タグ

アホ標本に関するsongoku38のブックマーク (18)

  • 山本太郎を叩いてるバカへ

    石川県が来るなって言ってるのに行った!←現地で被災者のために実際に汗をかいて働いているNPOの要請を受けて能登入り。つまり必要だし急を要する。6党合意(笑)にれいわはいないので 被災地でカレーべた!←人の文章読めばわかるが、被災者が誰かに喜んでもらうことや被災者を世話される立場にばかりさせるべきではないという考えがあってのこと 教会知能(統一教会自民党を脳死で支持してる境界知能のバカ)のネトウヨには理屈は通用しないんだろうけどさ、山の文章をせめて読めよっていう(笑) たかが一杯のカレーでヒスってる境界知能どもって羽田で飛行機いっぱいの支援物資が燃えたことについてどう思ってんの? つーか石川県庁って馳浩だろ?IOCの委員に20万のアルバム渡しました~w←事実誤認です文科省から言われたので撤回します。←やっぱり文科省から何も言われてないです撤回します。の馳だろ? こいつの言うこといつ撤回

    山本太郎を叩いてるバカへ
  • 大谷翔平の「飛び恥」、マスコミ各社が沈黙(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここ最近、民放のニュース番組やネットニュースでは、現在開催中のWBC(ワールドベースボールクラシック)関連のニュースであふれかえっている。だが、そうした中で、どこの報道機関も触れていないのが、大谷翔平選手やダルビッシュ有選手の「飛び恥」問題だ。交通分野の中でも輸送量あたりCO2排出が多い飛行機を安易に使うことに対し、欧米等では「飛び恥」として控える動きがある。なかでも、大谷選手やダルビッシュ選手が帰国の際に使ったプライベートジェット(個人チャーターの飛行機)は、輸送量あたりのCO2排出が交通分野の中でも段違いに多く、国際的な批判の的となっているのだ。 〇プライベートジェットは最悪の「飛び恥」 プライベートジェット利用について、日での報道、特に大谷選手に関してはその豪勢さを肯定的に取り上げるニュースが多い。だが、海外メディアでは、人気歌手やテレビスター、スポーツ選手等がプライベートジェット

    大谷翔平の「飛び恥」、マスコミ各社が沈黙(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • [追記あり] 物を落としたら非常停止ボタンを押していい。JR公式がそう言ってる

    追記みんなブコメもトラバも熱くなってる人が多すぎてこわい。書いてないことを勝手に妄想で補完しすぎ。冷静にこの非常停止ボタンの曖昧さの違和感に共感してくれてる人もたくさん居て安心していますが。 誰もあの山手線止めた男を擁護してないし彼の「非常停止ボタンを押す」以外の態度や振る舞いには何も言及してないからまずそのあたりのコメントは見当違いなものとしてスルーします。彼の態度について議論したいなら他所でやってください。 俺は純粋に「彼が非常停止ボタンを押した行為が何のルールに違反してたのか」を明らかにしたい。そこに疑問を持たず、自分たちで発明した独自の非常停止ボタンのルールに疑問を持たず正義を訴えてる人が多いのが不思議。 AEDでもさんざん「どういう状況ならやっていいか、ダメか」でネットでも議論になってるのに非常停止ボタンについては自己流ルールで満足してこうやって疑問を呈する声を小馬鹿にする奴らが

    [追記あり] 物を落としたら非常停止ボタンを押していい。JR公式がそう言ってる
  • 『志位和夫 on Twitter: "憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです。"』へのコメント

    政治と経済 志位和夫 on Twitter: "憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです。"

    『志位和夫 on Twitter: "憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです。"』へのコメント
  • 徴用工判決ヒステリーの日本マスコミが触れない事実…安倍政権が新日鉄住金に圧力をかけ“和解”を潰していた! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    徴用工判決ヒステリーの日マスコミが触れない事実…安倍政権が新日鉄住金に圧力をかけ“和解”を潰していた! 戦前、日が朝鮮の人々を労働力として強制動員した、いわゆる「徴用工」問題。韓国の大法院(最高裁)は30日、元徴用工が求めた損害賠償について、新日鉄住金への支払命令を確定させた。 これに対し、「徴用工問題は1965年の日韓請求権協定で完全かつ最終的に解決している」という立場の日政府は猛反発。安倍首相は即座に「国際法に照らしてありえない判断」と批判、河野太郎外相も韓国政府が適切な措置を取らない場合は、国際裁判も含めて検討するとの考えを示している。右派の国会議員もいきり立つ。たとえば、自民党の和田政宗参院議員は自身のブログで「もう韓国は法治国家ではないと言うしかない」などとがなりたてている。 いや、日政府や極右政治家だけではない。国内のマスコミもまた、口を揃えて反発の姿勢をみせている。新

    徴用工判決ヒステリーの日本マスコミが触れない事実…安倍政権が新日鉄住金に圧力をかけ“和解”を潰していた! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 『やっぱり自民党に投票しようと思っているあなたに知ってほしい7つのこと』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『やっぱり自民党に投票しようと思っているあなたに知ってほしい7つのこと』へのコメント
  • ええ、ハッキリ言います。私はRubyのArray#unshiftが嫌いです。

    numbers = [3, 4, 5] numbers.push(6, 7, 8) # => [3, 4, 5, 6, 7, 8] numbers << 9 numbers # => [3, 4, 5, 6, 7, 8, 9]

  • あなたの先祖は武士ですか?

    https://twitter.com/fukuda_2000/status/339243192719380480 https://twitter.com/hk726/status/338972547272024065 まあこれらのツイートは一例に過ぎないんだけど、最近twitterでやたらめったら「武士道」「武士の精神」「武士は喰わねど高楊枝」etc.ってなツイートを見るんだけれどもさ。 うちの先祖は、父方も母方も武家じゃなく、商家・農家の出で。名前や家紋からすると遠い昔は公家だったみたいなんだけど(笑)それでも、武士の精神ってなに?っていうのはかなりある。父方や母方のじいさん達は技官として、歩兵として陸軍や海軍に進んでったけど当時は軍に進むことがエリートだったから、家が貧乏だとそれだけで入隊した人もいたもんだ、と聞かされていて。武士の精神とはちげぇんだよなぁ。 で、ふと思ったのは、この

    あなたの先祖は武士ですか?
    songoku38
    songoku38 2013/05/28
    武士道自体の良し悪しは格別、武士道は精神論ですから先祖が武士じゃなきゃ唱えちゃいけないとういう意図で引用のツイッターにつっかかってるのでしたら....この方が残念としか言い様がないですね。
  • 歴史修正主義者安倍晋三がやってのけた あらたな「修正」。政府インターネットTV - 薔薇、または陽だまりの猫

    政府インターネットTV 主権回復・国際社会復帰を記念する式典(全編) http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg7853.html 天皇皇后の退出時、安倍晋三はじめ三権の長と 国会議員・自治体首長どもの多くが 「天皇陛下万歳」を呼号・唱和した事実を、安倍政権は「音声」のみ削除するという「修正」で「無かった」事にした。 天皇夫、三権の長の鎮座する壇上に向かって歌われる「翼をください」という 異様な光景・・・誰に何のための翼を求めているのかは 以下の安倍晋三・式辞を一読すれば良く分かると言うものだ ----------------------- 日、天皇、皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、各界多数の方々のご参列を得て、主権回復・国際社会復帰を記念する式典が挙行されるにあたり、政府を代表して式辞を申し述べます。 61年前の日は、日が自分たちの力によって再び歩みを始

    歴史修正主義者安倍晋三がやってのけた あらたな「修正」。政府インターネットTV - 薔薇、または陽だまりの猫
    songoku38
    songoku38 2013/05/01
    内閣府「式典が終了したので、運営業者が会場のマイクのスイッチを切り、 万歳に気付いて入れ直した。」 はい終了。
  • 安倍晋三はやっぱりバカだった。 - シートン俗物記

    前エントリーの回答編です。ブクマに興味深い話が見られたので。 http://b.hatena.ne.jp/ms6145vv/20130425#bookmark-142575758 バカっていうやつがバカ なるほど。ためになります。 【社民党のおバカ党首 福島みずほ】 お前は何のために政治家やってんだ? http://yamatokamikaze.blog129.fc2.com/blog-entry-155.html 福島瑞穂というバカ女 - 酒たまねぎやホームページ http://www.tamanegiya.com/fukusimabaka.html また出たバカ民主党議員・桜井充、民主党はどいつもこいつも当にバカだな。 http://ameblo.jp/haruharu195/entry-11507322034.html オンナってバカ?|負け犬戦隊フェミレンジャー http://a

    安倍晋三はやっぱりバカだった。 - シートン俗物記
  • 橋本聖子氏「告発選手名の公表を」 - 柔道ニュース : nikkansports.com

    自民党の橋聖子参院政審会長は6日午前、柔道女子日本代表での暴力問題を告発した選手15人の名前は公表されるべきだとの認識を示した。党参院議員総会で「長年のいろいろな問題を訴えることには非常に大きな責任がある。選手一人一人が理解しなければいけない」と述べた。 橋氏は日オリンピック委員会(JOC)理事で、選手の聞き取り調査をするためにJOCが設置した「緊急調査対策プロジェクト」のメンバーを務める。 総会では「プライバシーを守ってもらいながらヒアリングをしてもらいたいというのは、決していいことでない」と指摘。「あまりにも選手のプライバシーを守ろうとする観点から、15人の選手が表に出ていないことをどう判断するか。非常に大きな問題だ」と語った。 5日の自民党スポーツ立国調査会の会合でも、調査がしくにい点などを理由に告発選手名の公表を求める声が出ていた。

    橋本聖子氏「告発選手名の公表を」 - 柔道ニュース : nikkansports.com
    songoku38
    songoku38 2013/02/06
    ...やめたれ。
  • 福祉をベーシックインカムで置き換えてはいけない理由 - @fromdusktildawnの雑記帳

    The domain ulog.cc is blocked.

  • いい加減、虚構新聞はタイトルに虚構新聞だと明記しろ

    Twitter上で、ある記事が広まりちょっとした問題になった。 記事を掲載したのは「虚構新聞」。 サイト説明には以下のように書かれている 当サイトは現実のニュースをパロディにした諷刺・皮肉が開設の目的であり、この記事を通じて元ネタである世の諸事象に関心を抱いていただきたいと思っております。 要するにウソを書き連ねたネタサイトだ。 今回問題になった記事は以下のもの。 リンクはしないが、この記事に対してのTwitter上での反応がtogetterやNAVERまとめなどに掲載されているのを見てからこの記事を閲覧し、ひどい内容だと思った。 橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化(虚構新聞) いかがだろうか。 実在する人物、実在する自治体、実在するサービスの固有名詞が書かれていて、どこから入手したのか、人の顔写真まで掲載している。 ページレイアウトは新聞サイトを模したもので、ドメインも京都新

    songoku38
    songoku38 2012/05/15
    ソース確認せずにデマ流す人ってこういう考え方なんですね。読んでて恥ずかしいな。
  • 「激落ちくん」で歯をピカピカのつるつるにする方法 ※実際に試す方は歯専用のほうで試してください。:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ

    IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。 皆さん、「激落ちくん」というスポンジを知っていますでしょうか? ホームセンターに売っている洗剤要らずのスポンジでどんな頑固な汚れもこれがあれば簡単に落とすことができる!というものです。 そうです。こんな感じのパッケージのやつです。上記のような水色のパッケージもありますが、オレンジ色の「激落ちくんキング」というのもあります。我が家はいつもキングを使ってますねw さて、この「激落ちくん」は当然、歯を磨くためのものではありません。(このブログで書いてある内容を実践する方がいても、全て自己責任でお願いします) ある日、家にいると、「激落ちくん」で子どもの歯を磨くの姿を発見しました。 私「何してるの?」 「歯を磨いているのよ」 私「なんで激落ちくんなの?」 「すごく落ちるのよ。

    「激落ちくん」で歯をピカピカのつるつるにする方法 ※実際に試す方は歯専用のほうで試してください。:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ
  • 少子化対策なんて不要でしょ! - Chikirinの日記

    昨日、「世界の市場は一体化しつつあるよん」という話を書きましたが、ちきりんはビジネスだけではなく、もっと根的なことも「世界はひとつ」という視点で考えるべきだろうと思っています。 その根幹にあるのは人口です。日は“少子化少子化!”と騒ぎ、多額の税金を投入してまで「子育てを応援しよう、少子化をなんとかしよう!」としています。 ですが、世界全体でみれば「人口問題」とは明らかに「人口が増えすぎて困る問題」です。 みなさん、世界の人口を何億人だと習いましたか? たぶん小学校の半ばくらいで習うので、その数字が下記グラフのどの年にあたるか、確認してみてください。(ただしその数字をつぶやいた瞬間に年齢がバレます。なので、それを利用して年齢を誤魔化すことも可能です。) ちなみに現在の小学生が習っている世界の人口は、2010年の68億人でしょうか。そのうち26億人(全体の38%=4割近く!)が中国人とイン

    少子化対策なんて不要でしょ! - Chikirinの日記
    songoku38
    songoku38 2011/09/09
    学力低下は全世代共通の問題だったりして。
  • おまえは何もしてないだろうが

    女子サッカーで優勝したからって、「日が優勝」とかバカじゃないの。 日人の業績でもなんでもない。 あのチームが世界大会で勝ったというだけの話だ。 それをたまたま同じ国籍だからといって、自分たち全体の功績にすりかえて喜んでいるバカどもの多さよ。 他人の業績を祝福するというスタンスツならわかる。 それを日が勝ったとか言って自分らの勝ちのように騒ぐ者共にはヘドがでる。 そういうのは、自分で何かを成し遂げたときにしろ。 スポーツ観戦者のうちのかなり多くの割合で、偉そうに指示したり上から目線で罵倒したり勝利を自分たちの共通財産のように我が物顔で誇ったりするバカがいる。 だからスポーツ観戦は嫌いなんだ。 自分で努力して自分で何か成し遂げろよ。何も出来ない自分に目をつぶって努力し続けている者たちに己の願望を託すな。 日女子サッカーの優勝は、人たちの功績であり、お前らの功績ではないから。 #皆様の

    おまえは何もしてないだろうが
  • 「構造的に物事を捉える」 - ジョン・キムの視点

    物事を構造的に捉える。そうすると質が見えてくる。 何を隠そう、私はメモマニアだ。学生時代からいつでもどこでも何でもメモをとる。アイデアが浮かんだ時にすぐそれを文字にしないと、そのアイデア、そしてそのアイデアを形容するのに最も適した表現が逃げてしまう気がするので、アイデアが浮かんでから30秒以上、間をおかずとにかくメモるようにしている。 メモというのは不思議なもので、最初メモをとろうとした内容よりも、メモをとる過程の中で当初は想定もしなかった新しいアイデアが次々と出てくるものだ。それもあって私は一人ブレストをするとき、いろいろ考える前にまずは何か書き始めることにしている。悩む前にアクションを起こす。アクションを起こした結果がデフォルト(初期設定)となり、次に進む上での出発点になる。アクションを起こすことで常に出発点が更新される。 自分が書いたメモは後になって読むことは殆どない。メモるという

  • 浜岡原発の停止要請に見る、民主党の本質 - 常夏島日記

    NHK「かぶん」ブログ:NHK | 取材エピソード | 【浜岡原発停止要請・菅総理の記者会見全文紹介】 asahi.com(朝日新聞社):浜岡原発の全原子炉停止へ 首相の要請受け入れ - 政治 浜岡原発:全面停止へ 東海地震備え、安全対策完成まで-毎日jp ということで、菅総理は、中部電力に対し、浜岡原発の廃止を要請したようです。 後に述べることが題なのですが、まずこのことへの私の考えを書いておくと、これは、原発推進派にとっても、原発廃止派にとっても意味のある一歩であり、どちらのスタンスを取るにせよ評価されるべき施策だと思われます。廃止派にとっては言わずもがな、全面廃止への意義ある一歩です。推進派にとっても、今、このタイミングで地震とのかかわりで一番危ないとの批判が嵩じている浜岡原発について慎重な対応をとっておくことは、中長期的な推進政策への信頼確保のためにも必要な一手だと思われます。

    浜岡原発の停止要請に見る、民主党の本質 - 常夏島日記
  • 1