タグ

FGOに関するshira0211tamaのブックマーク (2)

  • FGOに400万使った話

    400万使ったFGOを辞めて約半年ほど経った。 この前別の記事で同じようなことを書いてる人がいて自分も書きたくなった。 スカスカシステムが出た辺りでやめたが、結局トータルで見ると400万以上使っていた。 FGOをやり始めたのはサービス開始当初で、リセマラで当時強キャラと言われてたヘラクレスが当たったからプレイしようと思った。 そもそもそこそこ生きていると自分の性格が分かってくるもんで、 自分は狭く深く、コンプ癖があり、熱くなって散財しやすいと一番スマホゲーをやっちゃいけないタイプの人間だって分かっていた。 まぁ強キャラ当たったしやるだけやるかなぁと思ったのが運の尽き。 最初から引きが良くてギルやオリオンが当たっちゃうわけだ。 そっから調子に乗って課金額がどんどん増えてって、 最初に課金した時から家計簿アプリで出費額を記録してたんだけど、 狂金時宝具5にした段階でこれまでの合計出費が20万超

    FGOに400万使った話
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/01/08
    改めてSNSと依存のコンボヤバイ。沼る前から最低でもアプリ?からの定形ツイートあるならフレーズごとミュート必須だな。絵漁りしないならキャラ名も。ヒキ自慢はスキにして称賛貰うにしても人のを見せられるのは危険
  • 「FGOガチャに天井がないのは悪質」という画像に多くの賛否 「安心感が欲しい」「自己責任」

    Miyamura @Miyamura1205 2017年度の課金売上でFGOが896億円、デレステが226億、グラブルが209億 なぜFGOがこれだけ売上が高いのか それはガチャに天井がないからである グラブルとデレステはガチャに天井(9万)を設置したことで爆死が減り、売上も下がった 一方FGOは爆死が増え、売上も上がった ――――利益は爆死で出来ている pic.twitter.com/e3uHBn2SXk 2017-12-08 18:19:52

    「FGOガチャに天井がないのは悪質」という画像に多くの賛否 「安心感が欲しい」「自己責任」
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/12/11
    そんな中1万そこそこで最高ランクが引ける(選べないが)天井実装したアイギスやろうぜ!?ゲーム自体も面白いよ!?/自主規制はないだろ、逃げ切り焼畑。長期展開もできなきゃ別の形でまた何か作るだけでしょ彼らは
  • 1