nodemoのブックマーク (3,381)

  • 「能登町のイカキング」は格好の事例である…「税金のムダ遣い」から「復興の象徴」に大化けしたワケ 「騙すための物語」を信じてはいけない (6ページ目)

    「能登町のイカキング」は格好の事例である…「税金のムダ遣い」から「復興の象徴」に大化けしたワケ 「騙すための物語」を信じてはいけない 「イカキング」に「税金の無駄遣い」批判 人は誰しも、時に間違えたり失敗することがある。さらに、何事も「塞翁が馬」である。人の思惑が及ばない「ファクト」「エビデンス」と違い、オピニオンは何が正解かをあらかじめ完璧に予測することはできない。それら来の「当たり前」を、社会が改めて認め直すところから始めるべきだ。 たとえば、2024年1月1日に発生した能登半島地震で大きな被害を受けた石川県能登町には、「イカキング」と名付けられた巨大なスルメイカのモニュメントが作られていた。 国がCovid-19の感染症対策として配布した地方創生臨時交付金から2500万円もの公金が、この制作に支出されたことに対し、当初は「税金の無駄遣い」などの激しい批判と嘲笑を受け、海外メディアで

    「能登町のイカキング」は格好の事例である…「税金のムダ遣い」から「復興の象徴」に大化けしたワケ 「騙すための物語」を信じてはいけない (6ページ目)
    nodemo
    nodemo 2024/06/02
    粗雑な経済効果算出なんてまさに『「正しさ(Correctness)」を自称する物事の正体を、注意深く意識・観察しなければならない。』事案だとおもうんだけど、鵜呑みに済んだよな、批判するのに都合いいから
  • 贅沢品としての信念

    米国で「贅沢品としての信念」(luxury beliefs)という概念が話題になっている。元は2019年ごろにちょっと話題になったらしいのだが、私は見逃していた。それが提唱者のロブ・ヘンダーソンが最近自伝「Troubled」を出したこともあって見直され、昨今のいわゆるウォーキズム(日の文脈に合わせると意識高い系とでも訳すべきか)へのカウンターとして持ち出されているようだ。 ヘンダーソンの顔を見ると分かると思うが、ヘンダーソンという欧米系の姓の印象に反して、彼はアジア系米国人である。彼の母親は韓国からカリフォルニアに渡り、大学を中退して薬物中毒者となった。父親がはっきりしない子供が何人も生まれ、そのうちの一人がロブだった。母親には子供を育てる能力も意欲もなく(その後逮捕され韓国に強制送還されている)、間もなく養子に出されたので、姓がヘンダーソンなのである。しかも養親も離婚してしまい、養母は

    贅沢品としての信念
    nodemo
    nodemo 2024/06/02
    『思うにこの種の議論は、結局 エリートの 自己正当化に使われるのである。』
  • 008 作りかけの家 カイロの集合住宅 /エジプト

    nodemo
    nodemo 2024/06/02
  • asahi.com : 住まい

    カイロに着任したばかりの頃、ダウンタウンへ出るたびに電車の窓から見ていた不思議な風景がある。「何だか建築中の家が多すぎるんじゃない?」 鉄筋コンクリートのフレームに日干し煉瓦を積み上げた住宅は、ほとんどが3〜4階建で、最上階がオープンエアー。つまり、屋根がない! お隣同士がくっついて、全体的にはかなりぎゅうぎゅう詰め状態。壁にペンキが塗ってあったり、木の日除けシャッターが取り付けてあったり、かなりまちまちな状態なのに共通していることがある。確かに人が住んでいる気配がするのだ。 なんで? まだ完成してないのに、人が住んでいるのはなぜ? 夫の職場で現地スタッフに聞いたら、「エジプトでは屋根を付けて建築物を完成してしまうと税金が余計にかかるから、屋根を付けずに鉄筋もむき出しにする」のだとか。 見るからに、今も造っています状態でイヤじゃないのかしら。雨が降ったらどうするんだろう。そんなことはお構い

    nodemo
    nodemo 2024/06/02
  • レイプ、殺人、浮気を進化論的に考える(3)  :MikSの浅横日記:So-net blog

    nodemo
    nodemo 2024/05/30
  • レイプ、殺人、浮気を進化論的に考える(2):MikSの浅横日記:So-net blog

    nodemo
    nodemo 2024/05/30
  • レイプ、殺人、浮気を進化論的に考える(1):MikSの浅横日記:So-net blog

    「なぜわれわれはレイプ、殺人、浮気をするのか? 」という刺激的なタイトルで発表された『ニューズウィーク』誌の長大な論文を紹介します。社会生物学からもちこされた論点が、少し視点を変えながら今日までも論争の的になり続けている様子が、興味深く描かれています(もっとも、このトピックスに馴染みがない人には難しく見えるかもしれませんが、判らないところは適当に飛ばしながら読んでも、論点は伝わると思います)。3~4回に分けてお伝えします。 ちなみに、この記事を書いているSharon Begleyという人、科学ジャーナリストかと思いきや(専門的なが翻訳されています)、単なる(?)編集記者のようです。科学の領域がバックボーンにあるみたいですが、『ウォールストリート・ジャーナル』に籍を置いていたこともあるという。向こうのジャーナリズムは、やはり、懐が深い。(Begleyの人となりについては、http://ww

    nodemo
    nodemo 2024/05/30
  • 【Jクラ 無課金 攻略 ブログ 経験値効率】 - Asianhighbowler’s diary

    こんばんは。アジアとハイボールをこよなく愛するAsianHighbowlerです。 今回は経験値効率について調べてみました。 1GPに対してどれだけ経験値が貰えるかですね。 まずはチャレンジマッチです。 ステージ1:挑戦者  消費GP4  獲得経験値95 1GPあたり23.75 ○ステージ2:反撃への好機  消費GP4  獲得経験値95  1GPあたり23.75 ステージ3:成長の兆し  消費GP5  獲得経験値105  1GPあたり21 ステージ4:せめぎ合う力 消費GP5  獲得経験値105  1GPあたり21 ステージ5:磨かれた技術 消費GP6  獲得経験値130  1GPあたり21.67 ステージ6:磐石の布陣 消費GP6  獲得経験値130  1GPあたり21.67 ステージ7:力を求めて 消費GP6  獲得経験値130  1GPあたり21.67 ステージ8:白熱の攻防 消費G

    【Jクラ 無課金 攻略 ブログ 経験値効率】 - Asianhighbowler’s diary
    nodemo
    nodemo 2024/05/30
  • A Domestic Violence Expert Warned Keir Starmer That Labour Was Complicit in Apsana Begum’s ‘Abuse’. He Did Nothing | Novara Media

    nodemo
    nodemo 2024/05/30
  • 『アイドルマスター SideM』はジャニーズファン必聴の名曲揃い? リアルアイドルとも共振する楽曲の魅力

    アイドルマスター SideM』はジャニーズファン必聴の名曲揃い? リアルアイドルとも共振する楽曲の魅力 神速一魂のメンバー・黒野玄武のソロ曲で、熱くエモーショナルなロックチューン「威風堂々と」(作曲・編曲)を手がけたMUTEKI DEAD SNAKEは、King & Princeの「君は、綺麗だ。」(作詞・共作曲)や「Love Paradox」(作詞・共作曲)のほか、ジャニーズWESTの「エエやんけェ!!」(作詞・作曲)、「浪速看板息子 〜なめたらあかん〜 」(作詞・作曲・編曲)、Sexy Zone、舞祭組など。さらに、アルバイトの語源であるドイツ語をユニット名に冠したBeitが歌う、「想いはETERNITY」で作曲・編曲を務めた渡辺未来は、山下智久の「抱いてセニョリータ」(共作曲)を手がけ、メランコリックで切なさ溢れるメロディが両曲に通じている。 劇中劇の主題歌としてユニットを超えたメ

    『アイドルマスター SideM』はジャニーズファン必聴の名曲揃い? リアルアイドルとも共振する楽曲の魅力
    nodemo
    nodemo 2024/05/22
  • アイドルマスターSideMの恋愛ソングを布教するためのnote|ち

    2022年12月2日、IDOLM@STER SideMのほぼ全ての楽曲(約450曲)がサブスク解禁されました。これまでずっとアイマスは『サブスク?あーCDが売れなくなるやつでしょ?他はやってるらしいけどウチはやらないよ?』の姿勢を取り続け、私たちP(プロデューサー)もこんなにも良い楽曲ばかりで全人類に聞いてほしいのに人に布教しにくいというジレンマを背負って生きていました。 でももうそんな日々とはおさらば!! なんでって? ほぼ全曲フルでサブスク解禁されたからね!!!!(くそデカ大声)(「アイマスとサブスク」、「”ほぼ全曲”で”フルサイズ”」の話は掘ると長くなるので今回は割愛。) 自由の身になった私たちがすべきことは何か!? 布教!!!!!!!! バンナム(運営)にサブスク解禁はコンテンツの活性化に繋がるってことを見せつけてやろうじゃねぇか!!! もちろんサブスク解禁でSideMにハマってく

    アイドルマスターSideMの恋愛ソングを布教するためのnote|ち
    nodemo
    nodemo 2024/05/22
  • 音楽ログの記録に『ListenBrainz』を使うために

    ログを残すサービスはLast.fmだけで当によいのか? 筋金入りのLast.fmユーザーである私ですが、Last.fm以外にも音楽を聴いたログを取るサービスがいくつかあることは知っています。 日での知名度は個人的にはLast.fmが圧倒的だと思っていて、機能的にも特に不満はないのでLast.fmだけにこれまでをログを残していました。 完全にLast.fmのサービスに依存しているため、つまりLast.fmが終了すればログは全て削除されることになります。この冗長性が求められている世の中ではいささか不安です。Last.fmが仮になくなったところで死ぬわけではないのですが、ちょっと(いや、かなり)悲しいですね。 ということで、今回は以前紹介したオープンCDDBMusicBrainz』の姉妹プロジェクトである、『ListenBrainz』に音楽の再生ログを残す方法をご紹介いたします。 http

    音楽ログの記録に『ListenBrainz』を使うために
    nodemo
    nodemo 2024/05/22
  • Quick Research: "文化共産主義"、西田昌司議員、統一教会、ナチスの陰謀論|アズロのデンジャラスゾーン

    〈白人至上主義者、ナチス、差別など、刺激の強い内容です。必要に応じて読むのをお控えください。〉 さて、僕はこちらの記事を書くべく、Cultural Marxism(Cultural Bolshevism)、というナチス由来の陰謀論について調べものをしていました。その途中、僕ははたと「はて、西田昌司議員が文化共産主義と言ってて、だれも由来を指摘してなくてイラっとしたことがあったような」と思い出しました。実は正直この発言は確認できなかったのですがw(松丸誠氏と混同したかもしれません、西田氏が言った例があったら誰か教えてください)何気なく確認のために調べたところ、また大きな陰謀論のブラックホールを発見してしまいました。 こちらの動画です。(以下、しばらく書き出しなので、ザーっと読んでください。) ・(ユダヤ人の)解放運動が自由主義(※英語だとリベラリズム)という形になっていくんですけれども。 ・

    Quick Research: "文化共産主義"、西田昌司議員、統一教会、ナチスの陰謀論|アズロのデンジャラスゾーン
    nodemo
    nodemo 2024/05/21
  • 「退行的保守にはもう居場所がない」厳しい民意の警告状

    nodemo
    nodemo 2024/05/21
  • [社説]衛星政党「比例名簿」対立、これほどのコメディはない

    nodemo
    nodemo 2024/05/21
  • 財政破綻しデフォルト宣言したスリランカの庶民生活の現実(上)

    nodemo
    nodemo 2024/05/21
  • KARA出身ハラさん“バーニングサン事件”の取材に協力か…記者が激白「勇気ある女性だった」 - Kstyle

    KARA出身のハラさんが“クラブ・バーニングサン事件”の取材過程で、決定的な役割を果たしたという事実が遅れて明らかになった。 19日、海外メディアのBBCは「バーニングサン:K-POPスターたちの秘密チャットを暴露した女性たちの話」というタイトルのドキュメンタリーを公開した。 この映像を通じて、クラブ・バーニングサン事件を取材した記者たちのインタビューが公開され、記者のカン・ギョンユン氏は同事件の取材過程で、ハラさんに助けてもらったと告白した。 カン・ギョンユン記者は元BIGBANGのV.I(スンリ)、チョン・ジュニョン、元FTISLANDのチェ・ジョンフンなどのカカオトーク(モバイルチャット)メッセージの内容を暴露した後、彼らと警察上層部の癒着関係を確認したと明かした。カン記者は「グループチャットで登場した“警察総長”という人物。彼は一体誰なのか。それがとても重要なキーポイントだった。最

    KARA出身ハラさん“バーニングサン事件”の取材に協力か…記者が激白「勇気ある女性だった」 - Kstyle
    nodemo
    nodemo 2024/05/20
  • 【小田原市長選挙】私が #守屋輝彦 市長を選ばない理由をウィキペディアから抜粋してみました! - 小谷英次郎(コダニエイジロウ) | 選挙ドットコム

    とフェイスブックにかかれているという情報を得ました。大変失礼ですが、大爆笑してしまいました。 公明党と立憲民主党が推薦を出しているというのは事実無根です! (この超多忙な中、わざわざ公明党神奈川県部さんまで電話して「自主投票」であることの確認をさせて頂きました!!) 6分の2が事実無根であれば、流石にデマ情報と認定して良いのではないでしょうか?さらに 「共産党以外の支持を得られないことの証明です。」 ともはっきり書かれていますが、私の存在は見えていないのでしょうか? 守屋輝彦市長が自民党員であることは事実、加藤憲一さんは過去にどこの政党にも属していないことも事実です。 さすがに、4年前にありもしなかった「医療崩壊」を声高に主張していた陣営ですね。 最初にことわりをいれておきますが、私は候補者の批判を基的にはしたくないです。ただ、やはり事実が捻じ曲げられて世の中に出てしまうことは避けなけ

    【小田原市長選挙】私が #守屋輝彦 市長を選ばない理由をウィキペディアから抜粋してみました! - 小谷英次郎(コダニエイジロウ) | 選挙ドットコム
    nodemo
    nodemo 2024/05/19
  • 【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム

    まさか、こんな時代が来るとは思いませんでした。 悪い意味で、日中が注目するようになってしまった「つばさの党」を今日の今日までお金にもならないのに取材し続けてしまった男、選挙ウォッチャーちだい。 世間の皆さんが、今になって「『つばさの党』って何?」となり、知れば知るほど「気持ち悪っ!」となっているのですが、いかんせん朝霞市に1議席を持つだけの超マイナー政治団体ゆえ、追いかけている人間なんぞ他にいるはずがなく、ひょんなことから「つばさの党に最も詳しい人間」となってしまい、おかげさまで、僕もまた少しずつ注目されるようになりました。 僕が最も専門としているのは、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」ですが、立花孝志が提唱した「諸派党構想」という弱小政党を集めてN国党の支配下に置き、衆院選に挑戦するための300万円の供託金を払えば、受け取れる政党助成金を分配してもらえるプロジェクトに「オリー

    【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム
    nodemo
    nodemo 2024/05/19
    『働いたところでワーキングプアになってしまう人たちが寄り添って政治的な不満を持ち合わせ、こうした「共同生活」を形成していると言えます』
  • shorebird 進化心理学中心の書評など - 訳書出現 人はなぜレイプするのか―進化生物学が解き明かす

    人はなぜレイプするのか―進化生物学が解き明かす 作者: ランディ・ソーンヒル,クレイグ・パーマー,望月弘子出版社/メーカー: 青灯社発売日: 2006/07メディア: 単行購入: 2人 クリック: 152回この商品を含むブログ (25件) を見る 5年ほど前に欧米で出版されフェミニストから総スカンを浴びた有名なが今回翻訳されて書店に並んでいる. よくある社会生物学論争の典型のような誤解の上の批判や,まさに自然主義的誤謬による批判が多かったと伝わってきているが,フェミニズム陣営では見方はまた異なるのだろう. (進化心理学的立場からみると)「レイプについて真実を研究すること」と「レイプを行うことの是非を主張すること」はまったく異なることだと思うのだが,21世紀になってもヒトの心理学的な性向を生物学的に考えることへの嫌悪は残っているのだろう.プラグマティックに考えても,戦争を防ぐには戦争のこ

    shorebird 進化心理学中心の書評など - 訳書出現 人はなぜレイプするのか―進化生物学が解き明かす
    nodemo
    nodemo 2024/05/19
    批判に対して『S. Gouldらによる相も変わらぬ難癖,変態フェミニストからの批判を読みますと』とか言ってるのを見ると、ほんとそういう動機で歪んでるんだろうなと思ってしまった