タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

tvshowとanonymousdiaryに関するmugi-yamaのブックマーク (7)

  • 芸能人がメダリストを呼びつける番組が嫌い

    ほとんど寝てなさそうなメダリストを呼び出して下世話な低レベルな質問しかできない日のメディアってなんなの…。 ジェシー・オーエンスの時代とぜんぜんかわらない。 命とか人生かけて競技してる人たちをただ消費するのって楽しいんだろうな…。

    芸能人がメダリストを呼びつける番組が嫌い
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/03/03
    昔ナンシー関が書いてたけど(すごい昔だ)その辺の接待はさんまが一番上手いんでしょうね
  • 「坂上探検隊」の炎上について一言言っておきたい

    27日にフジテレビで放送された「坂上探検隊」という番組が、今ネットで大炎上中だという。 狩野英孝が猛獣に襲撃され悲鳴…「坂上探検隊」が大炎上 http://news.livedoor.com/article/detail/14219432/ 「ほんとに怖いのはチーターじゃなくてテレビ」視聴者が引くほど体を張った狩野英孝さん、着ぐるみでアフリカの動物に接触 #坂上探検隊 https://togetter.com/li/1193983 まあ、ツイッターでちょっと批判ツイートがあったくらいのことを、ネットニュースがいつものように大事に書き立てて世間を煽ったものの ネットニュースが盛大にスベっただけのようにしか見えないが、 ただ、ただこれだけは言わせてくれ。 「WILDBOYZ」について一切誰も触れていない! いや、この「坂上探検隊」、やってることは「WILDBOYZ」そのままなんだよ。 「WIL

    「坂上探検隊」の炎上について一言言っておきたい
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/01/29
    ぐだちゃんみたいなダメ社会学の人がこれ読んでネタにしそうな話
  • 24時間テレビのメインテーマがどんどん気持ち悪くなっている

    80年代前後の24時間テレビのメインテーマは、必要な支援は何かということを明確化していた。 気持ち悪さはあまり感じない。むしろ誠実さや実直さといった、プラスのイメージを抱くテーマである。回数(放送年)メインテーマ第1回(1978年)・第2回(1979年)寝たきり老人にお風呂を!身障者にリフト付きバスと車椅子を!第3回(1980年)カンボジア・ベトナム・ラオスの難民のために!第4回(1981年)アジア・アフリカの障害者のために!国際障害者年記念第5回(1982年)ストップ!ニッポン姥捨て時代!第6回(1983年)君の地球のボランティア!アフリカ飢餓緊急援助!世界コミュニケーション記念第7回(1984年)この地球の未来は子どもたちのもの!第8回(1985年)アフリカ飢餓救援第9回(1986年)寝たきり老人にお風呂を!身障者にリフト付きバスと車椅子を!そしてアジア・アフリカの飢えた子どもたちのた

    24時間テレビのメインテーマがどんどん気持ち悪くなっている
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/27
    あーでも確かにバブル崩壊からこっち、社会全体がこんな感じだったなー
  • ボキャブラ天国って何が面白かったの?

    YouTubeのおすすめ動画として「ボキャブラ天国傑作集」みたいなのが出てきたので見てみたんだけど、どこで笑えばいいのか全くわからず困惑してしまった。番組をやっていた頃はまだ生まれていなかったのでよくわからないんだけど、これ人気番組だったんだよね? はっきり言って、ただの強引な聞き間違いにしょうもない映像をくっつけてるだけにしか見えなくて、楽しみ方がよく分からなかった。なんか映像流れるたびに立ち上がって爆笑してる人とかいるし。あとゲイをバカにするようなものも多くて、見ていて不愉快にもなった。これ、娯楽が少ない時代だからこそウケた番組だったんだろうか。

    ボキャブラ天国って何が面白かったの?
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/05/19
    泣けるとか怖いとかいうのより、笑いは射程距離が短いからわかんなくて当然だと思う。正直チャップリンだって「そのつもりで」見ないと心からは笑えないもん。
  • 日本のコンテンツを海外に売る仕事をしていたことがある

    もう10年も前だけど。 多くの人は実際の販売などの現場を知らないので、割りと適当な情報がネットに流れていたりする。以前はかなり見当違いだなーと思っていたけど、最近は特に、アニメ、ゲームなどは海外の見方のそれと、国内でのそれとのズレが少なくなってきたと思うのは喜ばしい事かなと。 でも一つだけまだ多くの誤解を受けている事があって、たぶんこういうネットを見ている層ってテレビの娯楽番組(バラエティだね)を馬鹿にしている人も多いと思うんですよ。 でもテリー伊藤の名前で知られているIVSの伊藤さんとか、世界のエンタメ制作の現場で崇拝している人めちゃくちゃ多いのよ。今、たまに話題に上がってくるダウンタウンの水曜日も、企画やコンテンツは元テレの時に既に試された切り口のものが多いし。 それがいいかどうかはおいておいて、日テレビは規制産業だった事でバラエティ制作に関しては間違いなく世界でトップ。アメリカ

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/12/14
    いろいろ面白い話を持ってそうなのに、なんだか理路整然とした話し方ができないみたいで残念だー
  • 紅白歌合戦って

    ガキのころ、フランク永井とか、菅原洋一とか、よく知らんオッサンが当然のように出ているのか不思議だったよなあ。 あんなオッサンに全盛期があったなんて、信じられなかったし。 なぜ、水前寺清子は毎年365歩のマーチを歌っているのか、とか。 主演の連ドラが最高視聴率50%越えしたことのある「国民的スター」だったなんて知らなかったし。 毎年のように「ヒット曲なんてないのに、なんで和田がでているのか」とか、ネットの一部で盛り上がるけれど、 まあ、30年くらい前から、そんなもんだったよな。 千昌夫あたりも、たいしてヒット曲ないのに、毎年同じような歌で出場していたと記憶する。 にしても、総合司会・黒柳徹子かあ。 白組・山川静夫アナウンサー、紅組・佐良直美か黒柳徹子、というのがある時期、紅白の定番だったけど、 いまさら復活するとはね。 ここのところ滑舌が今ひとつのようにお見受けするが、 入れ歯の調整は大丈夫

    紅白歌合戦って
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/27
    子供心にデュークエイセスとかダークダックスが不思議だった。「歌謡曲ですらない!」とか思ってた(50代)
  • 今日やっていた関西テレビの大阪vs東京って企画が酷かった

    今日の夕方、関西の友人の家で久しぶりにテレビを見たのだが、そこでやっていた東野が司会の関西テレビの番組の大阪vs東京っていう企画がオイオイと言いたくなるものだった。企画の内容は大阪と東京をさまざまな面から比較して、地元大阪をヨイショするという目的の番組だ。よく言われている、大阪人の味覚は薄味で繊細で東京人は辛くて味の濃いものが好きだとか、大阪人は派手好きで東京人は落ち着いたものが好きとか、そういうステレオタイプなイメージ像を、偏ったアンケート結果とインタビューで大げさに伝えるっていう感じの内容だった。 例えば、大阪と東京で飼っている犬の種類は?というアンケートでは、大阪のどこか(普通の住宅地。見逃しただけかも)と、東京の世田谷区で街頭インタビューをして、大阪はチワワやトイプードルなど普通の人気種が多いのに対して、東京はマイナーで高価な犬種が多かった!東京の方が飼ってる犬に関してはオシャレ!

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/01/13
    こういうの真面目に批判すると制作者側は必ず「たかがバラエティ」て言うに決まってるんだけど、そういう問題じゃない(むしろ「たかが」だからこそ)って誰かが言い続けないとなあと思うよ
  • 1