タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

XSLTに関するmessiquoのブックマーク (1)

  • @IT:サンプルで覚えるXSLTプログラミング

    サンプルで覚える XSLTプログラミング 小山尚彦、Chienowa.comチーム 日オラクル株式会社 2000/8/22 2000/10/12(第9章以降追加) XMLは文書の記述の表記基準に過ぎません。ですから、XMLがその真価を発揮するにはさまざまな要素が必要です。例えば、XML文書のデータ構造を、XML文書をやり取りする人々のあいだで定義しておくことは大切です。そのために、DTDや最近ではXML SchemaというXMLデータ構造を表記する基準(スキーマ言語)が検討されています。 また、XML文書をさまざまな形式に加工することも重要でしょう。しかも、 そのような加工の方法もXMLで書かれたならなおよいでしょう。 それがXSL(Extensible Stylesheet Language)です。 XMLを自由に加工できる XSLはXSLT(XSL Transformation)と、

    messiquo
    messiquo 2006/12/27
    2000年と大昔の資料だが参考になる。が、細かい誤りが多すぎ。すぐわかる誤字脱字はいいとして、例えば9.で関数を試してみるときの「<xsl:value-of="関数の表現"/>」はひどい。それともこの頃はこう書けたのか?
  • 1