タグ

文化とbaseballに関するsolt-nappaのブックマーク (16)

  • いまから予言:10連勝中だが阪神は絶対に優勝できない

    いま10連勝中だが、30年来の阪神ファンから見て、絶対に阪神が優勝できない理由。 第1に、すべての試合を全力で戦いすぎている。10連勝はしているが、接戦ばかりで楽に勝った試合はほとんどなく、ほとんど高校野球のトーナメントの勝ち上がりに近い。毎試合リリーフ陣を総動員している。終盤必ずバテる。 第2に、投手陣が不安定。ここまで引っ張ってきたのは村上、大竹、才木といった、今年から出てきた若手ばかり。来軸となるべき中堅の青柳や西勇輝は不調。終盤必ずバテるし、経験不足で大事な試合は任せられない。梅野が離脱したのも痛い。 第3に、打撃陣はさらに不安定。近、中野はかろうじて安定感はあるものの、彼らを返す打者が深刻に不足している。大山も佐藤もまだまだ「未完の大砲」で、毎試合のように調子が変わり、3試合ノーヒットみたいなことも普通にある。 第4に、阪神ファンのプレッシャー。阪神ファンの応援は、正直なとこ

    いまから予言:10連勝中だが阪神は絶対に優勝できない
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/08/16
    全否定できないところが、阪神なんよね・・・。(私は虎党ですよ)
  • ハイジと阪神タイガースのコラボ商品「アルプススタンドの少女ハイジ」7月17日発売

    ハイジと阪神タイガースのコラボ商品「アルプススタンドの少女ハイジ」7月17日発売
  • 【WBC】ヌートバー独占手記「日本人としての誇り」栗山監督の手紙と大谷翔平に学んだ事 - WBC2023 : 日刊スポーツ

    侍ジャパンのラーズ・ヌートバー外野手(25)が、全試合に1番打者として出場し、3大会ぶりの世界一奪回に攻守で貢献した。 史上初めて米国で生まれ育った日系選手が日の丸を背負い、チームメートと歓喜を共有し、家族への感謝とともに、かけがえのない時間を過ごした3週間。さまざまな思いを明かし、紙に手記を寄せた。前後編で2日連続で掲載します。 ◇  ◇  ◇ 9歳の時から、日を代表する選手になりたいと思っていて、3回目の優勝の一員になれた。今、夢の中にいるようだよ。胴上げされるのは初めてで、今までにないくらい最高の瞬間だった。自分がその1人になれて、すごく驚いたよ。 日でプレーできたことは、僕の人生を変える経験になった(a life changing experience)。日人とアメリカ人のハーフで生まれたけど、日を代表することで自分の中で心が開き、熱くなった。日人としての誇りを、もっと

    【WBC】ヌートバー独占手記「日本人としての誇り」栗山監督の手紙と大谷翔平に学んだ事 - WBC2023 : 日刊スポーツ
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/03/23
    ヌーちゃーーーーーーーーん! なれない異国でたいへんだったろうに。お疲れ様、久美子ママによろしくね!
  • カープファンは他のチームのファンからどう思われているのだろうか | 文春オンライン

    今回、このタイミングで。書くべきことかどうか考えたが、やはり書くべきだろうと思ったのでコミッショナーに相談した。コミッショナーというのは物のプロ野球のコミッショナーではなく、文春野球のコミッショナーである。いや、相談という言葉は違う。書いたほうがいいと思ったし、それが書けるのは文春野球カープの監督という立ち位置を任せてもらっている自分にしかできないと思ったので、気持ちは決まっていた。相談ではなく許可を求めたのであろう。 コミッショナーから出た言葉は意外だった。それを待っていたという言葉であった。コミッショナーは以前からそこが気になっていたようであった。自分とコミッショナーは以前からの知り合いであるので言いやすかったはずだがそれでも言えなかった。それは彼がコミッショナーだからである。 記そうと思う。いましか記せないことを。そして、二度とこうしたことを記すことがないことを願うものである。 こ

    カープファンは他のチームのファンからどう思われているのだろうか | 文春オンライン
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/10/15
    (虎党の楽天贔屓として)私は好きよ、カープファン。アニキも新井も快く送り出してくれから、借りがあるとさえ思ってる。てか、Gファン以外は他球団のファン、みんな好きです。
  • 金足農業、甲子園決勝進出に秋田の企業アカウントが軒並み語彙力無くす

    8月20日、第100回全国高校野球選手権記念大会準決勝第1試合で金足農業(秋田)が日大三高(西東京)を破り、同校初の決勝進出を果たしました。その瞬間、固唾をのんで見守っていた秋田の企業アカウントたちの語彙力がどこかへ蒸発してしまったようです。 秋田の企業アカウントに注目が集まったのは17日に行われた準々決勝でのこと。横浜高校戦で8回裏の3ランホームランで逆転勝利した際に、秋田朝日放送の公式Twitterアカウントが「アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」「ヒィヒィ…ッ…ヒィ…ッ」など異様なテンションのツイートを連投し話題となりました。 翌日の18日、近江との4強をかけた試合でも、1点を追う9回に無死満塁からのツーランスクイズでサヨナラ勝ちをするとさらに荒ぶる事態に。前日に引き続き秋田朝日放送が「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    金足農業、甲子園決勝進出に秋田の企業アカウントが軒並み語彙力無くす
  • 甲子園の応援曲に「異変」 10年前のあの人気曲がない:朝日新聞デジタル

    熱戦が幕を開けた第100回全国高校野球選手権記念大会。手に汗握るせめぎ合いは褐色のグラウンド上にとどまらず、スタンドでの応援もまた真剣勝負だ。その戦いに彩りを添える応援曲のラインナップに近年「異変」が起きているという。どういうことなのか。 「狙いうち」が消えた夏 「さぁ、2017年の応援歌ランキングトップ20、さっそく行きましょう」 7月末、テレビ朝日系列で放送された番組「アメトーーク!」の人気企画「高校野球大好き芸人SP」の一場面。昨夏の甲子園で演奏された、応援曲のVTRが次々に流された。耳慣れた曲が下位から順に次々紹介される。しかし、「あの曲」が最後まで流れない。 ♪ウララ ウララ ウラウラで 山リンダさんの「狙いうち」だ。50年近く前の曲だが、高校野球にとどまらず、明治大学が「チャンステーマ」として使い、プロ野球・中日の応援団も演奏していたことがある。16年8月6日の朝日新聞は「こ

    甲子園の応援曲に「異変」 10年前のあの人気曲がない:朝日新聞デジタル
  • 広島のCS敗退、ペナント独走優勝の価値考える機会に:朝日新聞デジタル

    (24日、セCS最終ステージ DeNA9―3広島) セ・リーグで初めてレギュラーシーズン3位球団が日シリーズに進出した。0勝1敗からスタートするハンディや厳しい日程をはね返し、ルールにのっとり勝ち抜いたDeNA。セの代表として、堂々とソフトバンクと戦ってほしい。 ただ、今回の結果に「もやもや」を感じるファンは多いかもしれない。何しろ、ペナントを制した広島とDeNAのゲーム差は14・5。広島ファンは「長い戦いの価値は何だったのか――」という思いだろう。 ポストシーズンゲームでよく比較されるのは大リーグだ。地区優勝3球団に加え、ワイルドカードで2位以下の勝率上位2球団が争う。30球団ある大リーグの場合、地区優勝球団よりワイルドカード球団の勝率が高いケースも多い。大差をつけられた球団の「下克上」はまずありえない。 12球団の日で大リーグ制度の導入は難しいが、ペナント覇者への敬意も必要だ。だか

    広島のCS敗退、ペナント独走優勝の価値考える機会に:朝日新聞デジタル
    solt-nappa
    solt-nappa 2017/10/25
    やっぱり球団を増やすしかないのでは。サッカーであれだけチームができて野球でできないのは何かある、としか思えん。
  • Vパレード、仙台酔った 凱旋の嶋「喜ぶ顔、うれしい」:朝日新聞デジタル

    仙台市青葉区の東二番丁通で24日、楽天の優勝パレードがあった。約21万4千人のファンの祝福に包まれ、秋晴れの下、パレードは進んだ。■ドキュメント 【午前7時30分】 東二番丁通沿いの三井ガーデンホテル仙台前 小雨の中、仙台市立向陽台中2年の加藤悠君(14)は野球部の仲間ら8人と到着。「日一のパレードなんて最高。将来は野球選手をめざす」 【8時40分】 東二番丁通沿いのコンビニ トイレに約20人が行列。ビニール傘やレインコートなどはすべて売り切れた。 【9時00分】 ダイエー仙台店が開店 「今季の名場面の写真集はいかがですか」。店員がパレードに向かうファンに声をかける。近くの商店街では肉まんや缶コーヒーが人気だった。 【9時30分】 県庁 チームと田中将大投手に県民栄誉賞が、星野仙一監督に感謝状が県から贈られる。田中投手は「一個人の僕が、こんな賞をもらっていいのかな。チームのみんなと残せた

    Vパレード、仙台酔った 凱旋の嶋「喜ぶ顔、うれしい」:朝日新聞デジタル
  • 「小切手野球」でぶっちぎり優勝の巨人 「勝って当たり前」と周囲の目は冷ややか

    2012年のプロ野球セ・リーグは巨人が3年ぶり34度目の優勝を飾った。勝率6割8分1厘、貯金43、2位中日に11ゲーム差のぶっちぎりゴール。勝因は大金で選手をかき集めた「小切手野球」。盛り上がらない理由だ。 総額7億6500万円の新加入主力選手がおおむね活躍 優勝コメントを用意していたのだろう。いつになく原辰徳監督は感動的な言葉を羅列した。「選手は冷静に、高ぶらず、平常心で戦ってくれた」と。 7月1日に首位に立つと、以後は首位の座を一度も明け渡すことはなかった。「スタートでつまずき苦しみを味わった」と、原監督は楽勝ではなかったことを強調したものの、だれもそうは見ていない。「断トツ優勝」とメディアは一斉に評した。 周囲の声は白けている。「あの戦力だもの、勝って当たり前だろ」「あれで負けたら原はクビだよ」etc…。 そう、あの戦力は他チームではそろえられない。とりわけ投手陣。杉内俊哉、デニス・

    「小切手野球」でぶっちぎり優勝の巨人 「勝って当たり前」と周囲の目は冷ややか
    solt-nappa
    solt-nappa 2012/09/25
    いや、ここを独走させた他球団が不甲斐なさ過ぎるだけ。むろん我が虎も。いまやプロ野球はパ・リーグでなきゃおもろない。
  • 沢村賞受賞のマー君に“ガッツポーズ禁止令”球界OBは古い考え方を改め、プロ野球人気回復に貢献を

    1956年埼玉県生まれ。野球、サッカーはもとより、マスコミに取り上げられる機会が少ないスポーツも地道に取材。そのためオリンピックイヤーは忙しくなる。著書にはアメリカンフットボールのチーム作りを描いた『勝利者』などがある。高校スポーツの競技別・県別ランキングをデータベース化したホームページも運営。 「高校スポーツウルトラランキング」 SPORTS セカンド・オピニオン サッカーから野球、大相撲や陸上に至るまで、あらゆるスポーツニュースを独自の視点で解説!スポーツニュースの「セカンド・オピニオン」を目指します。 バックナンバー一覧 “鬼気迫る迫力”のマー君に沢村賞 選考委員からは「苦言」のオマケ付き 「清武の乱」のインパクトの強さに、すっかり霞んでしまったが14日、マー君こと東北楽天・田中将大投手の沢村栄治賞受賞が決まった。 沢村賞はセ・パ各リーグの最優秀投手賞とは別に、12球団トータルで最高

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/11/22
    どこの世界もOBっつーのは旧態依然の思考回路とゆーわけやね。
  • 日本シリーズ中継のTBSに苦情150件 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    シリーズ中継のTBSに苦情150件

    日本シリーズ中継のTBSに苦情150件 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/11/22
    おう、あのブチ切りはちょっとひどいと思った。そんなに『南極大陸』が大事かよ! とツッこんでしまった。
  • asahi.com(朝日新聞社):日本シリーズ最終戦、視聴率は西高東低 北部九州44% - 文化

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/11/21
    別にいいじゃん、それで。地域性が出て。日本全国見てるほうがキモチワルイっつーの(球蹴りみたいに)。わたしは見てたけどね。面白かったよ、今年のシリーズは、7戦全部。
  • 楽天・日本ハムの高額年間シートが大人気 一方、巨人の売れ行きは伸び悩みか - 速報:@niftyニュース

    プロ野球チームの人気は、セからパの時代?星野新監督率いる東北楽天、裕ちゃんフィーバーの日ハムの年間シートは、高額席から売り切れに。  不況が続く中、売り上げが伸び悩んでいるもののひとつに、プロ野球公式戦の年間観戦シートがある。以前は企業などが接待のために、高額な年間シートを保有していることも多かったが、不景気のため購入しないケースも増えているという。その一方で、高額シートから売り切れているチームもある。  星野仙一新監督(64)を迎え、話題となっている東北楽天ゴールデンイーグルス。その拠地である日製紙クリネックススタジアム宮城でも年間シートを発売している。  この最高価格は屋根付き・テーブル付き4人掛けボックスシートの「プレミアムラウンジBOX4」が138万円からで9組限定、1シートでは「プレステージ・プラチナ」が81万円からで、91席限定となっている。また、最低価格は外野席中段のホ

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/03/04
    虎党だけど、いい傾向だとおもうよ。奢れるもの久しからず、と言うからね。パは努力してるもん。
  • asahi.com(朝日新聞社):田んぼアートでも阪神―巨人戦 岡山・美作で町おこし - 社会

    トラちゃん田んぼ(左)=岡山県美作市=と、ジャイアンツ田んぼの完成イメージ図  「トラちゃん田んぼ」で有名な岡山県美作市に、今度は「ジャイアンツ田んぼ」が誕生する。田んぼアートによる伝統の一戦を町おこしにつなげる試みだ。  同県旧勝田町の町おこしグループ、勝田SP会(安藤功代表)が17日、発表した。休耕田約14アールに赤や黒の古代米を植え、巨人のYGマークやボールを描く。田植えは6月13日の予定だ。  トラちゃん田んぼは、熱狂的な阪神ファンの同市山城、農業新田博美さん(59)が、中国自動車道・作東インターチェンジ近くの田に2003年から手がけ、今では関西からもファンが田植えに駆けつける人気ぶり。昨年、台風で倒れた稲が、奇跡的に復活し話題を呼んだ。今年も6月20日に田植えをする予定だ。  新田さんは、古代米の提供やパソコンによる設計でジャイアンツ田んぼに協力したといい、「野球ではライバルだが

    solt-nappa
    solt-nappa 2010/05/18
    こうなったら全12球団分を作ってみたら?
  • 応援は迷惑?プロ野球観戦のマナーとは - 教えて!goo ウォッチ

    solt-nappa
    solt-nappa 2010/03/17
    わー、すみません。当方、外野席で大騒ぎするのが大好き派です。虎党としては、甲子園のアルプススタンドの盛りあがりの中に一度は入りたいです。
  • asahi.com(朝日新聞社):甲子園のリニューアル完了 歴史館や野球塔を建設 - スポーツ

    リニューアル工事が完了した阪神甲子園球場=兵庫県西宮市、朝日新聞社ヘリから、高橋正徳撮影  阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)のリニューアル工事が終了し、12日、竣工(しゅんこう)式を迎えた。  阪神甲子園球場は1924年8月、全国中等学校優勝野球大会(現在の全国高校野球選手権大会)の会場として建てられた。耐震性や観戦環境の向上を目指して2007年、初の大規模改修工事に着手。工事は、春夏の高校野球とプロ野球の開催時期を避けるため、シーズンオフの10月から翌年3月に限定し、3期に分けて進められた。  第1、2期で観客席の改修、銀傘の架け替え、新照明塔の設置など球場体の工事が終了。最終の第3期は甲子園歴史館や野球塔の建設など球場周辺が整備された。

    solt-nappa
    solt-nappa 2010/03/12
    外野側外周舗道に、我々のレンガが敷いてあるのだ!!/その写真⇒http://f.hatena.ne.jp/solt-nappa/20101016151027
  • 1