ryunosinfxのブックマーク (8,408)

  • 偽造マイナ問題、カードの目視確認→IC読み取りで対策 河野大臣「スマホ用IC読み取りアプリを検討」

    河野太郎デジタル大臣は5月14日、マイナンバーカードを使用した人確認の厳格化のため、ICチップの読み取りが可能なスマートフォンアプリの開発を検討していると明かした。目視ではなく、ICチップの読み取りによる人確認を推進し、偽造カードの利用を防止する狙いがある。 同アプリは、スマートフォンでマイナンバーカードのICチップを読み取り、照合番号を入力することで、人確認に必要な情報をアプリ上に表示できるというもの。デジタル庁での内製も検討しているといい、提供時期などは決定次第公表するとしている。 検討のきっかけとなったのは、携帯ショップで偽造マイナンバーカードを使い、第三者が不正に機種変更してキャッシュレス決済などを使用した事件。同ショップではマイナンバーカードのIC読み取り機を設置しておらず、カードの目視のみで人確認をしていたため、偽造カードを判別できなかったという。 これに対し河野大臣は

    偽造マイナ問題、カードの目視確認→IC読み取りで対策 河野大臣「スマホ用IC読み取りアプリを検討」
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/16
    券面の内容とICデータとその署名が正しいかを確認するアプリぐらいFLOSSで配ってくれよ、そのための認証局だろ?というお気持ち。券面情報は相応に必要で、でないと沢山似たカードを持って出会い頭にぶつかって来るぞ
  • 8000匹の猫を調べた研究で「最も長生きする品種」が明らかに

    の飼い主なら、愛にはできるだけ長生きしてほしいと願うものです。約8000匹の飼いを調べた研究により、最も寿命が長いと、最も短命なの品種、さらに性別や去勢の有無による寿命の差が判明しました。 Life tables of annual life expectancy and risk factors for mortality in cats in the UK - Kendy Tzu-yun Teng, Dave C Brodbelt, David B Church, Dan G O’Neill, 2024 https://journals.sagepub.com/doi/full/10.1177/1098612X241234556 New research from the RVC predicts the future life expectancy for companio

    8000匹の猫を調べた研究で「最も長生きする品種」が明らかに
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/16
    猫自身にはDNAが本体と考えると長く生きるインセンティブが無いもんなぁ…人間のように生ける記憶装置として知識伝達ブーストがかかるわけでもないし。若い繁殖可能年齢個体の食い扶持の為にさっさと死んでくれとすら
  • 約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も/「VMware Workstation/Fusion Player」は販売終了

    約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も/「VMware Workstation/Fusion Player」は販売終了
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/15
    KVMの味を知って、KVMで収まるならKVMで良いんじゃないかなと思うLinux民、高みの見物。
  • Droomから一生退去できなくて困っている【ほぼ解決】

    【TL,DR】 ダイワリビング(大和ハウス)の賃貸住宅Droomを解約する際、解約専用サイトから申請できないトラブルが発生過去に別のアパートを借りていたことによって、2件分のIDが発行されており、無効な方でログインしていたのが原因(←これ結構混乱する) 正しいIDでログインし申請していたが、修正箇所を直そうとしたら申請前なのに受付を拒否されてしまう 仕方なく営業所に電話するも、そこは既に賃貸業をしていないので中央オペレーターにつなぐよういわれたオペレーターに電話するも全然繋がらないオペレーターから解約申請が終了していると告げられた。日程の変更は別途営業所から連絡があるらしい。たぶん解決 とりあえず解約までは終わったらしいので、表現がおかしかったり間違っている部分は後で訂正します 【注意】 一部に不適切な表現があります 必ずしもダイワリビングが悪いとは限りません自身の落ち度や勘違いもあります

    Droomから一生退去できなくて困っている【ほぼ解決】
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/14
    監督省庁に駆け込んで詐欺だなんだと騒ぐしか無い感じなのか?まあそれでも相当な事前通告努力をしてからに成るんだろうけど。
  • 中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…

    中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…2024.05.12 16:35228,946 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) 2023年3月3日の記事を編集して再掲載しています。 中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、至るところで個人情報を抜き取られてしまう――そんな新しい研究結果が発表されました。 通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。 中国の人気メーカーが対象複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中

    中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/13
    みんなスマホはお漏らし前提で使えよ派が全部達観しているように言っているが、本邦はこの状況にこれから本人の証であるマイナンバーカードが全機能乗る訳よ。後は分かるな?
  • 大塚食品の工場で『ポカリ粉末』入れた袋に異物混入を指摘の社員…公益通報後に異動命じられ“うつ病”を発症『1人部署』や『軟禁状態』で勤務 会社側に慰謝料など求め提訴 大津地裁 | MBSニュース

    大塚品の工場で『ポカリ粉末』入れた袋に異物混入を指摘の社員…公益通報後に異動命じられ“うつ病”を発症『1人部署』や『軟禁状態』で勤務 会社側に慰謝料など求め提訴 大津地裁 大塚品で働く男性が、粉末状の品を入れていたポリ袋から異物が検出されたことを滋賀県に公益通報した後に、異動を命じられたうえ、軟禁状態での勤務を強いられうつ病を発症したなどとして、会社に慰謝料などを求め大津地裁に提訴しました。 訴えを起こしたのは、大塚品の滋賀県にある工場で品質管理を担当していた男性です。 訴えによりますと、2021年に滋賀県湖南市にある滋賀工場で、「エネルゲンパウダー」「ポカリスウェットパウダー」などの粉末の原料が入っていたポリ袋からほこりや樹脂片などが検出され、社内で調査したところ包装に使用してはいけない非品用のポリ袋が使われていたことが判明したということです。 しかし、会社側は製品のリコールな

    大塚食品の工場で『ポカリ粉末』入れた袋に異物混入を指摘の社員…公益通報後に異動命じられ“うつ病”を発症『1人部署』や『軟禁状態』で勤務 会社側に慰謝料など求め提訴 大津地裁 | MBSニュース
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/13
    法人に法の趣旨を完遂させない態度を取った懲罰課金を法定するべきでは?感。法の立法趣旨は裁判にならないと出てこないから法廷にご招待するまでは誰だって前向きにご都合主義でナメプするので。
  • なぜパナソニックのテレビは「Fire TV」を採用するのか テレビの歴史と現在【西田宗千佳のイマトミライ】

    なぜパナソニックのテレビは「Fire TV」を採用するのか テレビの歴史と現在【西田宗千佳のイマトミライ】
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/13
    OSレベルをどうこうする技術開発部門を支えきれるだけの決意がなくFirefoxOSではしご外しを食らったから…
  • 「前世の記憶を持つ2200人の子供たち」を研究してわかったこと | 子供が語る「前世」に親たちも困惑

    アイジャはそれまでもたくさんのイマジナリーフレンドを作ってきたが、彼女が2歳になる頃に現れた「ニナ」は、他とは明らかに違っていた。 アイジャによるニナの説明はつねに一貫していた。アイジャいわく、ニナは悪い人たちが自分を捕まえにくること、そして糧が足りなくなることを恐れているという。ときにはアイジャ自身がニナとして話すこともあった。 母親のマリーがフードプロセッサーを使っていたときのことだ。アイジャはその音に怯え、「戦車をここから出して!」と叫んだ。なぜ娘が「戦車」という単語を知っているのか、マリーは不思議に思った。 またあるときには、アイジャはこう言った。「ニナの腕には数字が書かれていて、それがニナを悲しくさせるの」。そしてその数字が書かれていたと思われる場所を指差しながら、「ニナは家族が恋しいの。ニナは家族と引き離されちゃったのよ」と言った。 ホロコーストのことなど何も知らないはずの娘

    「前世の記憶を持つ2200人の子供たち」を研究してわかったこと | 子供が語る「前世」に親たちも困惑
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/10
    魂レベルの脳細胞ネットワーク生体間移行はいつか実現するとは言え、実在は相当なレアケースじゃないかなぁ…幽霊と同じく物理パターンから人体センサー経由での転写は有るかもしれないが…
  • マイナンバーカードを用いた本人確認とiPhoneへの機能搭載【鈴木淳也のPay Attention】

    マイナンバーカードを用いた本人確認とiPhoneへの機能搭載【鈴木淳也のPay Attention】
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/10
    スマホの数だけカード情報がコピーできるな…(いろいろ悪いことを考えてしまうマン)
  • iPadに18禁ゲームをインストールする(ためのWebアプリを作る)

    これをどう作ったかの解説。 PWA まず、上のスクリーンショットのアイコンはSafariの「ホーム画面に追加」で作られたものである。タップするとフレームなしのブラウザが立ち上がって、xsystem4(ゲームエンジン)のWebAssembly版が起動する。xsystem4のWebAssembly移植についてはこちらの記事に書いた。 この種のWebアプリはプログレッシブウェブアプリ (PWA)と呼ばれる。最近さっくり廃止されかかったりして、いつまで使えるかは少し心配でもあるが…。 iOS / iPadOS SafariにおけるPWA SafariのPWA対応は他プラットフォームのChromium系ブラウザと大きく違っている点が一つあって、SafariとインストールされたPWAはストレージを共有しない。つまり、例えばSafariでログインしたユーザーがホーム画面にサイトをインストールしてそちらを

    iPadに18禁ゲームをインストールする(ためのWebアプリを作る)
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/08
    うほ!いい記事!
  • 年収が600万円アップした転職手順 - Qiita

    はじめに はじめましてほしいもです。 今回は年収が600万円アップした転職の話をしたいと思います。 自己紹介 30代前半 既婚、子どもあり 大学卒 16Personalities:ENTJ-T(指揮官) 転職結果概要 利用した転職サイト:ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウト 利用した転職エージェント:Geekly 転職活動期間:6週間 転職前後の業種:BtoBの自社開発企業 → BtoCの自社開発企業 年収変動:700万 → 1,300万 転職動機 「今転職しなければ手遅れになるかも」 という感覚が、転職活動を始めた主な理由でした。 現職での待遇に特に不満はなかったものの、新卒入社した企業で既に10年が経過し、このままでは40代転職市場に出た時に不利になるのではと不安を感じていました。 他にも大規模なプロジェクトが終わってキリが良かったことや、 ベテランの退職者が少ないので上が詰まっ

    年収が600万円アップした転職手順 - Qiita
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/07
    商業の基本として己を商品として乗せればレイズ出来ると。
  • 視界に入ることすらない男たち +追記

    結婚相談街コンなどのイベントを開催する会社で勤務している。 女性側のみの機能で、登録している男性の絞り込み機能というのがあった。 自分の条件に合った男性を様々な条件(身長・年収学歴・出身)から絞り込んで一覧で表示できるというもの。 この機能でなんと、全体の40%の女性が身長170cm以上、年収600万円以上の男性のみを表示するように絞り込むのだ。 ようはそれ以下の男性は女性に簡易プロフィールを見られる(視界に入る)ことすらない。 いやいや、残りの60%が見てくれてるならいいやん。と思ったかもしれないが、残りは36%が身長170cm以上年収800万以上。12%が身長170cm以上年収1000万以上。なので、残りの12%しか170cm以下年収600万以下の男性をみてくれて(視界に入って)ない。 もちろん、どんどん条件を緩める女性も多いので流石に12%しかから見られていないなんて事はないが、

    視界に入ることすらない男たち +追記
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/06
    己の欲望で自滅する様相を呈しているな…こう周囲との競争に重きを置きすぎて本当に自分が欲しかったものではないものを欲しがるように仕向けられた挙句、獲得競争に敗れて末代に成る的な。
  • 【特集】 PC-9821はゲーミングPCの夢を見るか? 全力で今風に改造してみた

    【特集】 PC-9821はゲーミングPCの夢を見るか? 全力で今風に改造してみた
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/03
    電気代がネックなんだよなー(素体を押さえたものの異機種改造に踏ん切れないマン)
  • ドイツの州、3万台の自治体PCを「Linux」「LibreOffice」に移行すると発表

    ドイツの州、3万台の自治体PCを「Linux」「LibreOffice」に移行すると発表:欧州委員会のGDPR違反も影響か The Document Foundationが指摘 ドイツ北部のシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州は、自治体のPC3万台で使用しているWindowsMicrosoft OfficeをLinuxとLibreOfficeに移行すると発表した。LibreOfficeの開発元であるThe Document Foundationは、同州が移行を決めた背景として「欧州委員会のGDPR違反」を挙げている。 ドイツ北部のシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州は2024年4月4日(ドイツ時間)、自治体のPC3万台で使用しているWindowsMicrosoft OfficeをLinuxとLibreOffice(およびその他のフリーオープンソースソフトウェア〈FOSS〉)に移行すると発表

    ドイツの州、3万台の自治体PCを「Linux」「LibreOffice」に移行すると発表
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/02
    自己コントロール性、主権保持が重要に成ると成熟期を超えて成長を欲するが故に倫理観が破綻し始めてるMSとどう対峙するか、かつて戦果を交えた自国の資本でない以上はねと言う雰囲気が感じられる。
  • GWなのでRaspberry Pi 5複数台をクラスタリングしてGrafana on Kubernetesを構築する | DevelopersIO

    はじめに 世の中ではGrafana Weekということで、Raspberry Pi 5複数台をクラスタリングしてKubernetesを作成し、Grafanaを載せてみたいと思います。 というのは冗談ですが、最近趣味で安価に常駐プロセスをデプロイできるホスティング環境に悩んでいました。常駐しないなら最近はゼロコールドスタートなV8 Isolateを使ったCloudflare WorkersやDeno Deployが無料枠が大きくいい感じです。 一方常駐プロセスはHerokuの無料プランがなくなりました。AWS AppRunnerは起動時間を人間が稼働している時間のみに絞っても10$はかかります。fly.ioは、Legacy hobby planでCPU-1x 256mb VM 3つと3 GB 永続ボリュームストレージは無料で扱えます。fly.ioはCLIもよくできているので、軽い検証の場合こ

    GWなのでRaspberry Pi 5複数台をクラスタリングしてGrafana on Kubernetesを構築する | DevelopersIO
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/05/02
    うーん(お値段と消費電力※25W!がぶっ飛んでるので、逸般の誤家庭用だよなぁ)
  • 「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか…」 毎月30万円支払い…個人経営店が訴える手数料負担3%の苦しみ|まいどなニュース

    「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか…」 毎月30万円支払い…個人経営店が訴える手数料負担3%の苦しみ|まいどなニュース
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/04/03
    独占禁止法の援用で電子決済の手数料を別途請求できない利用規約、契約は優越的地位の濫用として無効になるとなれば経費上乗せ請求が出来るだけで一気に電子化に移行しそうなんだろうけどね。俺?ニコニコ現金払いよ
  • 「学習能力が高い人」が最強である理由。

    まだ駆け出しのコンサルタントだったころ。 私は様々な企業の「人材育成の仕組み」を作る手伝いをしていたことがある。 その際に必ず議論になるのが、「出世するには、どのような能力が必要なのか」だった。 この議論は複雑で、 「論理的思考力」 「コミュニケーション能力」 「目標達成能力」 「資格」 「人材の育成力」 など、様々な側面から検討がなされた。 しかし、個人的に最も説得力があったのは、ある会社の経営者の考え方だった。 * 「安達さん、他社さんでは、必要な能力に何を設定してるの?」 と、社長は、人材評価シートのサンプルを見ながら、私に問いかけた。 「御社と同じ規模・業態だと、やはりコミュニケーション能力と論理的思考力をあげる会社が多いですかね。」 と私は無難な回答をしたつもりだった。 しかし百戦錬磨の経営者を簡単にごまかすことはできない。 すぐに突っ込まれてしまった。 「それって質的に重要な

    「学習能力が高い人」が最強である理由。
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/04/02
    逆に言えば戦力化の手を抜ける労働者が欲しいという有る意味正しいがシステム構築の怠慢の表明にも見える。
  • Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMD(MikuMikuDance)やApple Vision Proサポート

    Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMDMikuMikuDance)やApple Vision Proサポート Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMDMikuMikuDance)やApple Vision Pro、WebXRなどをサポートし、よりリアルなレンダリングを実現する機能追加も行われた。 マイクロソフトは、Webブラウザ上で2Dや3Dモデルの高速なレンダリングなどを可能にするオープンソースのJavaScriptライブラリ「Babylon.js」の最新版「Babylon.js 7.0」正式版をリリースしました。 We are proud to announce that Babylon.js 7.0 has officially been released! The ne

    Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMD(MikuMikuDance)やApple Vision Proサポート
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/04/01
    Firefoxで動くなら価値は有るな…FLOSS的に考えて
  • みんな何にお金使ってるの

    40代男。 最近の株高で投信が3000万になった。あと貯金が1000万、合計4000万くらい貯めてる。 嫁さんは別途1000万くらいあるらしいので、総計5000万超えたことになる。 世間的には準富裕層ということになるらしいが、自分としてはド平民であって富裕感は全くない。 他人と貯金の話ができないのだが、こんなもんなのか、頑張っている方なのか、あるいはもっと貯めないといけないのだろうか。 税込年収は700万ちょいで平均以上だけど、一馬力だし世帯年収としては平凡オブ平凡だと思う。 出て行くほうも全然普通だと思う。家は賃貸、車も中古だし全身ユニクロだし。 こないだセリアで子供にシールを買ってあげた。 贅沢してないが特段爪に火を灯しているつもりもない。 収入も支出も普通なら貯まる額も普通なはずなんだが、 これで貯金が多い方なら、みんな一体何にお金を使ってるんだろう。 (家を買った人が貯金よりローン

    みんな何にお金使ってるの
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/04/01
    すげぇ(みんな金持ってんじゃん。※口外したらヤバイことになりそう。中央値的に考えて)
  • 価格が高い「ラズパイ5」 一式で2万円近くに

    趣味や業務などに広く使われている小型のシングルボードコンピューターが「Raspberry Pi(通称ラズパイ)」だ。2012年に最初のモデルが発売され、これまで多くのモデルが登場している。

    価格が高い「ラズパイ5」 一式で2万円近くに
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2024/03/31
    それでもN100のマシンの半額なんだぜ…