ryunosinfxのブックマーク (8,408)

  • 管理職が罰ゲームと化している――負担ばかりで新しい仕事もなかなかできない そうなってしまった背景とは? 管理職を苦しめている構造を変える4つのアプローチとは?

    管理職が罰ゲームと化している――負担ばかりで新しい仕事もなかなかできない そうなってしまった背景とは? 管理職を苦しめている構造を変える4つのアプローチとは?
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/03/06
    長「全ては利益のために」他「全ては利益のために」、で全てのリソースを現状マネジメントに回したからでしょ感
  • 【特集】 スマホは2台持ちがおすすめ。その理由とは?

    【特集】 スマホは2台持ちがおすすめ。その理由とは?
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/03/05
    え?用途別にn台持つのが正解だろ?(ウィルス?とか写真や通話を覗き見るアプリとか頭が名寄ハッピーセットな邪悪営利企業ストーカーを考える系のガンギマリな眼で)
  • 結婚とか出産とか、性役割から自由であろうとする社会がいつまで続くのか、という不安

    これ自分の中でかなり衝撃的だったんだけど、ウクライナ戦争での徴兵が男性のみっていうジェンダーの問題に対して、 「女性を徴兵したら子どもの面倒は誰が見るのか」 とか 「女性には人口の回復という仕事がある」 みたいな性役割バリバリのブコメにめちゃくちゃスターが集まってて、 しかも普段はリベラルな意見を発信してる人達ばかりだったので、なおさらショックだった。 まぁジェンダー平等なんて言ってる場合ではない、というのはそうなんだけど、 このまま子供が減り続けたらその「場合」になってしまうんじゃないか、とか、 なんだかんだみんな利害でリベラルをピックしたりしなかったりするのかな、とか、 色々考えてしまう。

    結婚とか出産とか、性役割から自由であろうとする社会がいつまで続くのか、という不安
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/03/03
    有性生殖を克服できればなぁ。多分科学が個人が出産育児をしなくなるまで到達できなかったら少子化で強い揺り戻しがかかってくるんじゃ。色恋沙汰のない世界へようこそへと。
  • ケーブルが全部Type-Cだと!? マネフォの「情シスが作ったオフィス」、実際に行ってきた【動画あり】

    ケーブルが全部Type-Cだと!? マネフォの「情シスが作ったオフィス」、実際に行ってきた【動画あり】:写真で見るITオフィス戦略【動画あり特別版】(1/3 ページ) コロナ禍が以前より落ち着きを見せ、出社を増やす企業も増えてきた。出社とリモートワークを使い分ける「ハイブリッドワーク」も普及し、IT業界の働き方は以前より柔軟になりつつある。しかし、オフィスの最適化が間に合わず「備品が足りない」「Web会議スペースが足りない」といった問題につながるなど、柔軟な働き方に対応し切れない企業も少なからず見られる。 一方で「総務ではなく、情シスに相当する部門がオフィス作りを手掛ける」という、一風変わった手によって、働き方の向上を目指す企業も存在する。マネーフォワードだ。同社は2023年3月にオフィスを増床。改築を手掛けたのは、総務ではなく情報システム部に当たる「CIO室」だ。 高野蓉功(ようこう)C

    ケーブルが全部Type-Cだと!? マネフォの「情シスが作ったオフィス」、実際に行ってきた【動画あり】
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/03/01
    ここに邪悪なUSB Type-Cの電源アダプターが!(ノンネゴシエートで19Vを電圧かけてくるトンデモくんが存在するらしい。バッタバッタと機材を沈黙させるぞ♡。USBな時点でBadUSBを警戒しろよ!と言うのは有るよね。)
  • 自作PC2024

    新しいPCを組んだ。 自作PCを組むのはこれで二台目。一台目については以下の記事で紹介している。 自作PC2021 前回の組み立て時に基的な部分を学べたので、今回は一度やってみたかった格水冷に挑戦してみることにした。 組み立て後 組み立て前 この記事では、利用した各部品を紹介していく。前半では水冷にあまり関係無い部分、後半では水冷に関係する部分に触れる。自作PC2027を書くことになる頃合いで読み返したい。 ケース Lian LiのO11 EVO RGBを利用した。 Amazon | LIANLI E-ATX対応ミドルタワーPCケース O11D EVO RGB Black リバーシブルデザイン E-ATX(幅280mm以下) / ATX/Micro ATX/Mini-ITX規格対応 RGBストリップ標準搭載 420mmラジエーター搭載可能 日正規代理店品 | リアンリー(Li LIA

    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/03/01
    自作PCは1万円でジャンク漁って組むとかが昔は在り得たが、大金を払うマンとハイエンドパーツ市場ができたおかげで1990年代初頭に逆戻り感がある…カラーMacが100万円していて平気な顔をしていたあの頃に
  • 彼女いたことない人なんて存在するの?

    岡田斗司夫のYouTubeでとったアンケートで、今彼女やがいるのが15%、今はいないのが40%、いたことがないのが44%って結果になってたんだけど、そんな世界があるのが信じられない 回答者は全員男子中学生?それなら分かる、中学生なら彼女ができてもすぐ別れるし、まだ彼女がいたことがない人もそれなりにいると思う 高校生までは、こんな比率ではないけど、彼女いたことない人もいたんじゃないかな あんまり喋ったことない暗い感じの人とか彼女いたことなさそう 大学以降で関わった男性で、彼女いたことない人は見たことない ひとり残らず全員が交際経験があった 世の中のどこかにはゲイやアセクシャルの人っているんでしょ?でも私の知り合いは全員女性と交際してたよ 彼女いたことない成人男性がいたら教えてほしい よかったらいたことがない理由もあわせて聞きたい

    彼女いたことない人なんて存在するの?
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/28
    ここの釣り堀で最強の撒き餌って感じだ…もっと食いつきの良い餌は有るんだろうか?年収?まあこういう人間が実際に偉くなり大半から協力を得なければ成功しない施策の責任者になって失敗の大炎上になるんだろうな
  • 音楽の作り方が決定的に変わる。架空のロックバンドのコンセプトアルバムを丸ごとAIで作れてしまいました(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    では、一人の音楽素人がAIの力を借りたら、どの程度までコンセプトアルバムが作れるか、試してみました。思いついたのは、今日(2月27日)の11時30分ごろ。まず、ChatGPTにこう指令することから始めました。 ロックのコンセプトアルバムを作りたいので、12曲のタイトルと歌詞、そしてその曲調をそれぞれ英語で記述して そうすると、ChatGPTは12曲の概要を作ってくれました。 1. "Echoes of Eternity"曲調: エピックなインストゥルメンタルイントロ。壮大なストリングスとパワフルなドラムス。 歌詞の一部: (インストゥルメンタル) 2. "Shadows in the Moonlight"曲調: ミステリアスなヴァースとクライマックスへ向けて構築されるコーラス。 歌詞の一部: "In the silver glow, secrets come to dance, / Sha

    音楽の作り方が決定的に変わる。架空のロックバンドのコンセプトアルバムを丸ごとAIで作れてしまいました(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/28
    昔のDRM護持でSonyが自殺した世界とは隔世の感だな。あの頃ならデータをリッピングしてベースにした段階で巨額の著作権違反賠償訴訟で破産が確定的だったのに…
  • 2030年に不足する79万人のIT人材は、 技術者・専門家だけとは限らない DX推進に欠かせない「3種の人財」の重要性

    経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が、DXを推進する人材の役割やスキルを定めた「DX推進スキル標準」では、5つの人材類型が示されています。中でも、DXの目的を設定し関係者をコーディネートする「ビジネスアーキテクト」と、業務変革や新規ビジネスの実現のために、データを収集・解析する仕組みの設計・実装・運用を担う「データサイエンティスト」の育成は喫緊の課題となっています。記事では、「Udemy」の社会人向け統計活用・データサイエンスの基礎講座などが好評の金森保智氏による、データ活用を進める上で必要な人材やスキルについての講演をお届けします。 IT人材は2030年の段階で79万人不足 金森保智氏:テーマは「生成AI時代のデータ活用スキル ~データとビジネスを繋げるこれからの『問い』の基~」なんですけれども。サブタイトルにある、「データとビジネスを繋げるこれからの『問い』の基

    2030年に不足する79万人のIT人材は、 技術者・専門家だけとは限らない DX推進に欠かせない「3種の人財」の重要性
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/27
    本当に不足するの?
  • Linuxに商用レベルの画像編集フリーソフト、動画編集ソフトも豊富

    Linuxには多くのフリーソフトがある。無料であっても、Windows向け有料ソフトに劣らない機能を持つものもある。厳選したLinuxフリーソフトを100紹介する。 1 GIMP 商用レベルの多機能な画像編集ソフト 画像の作成や編集、フォトレタッチなどに役立つ、多彩な機能を持つ画像編集アプリです(図1)。レイヤー機能やブラシエディタ、ヒストグラム、ベジェ曲線を使った描画ができるパスツール、さまざまな加工ができるフィルター群など、商用ソフトレベルの充実した機能を持つのが特徴です。

    Linuxに商用レベルの画像編集フリーソフト、動画編集ソフトも豊富
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/27
    Python-fu…(なんかいろいろ思い出す)
  • マイクロソフトが自社開発&無料提供の「PC動作が軽くなるソフト」が話題

    マイクロソフトの公式サイトより マイクロソフト自身が開発した、Windows OSのPCの動作が軽くなるソフト「Microsoft PC Manager」が無料で提供されているとして一部で話題を呼んでいる。Windows PC向けのシステム最適化ソフトはマイクロソフト以外からも数多くリリースされているが、それらとは何が違うのか。また、大幅に動作が軽くなるものなのか。IT業界関係者の見解を交え追ってみたい。 PC Managerがリリースされたのは2年前の2022年で、OSの「Windows 10 バージョン 1809」以降に対応。マイクロソフトの中国部門が開発していることもあり、中国語版と英語版のみの提供だったが、昨年には日語版の提供が開始。これまではベータ版となっており、専用HPにアクセスしてインストールファイルをPCにダウンロードするかたちで使用できたが、今年に入り「Microsof

    マイクロソフトが自社開発&無料提供の「PC動作が軽くなるソフト」が話題
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/26
    なんだろう、このマッチポンプ感は。でも無料だしなぁ。多分重要な機能を全部解除する系でエンタープライズで使うと即死とかじゃないのかな?ProをHomeレベルにダウングレードする的な。
  • 少子化想像以上に進んでない?

    当たり前だから誰も特に言わない事だけど、ずっと感じていた事を改めてこの連休で感じたので書きます。 休みを利用し地元から関東の観光地巡りをしようと駆け足で回ったんだけど、どこへ行っても(比較的子供向けの施設でも)、公共交通機関に乗っていても、そこにいるのは子供よりも大人ばかりでなんなら大人だけで来てるグループが多く「思ってる以上に少子化進んでない?」と不安になってしまった。 どの観光地でも子供はいたとしても少数でそれより大人の方が圧倒的に多い。自分は氷河期世代でその親世代は兄弟5人前後も当たり前、中には10人以上なんてのも人から聞いた事がある。避妊具もない時代は身籠ったら出産するしかなかったのだろうけど…にしてもなぜ子供を持たない選択をする人がここまで多いのか。 社会全体に子沢山が多くいた時代は自然と親が引き連れている子供の数も多く、どこへ行っても自然と子供の割合が多かった。子供は公園や近所

    少子化想像以上に進んでない?
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/26
    夢を配った分に見合うお賃金が無かったからね…そして上の人間はそれに気を配らなかったんだ。ブッラク企業とか時短がとか保育園は贅沢だとか保育士のお賃金は遊んでるだけだから安くていいとか、その積み上げだね
  • 経営者やけど、最低賃金1500円が目標っていわれてるけど、年収換算で288万円もするんだぞ。払えるわけないじゃん

    中小企業の経営者やけど 最低賃金1500円とか話が出てるけどありえないと思うわ 最低賃金1500円を年収に換算したら 1500✖️8✖️21✖️12=288万円もするんだぞ これに社会保険の企業負担が 厚生年金9.25%と健康保険の企業負担が4.8%、労災保険が0.3%、子供子育て拠出金が0.36%、雇用保険が0.9%があるから それを考慮したら1人雇うだけで333万円もかかるんだぞ 政府や組合は夢や非現実的なことを語る前に、現実を見るべきだわ

    経営者やけど、最低賃金1500円が目標っていわれてるけど、年収換算で288万円もするんだぞ。払えるわけないじゃん
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/25
    面白いのは最低賃金がグングン上がって皆お賃金が最低賃金に引き寄せられる所よね。傾斜配分も何もパイが同じなら傾斜出来る分量が減って能の有無によらずお賃金は同じになっていく…ビジネスモデル破綻しているとね
  • 電子工作で使われる圧着端子コネクタと圧着工具 - fumiLab

    はじめに 電子工作で使われがちなコネクタを紹介し、使える工具を紹介します。これを見れば、これまでコネクタを使った電子工作をしたことがなくてもできるようなります。これを通して必要になった時に調べて自分で選んで使えるようになることを目指します。 色々コネクタ試して苦労した経験があったので参考にしてお金と時間と苦労を節約していただければ幸いです。 ※かなり前に記事を書きましたが、だいぶ古くなってきたのでここで書き直しておこうと思います。(前のは公開したままにしてありますが、こちらに誘導するようにしています) はじめに コネクタを使おう コネクタを使うメリット コネクタを使うとデメリット 電子工作で使われがちなコネクタ 信号用コネクタ 電子工作圧着端子早見表 QI2550コネクタ JST XHコネクタ JST PHコネクタ JST ZHコネクタ JST PAコネクタ JST NHコネクタ コネクタ

    電子工作で使われる圧着端子コネクタと圧着工具 - fumiLab
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/24
    うほうほ!うほほほ!うほっほーい!(ドコドコ)
  • 情報セキュリティ講座の受講システムで個人情報漏えい 閲覧権限の設定ミス

    企業向けのセキュリティソリューション事業を手がけるラック(東京都千代田区)は2月21日、情報セキュリティ講座「ラックセキュリティアカデミー」のオンライン受講システムで個人情報の漏えいがあったと発表した。 コースを申し込んだ1人の情報閲覧の権限設定に作業ミスがあった。このため、1月10日から15日までの間、該当するユーザーは過去に他のコースを受講した19人の名前やメールアドレス、受講履歴などの個人情報を閲覧できる状態になっていた。 通報を受けてラックは設定を修正。20人のユーザーに連絡して謝罪した上、システム上の全ての登録データを調査し、関係機関へ報告したという。 ラックは関係者に改めて謝罪すると共に、「今後このような事故が再び発生しないよう、業務運用手順と管理体制の継続的な改善に取り組んでまいります」としている。 関連記事 トヨタの社用車クラウドで情報漏えい 過去プロダクトのAWSアクセス

    情報セキュリティ講座の受講システムで個人情報漏えい 閲覧権限の設定ミス
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/22
    暗数が気になるニャン♡※セキュリティ講座だから分かったという事は…
  • 【単独】茨城県が「ChatGPT爆速活用」、1カ月で1人127分時短など「驚異の成果」の中身

    茨城県は各都道府県の中でも積極的にデジタル化・DXを推進してきた。そうした中で、都道府県のデジタル度を示すDCI(デジタル・ケイパビリティ・インデックス)で第3位(2022年)に位置するなど、第三者機関にもその取り組みが認められている。実際にDXを進める上での秘訣とは何であろうか? 実は、茨城県のDX推進は大井川 和彦知事のリーダーシップによるところが大きな要因の1つとなっている。大井川氏は、通商産業省(現経済産業省)を退官後、マイクロソフト、シスコシステムズ、ドワンゴを経て茨城県知事に就任した経歴を持つ。いわばITのプロフェッショナルとして活躍してきた人物だ。 たとえば「大井川知事は、何のためにデジタル化をするのか? 業務効率化や働き方改革、行政の透明性といった目的やメリットを明確にした上で、必要なシステムを導入し、人財や組織づくりを進めよ、と徹底してこられました。そこで職員もDXを目的

    【単独】茨城県が「ChatGPT爆速活用」、1カ月で1人127分時短など「驚異の成果」の中身
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/22
    問題は年度跨いで法定業務がデータ欠損や手順飛ばし等でできない系の違法行為が発生しないかどうかが見ものだな。なので数年後に結果が出るように思う。問題は監視役が無能だと数十年たって発覚とかありそうなんよね
  • IT系を腐す文化本当にやめてほしい

    学生のころ、IT土方がどうとかで業界がだいぶまずい場所だと文系の大学生の自分は思い、とても興味のある分野だったけどやめた。 それから5年がたち、今の職業を続けていてもと感じて、ずっと抱えていた興味に素直になろうと思い半年独学し、SES系の会社に転職した。 DBすらよくわかっていない状態だったけど、めちゃくちゃ楽しくて毎日充実しているし、3年たったけどまだ楽しい。 会社で学んだことを活かして個人開発したらまたそれで収入が増えてスキルが上がり、それを会社で活かせば褒めてもらえてより難しい課題に挑め、また更にスキルアップしてより難しい個人開発に挑める。 だからこそ新卒の時入社で来て居たらなぁと思うし、最近では自分と同じようにもっと早く業界に入っていればという中途の人にも出会った。 「他人の言葉に流されるなんてその程度」 そういう意見もあるかもしれないけど、ネット上での世論が世の中に影響を与えるよ

    IT系を腐す文化本当にやめてほしい
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/20
    如何なる職種であろうとも現場はライン職に劣後するという本邦の様式美だから仕方なくね。猫に小判だよ。
  • 駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK

    駅に掲示されている「時刻表」について、鉄道会社の間では、スマートフォンの普及や経費の削減などを背景に数を減らして集約したり、時刻表を掲載するウェブサイトを案内したりする動きが広がっています。 このうち6つの路線を運行する「名古屋市営地下鉄」は、ダイヤの改正などに合わせて3つの路線については、3月までに駅のホーム上にある時刻表をすべて撤去することにしています。 駅の改札口付近などでは時刻表の掲示を続け、また、スマートフォンなどで時刻表を確認できるよう、ウェブサイトにつながるQRコードの掲示も進めています。 名古屋市交通局によりますと、ダイヤの改正などにあわせて新しい時刻表を掲示するための経費は、一つの路線で印刷代や人件費などあわせて、およそ数百万円かかるといいます。 名古屋市交通局営業部電車部駅務課の丹羽孝夫さんは「乗客の数は回復傾向だが、コロナ禍前を下回り、さらに物価上昇で経費も増加して

    駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/19
    税金で優遇されている以上、ある程度は法的に制限が成されるべきなんじゃないか?駅には小さくても機材無しで識別可能なぶつをホームの一端に掲示しろとか。
  • ちんちんに比べてまんこのデザイン手抜きすぎじゃね

    ちんちんの完成度高いところ しょんべんの狙いがつけやすい セックスモードとしょんべんモードの変形機能 生理にならない 逆にまんこ笑 神はちんちん作って力尽きた感ある笑

    ちんちんに比べてまんこのデザイン手抜きすぎじゃね
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/19
    水中から陸に上がったことがない魚でも持ってたりするから、おしっこ考えてないのちゃうんちゃうん。エッチのことしか考えてないと思うよ。(じゃあハイエナはどうなんだ問題)
  • 企業が雇用契約ではなく、あえて業務委託契約にしたい理由

    どうも。株式会社プラハCEOエンジニアの松原です。 弊社はメンバー全員が業務委託なのですが、転職のお誘いをする際に「今は正社員に絞って探していて...」と言われることが結構多いので、業務委託契約をあえて選択している企業側の観点をどこかにまとめておいたら今後のエンジニアのキャリア選択に役立ててもらえるのではないか? と考えつつ、もしかしたら読んでくれた人が興味を持って応募してくれるかも、という下心も込めてキーボードを叩いています。 ただ大前提として、人や会社によって最適な契約形態はそれぞれ異なるので、今回はあくまでプラハという会社にとってなぜ業務委託契約が適しているのか、という観点に絞って話していくので「そういう考え方の会社もあるんだ」ぐらいに留めていただけたら幸いです。決して業務委託契約が全ての状況で雇用契約を回るバラ色の契約形態だと言いたいわけではないよ! 社風や理念との合致度 プラハ

    企業が雇用契約ではなく、あえて業務委託契約にしたい理由
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/18
    人権みたいな話だな。人権が一番必要な人には誰も人権が必要だと思っていない的な。国は国民が平和理に幸福追求をする環境を整えるために主権者である国民が権力を委託して運営するのでそれを乱す者はパージされると
  • 仙台大阪王将「ナメクジ」告発者が逮捕…ネット困惑「事実だったのになぜ?」「内部告発できなくなる」 | 女性自身

    ’22年7月に、「大阪王将」のフランチャイズ店舗「仙台中田店」について、店内にナメクジが大量発生するなど不衛生な状態が告発された問題。ここにきて、新たな展開が報じられた。 同店については、元従業員だという男性が、同年7月24日にSNSで厨房にゴキブリやナメクジが大量発生していると告白し、写真などを投稿。店長あてに「ナメクジ超大量発生しています」と連絡したところ、「ザルにもいるから気をつけて」と返されたというLINEのやりとりはSNSで注目を集めることに。その後記者会見を実施した際には、調理場の状態について、店長や同店をフランチャイズ経営する「ファイブエム商事」(仙台市若林区)の幹部に改善を訴えても消極的だったことを明かしていた。 問題について大阪王将は、SNSでの告発を受けて保健所による調査が行われたと7月27日に報告。「調査では、ナメクジ、そ族昆虫などは見受けられませんでした」とししつも

    仙台大阪王将「ナメクジ」告発者が逮捕…ネット困惑「事実だったのになぜ?」「内部告発できなくなる」 | 女性自身
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/02/15
    これ裁判で争って検察が負けて欲しい感じ(それなら警察の無謬性、信頼性担保のために不起訴になるのかな?)