タグ

文化と性犯罪に関するsolt-nappaのブックマーク (2)

  • 未成年での性被害の経験「あり」 Twitterアンケートで10万票を超え 今なお拡散中(堀潤) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2男1女を育てる40代の父親がTwitter上で行なったアンケートがいま大きな反響を呼んでいる。 テーマは未成年の時に受けた性被害。開始から4日間で16万アカウント以上が投票し、閲覧用と答えた人を除くとおよそ8割が「ある」と回答、10万件を超えた。胸の内にしまっていた「過去の経験」を打ち明けるコメントも次々と寄せられている。 「習い事の先生から被害を受けた。辞めたいと思ったが親に怒られるのではないかと思い悩んだ」「家族からの被害だった。今も誰にもその経験は話せていない」「自分の被害を周囲に打ち明けるのは恥ずかしいことだと思って黙っていた」など厳しい経験談も少なくない。女性、男性、LGBTsと、性差に関わりなく参加者の心情が切々と語られている。 このTwitterアンケートの表示回数は100万を超え、今なお拡散中だ。 父親はなぜこのアンケートを書き込んだのか、回答した人たちは何を思い投票した

    未成年での性被害の経験「あり」 Twitterアンケートで10万票を超え 今なお拡散中(堀潤) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/05/22
    >自分の肌感覚と違う これで理解をやめてしまう人(というか男)が多い中、こういう理解しようとしてくれる努力ありがたい。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    solt-nappa
    solt-nappa 2010/07/30
    性犯罪は特に顕著だけど、この国には基本的に『被害者の落ち度』を探そうとする傾向があるように見える。ほかの犯罪のニュースでも「なんの落ち度もない人が…」とか言ってるし。これってなんなのだ。
  • 1