タグ

quick_pastのブックマーク (222,356)

  • グレタさんにLGBT、裸芸…欧州の「紅白歌合戦」はかなり政治的 元国連専門機関職員・谷本真由美

    真由美氏(酒巻俊介撮影)欧州で今年もユーロビジョン・ソング・コンテストが開催された。毎年5月に行われ、各国を代表するミュージシャンが優勝を争う国際版の紅白歌合戦である。1956年から開かれており、70年代に大人気だったスウェーデンのポップグループ「アバ」はこの大会の優勝者、他にもさまざまな有名歌手が出場してきた。今は戦時のウクライナ、欧州外からイスラエルやオーストラリアなども参加している。 このユーロビジョンは欧州の今を知るのに欠かせないイベントで、今年はパレスチナ自治区ガザへ攻撃を続けるイスラエルの参加で大騒動になった。開催地であるスウェーデンのマルメに同国の環境活動家、グレタ・トゥンベリ氏を含む1万人以上のパレスチナ支援者が集い、イスラエル排除を訴え、アイルランド代表のバンビー・サグ(「ちんぴらバンビー」という意味)さんもイスラエルを非難するメッセージを訴えた。政治と無関係ではない

    グレタさんにLGBT、裸芸…欧州の「紅白歌合戦」はかなり政治的 元国連専門機関職員・谷本真由美
    quick_past
    quick_past 2024/05/31
    そもそも表現行為自体が政治そのものなんだけど、何言ってんだろうか。
  • 世界初「木造人工衛星」9月にも打ち上げ 京大と住友林業が共同開発

    木造人工衛星の実験用モデルを手にする土井隆雄・京都大学大学院特定教授=28日、京都市左京区の京都大学(川村寧撮影) 京都大と住友林業は28日、共同開発を進めていた世界初の木造人工衛星が完成したと発表した。6月に宇宙航空研究開発機構(JAXA)に引き渡し、9月に米ケネディ宇宙センターからスペースX社のロケットで打ち上げられ、国際宇宙ステーション(ISS)へ運ばれる見込み。衛星から送信されるデータ解析などを通じ、宇宙空間での木材利用の可能性を追求する。 従来の人工衛星は金属製だが、使用後に大気圏に再突入させて燃やすと酸化したアルミニウムの粒子が発生し、地球環境に悪影響を与える可能性が指摘されていた。木製であれば再突入時に燃え尽きて有害物質が発生しないため、環境に優しい点が特長とされる。 完成した木造人工衛星の名称は「LignoSat(リグノサット)」。約10センチ四方、重さ約1キロの立方体だ。

    世界初「木造人工衛星」9月にも打ち上げ 京大と住友林業が共同開発
    quick_past
    quick_past 2024/05/31
    木は金属と違って電波を遮断しないから、アンテナを格納できるらしい。その場合、宇宙線の遮蔽ができるのかとか、木材を通過する時に信号が減衰するのは解決できるのかなhttps://tinyurl.com/29lsvkwb https://tinyurl.com/28xbdpyu
  • タイ、BRICS加盟申請へ 承認なら東南アジア初 - 日本経済新聞

    【バンコク=井上航介】タイ政府は28日、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカを中心とした国々で構成するBRICSに加盟申請すると発表した。「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国の発言力が増しており、BRICSへの加盟によって自国の存在感を高める。28日に開いた閣議で5月中にも申請する方針を決めた。承認されれば東南アジア初の加盟国

    タイ、BRICS加盟申請へ 承認なら東南アジア初 - 日本経済新聞
    quick_past
    quick_past 2024/05/31
    もうそろそろ中進国を脱するころあいか
  • 「オルカン」一強の時代は終わる…その代わりに、じつはこれから大注目の「意外な投資対象」(川崎 さちえ) @moneygendai

    前回の記事では、新NISA制度がスタートしてからの感触を、つみたて投資のプロフェッショナルである、なかのアセットマネジメントの中野晴啓さんにお聞きしました。ふたを開けてみると「オルカン」ブームになり、それを懸念しているとのこと。今回は「オルカン」を含めたインデックスファンドとアクティブファンドの関係性について伺っていきます。 インデックスファンド時代の終焉が近づいている インタビュアー 川崎さちえ(以下、川崎):前回の記事では、NISA制度が始まってみたら「オルカン」(オールカントリー)のファンドに集中してしまい、それが懸念点とのことでした。オルカンを買った人は、「え? ダメなの?」と思うかも知れませんが、そんなことはないですよね? 中野晴啓さん(以下、中野さん):「オルカン」は全世界に分散投資ができるインデックスファンドなので、市場の動きそのものに準じた運用成果になります。世界の株式市場

    「オルカン」一強の時代は終わる…その代わりに、じつはこれから大注目の「意外な投資対象」(川崎 さちえ) @moneygendai
  • 米供与の主力戦車、「ロシアに標的を差し出しているようなもの」 ウクライナ兵証言 CNN EXCLUSIVE

    CNN EXCLUSIVE 米供与の主力戦車、「ロシアに標的を差し出しているようなもの」 ウクライナ兵証言 CNN EXCLUSIVE (CNN) 米国からウクライナに供与された主力戦車「M1エイブラムス」の乗員らはCNNに対し、この戦車の一連の弱点や欠陥について語った。乗員らは絶えず変化する戦争の最前線での有用性に疑問を投げかけている。同戦車は、バイデン米大統領が米国の「ウクライナに対する永続的で揺るぎない関与」の証しとして供与を発表したものだ。 CNNは報道陣として初めて、ウクライナ東部でおよそ6台のM1エイブラムスを目撃した。 ドイツで訓練を受けた乗員らによると、エイブラムス戦車には現代の兵器を阻止できる装甲が欠けている。この1000万ドル(約15億8000万円)の主力戦車はイラクでサダム・フセイン元大統領の軍隊や反乱軍と戦うために使用された。 乗員の一人は「この装甲は現在では不十分

    米供与の主力戦車、「ロシアに標的を差し出しているようなもの」 ウクライナ兵証言 CNN EXCLUSIVE
    quick_past
    quick_past 2024/05/31
    そもそもが今の戦争で、主力戦車はドローンの的にしかならないって言われてたし。それでイギリスも戦車の調達を見直した過去があるし
  • “飛龍風車固め最後の体験者”ことマーティン・ジョーンズ独占インタビュー!! - 超級龍熱

    さあ“飛龍風車固め最後の体験者”ことマーティン・ジョーンズ氏の独占インタビューをお届けします😉。当はドニー兄貴作品レビューやストロンガー特集もやらないといけないんですが😅、何しろインタビューはナマモノですから。お早めにお召し上がり下さい!👍。ではどうそ! ーMr.ジョーンズ、今日は急なインタビューのお願いを受けて下さり感謝します😅,。 マーティン・ジョーンズ(以下MJ)こちらこそだよ。私もまた日に行けたらとても嬉しいよ。 ーはい、そうですね。 MJ ユーが私を日に呼んでくれよ(笑)。 ーいやいや😅。実は今日ジョーンズさんにお訊きしたいのは1978年の5月にニュージャパンにジョーンズさんが来日された時に対戦した藤波辰巳(当時)さんについてなんです。 MJ フジナミか。よく覚えているよ。彼は偉大なレスラーだよ。 ーおお!嬉しいです!その藤波さんとの試合の最後のフィニッシュで、藤

    “飛龍風車固め最後の体験者”ことマーティン・ジョーンズ独占インタビュー!! - 超級龍熱
    quick_past
    quick_past 2024/05/31
    マーク・ロコ(初代ブラックタイガー)を下したり、ジュニア時代の初代タイガーマスクに、何もさせずに一方的に攻撃し続けたくらいの業師
  • 赤穂民報|手術支援ロボを導入 赤穂中央病院

    赤穂中央病院(長尾俊彦院長)は米国製手術支援ロボット「ダヴィンチ」を導入。このほど運用を開始した。姫路市を除く西播磨地域の医療機関で初めてという。 ダヴィンチは、コンソールと呼ばれる操縦機器のハンドルやペダルを動かして鉗子や内視鏡が付いたロボットアーム4を自在に操作するシステム。術者は内視鏡で映した高解像度の画像をモニターで確認しながらミリ単位でアームを動かす。手ぶれ補正機能も備え、人の手では難しいような精密で正確な手術が可能になる。手術時の出血量を開腹手術の4〜5分の1程度に抑えられるなど患者の負担を軽減でき、術後の早期回復と入院日数短縮のメリットもあるという。 国内ではすでに600台を超える数が導入。前立腺の全摘除術など開腹手術ではリスクを伴う術式で支援ロボットを使うのが一般的になっているが、これまでは姫路あるいは岡山の医療機関まで行かなければならなかった。同病院は最新モデルのダヴィ

    quick_past
    quick_past 2024/05/30
    市民病院と違って、真っ当な経営を続けている中央病院。効果なダヴィンチを導入。http://hcea.umin.ac.jp/files/pdf/robot/goryoukaku_manual1.pdf
  • 駅で特急にはねられた男性がホームの女子高校生を直撃 男性は死亡し女子高校生も大ケガ 一時運転見合わせに(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    三重県四日市市の近鉄名古屋線・川原町駅で30日朝、特急列車にはねられた男性が、女子高校生に当たりました。男性は死亡し、女子高校生も大ケガをしました。 【動画で見る】駅で特急にはねられた男性がホームの女子高校生を直撃 男性は死亡し女子高校生も大ケガ 一時運転見合わせに 30日午前7時半すぎ、四日市市の近鉄名古屋線・川原町駅で、50代くらいの男性が特急列車にはねられ、およそ50分後に死亡が確認されました。 列車の乗客およそ300人にケガはありませんでしたが、男性ははねられた勢いでホーム上にいた15歳の女子高校生に衝突し、女子高校生が膝の骨を折るなど大ケガをしました。 事故の後、近鉄名古屋線は近鉄四日市駅と川越富洲原駅の間で1時間ほど運転を見合わせ、およそ1万5000人に影響が出ました。

    駅で特急にはねられた男性がホームの女子高校生を直撃 男性は死亡し女子高校生も大ケガ 一時運転見合わせに(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2024/05/30
    萬古焼の窯元が集まってる町のど真ん中にある駅>川原町駅
  • 米空軍機の即応性は前年度よりも全体的に悪化、F-35AはF-22Aを下回る

    米空軍は作戦機に関する2023年度のMission Capable Rate=MC率(少なくともミッション要件の1つ以上を実行できる状態)を公開、全体的に米空軍機の即応性は前年度よりも悪化しており、特にF-35Aは毎年最低の数値を叩き出すF-22Aを下回っている。 参考:Air Force Mission Capable Rates Fall in 2023, Led by Declines for F-15C and B-1 米空軍の戦闘機戦力はじわじわと運用時間が蝕まれている米軍機の稼働率に関する数字はミッション達成率(Mission Capable Rate:MC率)とフルミッション達成率(Full Mission Capable Rate:FMC率)に分かれており、MC率とは作戦機が少なくともミッション要件の1つ以上を実行できる状態、FMC率とは作戦機がミッション要件を完全に実行で

    米空軍機の即応性は前年度よりも全体的に悪化、F-35AはF-22Aを下回る
    quick_past
    quick_past 2024/05/30
    “戦闘機戦力全体のMC率が下がっているのはF-35Aによる更新が進んでいないことに、そのF-35Aが依然としてメンテナンス問題に躓いていることに原因があり”
  • NORTHERN VIETNAMESE & SOUTHERN VIETNAMESE

  • KRA DAI: THAI & LAO LANGUAGES

  • THAI & KHMER

  • 「体にいいサプリメント」は2つだけ!? エビデンスを徹底検証!【書籍オンライン編集部セレクション】

    産業医・内科医/ Preventive Room 株式会社代表 東海高校・神戸大学医学部医学科卒業。 研修後、年間約1万台の救急車を受け入れる藤田医科大学病院の救急総合内科にて救命救急・病棟で勤務。 救急現場で数えきれないほど「病状が悪化し、後悔の念に苦しむ患者や家族」と接する中で、「病院の外」での正しい医療情報発信に対する社会課題を痛感する。 そして、今や子どもから高齢者まで幅広く親しまれるようになったYouTubeでの情報発信を決意。2020 年2月より「すべての人に正しい予防医学を」という理念のもと、「予防医学 ch/ 医師監修」をスタート。「わかりやすい説明で参考になる」「怖いけど面白い」と評判になり、チャンネル登録者は27万人を突破し、総再生回数は2000万回を超える。 株式会社リコーの専属産業医として、「会社の健康プログラムの構成」「労災防止を目的とした作業環境の改善」など、社

    「体にいいサプリメント」は2つだけ!? エビデンスを徹底検証!【書籍オンライン編集部セレクション】
    quick_past
    quick_past 2024/05/30
    葉酸は過剰摂取の問題があるし、バランス取れてる食事を続けてたら、まず必要ないもの。たくさん摂取すれば、好ましい作用のみが増すというのは、トンデモ
  • 再生材混入、全国調査へ 道路工事で国交省:時事ドットコム

    再生材混入、全国調査へ 道路工事で国交省 時事通信 内政部2024年05月29日19時01分配信 道路の舗装工事で契約と異なる再生材料を混ぜたアスファルトが使用されていた問題で、国土交通省は29日、全国の国道で調査に乗り出す方針を明らかにした。調査の対象とする工事の時期などを詰め、早期に着手したい考えだ。 経済 コメントをする 最終更新:2024年05月29日19時01分

    再生材混入、全国調査へ 道路工事で国交省:時事ドットコム
  • 「また会おうね」松坂屋名古屋店の屋上遊園地、改修のため一時休園へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「また会おうね」松坂屋名古屋店の屋上遊園地、改修のため一時休園へ:朝日新聞デジタル
  • 知らぬ間に…住民登録抹消、国籍失う 磐田市が2人に誤処理 知事選投票所で「エラー」:中日新聞しずおかWeb

    磐田市は29日、市民1人の住民登録を抹消し、別の1人の日国籍を失わせる住民基台帳の誤処理が判明したと発表した。日国籍を失う誤処理をされた市民が26日、知事選の投票所を訪れた際、受付の投票管理システムで有権者と確認できないエラーが表示され、調べたところ誤処理が分かった。市は急きょ対応し、2人とも投票はできた。 市は、転出入など住民異動手続きに訪れた人の申請書記入の手間を省く「書かない窓口」を6月に始める。誤処理は「書かない窓口」のシステム設計業者が5月17~23日、さまざまな架空の異動申請を入力し、システムが作動するかテストする中で発生した。

    知らぬ間に…住民登録抹消、国籍失う 磐田市が2人に誤処理 知事選投票所で「エラー」:中日新聞しずおかWeb
  • 円安、故郷への仕送りに打撃 嘆く外国人「外食は月1回のラーメン」:朝日新聞デジタル

    東京都新宿区、JR新大久保駅近くにある送金所「KYODAI(キョウダイ)」。5月中旬、母国に仕送りをする外国人が列を作っていた。 ITエンジニアでバングラデシュから来たアラム・エムディ・シャリフルさん(32)が窓口で尋ねた。 「バングラデシュの13万タカは、日円ではいくらですか?」 この日のレートは1円=0.741タカ。13万タカは、日円で17万6239円だ。 アラムさんは、その場で頭を抱えた。 「円が安すぎる……」 増える負担、気になるレート 日にきて8年ほど。数カ月…

    円安、故郷への仕送りに打撃 嘆く外国人「外食は月1回のラーメン」:朝日新聞デジタル
  • 被災家屋の公費解体、所有者全員の同意がなくても可能に…能登地震の被災4県に国が通知

    【読売新聞】 能登半島地震で被災した家屋について、環境省と法務省は28日、倒壊や焼失などで建物としての機能が失われている場合、所有者全員の同意がなくても市町村の判断で解体・撤去(公費解体)できるとし、関係自治体に通知した。従来よりも

    被災家屋の公費解体、所有者全員の同意がなくても可能に…能登地震の被災4県に国が通知
  • ゼレンスキー氏「ロシアを和平交渉の席に」 西側に要請

    スペイン・マドリードの首相官邸で、ペドロ・サンチェス首相と共同記者会見に臨むウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領(2024年5月27日撮影)。(c)OSCAR DEL POZO / AFP 【5月28日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は27日、訪問先のスペイン・マドリードで、「いかなる手段を通じてでも」ロシアを和平交渉の席に着かせるよう西側諸国に要請した。 ゼレンスキー氏はペドロ・サンチェス(Pedro Sanchez)首相との共同記者会見で、「われわれはパートナー国との協働を強化し、さらなる目標を達成する必要がある。それは安全保障と、いかなる手段を通じてでもロシアに和平を促すことだ」と語った。 一方、北大西洋条約機構(NATO)のイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)事務総長はこの日、ブルガ

    ゼレンスキー氏「ロシアを和平交渉の席に」 西側に要請
  • 「壊すものを造って、批判を浴びとる。万博は、もっと夢があるもんやと思ってた」工事業者が語った「士気の上がらない現場」 リングやパビリオン建設の下請け経営者や作業員の本音

    「壊すものを造って、批判を浴びとる。万博は、もっと夢があるもんやと思ってた」工事業者が語った「士気の上がらない現場」 リングやパビリオン建設の下請け経営者や作業員の

    「壊すものを造って、批判を浴びとる。万博は、もっと夢があるもんやと思ってた」工事業者が語った「士気の上がらない現場」 リングやパビリオン建設の下請け経営者や作業員の本音