mocharina09のブックマーク (19,237)

  • 斉藤一人さん 200歳まで生きるよ - コンクラーベ

    200歳まで若々しく生きると思ってるだけで人生楽しいよね。 人はこれから長生きをして、経済を学ぶんだよ。 200歳まで生きるよ 生かしっこのいい時代が来るけど、経済を学ばなきゃいけない 神がやろうとしてることがあるんだよ 若くて元気なら、生きてて楽しいじゃん 追伸 奇跡の若返りが夢!! その理由は一体・・・ 200歳まで生きるよ 私が喫茶店をやってた頃、まだ一人さんと出会ったばかりの時にみんなで「人って、何歳まで生きるのか」って話してたら、一人さん、いきなり「俺は200まで生きるよ」って言ったじゃないですか。 「えぇっ!」って、私、びっくりしたのね。 というのも、当時、世間で言われていたのは「人間の細胞寿命は125歳だ」って。 「125歳」っていうのは、何もしなくっても125まで生きる要素があるって事なんだよ。 それが、紙でお尻を拭かなきゃいけないような、腸を汚すようなものをってるとか、

    斉藤一人さん 200歳まで生きるよ - コンクラーベ
    mocharina09
    mocharina09 2021/03/01
    いつまでも元気で長生き、200歳までだと楽しいことをたくさんできますね!
  • 【季節限定】 猫の裏側を堪能する

    ヒメちーの裏側今年もこの季節がやって来ました。 ヒメちーの裏側を堪能することができる 期間限定のイベント、お雛様。 ヒメちー、去年とやってる事変わらないわ。 使い回しだと思われちゃうかも。

    【季節限定】 猫の裏側を堪能する
  • ハニーズ物語 4コママンガ中 - しなやかに〜☆

    4コママンガ中でーす ⭐️第14回 チャバティさんの巻 1️⃣ ✨チャバティ 「はいね〜♫こにちは〜♫」 ✨pちゃ 「ちゃぱてーだぁ」 2️⃣ ✨pちゃ 「チャパティさんも鬼滅コスプレするなりよ」 ✨チャバティ 「僕は善逸くんがいいなぁ、、、」 3️⃣ ✨pちゃ 「可愛い人にしたなりよ」 ✨チャバティ 「セクシーじゃん❗️」 4️⃣ ✨ハニーズ掛け声「仕上がってるよ〜♫」 「腹筋、ちぎりパン!」 「上腕二頭筋、チョモランマ〜♫」 「背中のクリスマスツリー!」 ※ チャバティさんはトレーニーなので、、 ボディービルの選手に対する掛け声でしたw ※ あくまでもコスプレなので鬼滅の刃ファンの皆様お許しください😅 ⭐️第15回 ねぇやん&ひめち〜の巻 1️⃣ ✨ひめち〜 「今年も雛飾りにゃん、私の匂いつけとくにゃん」 2️⃣ ✨ねぇやん 「ひめち〜今年も、ひめち〜のお雛様しようか?🌸」 ✨ひめ

    ハニーズ物語 4コママンガ中 - しなやかに〜☆
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/26
    チャバティさん、トレーニーで筋肉もりもりですものね♪ひめちー雛可愛い💕
  • 斉藤一人さん 一つ上の継続が一番楽 - コンクラーベ

    自分の手の届く所に手をかけて、足がかかるところに足をかけて上がるんだから、無理はないよね。 一つ上の継続が一番楽 遊ぶが如く商売に徹する 心に従えばお天気屋 一人さんは変な若者だった 追伸 一つ上の次元の努力を続ける人生はいくらでも上の次元に上がれる 一つ上の継続が一番楽 一人さんは決して無理をしない人です。 だから、私達にも無理なことをさせません。 例えば、10人の弟子たちと会議する時は、 「眠い人が寝ちゃっていいよ。 無理に起きていても、いいアイデアなんか出てこないからね」って、言います。 で、 「力んで出るのはうんこだけってね。 頭を固くしていると、いいアイデアは浮かばないんだよ」って、当の人もちゃっかりパジャマに着替えていたりします。 だけど、そのパジャマは、一人さんにとっていわば会議服みたいなものなんですね。 でも、一人さんがパジャマを着ていても、眠くなったら寝ていいと言われて

    斉藤一人さん 一つ上の継続が一番楽 - コンクラーベ
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/20
    心コロコロ。幸せだな〜、何かいいことがありそうな気がするって、どんな時も言い続けたいと思います。
  • ハニーズ物語 足湯作りましたよんw - しなやかに〜☆

    明日はよんどころない事情で、 実家帰ってます 父親1人なので、買い物とか様子を見に行ってます(*´꒳`*) その前に、、、 急にご紹介 四国 高知県に足摺岬にある 万次郎足湯という場所があるそうです 海を見ながら足湯なんて良いなぁ☺️ 足摺岬 白山洞門展望 万次郎足湯 土佐清水観光協会からの画像 引用 ってことで、、、 ハニーズの足湯作ってみました😆 全手作りなので、リアルとは似てないですが、、、 大理石調の足湯が何段もあったので、、 ハニーズに入って頂くことにしました みつ、、、だけど、、、 風景は適当に絵の具で描きました 手すりは、竹ヒゴとアルミシールで作りました 旅が再開しましたら、こちらにも行きます すでに足湯してますがwww 今回は4コママンガ描いてないのですが、、 全員のイラスト描いてみました 良かったら、マイハニーズ探してみてください☺️✨ 色塗りしてみたので、追加しまーす

    ハニーズ物語 足湯作りましたよんw - しなやかに〜☆
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/19
    ハニーズ大集合ですね✨足湯気持ちよさそう、モルちゃんは眺めてますね。イラストにもちゃんと参加させてくれてありがとうございます。
  • 神剣がご神体・日本最古の神社の一つ「石上神宮」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    奈良県天理市の、日最古の道「山の辺の道」のコース上にある「石上神宮」。 神さびた雰囲気の中に佇む石上神宮は、日最古の神社と一つと言われています。 大鳥居の近くにある 柿人麻呂の歌碑 今回は、古代史の中で、武門の棟梁として活躍した物部氏の総氏神でもあった、由緒正しい石上神宮をご紹介したいと思います(*'▽') 石上神宮とは 拝殿周辺・禁足地から発見されたものは… 出雲建雄神社拝殿が国宝である理由 石上神宮のシンボルである鶏 石上神宮へのアクセス等 まとめ 石上神宮とは では、駐車場(県道51号線側)から歩いて、境内に入っていきます。 県道から大鳥居へと向かう しばらく歩くと、大鳥居が見えてきます。 大鳥居 とても威厳を感じる、立派な鳥居ですね✨ 大鳥居近くの 神杉 ここには、樹齢300年を越える杉も数あり、万葉集には「石上布留の神杉…」との記載も残されています。 石上神宮は、物部氏の

    神剣がご神体・日本最古の神社の一つ「石上神宮」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/17
    神剣が御神体とは珍しい!鶏が放し飼いされていて、とてもお優しい神様の存在を感じます。
  • 斉藤一人さん 間違いは無数にあるけど、答えは常に一個なんだ - コンクラーベ

    今、病名もどんどん、どんどん、こう増えちゃってて。 無限に病気が広がってるんだけど、それは間違いが広がってる、って事で。 楽しい万病一元論 間違いは無数にあるけど、答えは常に一個なんだ 通常の事をしながら、それが出来ないだろうかできるんです!! 年を取ってくると何をしなくても疲れる、その原因は・・・・・ 大事なこと、言い忘れました 皆に必要な話、追加します ほんと、すいません、また追伸 デトックス効果 追伸 菌バランス 楽しい万病一元論 はい、おはようございます。 この万病一元論っていうのはね、人類が何千年も昔から言い伝えてきた、当に楽しくてわかりやすい健康法です。 今、それがだんだん、だんだん、忘れられようとしてます。 もったいないことだと思ってます。 こんな楽しい健康法があるんだ。 こんな、わかりやすい健康法があるんだ。 毎日おトイレ行くたんびにね、自分で自分の健康チェックできるっ

    斉藤一人さん 間違いは無数にあるけど、答えは常に一個なんだ - コンクラーベ
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/16
    腸ってとても大切なんですね。サーチュイン遺伝子をオンにして、元気に過ごしていきたいです。
  • ブログ更新休止のお知らせ - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

    こんにちは。 おかじぃです。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 さて、タイトルにもありますがしばらくの間、ブログを休止したいと思っております。 というのも、前々から気になっていたものの、取っ掛かりをどうしたらいいかわからず放置していた案件があり、それを始めるヒントを頂いたので、1から勉強して実行してみようと思い立ったわけでございます。 ブログと並行してできればいいのですが、いろいろいっぺんにできるような器用なタイプでもないですし、当に1からの出発なのである程度のところまでは集中して行いたいと思っている次第です。 ただ、もしかしたら1ヶ月で挫折しスラ~っと帰ってくるかもしれませんし、数か月頑張り続けて軌道に乗っかりブログネタにして帰ってくるかもしれません。 できれば後者になりたいところですがね。 なんせ、ゴールが100とするとまだ1に達していないと思われる状況なので、どうなるのか

    ブログ更新休止のお知らせ - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/15
    やりたいことがあるのは素晴らしいことです。頑張ってきてくださいね!
  • ハニーズ物語 4コママンガ中とスピンオフ - しなやかに〜☆

    ハニーズ物語スピンオフ ✨ゆみぱんたん 「え?今回の物語途中なのに、4コママンガだけにするなり?」 ✨だるころ 「まだ出演してなかったなりよ?」 ✨ろみたん 「せめて全員参加してからにするなり」 ✨コトド 「するなり」 ✨チャパティ 「僕も出番なかったなり💦」 ✨マコ 「私もお腹すいたなり」 ✨ムック 「何にもべてないなり」 ✨むんちゃん 「拾いいもしてないなり」 ✨ぽんきち先生 「ビッケちゃんが眠そうなり、僕にくっついてるなり」 ✨ビッケ 「うとうと、、、、💤」 ✨りーちゃん 「あ、私達は今回マンガなりね」 ✨モカリーナ 「私達はどうなるなり〜」 ✨モカ、シオ、ラテ 「にゃにゅ、、にゅ」 ✨キラちゃん 「パパだけうどんべてたなり」 ✨キラちゃんママ 「ママもうどん、、、」 ✨ベージュ 「もーしわけございません💦」 ✨ハニーズ 「......................だれ

    ハニーズ物語 4コママンガ中とスピンオフ - しなやかに〜☆
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/13
    軍手の片方だけ、カニの爪にイカの頭欲しい人がいてよかった(*´꒳`*)物語ではモルちゃん達も、センターで活躍できて嬉しい💖にゅにゅにゅ〜🐹
  • 【愛葉園】おいしいお茶を飲みませんか?茶処、静岡県の銘茶【川根茶】をご紹介! - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

    コーヒー大好きな私が前回、自分で焙煎をしてコーヒーを淹れることをおススメしました。 www.imasaraoyaji.com 焙煎したあと、手動ミルでゴリゴリと豆を挽いて淹れるコーヒーのおいしさに魅了され、10時と3時に家にいる日はもれなくもぐもぐタイム(古っ!)を実施しております。 しかし、 そんな私も最近ではコーヒーだけでなくお茶と紅茶も嗜むようになってきたんですよ。 というのも、ブログやTwitterで仲良くさせていただいている、さすらいの茶師チャバティ(id:tyabatea)さんというかたがいらっしゃるんですが、この方が日を代表する茶処、静岡県でお茶の販売をされているんですね。 profile.hatena.ne.jp で、チャバティさんが運営しているお茶のネットショップで購入したところ、あまりのお茶のうまさにすっかりトリコになってしまったわけなんです。 それもそのはず、チャバ

    【愛葉園】おいしいお茶を飲みませんか?茶処、静岡県の銘茶【川根茶】をご紹介! - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/10
    お茶、美味しそうです〜🍵80度でお茶を淹れるのは、カテキンやカフェインが総動員するからなんですね。
  • 30分でアクセス数UP!ブログ村からの流入を増やした方法  - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    「ブログのアクセス数を増やすには、ブログ村が有効だって?」 「立ち上げたばかりのブログって、検索流入が少なすぎてモチベ保てないんですが?」 「アクセス数って、ブログ村でどうやって増やすの?」 「どうせ長く続けたりお金を使ったりする方法で、アクセス数を稼ぐんでしょ?」 こんな疑問にお答えします。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、ケチすぎてブロガー2年生の今もなお投資0円を貫く、粘り強くしぶといタイプの赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。 貧乏性なので、無料とか無償とかいう言葉にはめっぽう弱いらしいですよ。 ブログのアクセス数を伸ばそうと登録していたブログ村ですが、思うように流入が伸びず、試行錯誤して様子を見ていました。 そんな中、原点に立ち直ってちょっと編集してみたら、飛躍的にアクセス数が増えたのです。 今回は、流入が増えた

    30分でアクセス数UP!ブログ村からの流入を増やした方法  - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/10
    すごい!ブログ村のバーナーは外してましたが、また貼り付けてみようかな✨
  • 【はてなブログ初心者カテゴリー断層化】コピペで完了! - 【シンママ奮闘記】今日もてんやわんや

    SEO対策 アラフィフシンママ介護士のかなやんです。 ご訪問ありがとうございます。 はてなブログ2ヶ月に満たない初心者ですが、SEO対策を勉強して、少しずつサイトを見やすくする為に、今回はカテゴリーの断層化にチャレンジしてみました。 SEO対策 はてなブログカテゴリー階層化参考記事紹介 カテゴリーの断層化手順 1.パンくずリストにチェックを入れる。 2.カテゴリーを親・子・(孫)に分けて設定・登録 3.サイドバーのカテゴリー設定 4.記事の表示画面確認 5.スクリプトの設定 6.スタイルシートの設定 カテゴリー断層化完了 はてなブログカテゴリー階層化参考記事紹介 下記、参考記事掲載させていただいています。 モカリーナさん♪ 分かりやすい記事をありがとうございました! mocharina.com ソースコードを作って下さったid:WorldWorldWorld さん♪ 感謝申し上げます! b

    【はてなブログ初心者カテゴリー断層化】コピペで完了! - 【シンママ奮闘記】今日もてんやわんや
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/09
    カテゴリーの断層化されたんですね。成功してよかったです✨お疲れ様でした!ご紹介どうもありがとうございました💖
  • 奈良県中南部にあるフレンチの名店✨「ピノ・ノワール」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    この数年、友人と年末に、年に一度のお楽しみとして、ちょっとランクが上のお店に行って、お疲れ様会をする…という流れになっております。 ちなみに2019年は、コチラのお店に行き、フレンチを堪能させていただきました☟ www.norikuma2.com 2020年の年末は「ピノ・ノワール」という、奈良盆地の中南部にある、またしても隠れ家的フレンチに行ってまいりました。 すごくすごく美味しかったので、やっぱりここも当は教えたくないですが、涙を飲んでご紹介させていただきたいと思います(笑) 「ピノ・ノワール」は ディナーに挑戦♬ まとめ 「ピノ・ノワール」は 奈良県橿原市の近鉄橿原線・新ノ口駅から徒歩2分の位置にある、素材を活かしたフランス料理店です。 ちなみに、新ノ口駅は、奈良県の運転免許センターへの最寄り駅にもなっています。 「ピノ・ノワール」入口 民家の一部をお店にされているようで、総席数は

    奈良県中南部にあるフレンチの名店✨「ピノ・ノワール」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/09
    フレンチの名店というだけあって、とてもオシャレで美味しそうなお料理ですね😫
  • 斎藤一人さん 不思議で楽しいてっぺん作戦 - コンクラーベ

    ここは神崎森の下 舵をよくとれ船頭どのよ 主の心と神埼森は なんじゃもんじゃで気が知れぬ 一人さんの親心 不思議な、幸せ波動 北総の小さな酒蔵が日一? 「自分の頭」を超える! いいものは変えず、楽しさを伝える 追伸 幸せになるためには、人間の自由意志が必要です 一人さんの親心 私の中で、何か疑問が浮上してきた時、なぜか、一人さんから電話がかかってくるようになりました。 「この前ドライブしてたら、いいところ見つけたんだ。 よかったら、明日、一緒に行かないかい?」って。 それで、一人さんと会って、話をして、私の疑問点が解消するのですね。 どんな疑問に対しても、一人さんは明快な答えを出してくれました。 しかも、惜しみなく、自分が持ってる知恵を私に分けてくれるのです。 なぜ、自分にそこまでしてくれるんだろうと私は思い、あるとき、一人さんに尋ねました。 すると、一人さんは、 「自分では、そんな大し

    斎藤一人さん 不思議で楽しいてっぺん作戦 - コンクラーベ
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/09
    親切は親の身になることで、無償の愛情なのですね。一人さんの心の器の大きさを感じます。
  • ハニーズ物語 season3 第13回 救助なり - しなやかに〜☆

    渦潮に落ちてしまったpちゃ ✨かおるん 「駆逐艦持ってるから、わたちが迎えに行くなりよ」 ✨おかじぃ 「おおおお、あれは❗️駆逐艦❗️」 陽炎型駆逐艦、舞風、浜風 駆逐艦 ※ガチャでしたが組み立て式でしたので作りました ✨ねずみリーダー 「ああああ、小さすぎ!Nゲージサイズ!」 ✨おかじぃ 「せめて、はにわサイズに〜〜〜」 ✨konma08父さん 「父さんに任せるのだ〜〜」 ✨ねずみリーダー 「おお、空母だぁ✨楽しすぎるぅ*\(^o^)/*」 ※ 空母はミニプラモです ✨pちゃ 「君たち忘れてないかぁ?」 ✨れいっちょ 「当はうちのラビは、、、、 アイボに変身出来るの!」 ✨ラビたん 「へーんちん」 ✨konma08父さん 「おおおおお!ラビたんがアイボに❣️」 ✨ラビたん 「眠いなりわん」 アイボに変身すると眠くなるのだった、、、 ✨ねずみリーダー 「あああ、みんなやってること凄いんだ

    ハニーズ物語 season3 第13回 救助なり - しなやかに〜☆
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/07
    水面がホントのお水みたい。呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜ん、ハクション大モカリです!いちごスプーン懐かしいな〜🥄🍓
  • 『100万円が1年で貯まるお片づけ』きさいち登志子著で貯め上手に - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    1年で100万円の貯め上手 生活コーデネーターである、きさいち登志子さんが書いた「100万円が1年で貯まるお片づけ」のを読みました。 経済ジャーナリストの荻原博子さんが監修をしています。 家計と片づけには、関連性があることは私も実感。 ズボラに暮らしていると、お財布の底が抜けたように出費が止まりません。 の感想をお伝えします。 スポンサーリンク 3割は貯蓄ができていない 玄関と福の神 キッチンと金運 材は使い切れ! 洗剤は1化 リビングの法則 服の量を減らす 貯蓄は無理なく着実に 3割は貯蓄ができていない 私の家には貯金がない?! 家計簿が苦手・収入が少なくても大丈夫! あなたのとなりの貯め上手さんが、当たり前のようにやっている方法を紹介します。 表紙を飾る文字が心強い『100万円が1年で貯まるお片づけ』。 荻原さんによると、月々5万円×12カ月+夏冬合計40万円で、年間100万円

    『100万円が1年で貯まるお片づけ』きさいち登志子著で貯め上手に - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/06
    お金持ちほどスッキリとしたお部屋にすんでますものね。シンプルでスッキリした生活、憧れます♬
  • 【成城石井】 POLICOMポリコム ピスタチオスプレッドが美味しすぎた

    成城石井のポリコム ピスタチオスプレッド 成城石井から、ポリコム ピスタチオスプレッドと言う パンに塗るペーストが販売されていた。 ピスタチオ好きなら気になるよねー。 POLICOMポリコム ピスタチオスプレッド ピスタチオをホールの状態で仕入れ、 製造元にてロースト・ペースト加工を行っています。 香ばしく、濃厚な味わいが特長です。 成城石井ホームページより でもこの手のパンに塗るタイプって、 美味しくなかったときのダメージが半端ない。 お値段も240グラムで899円とあんまりかわいくない。 どうしようかなーと思っていたら、 ツイ友さんのいっちゃんさんがレビューされてた。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ 成城石井でお買い物 ピスタチオスプレッドは魅惑のお味で魂も抜ける✨#成城石井 #ピスタチオスプレッド #絵日記 成城石井でお買い物ーピスタチオスプレッドー – SMILE EL

    【成城石井】 POLICOMポリコム ピスタチオスプレッドが美味しすぎた
  • 嬉しやな♫ 最近のつぶつぶつぶやき😆 - しなやかに〜☆

    いい天気だと思ったら、今日が立春なんですね 春ぽ〜い♫ 午前中は雪マークが出てたんですけど 午後からはこんな天気です☺️ 昨日は節分✨ ものすごく めでたやな♫ 嬉しやな♫ いい事ありました😆✨ なんと、だるころさんが得意のWordで なんとpちゃを描いてくれましたぁ😭✨ だるころさんブログ↓ https://darucoro9216kun.hatenablog.com/entry/2021/02/02/000100 赤富士まで、、😭 赤べこまで、、😭 エビフライまで😭 ご人は仰られてなかったんですが、2月2日は だるころさんのお誕生日だったみたいで、 他のブロガー様がお知らせしてて、知りました☺️✨(2月4日だったそうです、失礼しました😅) だるころさん☺️✨ お誕生日おめでとうございます🎉🎊🎈 今年は沢山の福がやってきますように✨ そんな記念の日にとても感激しました

    嬉しやな♫ 最近のつぶつぶつぶやき😆 - しなやかに〜☆
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/05
    福がたくさん舞い込んできた感じがします!いつもハニーズの世界は賑やかで平和ですね♪
  • 【鬼は外】節分に恵方巻を食べる理由【福はうち】

    節分なので、恵方巻をべる節分と言えば豆まきと恵方巻。 豆まきは全国的な習慣として、 恵方巻って、まだここ20年くらいの習慣なんですって。 もともとは関西の方で行われていた習慣なんですが、 それに目を付けたコンビニ業界が全国展開させたのだとか…。 なんでも美味しいものには思いっきり踊らされるたちなので、 実は豆まきよりもうれしかったりする。 ここで恵方巻のお作法を復習。 恵方の方角を向いてべる恵方巻きをべるときは、恵方の方角を向いてべます。 恵方は毎年代わりますが、 その恵方には歳徳神(としとくじん)と呼ばれる 幸福をもたらす神様がいるからと考えられています。 その恵方の方角を向いて恵方巻きをべることで、 恵方巻きを通して体の中に入ると考えられています。 だから、恵方巻きをべている最中にしゃべってしまうと、 歳徳神からの幸福が外に逃げて行ってしまう。 こう考えられているのかもしれ

    【鬼は外】節分に恵方巻を食べる理由【福はうち】
  • けふの花。20210131 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 花心のない私が贈るけふの花シリーズ。 例によって、自宅に咲いている花たちを紹介します。 花好きな方にはたまらないシリーズと自負しています(笑)。 花を見てちょっとでも嫌なことを忘れていただけたら嬉しいです。 注)花の名前が間違っていたらごめんなさい。 まえがき。 水仙(すいせん)。 大黄花片喰(おおきばなかたばみ)。 寒白菊(かんしろぎく)。 今日の高松の空。 編集後記 まえがき。 現在、香川は絶賛真冬真っただ中。 近くの山です。緑がありません。 枯れ木も山の賑わいとは申しますが、色が悪く覇気がありませんね。 いいのは空の色だけです。 自宅にも花があまりありません。 母が言うには『今年の冬は寒すぎて花が出来んのじゃ。』 が、敢えていってみます。 水仙(すいせん)

    けふの花。20210131 - おっさんのblogというブログ。
    mocharina09
    mocharina09 2021/02/01
    とても寒い中お花が咲いていて、とてもキレイですね🌼