タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (429)

  • AIの覇権を握るのは誰? WWDCの裏でうごめく思惑

    AIの覇権を握るのは誰? WWDCの裏でうごめく思惑2024.06.09 20:00 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( satomi ) iPhoneのiOSにChatGPTを導入することで、Apple(アップル)がOpenAIと業務提携を結んだと、BloombergとThe Informationが報じています。 ビッグニュースの正式な発表は、WWDCになることが見越されます。 数ある提携話をまとめてきたOpenAIサム・アルトマンCEOにとってもAppleは別格で、喉から手が出るほどのメガ契約です。報道によれば、すべてのiPhoneにChat GPTがい込んで中核機能になるのだそうでして、それが事実なら、OpenAIにとってもアルトマンCEOにとっても、Googleと差をつける千載一遇のチャンスになりそうです。 どんなことに使われるの?AppleがOp

    AIの覇権を握るのは誰? WWDCの裏でうごめく思惑
  • WWDC 2024での新型ハードウェアお披露目はなさそう

    最新OSの話だけで約2時間ってとこかな? 日時間6月11日午前2時から開催されるWWDCですが、イベントは各Apple(アップル)製品向けの最新OSのお披露目がメインとなっていて、新製品に関しては出たらラッキーといった感じ。 去年は「One more thing...」と共にApple Vision Proが発表されましたが、今年は新製品の登場にはあまり期待しすぎない方が良いかもしれません。 "AI"中心の基調講演になるのかもApple関係の著名リーカーとして知られるBloombergのマーク・ガーマン記者は、「今年のWWDCでは新型ハードウェアは発表されない」と予想しています。Appleは先月M4チップを搭載したiPad Proを発表し大きな話題を集めましたが、どうやらM4チップを搭載したMacや、しばらく音沙汰がないMac miniの新型モデルについては、もう少し待つ必要がありそう

    WWDC 2024での新型ハードウェアお披露目はなさそう
  • iPhoneに爆速SSDをくっつければ、じゃぶじゃぶ動画撮れるじゃん

    iPhoneに爆速SSDをくっつければ、じゃぶじゃぶ動画撮れるじゃん2024.05.30 07:0033,949 小暮ひさのり iPhoneを動画撮影機材に。 年々カメラ性能が進化していくApple(アップル)のiPhoneシリーズ。 手塚治虫の『ミッドナイト』が、iPhoneだけで撮影されて実写映像化されたくらいなので、YouTuberだって、TikTokerだって、iPhoneをメインカメラにしている人も多いんじゃないでしょうか? 欠点といったら、ストレージ容量に限りがあるところくらい? でも、そのウィークポイント。解決法もあるんです。 「SUNEAST」ブランドから発表された、ポータブルSSD「Pita Portable SSD」は、iPhoneでの利用に特化したSSD。なんとiPhoneのマグネット(MagSafe)対応、iPhoneに装着できちゃうSSDなの。 MagSafeバッ

    iPhoneに爆速SSDをくっつければ、じゃぶじゃぶ動画撮れるじゃん
  • プログラムのコードをChatGPTに書かせても、その半分は間違っている

    プログラムのコードをChatGPTに書かせても、その半分は間違っている2024.05.29 12:0042,451 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) ChatGPTなしではもう仕事ができないなんて人も結構いるよね。 ChatGPTは、文章はもちろん、生成してほしいプログラムを指示するだけで、プログラムのコードを生成してくれます。 エンジニアにとっても非常に役に立つChatGPTですが、最近の新しい研究によれば、ChatGPTはコンピュータープログラミングの質問に対して、52%の確率で間違った回答をしていることがわかりました。 それでも35%はChatGPTが生成したコードを好むこの研究は、5月初めにハワイで開催されたComputer-Human Interaction Conferenceで発表されたもので、Stack Overflow上の

    プログラムのコードをChatGPTに書かせても、その半分は間違っている
    poad1010
    poad1010 2024/05/30
    この記事をおすすめしました
  • 音の良さに全振り。オーディオマニア向けのAndroidスマホ登場

    音の良さに全振り。オーディオマニア向けのAndroidスマホ登場2024.05.18 11:0067,911 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( ヨコヤマコム ) 最新のiPad ProやiPad Airがまもなく発売となりますが、Apple(アップル)に限らず近年のタブレットでは、イヤホンジャックを搭載していないものも目立ってきました。 というより、私たちが見逃している可能性はありますが、スマートデバイスにおいて過去数年の間で、オーディオ専用ジャックが徐々に減ってきている傾向にあります。 そんな状況でオーディオ機器メーカーのMoondropが、熱心なオーディオファンのために特別に作ったと思えるような2つのイヤホンジャックを搭載した新たなスマートフォンを発表しました。 そのスマホというのが、今回ご紹介するスマートフォン「Moondrop MIAD01」です。見た目も

    音の良さに全振り。オーディオマニア向けのAndroidスマホ登場
  • AIの「マルチモーダル」ってなんだろう? グーグルやOpenAIが大騒ぎしてる理由

    AIの「マルチモーダル」ってなんだろう? グーグルOpenAIが大騒ぎしてる理由2024.05.22 21:0010,857 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 5月といえば、スター・ウォーズとゴールデンウィーク。しかし、今年の5月はSWよりもGWよりも、AIな月となりました。OpenAIGoogleグーグル)が、次々と大きなAI関連の発表を行なったからです。 近年、テック大手はAIモデルの開発に注力し、より賢く、よりスピーディで、より自然な動きができるようアップグレードを続けています。その中で、バズワードとしてよくでてくる言葉が「マルチモーダル」。 …マルチモーダルって何ですか? より賢くなるために必要2022年に登場し一瞬で世界を虜にしたときのあの輝きは、今のChatGPTにはもうありません。いい意味で、ね。ものすごいことになったぞ…!と

    AIの「マルチモーダル」ってなんだろう? グーグルやOpenAIが大騒ぎしてる理由
  • つよつよ性能でAIにもガチ対応。これからやってくる「スナドラXエリートなPC」まとめ #MicrosoftBuild

    つよつよ性能でAIにもガチ対応。これからやってくる「スナドラXエリートなPC」まとめ #MicrosoftBuild2024.05.21 19:3019,630 武者良太 同じCopilot+ PCでも、PCメーカーの色が出るもんだなあ。 全力AI時代をリードできる(かもしれない)、今後発売が予定されているSnapdragon X Elite搭載のノートPCを集めてみました。Snapdragon X Eliteは日登場した強力な新型SoC。 これだけたくさんのSnapdragon X Elite搭載ノートPCが一気に発表されるとは。Apple M2~M3のMacBookシリーズだけではなく、Intel/AMDCPUを積んだWindowsノートともカニバルのではないかと思ってしまうのですが、それだけマイクロソフトとWindows PCメーカー勢が新しいAI時代を迎えるのにふさわしいPC

    つよつよ性能でAIにもガチ対応。これからやってくる「スナドラXエリートなPC」まとめ #MicrosoftBuild
  • Edgeが神ブラウザになる可能性がでてきた #MicrosoftBuild

    Edgeが神ブラウザになる可能性がでてきた #MicrosoftBuild2024.05.22 07:0060,278 三浦一紀 音声で聞けるの、ありがたいね。 Microsoft(マイクロソフト)は、開催中の開発者向けカンファレンス「Microsoft Build 2024」で、同社開発のウェブブラウザ「Microsoft Edge」に、多言語リアルタイム翻訳機能を追加すると発表しました。 どういう機能かというと、YouTubeやLinkedIn、ロイター、CNBC、ブルームバーグなどのサイトにある動画を指定した言語でリアルタイム翻訳してくれるというもの。音声にも字幕にも対応するようです。 短いですけど、デモ動画があるのでご覧ください。 Video: Microsoft Edge/YouTubeちょっとわかりにくいかもしれませんが、LinkdInの英語の動画をスペイン語にリアルタイム翻訳

    Edgeが神ブラウザになる可能性がでてきた #MicrosoftBuild
  • 新しいWindows PCに搭載。「AIでこんな便利になるんだ」って機能まとめ #MicrosoftBuild

    新しいWindows PCに搭載。「AIでこんな便利になるんだ」って機能まとめ #MicrosoftBuild2024.05.21 20:3015,505 かみやまたくみ 2024年5月21日、Microsoft(マイクロソフト)が新しいノートPCカテゴリ「Copilot+ PC」を発表しました。高いAI処理性能を備えた最新PCに与えられる称号みたいなものですが、「AIをフル活用するPCスタイル」をまずハードウェアレベルで実現しにいっていて同社がAIに賭ける覚悟が伝わってきます。 しかも、ハードだけAIに最適化したわけではなく、きちんと高性能化したハードを活かせるソフト──AIを活かした新機能が搭載されています。しかも、どれもちゃんと使いどころがありそう。 1. やったことをみんな写真記憶する「リコール」機能新機能「リコール」を使い、過去に表示した画面を、時間を遡ってチェックしているところ

    新しいWindows PCに搭載。「AIでこんな便利になるんだ」って機能まとめ #MicrosoftBuild
  • Windows PCがめちゃ変わりそう。イベント「Microsoft Build」は火曜深夜より

    Windows PCがめちゃ変わりそう。イベント「Microsoft Build」は火曜深夜より2024.05.20 19:3019,254 編集部 SF映画でたまに見る「人間みたいに対応してくれるコンピューター」の世界が近づいてます。 Microsoft(マイクロソフト)が毎年開催する、開発者向け大型イベント「Build(ビルド)」。マイクロソフトが目指すコンピューターの未来の方向性が発表されたり、Windowsに搭載される新機能などがお披露目されるイベントです。 おもに開発者向けを想定しているイベントなので、発表内容は技術よりのものが多くはあるのですが、今年はWindowsユーザーならみんな知っておきたい情報が出てきそうです。 SurfaceがパワフルかつスタミナフルにMicrosoftが販売しているPC「Surface(サーフェス)」シリーズは、いままでインテルのCPUをメインに採用

    Windows PCがめちゃ変わりそう。イベント「Microsoft Build」は火曜深夜より
  • 新型iPad Proは史上最高峰だけど「何でもできる」わけではない

    新型iPad Proは史上最高峰だけど「何でもできる」わけではない2024.05.17 19:0017,799 Kyle Barr・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) iPad Pro M4概要:M4チップ搭載のiPad Proは美しくてパワフルですが、このハードウェアのポテンシャルを活かしきるだけのソフトウェアが必要。新しいOLEDスクリーンとチップのおかげで、ハードウェア面ではノートPCに近づいていますが、MacOSに搭載されているソフトウェアほど多機能ではありません。 価格:11インチモデル16万,800円(アメリカでは999ドル)〜、13インチモデル21万8800円(アメリカでは1,299ドル)〜。 いいところ:綺麗なOLEDスクリーン、めちゃくちゃ軽くて薄い、iPadで行なうタスクには充分なパワー。 残念なところ:iPadOSは「全てをこなせる」わけではない

    新型iPad Proは史上最高峰だけど「何でもできる」わけではない
    poad1010
    poad1010 2024/05/18
    この記事をおすすめしました
  • いまさら聞けないMidjourneyの使い方。1分で思い通りに画像を作るコツ

    いまさら聞けないMidjourneyの使い方。1分で思い通りに画像を作るコツ2024.05.16 18:008,571 David Nield - Gizmodo US [原文] ( satomi ) これで苦手が克服できるなら安いもの。 最近はAI画像生成アプリが急増中だけど、人気・内容ともにトップランナーを走り続けるのは2022年7月にベータ版デビューを果たしたMidjourney(ミッドジャーニー)です。 無料ではありません。利用料は月額10ドル、年間96ドル。これだけ払えば毎月3.3時間の作画タイムが与えられます(1枚の画像のレンダリングにかかる時間は通常1分程度)。タダで利用できないのは痛いけど、とにかく最終成果物のクオリティが高いので、AIアートをたくさん揃えたい人なら一度は使ってみたいと思うツールなのではないでしょうか。 そこでここでは、これから利用する人(1か月のお試し利用

    いまさら聞けないMidjourneyの使い方。1分で思い通りに画像を作るコツ
  • みんなGPT-4oの声を聞いて。めっちゃ『her』のサマンサっぽい

    みんなGPT-4oの声を聞いて。めっちゃ『her』のサマンサっぽい2024.05.14 19:308,232 そうこ 絶対寄せてきたな!と思いましたね。 OpenAIが新たに発表した「GPT-4o」の話です。会話の理解力だけでなく、会話の流れそのものがより自然になったGPT-4o。デモを見て受け答えの内容に関心しましたが、ぶっちゃけそれどころじゃありませんでした。 「これ、herだよね?」って、声に気持ちが持っていかれちゃってたので。 『her/世界でひとつの彼女』GPT-4oが喋り出した瞬間、思った人は思ったはず。 「herだ! サマンサだ! スカーレット・ヨハンソンだ!」 スパイク・ジョーンズ監督の『her/世界でひとつの彼女』。ホアキン・フェニックスさん演じる主人公とスカーレット・ヨハンソンさん演じるAIの奇妙なラブストーリー。 デモででてきたGPT-4oの声は、サマンサもといヨハン

    みんなGPT-4oの声を聞いて。めっちゃ『her』のサマンサっぽい
  • デザインは生成AI。ミツバチを手本にした飛行ロボ

    デザインは生成AI。ミツバチを手にした飛行ロボ2024.05.14 07:007,240 岡玄介 改めてミツバチの飛び方が分かる。 ドローンが宙に浮くのは、ヘリコプターのようなローター(プロペラ)が複数個あるから。鳥やチョウ型ロボなら、翼が上下に羽ばたくからですよね。 自然界に存在する生き物はホントによく出来ていて、昆虫はまた違った運動で空を飛びます。 ミツバチの飛び方、知ってた? ドイツの機械自動化メーカーFESTO(フエスト)が開発したのは、ミツバチに似せた飛行メカ「BionicBee(バイオニックビー)」。 長さ22cmで約34gと軽いメカは、羽を前後にパタパタさせて空を飛びます。 Video: Festo/YouTubeデザインは生成AIで考案されたとのこと。胸の中には羽を動かすブラシレスモーターと、 羽根の角度を変える3つのサーボモーター、バッテリー、ギアや通信装置などが搭載

    デザインは生成AI。ミツバチを手本にした飛行ロボ
  • 中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…

    中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…2024.05.12 16:35228,946 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) 2023年3月3日の記事を編集して再掲載しています。 中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、至るところで個人情報を抜き取られてしまう――そんな新しい研究結果が発表されました。 通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。 中国の人気メーカーが対象複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中

    中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…
    poad1010
    poad1010 2024/05/13
    この記事をおすすめしました
  • ふつうのイヤホンジャックじゃない。音質特化のAndroidデバイス

    ふつうのイヤホンジャックじゃない。音質特化のAndroidデバイス2024.05.12 12:0062,639 武者良太 音質第一主義の方にこそ手にしてほしいスマホ...じゃなくてプレーヤーです。キャリア使った音声通話ができるかどうかはまだ不明。 可愛らしいパッケージに包みこまれた、リーズナブルで良音質なイヤホンを提供してきた水月雨(MoonDrop)が、今度はAndroidデバイスをリリースします。しかもオーディオメーカーらしく、4.4mmのバランス接続イヤホン用端子を備えたAndroid「MIAD 01」を! 普通の有線イヤホンは3.5mmの3極(マイク付きは4極)のプラグを用いていますが、4.4mm 5極プラグを用いたバランス接続イヤホンはアタックのキレが良く響きのグラデーションが豊か、低ノイズかつステレオサウンドの分離力にも優れているといいことだらけ。そのぶん、プレーヤーやDAC側

    ふつうのイヤホンジャックじゃない。音質特化のAndroidデバイス
    poad1010
    poad1010 2024/05/13
    この記事をおすすめしました
  • iOS 18にはChatGPTが? アップルが再びOpenAIにラブコール

    iOS 18にはChatGPTが? アップルが再びOpenAIにラブコール2024.05.07 22:305,312 小暮ひさのり iOS with ChatGPT、可能性は…あるのか? GoogleとかマイクロソフトがAI機能を全推ししているのに、Apple(アップル)って生成AI遅れ気味だよね〜…。とか思われているかもしれませんが、そんなことありません。 先日は大規模AIモデル「MM1」についての論文も発表しましたし、今年はじめにはChatGPTでおなじみOpenAIや、Geminiを運用しているGoogleともライセンスの競技を行なっていると囁かれています。 OpenAIとの競技はこの時は進まなかったようですが、Bloombergによると、Appleが再びOpen AIと話し合いを進めているようなのです。 どうしてもお前が欲しい!的なラブコールですかね、これは。もし成就すればiOSに

    iOS 18にはChatGPTが? アップルが再びOpenAIにラブコール
  • まさか「写真」も? iOS18ではお馴染みのアプリたちが刷新するかも

    まさか「写真」も? iOS18ではお馴染みのアプリたちが刷新するかも2024.05.06 09:0029,311 小暮ひさのり こんなに一気に変えて大丈夫? 逆に心配になるのですが、期待も大きい。そんなドキドキハラハラがありそうなApple(アップル)のiPhone用新OS、iOS18。 まだ開発段階でどんな機能が?は謎に包まれていますが、Appleの情報に詳しいBloombergのマーク・ガーマン記者は、複数の標準アプリが刷新されるとのこと。予想としては… ・メモ ・メール ・写真 ・フィットネス ・マップ などが改修されるとか。 大幅なテコ入れがありそうなアプリも記事によれば、アプリは「全面的に刷新」であるそうな。 アプリの大幅改修って、ここ数年はしていないので、いっそ見た目からしてガラッと変わる。もしくはかなり機能が強化される。といったところを期待したいな。 個人的には「写真」アプリ

    まさか「写真」も? iOS18ではお馴染みのアプリたちが刷新するかも
  • AIに宿題やらせたらバレる? 3Dプリンターで手書きすればOKさ

    AIに宿題やらせたらバレる? 3Dプリンターで手書きすればOKさ2024.05.05 16:3517,312 岡玄介 2023年2月8日の記事を編集して再掲載しています。 宿題、テクノロジーに負ける。 インターネットの発展に伴い、現代の学生はネットで探した文章をそのまま印刷し、小論文の宿題を提出するようなこともあったりしているようです。 先生は文章をネットに打ち込んで検索し、ズルをしていないかチェックしたりして、教師としての仕事ではない作業に時間を取られることになります。 テックの力で宿題に勝つ学生ネットからそのままのコピペだとバレてしまいますが、一歩先をゆく学生は最近話題のチャットボットAIChatGPT」を採り入れ、人工知能に代筆させているようです。 小論文に必要なテキストをプロンプトとして打ち込めば、あとはAIがアっと言う間に仕上げてくれるので超楽チン。 先生によってはズル回避策

    AIに宿題やらせたらバレる? 3Dプリンターで手書きすればOKさ
  • スポーツでの勝利をサポートしてくれるARグラス

    SF映画のような視界が広がる! メガネの向こうに見える現実世界と、レンズに投影させた画像を重ねて見ることができるAR(オーグメンテッド・リアリティー)技術。 手軽に体験できるのがARグラスなのですが、それをスポーツに特化させたのがQIDIのAI搭載「Vida」です。 スポーツのアシストにARグラス眼前に表示されるのは、たとえばジョギングや自転車での心拍数やナビゲーション。登山時の標高やコンパス、急な天候の変化の予告。ゴルフでグリーンの流れを読んだり、打つべき方向を教えるなど多岐に渡ります。 Video: QIDI/YouTube音楽再生や撮影、通話や障害物を仲間に通知したり、文字情報の翻訳も可能。カメラと音声指示で知りたい情報の検索もAIにお任せ。既存のヘルスアプリや活動量計アプリとの連動もOKです。 いくつものデバイスを集約重量は59gですが、これひとつにスマートウォッチ、ヘッドホン、ア

    スポーツでの勝利をサポートしてくれるARグラス