の水準だとしたら近隣の主要都市に全部合併してしまって良い。マジで無駄。石丸市長はお疲れさまでした。
  • 太陽光発電にサイバー攻撃 機器800台を乗っ取り 身元隠し不正送金に悪用

    各地の太陽光発電施設の遠隔監視機器、計約800台がサイバー攻撃を受け、一部がインターネットバンキングによる預金の不正送金に悪用されていたことが1日、分かった。ハッカーはネット上の身元を隠すために機器を乗っ取ったとみられ、発電施設に障害が起きる恐れもあった。セキュリティー企業によると、中国ハッカー集団が関与した可能性がある。 電子機器メーカーのコンテック(大阪市)によると、自社が製造した遠隔監視機器が悪用された。機器はネットにつながっており、発電施設の運営会社が発電量の把握や異常の感知に使う。コンテックは機器を約1万台販売したが、令和4年時点でこのうち約800台について、サイバー攻撃対策の欠陥があった。 ハッカーは欠陥を突いて遠隔監視機器に侵入し、外部からの操作を可能にするプログラム「バックドア」を仕掛けた。機器を操ってネットバンキングに不正接続し、金融機関の口座からハッカー側の口座に送金

    太陽光発電にサイバー攻撃 機器800台を乗っ取り 身元隠し不正送金に悪用
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/05/02
    どういう脆弱性を作り込んでいたのか分からないけど、よくルーターに初歩的な脆弱性が見つかるように遠隔監視機器のようなハードウェアを作っている人たちは片手間でプログラミングもしてるのかね。
  • 岸田首相の訪米〝成功〟、さすがの野党も攻め手欠き…「評価すべき」 内閣支持率も上昇

    岸田文雄首相は18日、衆院会議に出席し、国賓待遇での訪米の際に行ったバイデン大統領との会談や、米上下両院合同会議での演説の成果を訴えた。立憲民主党など野党は党勢を左右する衆院3補欠選挙(28日投開票)が目前に控えていることもあり、首相の巻き返しを防ごうと試みたが、訪米以降、内閣支持率が上昇に転じていることもあり、攻め手不足は否めなかった。 「バイデン氏と合計で9時間もの時間をともに過ごした。現在の国際情勢のもとで日米がとるべき戦略について首脳レベルですり合わせることができた」 首相は訪米前、自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件による支持率下落に苦しんできた。だが、帰国してからは共同通信社の13~15日の全国電話世論調査で前回調査から3・7ポイント増の23・8%となるなど回復の兆しがある。令和4年に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題が直撃し、支持率が急落した際、翌5年3月のウ

    岸田首相の訪米〝成功〟、さすがの野党も攻め手欠き…「評価すべき」 内閣支持率も上昇
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/04/19
    岸田がちゃんと役割を果たしたのは評価すべきだが、定額減税とかいうク○無能な制度で社会に迷惑をかけているク○無能と同一人物とは思えない。
  • 内閣府TF入りは「河野太郎氏の推薦」辞任の大林ミカ氏、中国企業ロゴ問題で説明

    再生可能エネルギーに関する規制見直しを目指す内閣府のタスクフォース(TF)に中国の国営企業のロゴマークが入った資料が提出された問題で、資料を提出した公益財団法人「自然エネルギー財団」の大林ミカ事業局長は27日の記者会見で、TFに入った経緯について、河野太郎規制改革担当相の推薦だと語った。 大林氏は同日、TF民間構成員を辞任したと発表。大林氏は「あまりにも不注意だった。多くの方々を混乱させた」と陳謝。辞表は27日、TF事務局を通じて河野氏に提出、受理されたという。 また、大林氏は資料にロゴが入ったのは事務的なミスだとして「他国の影響下にあるとか、国のエネルギー政策をゆがめているとかいったこととは一切無縁だ」と釈明した。 過去に財団が開いたシンポジウムに参加した国家電網側から提供された資料を引用した際のミスで、ロゴだけが編集ソフトのテンプレート(ひな型)に残ったのが原因だと説明した。「他国の政

    内閣府TF入りは「河野太郎氏の推薦」辞任の大林ミカ氏、中国企業ロゴ問題で説明
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/03/28
    欧州のような平和な地域ならともかく、人類が火星や木星の衛星に進出するようになっても日本が他国に電力を依存することは有り得ない。
  • <主張>教科書にLGBT 男女否定の授業にするな 社説

    文部科学省の検定に合格し、令和7年度から使われる中学校の教科書で、LGBTなど性的少数者についての記述が増加することになった。 保健体育では、性的少数者に関連し「性自認」「性的指向」など学習指導要領の範囲外の内容が「発展的内容」として全ての教科書に掲載される。英語や社会科地理などの教科書にも関連した内容が入る。 性的少数者への差別をなくす教育は必要としても、男女の性差を否定するような行き過ぎた指導で、思春期の子供たちを混乱させてはならない。 検定結果によると、保健体育では「人間の性は単純に『男性』と『女性』に分けられるものではありません」などの説明とともに、合格した全3点の教科書が「性の多様性」について踏み込んだ内容を記述した。 性教育とは関係の薄い地理でも「性的少数者に配慮した社会へ」として、同性婚を法制化したニュージーランドなどの事例を好意的に紹介するコラムを掲載した教科書がある。社会

    <主張>教科書にLGBT 男女否定の授業にするな 社説
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/03/24
    LGBTをポップカルチャー的に取り上げることで目覚めてしまう子供がいることに無頓着すぎる。これによって余計に悩む人や茨の人生を歩んでしまう人が増えることを懸念せざるを得ない。
  • タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意

    衆院議院運営委員会の与野党各会派代表者は5日、国会のデジタル化を目指す検討会の第2回会合を国会内で開き、請願内容を議員に周知する文書と各委員会の議事経過報告書をペーパーレス化する方針を確認した。年間約1200万円の印刷費削減につながると試算している。一方、タブレット端末の会議場での使用などは合意に至らず、引き続き協議する。 5日の検討会では文書のペーパーレス化に加え、委員会の海外視察に関し、安全確保に支障がない範囲で行き先や目的などを衆院ホームページで事前に公開することでも一致した。 検討会はこのほか、会議場でのタブレット端末やスマートフォンの使用解禁、オンラインでの参考人質疑も検討しているが、5日は結論を持ち越した。会議場での通信機器使用に関しては、自民党が「品位」などを理由に否定的な立場を示し、共産党も慎重姿勢を崩さなかった。オンラインでの参考人質疑は、共産が難色を示した。 国会

    タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/03/06
    PCだったらOKなのかな。境界を狙ってほしいわ。馬鹿馬鹿しい。
  • 立民・山井氏が衆院でフィリバスター、2時間54分の新記録 不記載の51人読み上げ

    衆院会議で小野寺五典予算委員長解任決議案の趣旨弁明資料を準備する立憲民主党の山井和則氏=1日午後、国会(春名中撮影) 立憲民主党の山井和則衆院議員が1日午後の衆院会議で、小野寺五典衆院予算委員長(自民党)の解任決議案に関する趣旨弁明を2時間54分行った。令和6年度予算案の衆院採決を遅らせるための「フィリバスター」(議事妨害)とみられる。衆院会議での趣旨弁明の時間としては、記録の残る昭和47年以降では、立民の枝野幸男前代表が平成30年7月に行った2時間43分を抜き〝新記録〟を樹立した。 山井氏は、自民派閥からの還流金を政治資金収支報告書に記載しなかった衆院議員51人の事例の読み上げに乗り出し、個別に論評を加えるなど、会議場は山井氏の〝独壇場〟となった。 「ここに裏金議員のリストがある。自民党議員は『裏金』といっていないが、裏金でいいんですよね。なぜ裏金と認めないんですか。裏金問題を幕

    立民・山井氏が衆院でフィリバスター、2時間54分の新記録 不記載の51人読み上げ
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/03/02
    いずれにしても自民党も立憲民主党もないわー。
  • 遠足で小1女児の「お茶買いたい」認めず、熱中症で救急搬送 学校側を提訴

    小学校の遠足中に1年生だった女児(8)が茶の購入を要望したのに教諭が認めなかったため熱中症で救急搬送されたなどとして、女児と両親が大阪府八尾市を相手取り、慰謝料など220万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしたことが分かった。27日に第1回口頭弁論があり、市側は請求棄却を求めた。 訴状などによると、遠足は令和4年5月末にあり、往復で計約2時間歩く行程があった。母親が前日に体力面の不安から欠席したいと伝えたが、担任教諭から促されて参加を決めた。ただ、水筒の茶が足りない場合は購入を認め、女児が異常を訴えた場合は母親に連絡するよう要望した。 しかし当日、女児が教諭に「お茶を買わせてください」と伝えても校長の判断で認めず、めまいを覚えて「ママ呼んでください」と伝えても聞き入れなかった。下校の際に迎えに行った母親が高熱に気づき、女児は救急搬送されて熱中症と診断。女児側は学校側に「安全配慮義務違

    遠足で小1女児の「お茶買いたい」認めず、熱中症で救急搬送 学校側を提訴
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/02/27
    「大阪府八尾市」約束を守らないとは許しがたい。教育者以前に人間として信用できない。
  • <主張>地下シェルター 数値目標掲げ整備進めよ 社説

    外国からのミサイル攻撃などに備え、政府は3月末をめどにシェルター(避難所)整備に関する基方針を策定する。 ウクライナを侵略するロシアは弾道・巡航ミサイルや自爆型の無人機(ドローン)で攻撃を続けている。多くのウクライナ国民はシェルターや建物の地下室、地下鉄構内へ避難している。 北朝鮮中国ロシアは多くのミサイルや攻撃用ドローンを有している。日が平和を望んでも外国が攻撃してくるケースに備えておかねばならない。日も国民の命を守るシェルターの整備が喫緊の課題だ。 基方針の策定に合わせ、いつまでに、どのような地域を対象に、どれくらいの収容人数を確保するのか、シェルター整備の数値目標を示してもらいたい。それをもとに政府と自治体が整備を進める必要がある。 13日の衆院予算委員会で林芳正官房長官はシェルター整備の必要性を指摘し、構造などに関するガイドラインを策定すると表明した。 平成16年施行の

    <主張>地下シェルター 数値目標掲げ整備進めよ 社説
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/02/17
    アメリカが太平洋戦争で東京、広島、長崎、マニラ等を徹底的に破壊し、ロシアがウクライナのインフラを長距離ミサイルで定期的に破壊しているのを見れば防御にあまり意味がないことは明白。報復能力こそ最高の防御。
  • 「クイズ質問」の民主・小西氏、政治資金で自著爆買い

    民主党の小西洋之参院議員の関連政治団体が、小西氏の自著の購入代として政治資金から約319万円を支出していたことが30日、平成26年分の政治資金収支報告書で分かった。 小西氏は同日、自身のツイッターで「自著『いじめ防止対策推進法の解説と具体策』を政治団体で買い取りをしている」と認めた。その上で「いじめから子供の命と尊厳を守るために、事務所経営上も膨大な財政負担を覚悟の上で、政治活動としてあえて自費出版をした」と経緯を説明。「自費出版においては著者が一定部数の買い取りを行い、出版物を世に送り出すことになる」と記した。 発行元の出版社のホームページによると、小西氏の著書は26年3月に刊行、定価1900円(税別)。収支報告書では、この出版社に対し「書籍購入代」として同月31日、319万2千円を支出したと記載している。

    「クイズ質問」の民主・小西氏、政治資金で自著爆買い
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/02/16
    よくわからないのだけど、自費出版だから印税は無い。その本が売れたら売上が入金されて印刷代等の経費を除いて小西の政治団体の利益になる。そこには課税されるんだろうか。そもそも売上は記帳されるのだろうか。
  • ベビーシッター券、70万枚を発行へ 加藤鮎子こども相が表明 令和5年度比1・8倍

    加藤鮎子こども政策担当相は13日の記者会見で、ベビーシッターを利用した際の費用を一部補助する割引券について、令和6年度は約70万枚を発行すると明らかにした。割引券をめぐっては、昨年10月、今年度の発行上限である39万枚に達したことから発行を停止し、約2週間後に配布を再開した経緯があり、5年度の約1・8倍とする。 加藤氏は「近年、割引券の利用枚数が増加傾向にある。必要な方が活用できるよう、対前年比約6億8千万円の増額とした」と話した。また、未利用の割引券が企業に滞留することを防ぐため、1回当たりの発行上限枚数を縮小するなどの対策を行う。

    ベビーシッター券、70万枚を発行へ 加藤鮎子こども相が表明 令和5年度比1・8倍
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/02/14
    使えるかなと思っていろいろ手続したけど、結局1回も使わなかったな。普通にマイナンバー登録口座に振り込んでほしい。
  • <正論>ウクライナに日本ができること  東京大学先端科学技術研究センター准教授・小泉悠

    東京大学先端科学技術研究センター・小泉悠准教授ロシアの侵略2年を前にロシアウクライナへの侵略を始めてから、間もなく2年となる。ピーク時においてウクライナ国土の4分の1以上に達した占領面積は5分の1以下まで減少したものの、いまだに多くの地域が占領下に置かれたままだ。昨年のいわゆる「反転攻勢」が思うに任せなかった結果である。 ウクライナはそろそろ現実を見るべきではないか、ロシアとの停戦を模索すべきではないか、日もそろそろ意地を張らずに隣国ロシアとの関係改善を考える時期ではないか―こんな声が出てくるのも、理解できないではない。

    <正論>ウクライナに日本ができること  東京大学先端科学技術研究センター准教授・小泉悠
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/02/10
    会員ではないので読んでないけど、日本は武器弾薬を製造して輸出産業にするべき。まずはテストと宣伝を兼ねてウクライナに供与する体制を整えてはどうか。
  • 「説明の徹底が甘い」 芦原妃名子さん死去で「ラブひな」作者の赤松健参院議員

    自民党赤松健参院議員は29日、日テレビ系の連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子(名・松律子)さんが死去したことについて、X(旧ツイッター)に「あってはならない」とした上で、「まだまだ『(原作者への)事前説明の徹底』と『二次使用に関する契約書』の詰めが甘い」と書き込んだ。赤松氏は漫画家で「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などのヒット作で知られる。 芦原さんを巡っては今月に入り、ドラマの脚でトラブルになっていたことをXで明かしていた。 赤松氏は「主に出版社と制作側(製作委員会など)の問題だが、原作者側でも『事前の説明で納得がいかなかったり、後から約束と違うようなことがあった場合の相談場所やその知識』が必要になってくる」とも指摘した。 その上で、「漫画小説のアニメ化やドラマ化では、昔から『原作者の望まない独自展開やキャラ変更』などが問題になってきた。もっとも近年は

    「説明の徹底が甘い」 芦原妃名子さん死去で「ラブひな」作者の赤松健参院議員
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/30
    クリエーターは契約や法律を勉強して自分の身と作品を守るべきだな。
  • 中国と処理水放出反対で一致 社民・福島党首、北京で共産党序列4位と会談

    【北京=三塚聖平】社民党の福島瑞穂党首は19日、中国共産党序列4位の王滬寧(おう・こねい)政治局常務委員と北京市内で会談した。福島氏によると、アステラス製薬社員らスパイ容疑で中国で拘束された日人の解放のほか、ビザ(査証)の緩和などを求め、王氏からは能登半島地震の犠牲者への哀悼の意の表明があった。 福島氏と王氏は会談で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に反対する考えで一致した。福島氏によると、王氏から「人類共通のものなので海を汚すべきでない」といった発言があったという。 福島氏は19日、中国共産党中央対外連絡部の劉建超部長とも会談。劉氏は「日社会において平和と進歩を進める重要な力の一つだ」と社民党を評価した。 福島氏は18日、北京市郊外にある盧溝橋近くの中国人民抗日戦争記念館を訪問し、献花した。福島氏は館内で「日が引き起こした侵略戦争の犠牲になった方々や、その家族に改めて心よりおわ

    中国と処理水放出反対で一致 社民・福島党首、北京で共産党序列4位と会談
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/20
    福島瑞穂は中国の方がトリチウムを多く放出していることも知らない馬鹿なのかな。
  • <独自>自民安倍派も解散へ 党内最大勢力

    2023年12月19日、家宅捜索を受けた自民党安倍派(清和政策研究会)の事務所前で東京地検特捜部の係官を囲む報道陣=東京都千代田区 自民党の派閥パーティー収入不記載事件を受け、党内最大勢力の安倍派(清和政策研究会)は19日、派閥を解散することを決めた。複数の関係者が明らかにした。

    <独自>自民安倍派も解散へ 党内最大勢力
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/20
    だから何だとしか思わない。自民党の金、票田、議席への執着は異常。これらのためなら日本人の敵、統一教会とも組む異常な組織。有権者の多い高齢者を優遇し続け、日本を衰退させた罪は重い。
  • 「自民党岸田派」解散へ 昨年12月まで首相が会長 安倍派も検討

    岸田文雄首相(自民党総裁)は18日、自らが率いた同党岸田派(宏池会)の解散を検討していることを明らかにした。政治団体の届け出を取り下げ、派閥事務所も閉鎖する方針だ。自民の派閥のパーティー収入不記載事件に世論の反発が広がる中、岸田派を率先して解散することで派閥解消の流れを加速させたい考えだ。最大派閥・安倍派(清和政策研究会)も解散の検討に入った。 首相は官邸で記者団に「(岸田派の)解散を検討している。政治の信頼回復に資するものであれば、そうしたことも考えなければならない」と述べた。他派閥に対して同様の対応を求めるかは言及しなかった。 派閥解消に向けては、無派閥の菅義偉前首相が意欲的な姿勢を示す一方、麻生派(志公会)会長の麻生太郎副総裁、茂木派(平成研究会)会長の茂木敏充幹事長らは否定的とされる。だが、政権幹部は「首相は派閥解消に並々ならぬ覚悟だ」と話した。 パーティー収入不記載事件を巡っては

    「自民党岸田派」解散へ 昨年12月まで首相が会長 安倍派も検討
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/18
    3000万円をうやむやにするか。
  • 海保機、優先離陸と誤認か 管制指示「他のクルーも確認」

    羽田空港で日航空機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、海保機の機長(39)が事故後の聞き取りに対し、滑走路への進入について「他のクルーにも確認した」と説明していたことが5日、関係者への取材で分かった。当時、海保機の搭乗者全員が交信を聞き取れる状況にあり、海保機側が「1番目(の離陸予定だ)」と伝えた管制の指示を優先離陸と誤認した可能性もある。 また、事故が起きたC滑走路の管制官が国土交通省の聞き取りに「海保機の進入に気づかなかった」と説明していたことも判明。運輸安全委員会は、海保機から回収したボイスレコーダーなどを解析し、当時の状況を詳しく調べる。 交信記録によると2日午後5時45分、管制官が「1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください」と海保機に指示。機長は8秒後に「向かいます」と復唱したが、そのまま滑走路に進入し、約40秒間停止。直後に着陸した日航機と同47分に衝突した。

    海保機、優先離陸と誤認か 管制指示「他のクルーも確認」
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/06
    離陸時の滑走路への進入の制御システムは入れようと思ったら入れられるだろう。なんで無理とか言っちゃうかな。