タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Appleに関するnyusankin312のブックマーク (2)

  • iOS15でついにアプリ間で画像やテキストをドラッグ&ドロップ可能に - こぼねみ

    「iOS 15」では、ついにアプリの間で画像やテキストをドラッグ&ドロップできるようになりました。 たとえば写真アプリで写真を長押ししてそのままぐいっとドラッグしていきメモなど他のアプリでドロップして貼り付け可能です。 百聞は一見にしかず、動画をご覧ください。 Using cross-app drag and drop on iPhone in iOS 15. Finally 🎉 #WWDC21 pic.twitter.com/1RbyPBGfcq— Federico Viticci (@viticci) June 7, 2021 アプリ間のドラッグ&ドロップは、2017年からiPadで利用できるようになっていましたが、iOS 15でついにiPhoneにもこの機能が搭載されました。 アプリ間のドラッグ&ドロップは、コンテンツの移動ではなく複製(コピー)になります。 Drag and dr

    iOS15でついにアプリ間で画像やテキストをドラッグ&ドロップ可能に - こぼねみ
  • アップルが警鐘「スマホに抜かれる個人情報」

    iOS 13にアップデートしてから頻繁に現れるようになったのが、アプリによって位置情報が使われているという通知。その都度「常に許可」「アプリを使用中に許可」「許可しない」の3つの選択肢を選ばされる。 例えば天気アプリや乗り換え案内、d払いなどの決済系アプリなど、実に多くのアプリのアラートが定期的に現れてきて、煩わしいと思う人も少なくないはずだ。正直なところ、アラートの頻度については改善の余地があるし、アップルとしてはユーザー体験、あるいはユーザーの心情への配慮が必要だと感じる。 しかし、なぜアップルがこの通知を出し続けるのかについて、考える必要がある。スマートフォンが取得している位置情報、すなわちあなたの居場所を、アプリがバックグラウンドでいかに多く活用しているのかを可視化しているにすぎないからだ。 裏を返せば、今までわれわれが知らないうちに、いかに多くの情報がアプリや広告、それらを運営す

    アップルが警鐘「スマホに抜かれる個人情報」
  • 1