並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

スクスタの検索結果1 - 22 件 / 22件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

スクスタに関するエントリは22件あります。 ゲーム音楽機械学習 などが関連タグです。 人気エントリには 『音ゲーの“譜面”作りをAIで高速化 KLabが「スクスタ」で活用、所要時間を半分に』などがあります。
  • 音ゲーの“譜面”作りをAIで高速化 KLabが「スクスタ」で活用、所要時間を半分に

    音ゲーの“譜面”作りをAIで高速化 KLabが「スクスタ」で活用、所要時間を半分に:CEDEC 2021(1/2 ページ) ゲームセンターの筐体としてだけでなく、スマートフォンゲームの一つとしても人気を集めるリズムゲーム。他のゲームと違うのは、ガチャだけでなく新しい曲やその“譜面”も、新規コンテンツとして開発する必要がある点だ。特に譜面、曲に合わせてタッチする位置などを示した時系列データは、1曲1曲に合わせて新規に作ることになる。この手間を、AIを活用して効率化している企業がある。 「低い難易度の譜面作りにAIを活用することで、1曲当たり40時間ほどかかっていた作業時間を約50%削減できた」──スマホ向けリズムゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」(スクスタ)を開発するKLabの高田敦史さん(開発推進部機械学習グループ)は、自社開発した「譜面制作支援ツール

      音ゲーの“譜面”作りをAIで高速化 KLabが「スクスタ」で活用、所要時間を半分に
    • ラブライブ!好きな記者が見たスマホゲーム「スクスタ」独断偏見インプレッション

      CNET Japanの編集記者が気になったサービスや話題のトピックなどを、独自の視点で紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームを中心としたエンターテイメント領域を取材している佐藤が担当。今回は、ブシロードのスマートフォンゲームブランド「ブシモ」からリリースされている「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」(スクスタ)を取り上げる。 本作は、スクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!」シリーズをテーマとしたスマートフォン向けゲームアプリ。ブシロード、KLab、サンライズによる共同開発タイトルとして、2019年9月から配信している。「ラブライブ!」で登場した音ノ木坂学院の「μ’s」、「ラブライブ!サンシャイン!!」で登場した浦の星女学院の「Aqours」、そしてスクスタから物語を展開する虹ヶ咲学園の「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(ニジガク)が一同に会し

        ラブライブ!好きな記者が見たスマホゲーム「スクスタ」独断偏見インプレッション
      • 【スクスタ】Aqours『恋になりたいAQUARIUM』MV

        スマートフォン向けアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」(通称:スクスタ) 最強で最高のアイドルゲーム!あなたが導く育成型リズムアクションRPG そんなスクスタから、本日はゲーム内にて鑑賞できるMV『恋になりたいAQUARIUM』をラブライブ!シリーズ公式チャンネルにて公開♪ ■スクスタ アプリインストールはこちらから! https://llas.onelink.me/5K55/39c10475 ◆スクスタとは 27人のスクールアイドルたちと作る最高のライブ! あなたと叶える新しい物語、スタート!! 東京・お台場にある自由な校風と専攻の多様さで人気の高校、私立虹ヶ咲学園に通う主人公(あなた)は、ある日μ's(ミューズ)とAqours(アクア)の合同ライブを見て衝撃を受ける。 「きらきら輝くスクールアイドルたちを、一番近くで応援したい!」 スク

          【スクスタ】Aqours『恋になりたいAQUARIUM』MV
        • 運営だよりvol.25 | ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ)

          「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」運営チームです。 この度、2023年6月30日(金)16時00分をもちまして、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」のサービスを終了させていただく運びとなりました。 これをもってスクフェスシリーズのアプリは「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」へ集約されます。これまで応援していただいた皆様に心から感謝申し上げます。 2016年11月13日「スクフェス感謝祭2016~OSAKA~」ではじめて皆様に新企画をお知らせしました。 その後2017年3月30日に「スクフェスPERFECT Dream Project」(PDP)が発足し、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会が生まれました。 そして「ラブライブ!体感育成アドベンチャーゲーム」という新しいコンセプトのもと、「最強で

            運営だよりvol.25 | ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ)
          • 【レビュー】期待の新作『スクスタ』は新感覚のリズムアクションRPG! リアルタイムバトルのように戦略をもって攻略するライブがリズムゲームの常識を覆す | gamebiz

            ブシロード<7803>とKLab<3656>、サンライズが共同開発している、9月26日(木)配信予定のスマートフォン向けアプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(以下『スクスタ』)。 去る8月29日、KLab本社にて、その『スクスタ』のメディア向け試遊会が開かれた。当日はスマホ端末を使って約45分間、開発中の『スクスタ』をプレイすることができた。 本記事では、『スクスタ』のゲーム概要を紹介すると共に実際にプレイしてみた感想をお届けする。 ※記事内の画面写真は開発中のものです。 ■期待のシリーズ最新作『スクスタ』とは? 『スクスタ』は、『ラブライブ!』シリーズ最新作となる、最強で最高のアイドルゲーム。μ's、Aqours、そして虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のアイドル達が共演する、まさにオールスターなストーリーが描かれる。 プレイヤー自身が主人公、つまり虹ヶ

              【レビュー】期待の新作『スクスタ』は新感覚のリズムアクションRPG! リアルタイムバトルのように戦略をもって攻略するライブがリズムゲームの常識を覆す | gamebiz
            • スクスタ 3人のプリンセスガチャ - まさんの日記

              久しぶりのスクスタの記事です! 今回は、6月10日に追加された「3人のプリンセスガチャ(後編)」を回していきたいと思います。 今回実装されたURは、ニジガクの3年生朝香果林さん。 他のニジガクメンバーよりも早く、3枚目のUR実装となりました。 他にはSRの真姫(それは僕たちの奇跡)も、前半イベントガチャから続投しています。 ちなみに、3人のプリンセスとは穂乃果、梨子、果林の3人。 (内穂乃果はイベントアイテムでの交換、梨子は前半ガチャでの登場。) なんでも、次のライブのパフォーマンスとして3人でプリンセスになりきる…というのが今回の話(イベントストーリー)でした。 …話がそれてしまいましたが、早速行きます。 おっと、いきなり虹色のライト…URが確定しました! 果たして結果は…。 出たのは、今回の目玉である朝香果林。 よっしゃー、大勝利です!! そして、今回の結果。 流石にSR真姫ちゃんの方

                スクスタ 3人のプリンセスガチャ - まさんの日記
              • 新作スマホゲーム「ラブライブ!スクスタ」を体験--新感覚のライブパートが特徴

                ブシロードのスマートフォンゲームブランド「ブシモ」からリリースされる、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」(スクスタ)。配信に先立ち、本作のメディア向け体験会が行われ、ゲーム概要などを公開した。 「ラブライブ!」シリーズは「みんなで叶える物語」をキーワードとして、2010年から展開しているスクールアイドルプロジェクト。本作は、そのラブライブ!シリーズをテーマにしたスマートフォン向け新作ゲームアプリで、ブシロード、KLab、サンライズによる共同開発タイトル。9月26日に配信を予定している。 ラブライブ!シリーズのスマートフォン向けゲームでは、同じくブシモから音楽ゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」(スクフェス)を配信しているが、本作では「最強で最高のアイドルゲーム」をコンセプトとし、ジャンルは“リズムアクションRPG”とうたう、刷新した内容。ラブ

                  新作スマホゲーム「ラブライブ!スクスタ」を体験--新感覚のライブパートが特徴
                • スクスタ1周年! - まさんの日記

                  本日9月26日、スマートフォン用アプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STRAS」のリリースから1周年を迎えました! おめでとうございます!! かれこれリリース当初からほぼ毎日やってきましたが、1年経つのもあっという間ですね…。 10月からはニジガクのTVアニメが放送されますし、それに合わせた連動キャンペーンもスクスタ内で行われるそうなので、とても楽しみです! ちなみに、今なら1周年記念キャンペーンとして、ガチャが無料で100連できます。 (厳密には、ログインすると1日1回10連ガチャチケットが貰える。) もしスクスタに興味のあるなら、今が始めるチャンスですよ!(露骨な宣伝) 敗吐「テーンチョッチョッチョ!w …というわけで、1周年記念のお祝いとしてブログ主の集めたガチャチケットで爆死祭の始まりッスよ!w」 敗吐「この俺の運の悪さなら、100連全部爆死になる事間違いな

                    スクスタ1周年! - まさんの日記
                  • 『ラブライブ!スクスタ』の感想。ノーツを処理してもスタミナが減る!?

                    『ラブライブ!スクスタ』の感想。ノーツを処理してもスタミナが減る!? 文 たく坊 公開日時 2019年09月22日(日) 18:00 最終更新 2019年09月23日(月) 20:14 ブシロード、KLab、サンライズが共同開発しているiOS/Andoroid用アプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ)』のメディア体験会が8月29日に実施されたので、その感想をお届けします。 本作は、『ラブライブ!』シリーズに登場するμ’s、Aqours、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のキャラクターが登場する、リズムアクションRPGです。オリジナル&フルボイスのメインストーリーや戦略性の高いライブパートが楽しめます。

                      『ラブライブ!スクスタ』の感想。ノーツを処理してもスタミナが減る!?
                    • スクスタ朝香果林役など人気声優の久保田未夢がファースト写真集 『久保田未夢1st写真集「未夢-みゆ-」』 | BOOKウォッチ

                      アニメ『プリパラ』シリーズ(北条そふぃ)や、『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバルALL STARS』(朝香果林)などを演じる人気声優の久保田未夢(くぼた みゆ)さんがファースト写真集をリリースした。 久保田さんは、声優とアイドルの活動を両立するハイブリットユニットi☆Risのメンバーとしても活躍中で、声にとどまらない活動が注目されている。今回の写真集も、そんな彼女の魅力的なカットが詰まった構成になっている。 本作のロケ地はセブ島で、南国ならではのスキューバダイビングやプールでのシーンや、実際に宿泊した部屋での素に近い朝のシーンまで収録。 久保田さんは次のようにコメントしている。 「本当に全部楽しかった思い出しかないです。」 「一人っ子なので写真は子供の頃からたくさん撮られていて...、家族旅行に行くと、とにかくママがいっぱい撮ってくれるんです。それをアップするとファンの方は一番喜

                        スクスタ朝香果林役など人気声優の久保田未夢がファースト写真集 『久保田未夢1st写真集「未夢-みゆ-」』 | BOOKウォッチ
                      • スクスタ ニジガクフェスガチャを回してみた - まさんの日記

                        今回は以前の記事で宣言した通り、新しく追加された三船栞子を手に入れる為にニジガクフェスを回していこうと思います。 このニジガクフェスは、毎月月末に開催されるフェス限定キャラ(ニジガクメンバーのみ)が追加されており、なんと確率が4倍に増えているそうです! 狙うはもちろん三船栞子のSRおよびRですが、未だにせつ菜ちゃんや愛ちゃんのフェス限キャラを持っていないので、そちらも狙っていこうと思います。 ただ、栞子ちゃんのSRやRは確率アップしていないので、フェス限のニジガクURよりも入手難易度が高めです。 今月のスクスタフェスで石を使い過ぎたので、今回は20連しか回せませんが、出てきてくれるだろうか…? …それでは、結果です。 まずは、1回目の10連。 1回目の結果。 うーん、微妙ですね…。 やはりそう簡単には出ないようです。 2回目の10連。 おっと、虹のスポットライトが来ました。 さて、フェス限

                          スクスタ ニジガクフェスガチャを回してみた - まさんの日記
                        • 敗吐がスクスタでガチャを引くようです - まさんの日記

                          敗吐「おい、お前ら!w 今回俺は、ブログ主のアカウントを使ってスクスタでガチャを回すッスよ!w」 敗吐「なんでも、最近スクスタで無料10連チケットガチャが9枚も配布されたらしいッスw この9枚の無料ガチャチケットで爆死させて、ストレス発散ついでにブログ主を困らせてやるッスよwww」 敗吐「ルールは、URを1枚も出さずに10連ガチャチケを消費すること!w ちなみに、URが出てもハズレ扱いされている初期凛、初期希、初期千歌の3人だったら爆死扱いとするッスwww」 敗吐「この俺の運の悪さなら、ガチャチケ9枚とも全部爆死になること間違いないッスねwwwww」 敗吐「それじゃあ、始めるッスよ!w …あ、ガチャチケの枚数が4枚になっているッスけど、この時は残りの5枚を受け取っていないだけだから、安心するッスw」 敗吐「まずは、1回目ッス!w この様子だと、爆死確定ッスねーwww」 敗吐「テーンチョッチ

                            敗吐がスクスタでガチャを引くようです - まさんの日記
                          • スクスタ23章まで読んだ宮下愛推しの嘆き - a__o53o’s blog

                            以下、スクスタ23章まで読んだ宮下愛推しの嘆きです。誤字脱字、変なところ沢山あると思いますが、それでもよろしければ読んでくださると嬉しいです。 私について 私はトキラン発売時にめっちゃGoing!を聞き宮下愛に他の子から推し変をしました。そこから3年くらい本気で推してました。メインストーリーとキズナエピソードのことを公式だからと信じていました。 私の思ってた宮下愛 感情を顔に出すのが苦手なりなりーの些細な感情もすぐ読み取れる人間 知らないままが嫌でたくさん話して仲良くなりたいタイプの人間 私たちと笑っていたいと笑顔を届けてくれる人間(ダジャレも含む) そんな人間だと思ってた。だから部のこと知らないままが嫌だだし、友達になりたいからって部に行った時、納得出来た。知らないままが嫌なところもみんなと仲良くなりたいところも好きだったし、これが宮下愛だなって。 でもその後、部によってできた監視委員会

                              スクスタ23章まで読んだ宮下愛推しの嘆き - a__o53o’s blog
                            • 今日も今日とてガチャ日和(スクスタ) - まさんの日記

                              今回も、スクスタのガチャをやっていこうと思います! 本日は、何と豪華(?)2本立てです。 まず初めに、毎月月末に開催されるフェスガチャから。 今回(10月)のフェス限URは、東條希と天王寺理奈の2人。 SRは、渡辺曜と上原歩夢の2人のカードが新たに追加されました。 今回の目的は、URではなくSRの方。 なんたって、推しの2人がいますからね。 それでは引いていきます。 ちなみに、今回のフェス限ガチャは1回(10連)しかやりません。 おおっ、虹のスポットライト! 単発10連で、まさかのUR獲得が確定しました! 果たして、結果は…。 出たのは、高海千歌(フェス限)。 たぶん、3〜4ヶ月前くらいに実装されたフェス限のキャラです。 性能的には、キャラランクトップ3に入るほどの壊れキャラらしいので、大当たりですね! いやー、これは嬉しい。 今回のフェス限ガチャの結果。 曜ちゃん歩夢ちゃんのSRは手に入

                                今日も今日とてガチャ日和(スクスタ) - まさんの日記
                              • スクスタ 推しのフェス限が来た! - まさんの日記

                                本日は、久しぶりに「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル オールスターズ」のスクスタフェスガチャをやっていこうと思います。 今回のフェス限URキャラは、高坂穂乃果ちゃんと桜内梨子ちゃんの2人。 推しメン(穂乃果ちゃん)が来たなら、引くしかないよなぁ?(強制) 既に50連近く回しましたが、全部爆死(一応URも出ましたが、全てダブり。)した上にスクリーンショットを取り忘れるという失態を犯してしまいました…。 …とまあそれは置いておいて、早速引いていきたいと思います。 大体20連くらいの予定ですが、穂乃果ちゃんが出たらその時点で終了です。 まずは、10連目。 虹のスポットライトがあるので、1枚はUR確定です。 果たして結果は…。 出たのは、桜坂しずく。 ダブりやないかーい!w 記事にはしていませんが、数日前に無料のチケットで2回 も当てました。 …ちなみにこのしずくちゃんのUR、レアリティ

                                  スクスタ 推しのフェス限が来た! - まさんの日記
                                • 『ラブライブ!スクスタ』、来年1月6日よりパブリッシャー変更…日本語版はブシロード、Global版はBushiroad International、開発・運営をマイネットゲームスへ移管 | gamebiz

                                  ブシロード<7803>は、KLab<3656>とサンライズと共同開発している『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スクスタ)について、2022年1月6日(予定)より、日本語版の配信元(パブリッシャー)をKLabよりブシロードへ変更し、Global版の配信元(パブリッシャー)をKLabよりBushiroad Internationalへ変更を行うとともに、開発・運営をマイネットゲームスへ移管することを発表した。 なお、『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』(スクフェス)については、 従来どおり、 KLabが配信元(パブリッシャー)となる。 ■タイトル:ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ■プラットフォーム:ブシモ ■開発:KLab Inc. ■サポート機種:iOS11.0以降、 Android™️ 6.0 以降(一部機種を除く

                                    『ラブライブ!スクスタ』、来年1月6日よりパブリッシャー変更…日本語版はブシロード、Global版はBushiroad International、開発・運営をマイネットゲームスへ移管 | gamebiz
                                  • ラブライブ! スクスタで嫌なら読むなを実行した

                                    https://anond.hatelabo.jp/20201105223148 の増田を書いた者だけど。 今後は評判が良ければ読むと言った通り、新章が出るたびにツイッターを検索していたんだが、おおむね不評。 肯定意見も「20章を忘れれば悪くはない」程度で、じゃあわざわざ読むまでもないかとスルーしてきた。 そうなるとモチベ自体も落ちて、イベストも「メインみたいなゴミではないけど、冷静に考えると毒にも薬にもならない話ばっかだよな」となってイベントに参加しなくなったし、毎日劇場は面白ければ5chでスレが立つし、ログイン自体ほぼせずに、キズナエピが追加されたら開く程度。 もちろん課金などするわけもない。 ただ25章の「ラブリー・ハルカ!」は好評だったので読んだら、確かに面白かった。 彼方ちゃんシスコン可愛い。 鬼頭明里さんもよく話題にしてるし、離れた人もここだけは読むべき。 その後の三年生の和解

                                      ラブライブ! スクスタで嫌なら読むなを実行した
                                    • スクスタ2周年!! - まさんの日記

                                      本日9月26日は、スマートフォン用アプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル All STRAS」が配信されてから2周年を迎えました! この1年の間に20章の件やランジュの言動等…色々と炎上しましたが、なにはともあれセカンドアニバーサリーおめでとう!! なお、2周年にあたってライブ周りのユーザーインターフェイスが大幅に改善された模様。 変更点として、現在使用中のユニットが画面上から右下になり、バフ、デバフ等のキャラにかかっている効果がわかるようになりました。 またシークバーも変更されており、アピールチャンスタイムの部分が課題によって色分けされていました。 赤がボルテージ獲得関連、黄色が特技発動回数とクリティカル発動関連、青がSP特技関連、緑がスタミナ関連となっています。 比較用に昔スクショしたものを。 (楽曲自体は先程のとは違います。) これに比べて、現在のは本当に見やすくなりまし

                                        スクスタ2周年!! - まさんの日記
                                      • スクスタ20章に対する自分なりのお気持ち怪文書

                                        ・はじめに スクスタ20章をクリアしました。実をいうとストーリー攻略をサボってて、17章で止まっていたのですが、20章をプレイした人たちの阿鼻叫喚を聞いて、気になって急いで進めました。 クリアした感想としては、確かにこれは賛否が別れそうなストーリーだな、と感じました。基本的に私は物語を客観的に見るようにしているのですが、やはり見てて辛い部分もありました。 自分の想いをまとめるために、拙いですが文章を書かせてもらいます。題名の通り、単なる私のお気持ち表明ですので、賛否あると思いますが、他の誰かの感想を否定する気は毛頭ありません。 あと、ネタバレがありますので未クリアの人は気をつけてください。 後、誤字脱字も多いと思いますが許して。 ・ 鍾嵐珠(ランジュ)について 19章のラストで登場して、20章でニジガクを引っ掻き回すことになったランジュ。強烈なキャラクター性と理事長の娘という立場もある同好

                                          スクスタ20章に対する自分なりのお気持ち怪文書
                                        • スクスタおすすめ編成についてまとめてみました! | 電子遊戯既報

                                          今日はスクスタの一番重要で一番難しいと思われる「編成」についてです。 リリースから1か月ということもあり少しずついろんなことがわかってきましたが、情報が多すぎて結局どうすればいいんだ?と私を含めて悩んでいる方も多いかと思います。 いろんなサイトやブログから集めた情報とわたしの体感をもとに編成の仕方をまとめましたのでよければ参考にされてみてください。 作戦について おしえてスクスタでは各色ごとに役割を決めて編成しましょうと教えられるのですが(例:緑=ガードタイプでまとめる、赤=ボルテージタイプでまとめる)その通りにしていたら全くスコアが伸びません。 作戦の編成まとめ 1、メインアタッカーとなる作戦を一つ決める。どの色でもよいが赤に配置しているのをよく見る。 2、メイン作戦の3人を選ぶ際に基準とするのはアピールの高さ、テクニックの高さ、特技、個性 3、特技はスコアアップが望めるスキル(アピール

                                            スクスタおすすめ編成についてまとめてみました! | 電子遊戯既報
                                          • スクスタ20章へのお気持ち表明 - 新薬史観

                                            この記事はスクスタメインストーリー20章について書いている。 ネタバレをめちゃくちゃ含むので、まだ読んでない方は先入観を持ちたくない方は読まないほうが良い。ストーリーを読む気がないけど、スクスタで何が起こっているのか気になるとか、同じようにストーリーを読んだ上で「これってどうなの?」と考えたい人は読んでくれると嬉しい。 ただ、20章が好きな人と、読んでないけど他人の感想を読んで本編を読んだ気になって批判したい人は絶対に読まないでほしい。 まず第一に、世論に流されず、一次ソースを参照して、自分の意見を持ってください。 自分は20章を自分の目で読んで、その上で「クソ」だと確信している。 というわけで、ネタバレ踏みたくない方はブラウザバックお願いします。 以下オタクの落書き。 さて、今回書くのは、スクスタのメインストーリー2ndシーズンにおいて、何が良く、何が悪かったのかという問題整理である。

                                              スクスタ20章へのお気持ち表明 - 新薬史観
                                            • KLab、21年12月期の決算は最終損失34億円 既存ゲームが想定上回る速度で減衰 『スクスタ』と『テイクレ』減損損失 EAとの共同タイトルは年内リリース予定 | gamebiz

                                              KLab、21年12月期の決算は最終損失34億円 既存ゲームが想定上回る速度で減衰 『スクスタ』と『テイクレ』減損損失 EAとの共同タイトルは年内リリース予定 KLab<3656>は、この日(2月9日)、2021年12月通期の連結決算を発表し、売上高238億9500万円(前の期比29.7%減)、営業損失11億0500万円(前の期は21億4900万円の利益)、経常損失10億2800万円(同15億6400万円の利益)、最終損失34億6800万円(同7億6700万円の利益)だった。売上高は予想に沿った着地となったが、営業と経常損失は予想よりも改善した。最終損失は繰延税金資産の一部を取り崩したことで予想を下回ったという。 ・売上高:238億9500万円(同29.7%減) ・営業損失:11億0500万円(同21億4900万円の利益) ・経常損失:10億2800万円(同15億6400万円の利益) ・最

                                                KLab、21年12月期の決算は最終損失34億円 既存ゲームが想定上回る速度で減衰 『スクスタ』と『テイクレ』減損損失 EAとの共同タイトルは年内リリース予定 | gamebiz
                                              1

                                              新着記事