記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku 損保?あ、マンション管理組合がいいね。

    2022/01/26 リンク

    その他
    shinji
    shinji こんなのノンストップで謝罪と弁償を請求しようとする私はヤバかもと思った。

    2022/01/20 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe タイトルに「※グロ注意」って書いておいてほしい……。動物を飼っているので飼い主にも共感してしまう。落下防止柵セットしとくべきだよな。悲しい事件だ。

    2022/01/20 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar これは...。その場で自制した増田お疲れ様でした。弁償や苦情等は個人で直接やりとりすると角が立って大変面倒なことになる場合があるので、管理組合・会社に相談が良いと思う。/物損事故として警察呼ぶのもあるか

    2022/01/20 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy こういうときこそ管理会社の出番なんかね…

    2022/01/20 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta 共用部分での出来事なら掃除とかの負担もあるだろうし、分譲なら管理組合、賃貸なら管理会社ですかね。。

    2022/01/20 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「愛犬を殺したばっかりの飼い主」なら警察案件。「愛犬が死んだばかりの飼い主」

    2022/01/20 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt 「あぁ!何か降りてきそう!あああァ!!……わんわん!飼い主さん!今まで可愛がってくれてありがとうわん!この増田さんに申し訳ないので自転車弁償してあげてほしいわん!よろしくわん!……今俺は何を?」で解決

    2022/01/20 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 人生における遭遇したくない事故ベストテンに入るな、これは。増田にお悔やみ申し上げる。

    2022/01/20 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo どうせ現場の片付けとか原状復帰に管理会社が入ると思うので、ついでに自転車の弁償やタクシー代についても対応してもらうように伝えたらいいのでは。

    2022/01/20 リンク

    その他
    KenKens
    KenKens 相手が言ってこなけりゃ請求はしないかな~

    2022/01/20 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 保険的には生活賠償保険的なもので処理されるものなんだろうけど直接飼い主に問い合わせるのは憚られるという気持ちもわかるし管理人さんとか管理組合に相談するとかかな。

    2022/01/20 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 「俺の自転車の前かごにホールインワンしたらしい。犬だけに。」これ書きたかっただけでは。。。

    2022/01/20 リンク

    その他
    hatest
    hatest 流れ弾的に不幸になった時は、とりあえず宝くじを買おう。

    2022/01/20 リンク

    その他
    yukari_gohan
    yukari_gohan こういう記事には注意表示がほしい…ちょっとしたご近所トラブル記事かと思って読み始めたら…

    2022/01/20 リンク

    その他
    heaco65
    heaco65 落ち着いた書き方をしているけど、生き物(人間・それ以外に関わらず)の突然の死に直面をするのは無自覚でもすごくストレスがかかるものなので増田さんが心配 トラブルは管理人に任せて、ゆっくり休んでください

    2022/01/20 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 これは災難だなあ。管理組合に相談で、直接対応はしないかな

    2022/01/20 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry タイミングによっては増田に降り掛かってきた可能性もあるのか

    2022/01/20 リンク

    その他
    no__future
    no__future これは災難。犬じゃなくて人だとしても問題は同じ。

    2022/01/20 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe ペットだと物扱いになる。上から物を落として自転車を壊した状況は、わりと保険でカバーしている。ただ、免責が10万円だと厳しい。マンションの保険で対応してもらえるか、免責額込みの見積もり(ブブー)出せるか

    2022/01/20 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss こ、こりゃつれぇわ…心中お察しいたします…

    2022/01/20 リンク

    その他
    ototohato
    ototohato 管理会社がいるなら管理会社に一度相談して対応を願うし無理って言われたら「気持ちはわかるが弁償はしてほしい」って丁寧に言うかな…それで怒る人はやばい人だな…ってなるな。そもそも犬落としてるしな…

    2022/01/20 リンク

    その他
    hubtoyo
    hubtoyo 増田&自転車も飼い主さん&犬もどちらもかわいそうな案件

    2022/01/20 リンク

    その他
    akm7160
    akm7160 ダメ元で管理会社に相談かな。被害受けたのが手頃な値段の普通のママチャリなら面倒なことになるリスクと天秤に掛けて泣き寝入りの方が良いかも…

    2022/01/20 リンク

    その他
    comma3
    comma3 (お金の話は淡々と、というより第三者の薄い善意が集まった方が痕が残らずいいような気がする)

    2022/01/20 リンク

    その他
    gomentic
    gomentic ワンちゃん気のドッグ(毒)

    2022/01/20 リンク

    その他
    seiji_harada
    seiji_harada これは災難すぎる。。当事者同士で会話すると良くない方向に行きかねないから第三者(マンションの管理会社?)を入れるのが無難だと思います。

    2022/01/20 リンク

    その他
    younari
    younari マンション住まいなら管理人に言うのが無難かな。

    2022/01/20 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki まともな飼い主ならあとで申し出てくるだろうからとりあえず自己負担としておいて待つのがベターかなあ

    2022/01/20 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 俺なら諦めて自費で新しいチャリを買う

    2022/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これってどう処理すべきなんだ?

    たった今、出かけようと思ってマンションの駐輪場に行ったんだけど、なぜか俺の自転車のあたりに人が集...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/07 techtech0521
    • nisisinjuku2022/01/26 nisisinjuku
    • kassy10312022/01/21 kassy1031
    • shinji2022/01/20 shinji
    • t_f_m2022/01/20 t_f_m
    • kamanobe2022/01/20 kamanobe
    • yamadar2022/01/20 yamadar
    • crode2022/01/20 crode
    • kalmalogy2022/01/20 kalmalogy
    • simabuta2022/01/20 simabuta
    • deep_one2022/01/20 deep_one
    • zebraeight2022/01/20 zebraeight
    • ifttt2022/01/20 ifttt
    • RIP-12022022/01/20 RIP-1202
    • abababababababa2022/01/20 abababababababa
    • sajiwo2022/01/20 sajiwo
    • lucienne_rin2022/01/20 lucienne_rin
    • KenKens2022/01/20 KenKens
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事