タグ

社会保障と生活保護に関するmohnoのブックマーク (6)

  • 自治体職員も戸惑う制度情報の分散 「1カ所にまとまっていたら…」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自治体職員も戸惑う制度情報の分散 「1カ所にまとまっていたら…」:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2024/02/16
    「どこか1カ所に全ての社会保障制度の情報がまとまっていたらいいのに」←それができるのがマイナンバーなのでは。朝日新聞は行政の仕組みとしてそういう個人情報を集約していいって立場なんだろうか。
  • ひろゆき、福島駅刺傷事件に“解決策”…通り魔をなくすなら毎月7万円配れ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    ひろゆき、福島駅刺傷事件に“解決策”…通り魔をなくすなら毎月7万円配れ エンタメ・アイドル 投稿日:2021.11.17 16:00FLASH編集部 ひろゆきが、11月16日のツイッターで、JR福島駅前で高齢女性を刃物で切りつけた犯人が、数日前に刑務所を出所したばかりだったことについて、持論を投稿した。 「長い間、刑務所に入ってた人は、刑務所を出た後の生活の仕方がわからないし、お金も無いし、就職も難しいので、罪を犯して刑務所に戻ろうとする事があるんですよね」とし、「ベーシックインカムがあれば防げたのになぁ、、、と」とコメント。 【関連記事:論破王ひろゆき、ついに賠償金を払う「60万円振り込んできた」当事者が顛末明かす】 その意見に社会福祉士・藤田孝典氏が「ここで必要なものはベーシックインカムではなく、生活保護制度(所得保障と自立助長の個別援助)である」と主張。 これを受け、ひろゆきは「現状

    ひろゆき、福島駅刺傷事件に“解決策”…通り魔をなくすなら毎月7万円配れ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    mohno
    mohno 2021/11/18
    「ベーシックインカムがあれば防げたのになぁ、、、と」←そもそも当人が「記憶にない」と言ってる状況で貧困が原因と分かっているわけではないんだが。ホント、安直だね。
  • 首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/03/05
    「まず自助」←順序として当たり前だと思うんだけど、叩いてる人の気がしれない。お金持ちでも自分で支払うのが嫌だといったら行政が助けるべきと言ってるの?
  • 立憲民主党 格差解消へ「ベーシックサービス」拡充策を検討へ | NHKニュース

    立憲民主党は格差の解消に向けて医療、介護や保育など生活の基盤となるサービスを誰でも公平に受けられる環境整備が不可欠だとして、これらを「ベーシックサービス」と位置づけ拡充策の検討を進めることにしています。 この「ベーシックサービス」の充実を図るため、新たに設けた社会保障調査会で拡充策の検討を進めることにしています。 調査会ではサービスの量を拡大し質の面も向上させていくには、まずは人材の確保が最重要だとして、これらの分野で働く人たちの賃金などの待遇面の改善策を中心に議論することにしています。 調査会では近く初会合を開いて検討をスタートさせ、次の衆議院選挙の時期も見据えながら、具体策の取りまとめを急ぐことにしています。

    立憲民主党 格差解消へ「ベーシックサービス」拡充策を検討へ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/10/12
    「医療、介護や保育など生活の基盤となるサービスを誰でも公平に受けられる環境整備が不可欠」←今は受けられないの?所得制限のあった児童手当を廃止してこども手当を導入した民主党時代と何も変わってない。
  • 違う違うそうじゃない。 - orangestarの雑記

    mainichi.jp 世間の低所得者下位10%の人の平均が生活保護世帯よりも所得が低いので生活保護世帯をその基準に合わせましょうっていう話。 生活保護基準というのが、”それで健康で文化的な生活ができるギリギリの額”で決められているので、つまり低所得者下位10%は健康で文化的な生活ができてないっていうことだから、それは行政の責任としてどうなんだ。低所得者の所得をどうにかする(生活保護の対象にする)(基準に満たない場合所得の一部を補助する仕組みはある)方が先じゃないのか。どうなんだ。 当に、よっぽど頭が悪いのか、それとも自分たち以外がよっぽど頭が悪いからこれが何が悪いのかみんな気付かないと思ってるのかどっちなんだ。

    違う違うそうじゃない。 - orangestarの雑記
    mohno
    mohno 2017/12/11
    「低所得者の所得をどうにかする(生活保護の対象にする)(基準に満たない場合所得の一部を補助する仕組みはある)」←これも微妙な話で“働ける人が働いてるのに低収入”が問題なので最低賃金を引き上げるのが筋。
  • 生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る | NHKニュース

    生活保護で支給される費などの生活扶助について、厚生労働省の専門家会議が調査した結果、大都市の子どもが2人いる世帯などで、生活扶助の金額が一般の低所得世帯の生活費を上回ったことがわかりました。厚生労働省はこうした世帯では基準額の引き下げを検討する方針です。 8日に開かれた会議では、生活扶助の基準額と一般世帯のうち収入が低いほうから10%以内の世帯の1か月の平均支出を比較した結果が示されました。 それによりますと、大都市で小学生と中学生の子どもがいる40代夫婦の世帯では、生活扶助は18万5000円余りで、収入が低い世帯の支出より2万5000円余り、率にして14%多く、65歳の単身世帯などでも生活扶助が上回っていました。 厚生労働省はこうした世帯では基準額の引き下げを検討する方針です。 一方、大都市で30代の母親が小学生1人を育てる母子家庭では、生活扶助は11万4000円余りで、収入が低い世帯

    生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る | NHKニュース
    mohno
    mohno 2017/12/10
    「生活扶助の金額が一般の低所得世帯の生活費を上回った」「基準額の引き下げを検討」←行政で所得を上げられないからね、と思うでしょ。でも、最低賃金を上げればいい。それでインフレに持っていくのがデフレ脱却。
  • 1