並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 101件

新着順 人気順

広島県警の検索結果1 - 40 件 / 101件

  • 河井前法相の大幅スピード違反を広島県警が見逃していた! | 文春オンライン

    50キロ以上の超過は本来、一発免停で、6カ月以下の懲役又は10万円以下の罰金となる。ところが、警護についていた広島県警の後続車両は、140キロで走る河井氏の車を追いかけつつ、事務所に注意を促す電話を入れたのみで、違反を検挙しなかったというのだ。 その決定的な証拠を「週刊文春」は新たに入手した。克行氏と事務所スタッフらとのLINE上のやり取りだ。そこには、10月5日の12時に〈県警より、「現在140キロで飛ばされていますが、このようなことをされたら、こちらとしてはかばいきれません。時間に余裕を持って、時間割を組んでください」とお電話がありました〉と記されていた。 河井氏と事務所スタッフたちのLINE画面 広島県警に聞くと、「個別の事案については回答を差し控えます。ただ、一般論として警護対象者が乗っている車が一時的に法定速度を上回る速度超過が疑われるような事があった場合は、秘書等を通じて是正を

      河井前法相の大幅スピード違反を広島県警が見逃していた! | 文春オンライン
    • 【スクープ】警察庁官房長が事実と異なる国会答弁か…広島県警「隠蔽工作」の証拠録音を入手、その内容とは|SlowNews | スローニュース

      【10秒要点チェック】広島県警の不正経理事件をめぐり、警察庁長官官房長の国会答弁が事実と異なる疑いが浮上 最初の匿名の内部告発をめぐる経緯について、広島県警は隠蔽工作をしていたため警察庁に報告していないのでは? フロントラインプレスは口封じの様子が克明に記録された複数の録音を入手。決定的な証拠を明らかにする フロントラインプレス 警察庁官房長の国会答弁がおかしいフロントラインプレスが昨年から報じてきた広島県警の福山北警察署警備課の公金詐取事件(カラ出張)が先ごろ、参議院の質疑で取り上げられ、答弁に立った太刀川浩一・警察庁長官官房長が事実と異なる答弁をしていた疑いが浮上した。それを裏付ける録音をフロントラインプレスは入手した。 この事件は福山北警察署の警備課長による指示で課員らがカラ出張を繰り返したとされるもので、2023年8月に発覚した。同12月には警備課長ら3人が懲戒処分を受けるとともに

        【スクープ】警察庁官房長が事実と異なる国会答弁か…広島県警「隠蔽工作」の証拠録音を入手、その内容とは|SlowNews | スローニュース
      • 広島土砂災害:空き巣で外国人犯罪の情報ない 広島県警 | 毎日新聞

        広島市北部の土砂災害現場で空き巣が発生したことについて、「外国人による犯罪」と指摘する書き込みがインターネット上で広がっている。これに対し、広島県警は26日、「外国人が逮捕されたとの話は聞いていない」と否定した。 同県警によると、現場の一つである同市安佐北区可部東では災害発生直後の20〜21日、住民が避難したすきを狙って空き巣が2件発生した。また安佐南区八木では…

          広島土砂災害:空き巣で外国人犯罪の情報ない 広島県警 | 毎日新聞
        • 河井前法相の大幅スピード違反を広島県警が見逃していた!(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

          「週刊文春」(10月31日発売号)が報じた妻・案里氏の参院選における公選法違反疑惑を受けて、同日、法務大臣を辞任した河井克行衆院議員(56)。法相在任中に、悪質なスピード違反を秘書にさせていたことが新たに判明した。 【写真】河井氏と事務所スタッフたちのLINE 事件が起きたのは10月5日。河井氏は、正午から北広島町で始まるイベントのため、急いで広島県内を移動していた。その際、河井大臣(当時)が急ぐように求め、80キロ制限の高速道路を、60キロオーバーの140キロで走行したという。 50キロ以上の超過は本来、一発免停で、6カ月以下の懲役又は10万円以下の罰金となる。ところが、警護についていた広島県警の後続車両は、140キロで走る河井氏の車を追いかけつつ、事務所に注意を促す電話を入れたのみで、違反を検挙しなかったというのだ。 その決定的な証拠を「週刊文春」は新たに入手した。克行氏と事務所スタッ

            河井前法相の大幅スピード違反を広島県警が見逃していた!(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
          • 女性にしょうゆ差しで体液 25歳巡査長を3カ月停職 広島県警 - MSN産経ニュース

            広島県警は9日、買い物中の女性にしょうゆ差しで体液をかけたとして強制わいせつ容疑で逮捕され、示談の成立で不起訴処分になった福山東署特別警ら隊の男性巡査長(25)を停職3カ月の懲戒処分にした。巡査長は同日付で依願退職した。 県警監察官室によると、巡査長は「過去にも2回ほどやろうとしたが、うまく飛ばなかった」と説明。県警は類似事案についてDNA鑑定をしたが、一致したものはなかった。 県警の浜岡保行首席監察官は「警察官としてあるまじき行為で誠に遺憾」とコメントした。

            • 元広島カープでロッテのジャクソン投手・大麻取締法違反で広島県警が逮捕・自宅で大麻リキッド見つかる

              おはようございます。 3連覇の時、広島カープにいたジャクソンが、大麻所持・大麻取締法違反でなぜか広島県警に逮捕されました。 朝から目が覚めるニュースですよ! 広島カープ在籍時じゃなくてよかった… カープは、バティスタで十分に痛手を被ってますから、二人目がでると辛かった。 7月10日未明、広島市南区の駐車場で逮捕したということなので、単なる職務質問なのか? たかが大麻で、広島時代から継続捜査してるとは考えにくい。 しかし、8日にロッテに対して契約解除を申し入れて受理されているので、ジャクソン本人は逮捕される予兆を感じていたのかは謎です。 後日、ロッテが説明するとしているので、それを待つしかありません。 でも、「広島時代からやってたはずだ!」とか、「広島カープは大麻問題で自由契約にしたけど理由を隠蔽していた!」とか言われるんだろうな~~~~ 流れ弾だよ! とばっちりだ! 広島などで活躍 ジャク

                元広島カープでロッテのジャクソン投手・大麻取締法違反で広島県警が逮捕・自宅で大麻リキッド見つかる
              • 警察署保管中の8500万円窃盗事件で7人処分 広島県警 | NHKニュース

                おととし広島市の警察署で、事件の証拠品として保管されていた現金8500万円余りが盗まれた事件で、警察は、管理が不適切だったなどとして当時の幹部ら7人を処分しました。 これについて広島県警察本部の石田勝彦本部長は記者会見で「あってはならないことで、県民の皆さんに深くおわびします」と陳謝しました。 そのうえで、証拠品の管理が不適切だったなどとして、 ▽金庫の管理責任者だった当時の会計課長と、現金を押収し保管した生活安全課の当時の課長の2人を戒告の懲戒処分に、 ▽署長と当時の副署長ら5人を本部長注意の処分にしました。 盗まれた現金は詐欺事件の被害者に返還されるため、広島県警は内部で補填(ほてん)することにしていて、幹部などからほぼ同額を集めたとしています。

                  警察署保管中の8500万円窃盗事件で7人処分 広島県警 | NHKニュース
                • 【広島県警に問い合わせた結果デマ工作確定】動画「8月6日広島黙とうの時間にデモで大騒ぎの反原発」 : 座間宮ガレイの世界

                  追記)コメントでご指摘を受けたところによると、YouTubeにUP時の時間が、アメリカ時間になる可能性があるとのこと。つまり本日6日に掲載しても5日の日付が表示される可能性があるとのことだ。それを受けて、独自に調査した結果、最終的に広島県警に問い合せた。その結果、デマであることが確定しました。内容を大幅に改めてお届けします。 タイトルを見れば、悲しい気持ちになるだろう。そのタイトルは『平成23年8月6日 広島黙とうの時間にデモで大騒ぎの反原発』。だがその動画がUPされた日付は前日の5日となっている。いったいどういう事だ? その動画はこちら。 http://www.youtube.com/watch?v=y_urAT2O_LA これは本当のことなのだろうか。 動画をUPしたときに何故かアメリカ時間で表示されることがあるとコメントでご指摘を受けた。つまり無条件で、この動画がデマであるとは言えな

                    【広島県警に問い合わせた結果デマ工作確定】動画「8月6日広島黙とうの時間にデモで大騒ぎの反原発」 : 座間宮ガレイの世界
                  • 広島県警「消えた8572万円」を内部補てんへ それ本当に任意ですか? - 弁護士ドットコムニュース

                    2017年5月に、広島中央警察署の金庫から現金8572万円が盗まれた事件は急展開を迎えた。 事件後に死亡した男性警察官(30代)が関与した疑いが強いとして、広島県警が窃盗の疑いで書類送検する方針だというのだ。この男性警官は事件後、数千万円あった借金を返済しているという。地元の中国新聞などが2月21日に報じた。 盗まれた現金はまだ見つかっていない。2月5日の中国新聞によると、広島県警は税金での補てんを避け、幹部や職員互助会など内部で補てんするという。 ●税金での補てんを避けたいのはわかるけど… 盗まれた現金は、広域詐欺事件の証拠品。この事件は広島地裁で公判中で、有罪判決が確定すると被害者への救済にあてられるため、対応を迫られていた。 広島県警によると「報道発表しているものではないので、(補てんの詳細は)答えられない」とのこと。ただし、幹部による金銭補てんについて、「知る限り内規はないと思う」

                      広島県警「消えた8572万円」を内部補てんへ それ本当に任意ですか? - 弁護士ドットコムニュース
                    • 河井前法相の大幅スピード違反を広島県警が見逃していた! | 文春オンライン

                      50キロ以上の超過は本来、一発免停で、6カ月以下の懲役又は10万円以下の罰金となる。ところが、警護についていた広島県警の後続車両は、140キロで走る河井氏の車を追いかけつつ、事務所に注意を促す電話を入れたのみで、違反を検挙しなかったというのだ。 その決定的な証拠を「週刊文春」は新たに入手した。克行氏と事務所スタッフらとのLINE上のやり取りだ。そこには、10月5日の12時に〈県警より、「現在140キロで飛ばされていますが、このようなことをされたら、こちらとしてはかばいきれません。時間に余裕を持って、時間割を組んでください」とお電話がありました〉と記されていた。 河井氏と事務所スタッフたちのLINE画面 広島県警に聞くと、「個別の事案については回答を差し控えます。ただ、一般論として警護対象者が乗っている車が一時的に法定速度を上回る速度超過が疑われるような事があった場合は、秘書等を通じて是正を

                        河井前法相の大幅スピード違反を広島県警が見逃していた! | 文春オンライン
                      • 盗まれた証拠品の現金8500万円余 広島県警が補填へ | NHKニュース

                        おととし広島市の警察署で、証拠品の現金8500万円余りが盗まれているのが見つかった事件で、広島県警察本部は盗まれた現金を警察内部で集めて補填(ほてん)する方針を固めました。税金による穴埋めは理解が得られないと判断したものとみられます。 盗まれた現金は、詐欺事件の証拠品として押収されたもので、現在、行われている刑事裁判で詐欺の被害金と認められれば、被害者に返還されることになります。 しかし、盗まれた現金がいまだに見つかっていないことから、広島県警は警察内部で現金を集めて補填する方針を固めました。 幹部はポストに応じて金額を設定するなど具体的な方法を検討しているということです。 広島県警は税金による穴埋めは理解が得られないと判断したものとみられます。 5日開かれた県議会の委員会で、広島県警察本部の宮尾豪範総務部長は「警察施設内で発生したことなどを重く受け止め、さまざまな可能性を見据え、その対応

                          盗まれた証拠品の現金8500万円余 広島県警が補填へ | NHKニュース
                        • 「デマ情報に惑わされないで!」 広島県警が呼びかけ

                          Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                            「デマ情報に惑わされないで!」 広島県警が呼びかけ
                          • 「レスキュー服の泥棒」「車は○○ナンバー」 豪雨被災地に広がるデマ、広島県警が注意喚起

                            豪雨の被害に見舞われた広島県・岡山県などで、奇妙な情報が出回っている。「レスキュー服」姿の窃盗団が、浸水した住宅などを狙って「泥棒」を働いているというのだ。 だが、この情報は出所が確かではない。広島県警は公式ツイッターで「デマ情報に気を付けて」と発信、注意を促した。 尾ひれつけながら拡散 一連の噂は少なくとも8日午後ごろからツイッターなどで広がり始めた。その内容は、被災地に「レスキュー服」の泥棒が大量に出没中だというもので、乗っているという車の車種のほか、「大阪ナンバー」「倉敷ナンバー」「岡山ナンバー」の具体的な車両番号まで記載されている。 出元としては「消防団から来た情報」などとうたわれ、出没する地域は「真備」、「広島」など、ツイートによって異同がある。情報は地元住民を中心に猛烈な勢いで拡散し、ツイート数の多い言葉を集計するYahoo!リアルタイム検索でも、一時「大阪ナンバー」などの言葉

                              「レスキュー服の泥棒」「車は○○ナンバー」 豪雨被災地に広がるデマ、広島県警が注意喚起
                            • 広島県警が抱える深い闇 広島中央署8572万円盗難事件 真顔で囁かれる「3人共犯説」 | 長周新聞

                              広島中央警察署の会計課の金庫から広域詐欺事件の証拠品8572万円が盗まれた事件が発覚して、もうじき2年を迎えようとしている。内部犯行の疑いが濃厚でありながら犯人も盗難金も見つからず、前代未聞の不祥事に全国的な関心が高まっていたが、年度末まできて急転直下の動きを見せている。事件後に死亡した警察官が犯行に関与していた疑いが強いとして容疑者死亡で書類送検される見通しが明らかになった。事件は「死人に口なし」で迷宮入りとなり、上層部に管理責任が及ばない形で幕が引かれようとしている。8572万円ものカネがどうして警察署内の金庫から盗まれたのか、そのカネは誰が隠匿しているのか、誰もが警察組織が抱える深い闇に疑問を抱いてきたが、その解明には至っていない。事件が発覚して以後、広島県内の警察やOB、地元メディアも含めた関係者に接触し、調査取材を進めてきた記者たちで状況を分析してみた。 ◇--------◇--

                                広島県警が抱える深い闇 広島中央署8572万円盗難事件 真顔で囁かれる「3人共犯説」 | 長周新聞
                              • 豪雨災害「デマに注意」 広島県警が呼び掛け

                                西日本の豪雨災害に乗じた“デマ情報”がSNSなどで拡散されているとして、広島県警察本部は7月9日、Twitterの公式アカウント(@HP_maplekun)で注意を呼びかけた。不確定な情報を拡散しないよう案内している。 広島県警によると、「レスキュー隊の服を着た窃盗グループが被災地に入っている」「犯人が乗っているクルマは○○で、ナンバーは○○」といった情報が流れているが、そのような事実は把握していないという。 こうした事態を受け、県警は(1)情報の発信元の確認、(2)不確定な情報をSNSなどで拡散しない、(3)不正確な情報に惑わされることなく、冷静な行動をとる、などを呼び掛けた。被災地以外でも、義援金や見舞金名目の詐欺が発生する恐れがあるとし、注意喚起している。 関連記事 「熊本地震でライオン脱走」Twitterにデマ拡散の男を逮捕 熊本地震の直後、「動物園からライオンが逃げた」などとTw

                                  豪雨災害「デマに注意」 広島県警が呼び掛け
                                • 外国で薬物使用あおり疑い、逮捕 広島県警、国外犯初摘発 | 共同通信

                                  広島県警は9日、メキシコで自身が運営するインターネットサイト上で薬物使用や薬物犯罪をあおる記事や動画を日本語で公開したとして、麻薬特例法違反(あおり、唆し)の疑いで、東京都江東区枝川3丁目の自営業岸上馨容疑者(29)を再逮捕した。県警によると、薬物使用をあおった容疑で国外犯規定を適用し、逮捕したのは全国初。 再逮捕容疑は、氏名不詳の人物と共謀し、6月末から9月9日ごろまで、メキシコで容疑者らが運営するサイト上に「マリフアナ喫煙体験レビュー」などと題した日本語の記事や動画を公開し、薬物使用や薬物犯罪をあおった疑い。岸上容疑者は黙秘している。

                                    外国で薬物使用あおり疑い、逮捕 広島県警、国外犯初摘発 | 共同通信
                                  • asahi.com(朝日新聞社):中国人受刑者の身柄確保 刑務所から脱走容疑 広島県警 - 社会

                                    印刷 2008年に撮影された李国林受刑者  広島市中区の広島刑務所で、殺人未遂などの罪で服役中の李国林受刑者(40)が脱走した事件で、広島県警は13日、広島市西区天満町で李受刑者の身柄を確保した。容疑が固まり次第、逃走容疑で逮捕する。  県警は13日、前日昼に空き巣に遭った市内西区の民家のビールの空き缶に付いていた唾液(だえき)が、李受刑者のDNA型と一致したと発表。李受刑者が近くに潜伏している可能性が高いと判断し、早朝から民家周辺に500人以上の捜査員を投入して捜査していた。  李受刑者は2005年5月、岡山市内の駐車場で、運転席にいた窃盗の共犯者が警官から職務質問を受けた際、助手席からバールで突きかかるなどしたほか、応援を要請しようとした別の警官に向け、拳銃で弾丸1発を発射殺人未遂容疑で逮捕。さらに6月には、病院で足の治療を受けた際、警察官のすきを突いて護送車両を奪い逃走。約30分後に

                                    • 女子高生のスマホ遠隔操作=容疑で岡山大助教逮捕―広島県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

                                      インターネットで知り合った女子高校生のスマートフォンを不正に遠隔操作できる状態にしたとして、広島県警サイバー犯罪対策課などは11日、不正指令電磁的記録供用容疑で、岡山大大学院自然科学研究科助教の渡辺寛容疑者(31)=岡山市北区中井町=を再逮捕した。同課によると、容疑を認めているという。 逮捕容疑は昨年12月7〜28日、広島市中区のホテルで計3回にわたり、広島県内の女子高生(16)のスマホにアプリをインストールし、不正に遠隔操作できる状態にした疑い。

                                      • 時事ドットコム:原爆慰霊碑に赤スプレー=「オスプレイに立腹」、男逮捕−広島県警

                                        原爆慰霊碑に赤スプレー=「オスプレイに立腹」、男逮捕−広島県警 原爆慰霊碑に赤スプレー=「オスプレイに立腹」、男逮捕−広島県警 赤色スプレーが吹き付けられた原爆慰霊碑を調べる警察官=21日午後、広島市中区の平和記念公園 21日午後2時50分ごろ、広島市中区の平和記念公園で、通行人から「原爆死没者慰霊碑に赤色スプレーをした人がいる」と110番があった。直後に男の声で「碑文に落書きした」と広島県警中央署に電話があり、駆け付けた警官が慰霊碑から約250メートル離れた路上で、スプレー缶を持った男を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。  同署によると、男は同市西区南観音、アルバイト店員増田英治容疑者(35)。容疑を認め、「オスプレイや沖縄問題に腹が立ってスプレーを吹き付けた」と供述している。当時は酒に酔っていたとみられる。(2012/09/21-19:50)

                                        • 広島県警「消えた8572万円」を内部補てんへ それ本当に任意ですか?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

                                          2017年5月に、広島中央警察署の金庫から現金8572万円が盗まれた事件は急展開を迎えた。 事件後に死亡した男性警察官(30代)が関与した疑いが強いとして、広島県警が窃盗の疑いで書類送検する方針だというのだ。この男性警官は事件後、数千万円あった借金を返済しているという。地元の中国新聞などが2月21日に報じた。 盗まれた現金はまだ見つかっていない。2月5日の中国新聞によると、広島県警は税金での補てんを避け、幹部や職員互助会など内部で補てんするという。 ●税金での補てんを避けたいのはわかるけど… 盗まれた現金は、広域詐欺事件の証拠品。この事件は広島地裁で公判中で、有罪判決が確定すると被害者への救済にあてられるため、対応を迫られていた。 広島県警によると「報道発表しているものではないので、(補てんの詳細は)答えられない」とのこと。ただし、幹部による金銭補てんについて、「知る限り内規はないと思う」

                                            広島県警「消えた8572万円」を内部補てんへ それ本当に任意ですか?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
                                          • 分配金めぐりトラブルか=逮捕の少女、接客業で―山中の女性遺棄・広島県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

                                            分配金めぐりトラブルか=逮捕の少女、接客業で―山中の女性遺棄・広島県警 時事通信 7月18日(木)21時46分配信 高等専修学校の元同級生(16)とみられる女性の遺体を広島県呉市の山中に遺棄したとして、無職の少女(16)=広島市東区=と男女6人が死体遺棄容疑で逮捕された事件で、少女らと女性が同じ接客業で働き、金銭トラブルを抱えていたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。 県警呉署捜査本部は、トラブルが事件の動機になった可能性もあるとみて、殺人容疑も視野に慎重に調べている。 捜査関係者によると、少女と女性はサービスを伴う接客業で働いていたとみられ、売り上げや報酬の分配をめぐってもめていたという。 逮捕された6人の中にも、同じ仕事をしていた少女がいたといい、捜査本部は無職瀬戸大平容疑者(21)=逮捕=らも事情を知っていないか、話を聴いている。

                                            • 容疑者は「署員全員」、8000万盗難の広島県警 犯人はGW開け前に出国か 犯罪ジャーナリストが分析(1/3ページ) - 産経ニュース

                                              警察署内で詐欺事件の証拠となる多額の現金が盗まれた。それも内部犯行の疑いが極めて濃厚-。広島県警広島中央署で発覚した盗難事件は、警察小説もかくやというミステリーだ。盗んだのは誰なのか。詐欺事件の公判への影響は? そして誰が責任を取らされるのか。数々の疑問を専門家が読み解く。(夕刊フジ) 詐欺事件の証拠品の現金9000万円のうち8572万円が盗まれていたのが分かったのは今月8日。これらの現金は、多額のため通常の証拠品の保管方法と異なり、落とし物などを取り扱う会計課が管理していた。 会計課の金庫の鍵が入っていた机は2日時点で異常はなかった。県警は、イベントの対応のため同課のドアが施錠されていなかったゴールデンウイーク(GW)後半に盗まれた可能性があるとみている。 元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏は「警察の勤務は当直制だが、イベント期間中は休みの人間も出勤していたはずだ。つまり、

                                                容疑者は「署員全員」、8000万盗難の広島県警 犯人はGW開け前に出国か 犯罪ジャーナリストが分析(1/3ページ) - 産経ニュース
                                              • 8500万円どこへ?広島県警、疑う内部犯 警官宅捜索:朝日新聞デジタル

                                                広島県警広島中央署(広島市中区)で詐欺事件の証拠品として保管していた現金8572万円が盗まれた事件は、8日で発覚から1年がたつ。県警は内部の犯行の可能性が高いとみており、これまでに一部の警察官宅の家宅捜索をしたことが捜査関係者への取材でわかった。だが、容疑者は特定できていない。このまま現金が見つからなければ、詐欺被害の弁済に公費が支出される可能性もある。 事件は昨年5月8日夜、署1階の会計課金庫を会計課長が調べて発覚した。最後に現金を確認したのは3月15日だった。 県警は7日、報道各社に捜査状況を説明した。署員や退職者ら約600人から事情を聴き、照会した銀行口座などは約5万件。当時の現金の保管状況などについては「捜査中」を理由に詳細を語らなかった。 一方、捜査関係者によると、質問への反応を調べるポリグラフ検査の結果や借金の状況などから複数の警察官らを重視して捜査。一部の人物の関係先を窃盗容

                                                  8500万円どこへ?広島県警、疑う内部犯 警官宅捜索:朝日新聞デジタル
                                                • 無届けバイクでウーバーイーツ配達の疑い 広島県警、初の摘発 | 中国新聞デジタル

                                                  国への届け出をせずにバイクで宅配業を…

                                                    無届けバイクでウーバーイーツ配達の疑い 広島県警、初の摘発 | 中国新聞デジタル
                                                  • 「友人殺した」16歳少女逮捕=遺棄容疑、山中に女性遺体―広島県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                    若い女性の遺体を広島県呉市の山中に遺棄したとして、広島県警捜査1課と呉署などは14日未明、死体遺棄容疑で広島市東区の自称無職の少女(16)を逮捕した。少女は「友人を殺した」と12日に自首し、県警は供述通り遺体を発見した。 県警によると、少女は「間違いありません」と容疑を認めているという。遺体は広島市安佐北区の少女(16)とみられる。県警は身元の確認を急ぐとともに、死因や動機のほか、他に関与した人物がいないかについても調べる。 逮捕容疑は6月下旬、呉市栃原町の山中に女性の遺体を遺棄した疑い。 県警によると、少女は12日午後1時すぎ、母親に連れられ広島東署に自首した。「友人と2人で山に行き、殺した。遺体は捨てた」などと話したため、県警は少女の案内で栃原町の灰ケ峰(標高737メートル)を捜索。13日午後5時すぎ、若い女性の遺体を発見した。 遺体は車が通れる山道から20メートルほど離れた雑

                                                    • 脱走受刑者 広島市内で身柄を確保 広島県警 (テレビ新広島) - Yahoo!ニュース

                                                      お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 広島県警は、30日正午前、今月8日に松山刑務所から逃走した平尾龍麿容疑者(27)の身柄を、広島市南区で確保し、緊急逮捕しました。 警察によりますと、きょう午前11時38分、警察官が、広島市南区にある荒神町小学校近くの路上で、平尾容疑者によく似た男を発見し職務質問をしたところ、本人が平尾容疑者と認めたため、その場で緊急逮捕しました。 平尾容疑者は、今月8日の午後6時から7時頃の間に、愛媛県今治市にある、松山刑務所大井造船所から逃走しました。その後、平尾容疑者が逃走に使ったとみられる車が、広島県尾道市向島の駐車場で見つかって以降、捜査網をかいくぐり、向島島内に潜伏

                                                        脱走受刑者 広島市内で身柄を確保 広島県警 (テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
                                                      • マツダが広島県警にパトカー提供 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                        一昨年そして今年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を獲得し、絶好調のマツダがパトカーでも殴り込みをかけている。広島県警にスポーツ用多目的車(SUV)「CX−5」を提供、自慢のクリーンディーゼルエンジンの走りを冬場の高速道路でアピールする。安全性や四輪駆動(4WD)で米国でバカ売れの富士重工業も警察庁に「スバル レガシィ」を大量納入。パトカーといえばトヨタ自動車の「クラウン」のイメージが強かったが、ついに「仁義なき戦い」はじまる?! ■冬の中国道で性能や信頼性アピール マツダはこれまで販売会社経由で警察にスポーツタイプのRX−8などを納めることはあったが、今回メーカーとして初めて、広島県警高速隊に「CX−5」をモニター提供した。 車両は2台で、いずれも排気量2.2リットルのディーゼルエンジンを搭載した4WDモデル。4リットルのガソリンエンジン車並みの力強い走りと1リットルあたり18キロの

                                                          マツダが広島県警にパトカー提供 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                        • ネットカフェの"仕切り"は風営法違反? - 広島県警が捜索 | ネット | マイコミジャーナル

                                                          広島県警はこのほど、ネットカフェの客席の間に"仕切り"を立て、見通しが困難な状態で客に飲食物を提供したとして、広島市内のインターネットカフェ2店舗と同店を経営している会社事務所、会社役員の自宅など8カ所を、風俗営業等の規制及び業務の適正化などに関する法律違反(区画席飲食店の無許可営業)の疑いで家宅捜索した。ネットカフェの仕切りを「違法」として風営法違反で捜査するのは全国初。 家宅捜索されたのは、広島市西区のサンコーと、同社が運営する広島市中区のインターネットカフェ2店舗など。広島県警の調べによると、見通しの良くない5平方メートル以内の客席を設ける場合は、広島県公安委員会の許可を得ることになったいるにもかかわらず、両店舗は2007年12月25日、区画された見通し困難な広さ約2〜3平方メートルの客席において、飲食物を提供するなど無許可で営業した疑い。 同県警は両店舗に対し、2005年と2007

                                                          • <広島土砂災害>空き巣で外国人犯罪の情報ない 広島県警 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                            広島市北部の土砂災害現場で空き巣が発生したことについて、「外国人による犯罪」と指摘する書き込みがインターネット上で広がっている。これに対し、広島県警は26日、「外国人が逮捕されたとの話は聞いていない」と否定した。 同県警によると、現場の一つである同市安佐北区可部東では災害発生直後の20〜21日、住民が避難したすきを狙って空き巣が2件発生した。また安佐南区八木では21日、警察官を名乗る男女が民家を訪問したり電話をかけたりして、住民に避難を促すケースも発生。県警は住民に戸締まりなどの注意を呼びかけるほか、現場周辺のパトロールを強化している。 これに関して、短文投稿サイト「ツイッター」などのソーシャル・ネットワーキング・サービスでは21日ごろから、空き巣が特定の国籍の外国人による犯行だと決めつける書き込みが続き、これを受けて「デマにだまされないで」との書き込みも増えている。県警広報課は「外国

                                                            • 山中女性遺体、鍼灸師の男逮捕 遺棄容疑など―広島県警:時事ドットコム

                                                              山中女性遺体、鍼灸師の男逮捕 遺棄容疑など―広島県警 2020年07月03日12時52分 広島県廿日市市の山中で無職山崎好恵さん(64)の遺体が発見された事件で、県警広島東署捜査本部は3日、死体遺棄・損壊容疑で、住所不定の鍼灸(しんきゅう)師森岡俊文容疑者(58)=詐欺容疑で逮捕=を再逮捕した。死体遺棄容疑などを認めているという。県警は山崎さんが殺害されたとみて、同容疑者の関与を調べる。 遺体の身元は64歳女性 山中に遺棄、殺人で捜査―広島県警 逮捕容疑は3月26~29日、山崎さんの遺体を廿日市市内の知人の別荘に車で運び、刃物などで数カ所を切断した上で、同市の山中に埋めた疑い。 社会 新型コロナ最新情報 元法相夫妻事件 IR汚職

                                                                山中女性遺体、鍼灸師の男逮捕 遺棄容疑など―広島県警:時事ドットコム
                                                              • 不審者情報のエリアに入るとお知らせ、iコンシェルと広島県警

                                                                • 広島県警の職務質問「度を超え違法」 地裁が批判:朝日新聞デジタル

                                                                  広島地裁(安藤範樹裁判長)が覚醒剤取締法違反(使用)の罪に問われた男性被告(51)に無罪(求刑懲役4年)を言い渡したことがわかった。14日付。広島県警の捜査手法を違法と判断し、覚醒剤の陽性反応が出ていた尿の鑑定結果は「違法収集証拠」として証拠採用しなかった。 判決によると、男性は2016年12月、広島市内で複数の警察官から職務質問を受けて逃走。警察官は両肩をつかんで押さえつけるなどし、約4時間後に令状を執行し、採尿した。 判決は警察官の行為について、任意の職務質問の「限度を超えて違法」と指摘。「公妨(公務執行妨害)とるぞ」と告げた点も「罪を犯していないのに逮捕するという威迫となり違法」と批判した。その上で、こうした過程で得た尿の鑑定結果を証拠とすることは「違法な捜査の抑制の見地から許容できない」とし、証拠能力を否定した。 県警刑事総務課は「判決確定前のためコメントする立場にない」。広島地検

                                                                    広島県警の職務質問「度を超え違法」 地裁が批判:朝日新聞デジタル
                                                                  • 公園に変死体写真 捜査資料持ち帰り盗まれる? 広島県警が警部補を処分 - MSN産経ニュース

                                                                    内規に違反して自宅に持ち帰った捜査資料を盗まれたとして、広島県警は24日、男性警部補(60)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。警部補は今年3月に定年退職し、県警に再雇用されていた。 県警監察官室によると、警部補は平成15年から定年退職するまで廿日市署刑事課に勤務。定年退職の際、私物とともに、被害届の写しや現場写真などの捜査資料を段ボール箱に入れて自宅に持ち帰り、ガレージに置いていた。 再雇用後の5月31日、自宅の近所に住む住民から「公園に気味の悪い写真がある」と県警に通報があり、警部補が持ち帰っていた現場写真9枚と判明。写真には変死体などが写っていた。県警は何者かが資料を持ち出した窃盗事件として捜査している。 濱岡保行首席監察官は「誠に遺憾。管理を徹底したい」とコメントした。

                                                                    • 青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売中 on Twitter: "山添議員の踏切送検で思い出したが、あの河井元議員(男)が秘書に時速140キロ超えで運転させた時、広島県警は「次は黙殺ってわけにはいきませんよ」と〝警告〟しキップさえ切らなかった。「まあ、相手は国会議員だしな…」と忖度。これと比べると山添議員の送検がいかに異様かがわかる。"

                                                                      山添議員の踏切送検で思い出したが、あの河井元議員(男)が秘書に時速140キロ超えで運転させた時、広島県警は「次は黙殺ってわけにはいきませんよ」と〝警告〟しキップさえ切らなかった。「まあ、相手は国会議員だしな…」と忖度。これと比べると山添議員の送検がいかに異様かがわかる。

                                                                        青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売中 on Twitter: "山添議員の踏切送検で思い出したが、あの河井元議員(男)が秘書に時速140キロ超えで運転させた時、広島県警は「次は黙殺ってわけにはいきませんよ」と〝警告〟しキップさえ切らなかった。「まあ、相手は国会議員だしな…」と忖度。これと比べると山添議員の送検がいかに異様かがわかる。"
                                                                      • 【速報】ホテル内で男子大学生を殺害容疑 職業訓練生の男を逮捕 広島県警(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース

                                                                        去年11月、広島県廿日市市内のホテルで男子大学生を殺害したとして、広島県警は広島市内の職業訓練生の男を殺人の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは広島市西区の職業訓練生、南波大祐(なんば だいすけ)容疑者(31)です、 警察によりますと南波容疑者は、去年11月21日夜、廿日市市内のホテル内で、愛知県清須市の大学生、安藤魁人(あんどう かいと)さん(当時21)に対して、何らかの方法でアルコールなどを大量に摂取させ、低酸素脳症により死亡させ殺害した疑いがもたれています。 広島県警によりますと、南波容疑者は第一発見者で、警察は当初不審死事案として捜査していましたが、容疑が固まったとして、17日午後1時過ぎに南波容疑者を殺人容疑で通常逮捕しました。 調べに対し南波容疑者は「殺害しようという目的はありませんでした」と容疑を否認しているということです。

                                                                          【速報】ホテル内で男子大学生を殺害容疑 職業訓練生の男を逮捕 広島県警(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 【上級無罪】 河井克行 法務大臣(当時)の車、猛スピードで爆走→広島県警「かばいきれません。余裕のある時間割を」検挙せず : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                          【上級無罪】 河井克行 法務大臣(当時)の車、猛スピードで爆走→広島県警「かばいきれません。余裕のある時間割を」検挙せず 1 名前:スタス ★:2019/11/06(水) 20:47:37.74 ID:CPqQ81BE9 河井前法相の大幅スピード違反を広島県警が見逃していた! 「週刊文春」(10月31日発売号)が報じた妻・案里氏の参院選における公選法違反疑惑を受けて、同日、法務大臣を辞任した河井克行衆院議員(56)。法相在任中に、悪質なスピード違反を秘書にさせていたことが新たに判明した。 事件が起きたのは10月5日。河井氏は、正午から北広島町で始まるイベントのため、急いで広島県内を移動していた。その際、河井大臣(当時)が急ぐように求め、80キロ制限の高速道路を、60キロオーバーの140キロで走行したという。 50キロ以上の超過は本来、一発免停で、6カ月以下の懲役又は10万円以下の罰金となる

                                                                            【上級無罪】 河井克行 法務大臣(当時)の車、猛スピードで爆走→広島県警「かばいきれません。余裕のある時間割を」検挙せず : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                          • ミサイル製造に転用可能な機械、中国に無許可で輸出容疑 会社役員ら男3人逮捕 同種機械では初摘発 広島県警 - 産経WEST

                                                                            広島県警などは8日、炭素繊維を作る機械を中国へ輸出したとして、外為法違反(無許可輸出)の疑いで、広島県の会社役員ら男3人を逮捕した。 炭素繊維はミサイルなど軍事転用が可能で、輸出が厳しく規制されている。機械を輸出する場合も国の許可が必要で、県警によると、同種の機械の無許可輸出による逮捕は全国初という。 逮捕容疑は平成25年、経済産業相の許可を受けずに炭素繊維を作る機械を中国へ輸出した疑い。

                                                                              ミサイル製造に転用可能な機械、中国に無許可で輸出容疑 会社役員ら男3人逮捕 同種機械では初摘発 広島県警 - 産経WEST
                                                                            • 朝日新聞デジタル:中井議員に切断した小指送った容疑 元広島県警の男逮捕 - 社会

                                                                              印刷 関連トピックス参議院選挙  中井洽(ひろし)・衆院予算委員長の事務所に切断された手の指などが届いた事件で、警視庁は24日、元広島県警警部補で右翼団体「洗心会」会長の国信隆容疑者(40)=広島県三原市須波ハイツ3丁目=を脅迫容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。  公安部によると、国信容疑者は10日ごろ、ホルマリン漬けにした自分の小指入りの瓶や包丁(刃渡り12センチ)、「天誅(てんちゅう)が降るものと覚悟せよ」などと書いて血染めの手形を押した脅迫状を箱に入れ、東京都千代田区の衆院第1議員会館にある中井氏の事務所に宅配便で送りつけた疑いがある。  脅迫状は、中井氏が民主党の「皇室の伝統・文化を守る議員連盟」の会長に就いたのは「一昨年の不敬発言」を帳消しにするためだと批判。公安部は、中井氏が一昨年11月に参院本会議場であった式典で、秋篠宮ご夫妻が着席しなかったことについてヤジを飛

                                                                              • マツダ社員寮で19歳男性死亡=殺人容疑で捜査―広島県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                                                14日午後4時15分ごろ、広島市南区向洋大原町にあるマツダの社員寮で、この寮に住む男性が頭などから血を流して倒れているのを、同じ寮に住む男性が発見した。 男性は病院に搬送されたが、死亡が確認された。広島県警は16日、身元を会社員菅野恭平さん(19)と確認。殺人事件と断定し、広島南署に捜査本部を設置した。 県警によると、菅野さんは寮の非常階段2階の踊り場で、頭などを殴られ、あおむけに倒れた状態で見つかった。司法解剖の結果、死因は失血死と判明した。

                                                                                  マツダ社員寮で19歳男性死亡=殺人容疑で捜査―広島県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 朝日新聞デジタル:「不登校怒られ」祖父母を殺害容疑 広島県警、高2逮捕 - 社会

                                                                                  16日午前0時ごろ、広島県警安佐北署に高校2年の少年(17)が「祖父母を殺した」と出頭した。警察官が広島市安佐北区の少年の自宅に駆けつけたところ、少年の父方の祖父(74)と祖母(73)が死亡しており、同署は少年を殺人容疑で緊急逮捕した。  同署によると、少年は「祖母に不登校であることについて怒られ、腹が立った。(15日)午後10時ごろに殺した」などと供述。2階にある少年の自室で祖母の後頭部を2キロのダンベルで殴ったうえ、台所にあった包丁で腹部と背中を刺し、その後1階の仏間で寝ていた祖父の腹部と背中も刺したという。自宅から、凶器とみられるダンベルと包丁が見つかったという。  少年は祖父母との3人暮らしだった。