タグ

食品と死亡に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 小学生がウズラの卵を喉に詰まらせたニュースで専門家が歯の話をしてたけど、小5の子供の意見が「現場の声」だと思った

    リンク Yahoo!ニュース 「うずらの卵」による窒息か、小学1年男児が給詰まらせ死亡 過去にも同様のケース【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース 福岡県みやま市の小学校で、小学1年の男子児童が給を喉に詰まらせ、死亡しました。「うずらの卵」を詰まらせたとみられています。2015年にも大阪市の小学1年の女子児童が給に入っていたうずらの卵などを 1 user 108 ジョン•エドワード•ガーメンJr. @Harurock9 給のうずらの卵を喉に詰まらせたニュースに専門家が出てきて乳歯が入れ替わる時期で歯がないからとかうずらの卵の使用を検討とか言ってるけどうちの小5がべるのを急がせるからだと申しております 2024-02-27 07:29:20

    小学生がウズラの卵を喉に詰まらせたニュースで専門家が歯の話をしてたけど、小5の子供の意見が「現場の声」だと思った
    mohno
    mohno 2024/02/28
    ありそうな話。/そういえば小学生の頃、通知表に「給食を食べるのが遅い」って書かれた記憶(←掃除の時間になっても食べてた記憶)/今は早食いな方。
  • うずらの卵で児童死亡 県内で学校給食のうずら提供休止措置も|NHK 大分県のニュース

    26日、福岡県の小学校で1年生の男子児童が給をのどに詰まらせて死亡しました。 うずらの卵による窒息とみられる中、大分県内では学校給でうずらの卵の提供を当面見送ったり、給の時間に児童たちにべ方の注意を呼びかけたりする自治体が相次いでいます。 福岡県みやま市の教育委員会によりますと26日午後、市内の小学校で1年生の7歳の男子児童が給をのどに詰まらせてその後、搬送先の病院で亡くなりました。 うずらの卵をのどに詰まらせたことによる窒息とみられるということです。 こうした中、大分県内では、27日午前10時半時点で、佐伯市が学校給でうずらの卵の提供を当面、見送ることを決めたほか、由布市でも当面、見送る方向で検討していることがNHKの取材でわかりました。 また、日田市、竹田市、国東市、それに津久見市ではうずらの卵の提供を続けるものの給の時間に児童たちに「ゆっくり、よくかんでべること」など

    うずらの卵で児童死亡 県内で学校給食のうずら提供休止措置も|NHK 大分県のニュース
    mohno
    mohno 2024/02/27
    「福岡県の小学校で1年生の男子児童が給食をのどに詰まらせて死亡」←痛ましい事故だが「佐伯市が学校給食でうずらの卵の提供を当面、見送ることを決めたほか、由布市でも当面、見送る方向で検討」←大変そう。
  • 1