タグ

事故と増田に関するshira0211tamaのブックマーク (6)

  • これってどう処理すべきなんだ?

    たった今、出かけようと思ってマンションの駐輪場に行ったんだけど、なぜか俺の自転車のあたりに人が集まってて「うわ、邪魔だな」と思って近づいていったら、よりにもよって俺の自転車を囲んでて「いやなんやねん」と思って見てみたら自転車の前かごがグシャグシャになってて中になんかベトベタの毛玉みたいなのが入ってた。 どうも9階の住人が飼ってた犬がベランダから落ちて俺の自転車の前かごにホールインワンしたらしい。犬だけに。 用事があるから自転車使いたいんだけどさすがに今のままで使うのは嫌だけど、これ誰も代車出してくれないと思うからタクシーでも呼ばないと遅刻確定だし、そのタクシー代をこのクソ飼い主に請求したい気持ちだけどさすがに愛犬を殺したばっかりの飼い主にそう言うのがはばかられる程度の良心は持ち合わせてるし。 てか、今日はなんとか乗り切ったとしてこの自転車、弁償してくれんのかな?俺の責任じゃねぇよな。普通に

    これってどう処理すべきなんだ?
    shira0211tama
    shira0211tama 2022/01/20
    自転車の弁償代とセットでタクシー代も請求。流石にその日の日付の領収書は通るでしょ。乗ろうとした増田自身に降ってこなくて良かったね
  • 事故にあった。納得いかない。

    自動車に轢かれた。 結構なスピードでぶつかってきて吹き飛ばされた。痛かったけど幸いにも怪我はなかったので普通に起き上がった。 運転手が謝りながら降りてきたけどそのまま行こうとするので事故だから警察呼びなよと言って呼んでもらった。 15分くらい(日の警察は速いって聞いたけどめちゃ遅いじゃねーか)待っていると警察官が来て救急車呼びます?って聞かれたけど怪我はしてないつって断った。 したら物損事故だっていうのね。病院行かないなら人身事故じゃないんだって。俺は車乗らないからそれがどういう意味かよくわかんなくて、いいんじゃねって言ったの。 それで解散になったから普通にそのまま会社行ったけど、当然遅刻だった。 で、物損事故っての調べてみたらなんのお咎めもなしなのね。人をはね飛ばしておいて違反ですらない。俺は痛い思いしてんのになかったことになるわけ? 会社に遅刻した分だって金くれって言いたいくらいなの

    事故にあった。納得いかない。
    shira0211tama
    shira0211tama 2021/11/25
    残念、世渡り下手だったね。サッカー選手ばりに転げ回るのが正解。医者と共謀する勢いで病状や診断書を盛るのが正解。労災と傷病で金と休みをもぎ取るのが正解。来なけりゃいいけど多分後々鞭打ち症状とか出てくるよ
  • 弱者男性だったけど障害者になって救われた

    元、弱者男性だった 年収250万、非正規雇用、高校中退、ブサイク、コミュ障、中学不登校 もちろん彼女いない歴=年齢 彼女どころか友達も居なかった 家族仲は最悪で、俺が中学を上がる頃に両親は離婚。母親はパチンカスで、父親は前科持ち。妹は俺が家を出た2年後に失踪した。今も行方知れず 高校を中退してすぐは肉体労働をしていたが、ヒョロガリの虚弱で1年も経たずにバックれ、それから非正規で事務職を点々としてきた 競争相手は主婦 出産でキャリアを断念した系の共働き主婦が多い。奴らは四大卒の元正社員だったりする 子持ちの主婦(大卒)と中卒の俺だと、大抵俺が負ける 条件の良い事務職ははなからそういう女目当てで、俺がありつけるのは人が入ってもすぐやめるような労働環境で給料も周りより一段低い仕事だけ 生きてはいけても貯金は出来ず、惨めで無意味な人生だった そんな俺の転機は35の時の交通事故 歩道を歩いていて、は

    弱者男性だったけど障害者になって救われた
    shira0211tama
    shira0211tama 2021/04/13
    障害をきっかけに無駄な下駄を脱いだのか障害という下駄を履いたのか第三者視点でどちらと取るかは人によるんだろうが、第三者視点としては社会福祉の薄さなどを考えるとどちらも間違いとは思えない。
  • ワイ歩行者、最近自転車乗りのマナーが悪すぎる

    ブームに乗ってロードバイク買っちゃったけど、車道を走るのが怖いって馬鹿が多い。 でもってこういう奴が、歩道を爆走して歩行者を轢くんだよ。 お年寄りなんかにぶつかったら確実に殺すぞ。 歩道ってのは歩行者のためにあるんだよ。自転車が歩道通行する際の要件は、原則として徐行だ。これはきちんと、道路交通法で定められている。 ママチャリなんかが歩道を走ってるのは、そっちのほうが安全だから暗黙の了解で認められてただけだ。 国土交通省も早く法整備してくれよ。ここ数年で、どんだけ自転車対歩行者の事故が増えたと思っている。 イカした自転車に乗ってええカッコしぃしたいだけの奴は、ロードバイクに乗るな。原付のほうがまだましだ。 歩道を走るロードバイクは恥だと知れ。

    ワイ歩行者、最近自転車乗りのマナーが悪すぎる
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/08/30
    別にママチャリ歩道走行認めてないけどな?
  • 免停の処分者講習でのモウロク爺さん

    昨日、免停の行政処分で江東区の試験場に出頭し、講習を受けてきた。 そこに、ボケはじめ?の爺さんがいた。 教官の「自分の書類を上にのっけて隣の人に回してください」まずこれができない。 講義に遅刻する。教室を間違える。 教官も苦笑いしながら、むしろ好意的に?やさしくヘルプしてあげている。 シミュレータというんですか、ゲーセンみたいなやつの評価は五段階で一番下みたいだ。 教習者で実際走ったりするんだが、このときは3人一組でやるんだが教官が心配してみんなと別にやっていた。 だがそんな爺さんも文を読んだりは問題ないらしく、紙のテストでは合格点だったようだ。 つまり、爺さんも今日からまたクルマに乗れるんだ! これでいいんだろうか? 老人の運転による事故が増えているとか聞く。 こういう時に、明らかに運転者不適格と思われる爺さんを不合格にするとか、 テストの点はともかく、人に免許を返上するように促すとか

    免停の処分者講習でのモウロク爺さん
    shira0211tama
    shira0211tama 2015/12/05
    耄碌爺も免停野郎も事務的に記憶に残らず処理されているので何処で事故を起こそうと何もコメントすることも思うこともないでしょう。南無三。
  • 自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。

    信号無視、傘差し運転、逆走、スマフォ操作など警官に見つかったら 今までは注意だけですんだが、罰金になり警官にお金を払わないといけない。 傘差し運転だけは注意だけに済ましてほしい。 最寄り駅まで自転車で行って、帰りは雨が降っていたから 傘さして乗って帰るなんてざらにあるパターンで、傘差して押して歩け は酷だ。 (2015/06/09 追記) さっきブックマークを見ましたが、色んな意見があって面白かったです。 ありと自分は考え車の「速度制限+10km/h」と同等の意識でしたが、 傘で人を傷つける事もあり、「速度制限+50km/h+飲酒運転」と取られる事がわかりました。 さすべえつけて、ヌーブレラ被って、合羽を着て京都府の閑散とした場所で傘さして自動車でこれからは帰りまーす。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm 自転

    自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。
    shira0211tama
    shira0211tama 2015/06/09
    絶対に認めない。スマホダメな理由考えろ?な?な?な!? 歩くか合羽着ろ
  • 1