タグ

ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (49)

  • 「倉木麻衣」から「会いたい」とLINE 神戸の48歳男性、146万円だまし取られる

    SNSで歌手の倉木麻衣さんを名乗る人物に現金をだまし取られたとして、神戸市中央区に住む会社員の男性(48)が兵庫県警葺合署に届け出た。 同署によると、5月16日、男性のLINE(ライン)に倉木さんをかたる人物から申請があった。やりとりするうち、「ぜひ直接お会いしたいです」や「まずは私に直接会えるVIPファンカードを購入する必要があります」などと連絡が来るようになったという。 男性はファンカードの購入代金として、5月20日と30日の2回、指定された口座に現金計約146万円を振り込んだ。高額な振り込みの履歴に気がついた家族が男性とともに署に相談したという。

    「倉木麻衣」から「会いたい」とLINE 神戸の48歳男性、146万円だまし取られる
  • 園田競馬場「爆破」と投稿疑い 大学生の21歳女を逮捕、レース観戦中に見つかる

    兵庫県尼崎市の園田競馬場で行われるレースに絡み、X(旧ツイッター)に「爆破する」などと投稿したとして、県警尼崎東署は同県伊丹市の大学生の女(21)を威力業務妨害容疑で逮捕した。 逮捕容疑は6月1日午後5時半ごろ、Xの自身のアカウントに「大外とか最内だったら横転して園田爆破します」などと脅迫する投稿をし、県競馬組合の職員に不審物の捜索など通常外の業務をさせた疑い。 調べに容疑を認め、「私の応援している馬が不利な枠順だと勝ちづらくなるので、レースをさせないように投稿した。気で爆破しようとは思っていなかった」と話しているという。 投稿を発見した県競馬組合が、投稿された画像や防犯カメラの映像などから女を特定。この日のレースを観戦しに来たところを呼び止め、警察に通報した。

    園田競馬場「爆破」と投稿疑い 大学生の21歳女を逮捕、レース観戦中に見つかる
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/06/07
    「〇〇町何丁目何番地の〇〇さんを爆殺します」と同じ。冗談でしたが通じるかどうかは相手次第。「リア充爆発しろ」とはぜんぜん違う(´・ω・`)
  • 神戸ラーメン店主射殺、使用疑いの拳銃を仙台で押収 絆会幹部潜伏の住宅、線条痕が一致

    店内で男性が血を流して倒れていたラーメン店の周辺を調べる警察官=2023年4月22日、神戸市長田区東尻池町9 神戸市長田区のラーメン店で昨年4月、店主だった特定抗争指定暴力団山口組系傘下組織の余嶋学組長=当時(57)=が射殺された事件で、殺害に使われた疑いのある拳銃が仙台市内の住宅で見つかり、押収されていたことが捜査関係者への取材で分かった。 この住宅に潜伏し、長野、茨城県内の2件の発砲事件で起訴された指定暴力団絆会幹部金沢成樹こと金成行被告(55)が、組長を殺害した疑いが強まったとして、兵庫県警長田署捜査部は逮捕する方針を固めている。 捜査関係者によると、拳銃は金被告が逮捕された際に滞在していた仙台市の住宅で押収。鑑定した結果、発射した銃弾が銃身を抜ける時に残る線条痕が、余嶋組長の殺害に使われた銃弾と一致したという。 捜査部によると、事件は昨年4月22日午前に発生した。開店準備をして

    神戸ラーメン店主射殺、使用疑いの拳銃を仙台で押収 絆会幹部潜伏の住宅、線条痕が一致
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/05/22
    あれ身内じゃなく抗争相手だったのか。組から金借りて返さなかった云々の話はヨタ話だったのか(´・ω・`) / 六代目山口組と絆會 特定抗争指定暴力団指定へ 各地の公安委 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240522/2000084494.html
  • マンションで大麻草栽培した疑い 姫路の無職男逮捕、送検 自宅などから計18キロ、末端価格9千万円相当を押収

    販売目的でマンションの一室で大麻草を栽培したとして、兵庫県警大麻事犯総合対策推進部と姫路署などは15日までに、大麻取締法違反(営利目的栽培)などの疑いで、姫路市の無職の男(37)=大麻取締法違反罪で起訴=を逮捕、送検した。 県警は、自宅や栽培拠点から乾燥大麻を含めて大麻草計約18キロ(末端価格約9千万円相当)を押収。被告の男は栽培場所を「ラボ」と呼び、調べに「自己使用と研究目的」などと容疑を否認しているという。 逮捕、送検容疑は昨年5月ごろ~今年2月15日の間、自宅近くのマンション一室で照明器具などを使って大麻草539株を栽培した疑い。 同部によると、2021年春ごろに情報提供があり、今年2月に家宅捜索し、同法違反(所持)容疑で逮捕した。被告の男は「腰痛を和らげるために大麻を使い始め、他人が栽培した大麻が信用できず、自分で育ててみた」と説明しているという。

    マンションで大麻草栽培した疑い 姫路の無職男逮捕、送検 自宅などから計18キロ、末端価格9千万円相当を押収
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/04/17
    “被告の男は「腰痛を和らげるために大麻を使い始め、他人が栽培した大麻が信用できず、自分で育ててみた」と説明”
  • 生徒の校歌「音程が低い」赴任した中学校長、始業式で抱いた違和感 もとの楽譜を調べてみたら

    はじまりは始業式で抱いた小さな違和感だった-。姫路市立城山中学校(兵庫県姫路市飾東町豊国)の校歌が、来とは異なる音域で歌われていることを、同校の黒田裕治校長(59)が突き止めた。今年2月に発見された古い楽譜には、より高い調性となるニ長調で記されていた。いつ、どのような理由で改変されたのか。学校のシンボルにまつわる謎に迫った。(森下陽介) 同校は1948年創立。校歌は60年に制定され、選詞を姫路商業高校の松井利男・初代校長が担った。また同市出身の小説家椎名麟三のミュージカル「姫山物語」に曲を付けた同高の秋月直胤(なおかず)元教諭が作曲した。 昨年4月に城山中へ赴任した黒田校長は、始業式で生徒が歌う校歌に違和感を覚えた。「音域が低い。若々しい中学生の声域なら、もう少し高くていい」 その疑問は今年2月に校長室の鍵の掛かった書架から見つかった、1冊の小冊子によって解消される。市内の小中学校の校歌

    生徒の校歌「音程が低い」赴任した中学校長、始業式で抱いた違和感 もとの楽譜を調べてみたら
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/04/06
    面白い(´・ω・`) “ 市内の吹奏楽団「姫路ウインドアンサンブル」で指揮者も務める黒田校長は「変声期の男子生徒への配慮や、アルトリコーダーで演奏しやすくするためでは」と推測”
  • 神戸淡路鳴門道で車両火災 「車置いてトイレ」で通行止め6時間近く 大鳴門橋含む下り線

    24日午後2時10ごろ、兵庫県南あわじ市阿那賀、神戸淡路鳴門自動車道下り線で車両火災が発生した。州四国連絡高速道路によると、この影響で同日午後2時26分から大鳴門橋を含む淡路島南インターチェンジ(IC)~鳴門北IC間の下り線が通行止めとなり、途中で規制区間を拡大しながら、約5時間45分にわたって通行止めが続いた。 県警によると、整体師の男性(55)が運転する普通乗用車が中央分離帯に衝突し、停車後に車両前部から出火したという。けが人はなく、火災は午後3時5分ごろに消し止められた。 その後、午後6時台には下り2車線のうち1車線で通行止めが解除できる状態になったが、身動きが取れなくなった車列で約7キロの渋滞が発生。トイレのために車線上に車を置き、歩いてパーキングに行く人もおり、通行止めが長引いた。

    神戸淡路鳴門道で車両火災 「車置いてトイレ」で通行止め6時間近く 大鳴門橋含む下り線
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/25
    https://maps.app.goo.gl/fnf4EfP8nMG7CLxu7 たぶん火災現場はここ。淡路島の西の端っこ。四国に渡る手前。淡路南PAまで直線で1.2Km(´・ω・`)
  • 「殺したろか」はさみで女性客を脅した男、逆に関節技かけられて逮捕 女性は柔道有段者

    店で女性客にはさみを突きつけて脅したとして、兵庫県警葺合署は1日、暴力行為法違反の疑いで神戸市中央区の会社員の男(52)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は1日午後11時ごろ、客として訪れた同区割塚通7の居酒屋で、カウンターで事をしていた女性客(42)に対し、店の洗い場にあったキッチンばさみを突きつけて「殺したろか」などと脅した疑い。 男は「ありえません。していませんし覚えてもいません」と、容疑を否認しているという。 葺合署によると、2人に面識はなく、男が店内でこけるほど酔っていたのを心配した女性客が「帰ったらどないですか」と声をかけると激高した。 女性客は柔道の有段者で、男に関節技をかけて取り押さえたという。

    「殺したろか」はさみで女性客を脅した男、逆に関節技かけられて逮捕 女性は柔道有段者
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/02
    酒飲んで理性を失うやつは一生飲むな定期(´・ω・`)
  • 吉野家の紅しょうが食べ男に実刑 大阪地裁、業務妨害で2年4月

    牛丼チェーン「吉野家」の大阪市住之江区の店舗で、紅しょうがが入った卓上の共用容器に直接口を付けて箸でかき込みべたとして、器物損壊と威力業務妨害などの罪に問われた建設業嶋津龍被告(35)に大阪地裁は15日、懲役2年4月、罰金20万円(求刑懲役3年6月、罰金20万円)の判決を言い渡した。 高橋里奈裁判官は判決理由で、吉野家に対する悪影響を考えない犯行だとして「身勝手で悪質だ」と指摘。起訴内容を認め反省を示している一方、前科もあることなどから「規範意識が低く、刑事責任は重い」とした。 事件では知人男性が犯行を撮影し、SNSに動画を投稿したとして罰金30万円の略式命令を受けた。

    吉野家の紅しょうが食べ男に実刑 大阪地裁、業務妨害で2年4月
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/02/15
    撮影してSNSにUPした奴は罰金の略式だけなのか。ある意味この実刑食らったやつはただの演者で、UPした奴こそ主犯のような構図にも感じる(実際の二人の関係は知らんが)(´・ω・`) / 大麻で実刑らしい。ミスリード記事
  • 車の自動ブレーキを試そうとして止まれず…友人2人をはねた67歳男を逮捕 兵庫・神河町

    車の自動ブレーキの性能を試そうとして友人をはねたとして、兵庫県警福崎署は14日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、神河町のアルバイトの男(67)を現行犯逮捕した。調べに対し「自動ブレーキが利かなかった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は同日午前11時40分ごろ、同町東柏尾の飲店駐車場で軽乗用車を運転し、車の後方に立っていた75歳と70歳の男性2人をはねた疑い。75歳の男性は頭の骨を折るなどの重傷。70歳の男性も頭を打つなどの軽傷を負った。 同署によると、3人は友人同士で、男は自分の車に自動ブレーキの機能があることを男性2人に説明。2人を車の後方に立たせて動かしたところ、手前で停止しなかったという。 同署は詳しい経緯を調べている。

    車の自動ブレーキを試そうとして止まれず…友人2人をはねた67歳男を逮捕 兵庫・神河町
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/02/15
    (強制されたのでなければ)これ後ろ立っててはねられた2人も等しく馬鹿だろ(´・ω・`) "男は自分の車に自動ブレーキの機能があることを男性2人に説明。2人を車の後方に立たせて動かしたところ"
  • 消えゆく消防署の「滑り棒」 意外な理由、実は「アレの方が速い」 ドラマのシーンは過去の遺物に

    火災の発生を受け、消防隊員が次々と棒につかまって、するりと階下に下りて出動していく。映画テレビドラマで、こんな場面を見たことのある人は、多いのではないだろうか。その「滑り棒」が、全国の消防署などから姿を消しつつある。なぜ使われなくなっているのか。現状を調べた。(斉藤正志) ■兵庫は加古川が最後か 今も滑り棒があると聞き、兵庫県加古川市加古川町町の中央消防署に向かった。 2階の事務室の一角。案内してくれた仲宗根浩副署長が、重そうなロッカーを動かすと、チェーンをかけたドアが現れた。 ドアを開けると、そこに銀色の滑り棒があった。 「落ちないように気を付けてください」と仲宗根副署長。滑り棒に手をかけながら下をのぞき込むと、その高さに足がすくんだ。約5メートルはあるという。 事務室の別の場所にも滑り棒があり、こちらはドアの前にコピー機があった。 1階の消防車両用の車庫に向かうと、固定されたロッカ

    消えゆく消防署の「滑り棒」 意外な理由、実は「アレの方が速い」 ドラマのシーンは過去の遺物に
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/01/28
    昔トリビアで見た(´・ω・`)
  • 明石市の金庫からなくなった現金 泉前市長が生活保護費203万円を弁済 8月の金銭債権時効を前に

    2019年8月に兵庫県明石市生活福祉課の金庫からなくなった生活保護費約203万円について、泉房穂前市長が全額を弁済していたことが26日分かった。金銭債権の時効(5年)が8月に迫っていた。 県警明石署は窃盗事件として捜査しているが、容疑者は分かっていない。市は19年度以降、紛失金を一般会計決算で「収入未済額」として処理してきた。 窃盗事件の公訴時効は7年、さらに犯人への市の賠償請求権は20年続くが、金銭債権の効力が時効により消滅すると決算書には記せなくなるため、現副市長ら職員有志が弁済資金を集める会を昨年結成。12月末、泉氏に声をかけると、全額弁済すると伝えられた。 現職市長は公職選挙法によって選挙区内の団体などへの寄付行為を禁じられ、給与減額で対応する場合には条例改正が必要になる。退任によって弁済しやすくなったことが背景にある。 市は再発防止策として防犯カメラを設置し、現金保管のマニュアル

    明石市の金庫からなくなった現金 泉前市長が生活保護費203万円を弁済 8月の金銭債権時効を前に
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/01/27
    “現職市長は公職選挙法によって選挙区内の団体などへの寄付行為を禁じられ、給与減額で対応する場合には条例改正が必要になる。退任によって弁済しやすくなったことが背景にある”
  • 顕著な隆起、港湾内が陸に 専門家「予想以上」

    石川県輪島市門前町鹿磯の海岸。隆起によって消波ブロックが水中から出ている=6日午後1時31分(共同通信社機から) 最大震度7を観測した能登半島の状況を6日、共同通信社機で上空から取材した。石川県輪島市沿岸部の約15キロにわたる範囲で港湾内が陸地になるほど顕著に地盤が隆起した様子を確認できた。同乗した名古屋大の山岡耕春教授(地震学)は「予想以上に大きく隆起していて非常に驚いた。2007年の能登半島地震による隆起より大きい」と話した。 隆起の痕跡が顕著に見られたのは、輪島市北西部の大沢漁港周辺から同市門前町鹿磯周辺にかけての沿岸約15キロ。隆起によって海中から地上に現れたとみられる白っぽい岩肌が複数の場所で確認できた。山岡氏によると、元々地上だった場所が黒っぽいのに対し、海面下だった場所は貝殻や砂で白っぽい色をしているため、色の違いで区別できるという。 大沢漁港で海底だった場所が見えていたほか

    顕著な隆起、港湾内が陸に 専門家「予想以上」
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/01/07
    “石川県輪島市沿岸部の約15キロにわたる範囲で港湾内が陸地になるほど顕著に地盤が隆起”"鹿磯では、人工衛星「だいち2号」の観測によって最大4メートルの隆起が確認"
  • 体を踏んでもらう「踏み活」目的で女子中学生の脚なめる 容疑で32歳の会社員を再逮捕

    報酬を支払い、体を踏んでもらう「踏み活」目的で女子中学生を車内に連れ込み、右脚をなめるなどしたとして、兵庫県警長田署は25日、不同意わいせつの疑いで、神戸市兵庫区の会社員の男(32)を再逮捕した。調べに「間違いありません」と容疑を認めている。 再逮捕容疑は10月6日午後11時55分ごろから7日午前1時ごろまでの間、JR新長田駅近くのコインパーキングで、市内在住の女子生徒にわいせつ行為をした疑い。同署は10月7日にこの生徒に対する未成年者誘拐容疑で男を逮捕し、処分保留となっていた。 同署によると、男は区内の公園で生徒と会い、「踏んでくれたら数千円渡す」などと話して車に乗せ、現金数千円を支払った。生徒は下を脱ぐように言われ、右脚をなめられるなどしたという。生徒にけがはなかった。 2人は初対面で、生徒は友人の10代少女から踏み活を紹介されたという。友人はインスタグラムを通じて男と知り合い、

    体を踏んでもらう「踏み活」目的で女子中学生の脚なめる 容疑で32歳の会社員を再逮捕
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/10/26
    また知らない単語が出てきた(´・ω・`) “報酬を支払い、体を踏んでもらう「踏み活」目的”
  • 水がたまった巨大穴に軽自動車とパトカー転落、激しい雨で陥没か 運転の2人は窓から脱出 南あわじの県道

    11日午前8時半ごろ、兵庫県南あわじ市阿那賀志知川の県道で、通行中の軽自動車と県警南あわじ署のパトカーが陥没してできた穴に落ちた。 同署によると、穴は長さ約5メートル、幅約4メートル、深さ約3・5メートル。水がたまっていたが、軽自動車を運転していた男性(46)とパトカーに乗っていた同署の巡査部長(26)は車の窓から脱出し、けがはなかった。穴は直前の激しい降雨でできたとみられる。 同日朝、大雨による冠水の通報が同署に数件あり、巡査部長が急行中、さらに陥没箇所に軽自動車が落ちたという通報が入った。軽自動車が水没していたため穴が見えず、現場に着いたパトカーも落ちたという。 この影響で、同県道津井-阿那賀間約3キロが通行止めになった。

    水がたまった巨大穴に軽自動車とパトカー転落、激しい雨で陥没か 運転の2人は窓から脱出 南あわじの県道
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/09/12
    動画とストビュー見た。陥没前も補修されてるってことは何度も土砂流出が発生するポイントなんだろうか。すぐ横にお地蔵さんらしき祠があり奥には山側から水が勢いよく流れてる(´・ω・`)
  • JR三ノ宮駅前、全裸の男が路上で寝る 泥酔状態「私としても知らん」 | 事件・事故 | 神戸新聞NEXT

    兵庫県警葺合署は6日、公然わいせつの疑いで、神戸市中央区の自営業の男(54)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前3時5分ごろ、JR三ノ宮駅南側の路上で、全裸の状態で寝て下半身を露出した疑い。 同署によると、近くの工事現場のガードマンから110番があった。男の近くには脱ぎ捨てたとみられる服が落ちており、泥酔状態だったという。調べに対し男は「私としても知らん。酒を飲んで寝ていただけです」と話している。

    JR三ノ宮駅前、全裸の男が路上で寝る 泥酔状態「私としても知らん」 | 事件・事故 | 神戸新聞NEXT
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/09/06
    泥酔とはいえ蚊とかGとか気にならんか?(´・ω・`) “男の近くには脱ぎ捨てたとみられる服が落ちており、泥酔状態だったという。調べに対し男は「私としても知らん。酒を飲んで寝ていただけです」と話している。”
  • 飲酒し自室と間違えた男性をナイフで切り付け、特殊警棒で殴る 殺人未遂容疑で女を再逮捕「泥棒だと」

    兵庫県尼崎市水堂町4のマンション廊下で警察官が特殊警棒とナイフを持った女に殴りかかられた事件で、尼崎北署は28日、マンション住人の男性に対する殺人未遂の疑いで、このマンションに住む無職の女(57)を再逮捕した。 再逮捕容疑は27日午前3時55分ごろ~5時40分ごろ、マンション2階の自室前の廊下で、別の階に住む建築業の男性(43)に対し、ナイフ(刃渡り約12センチ)で顔を複数回切り付けたり、伸縮式の特殊警棒(最大長さ約80センチ)で殴ったりして、殺害しようとした疑い。 署によると、酒を飲んでいた男性が女の部屋を自室と間違え、インターホンを数回押したところ、女がナイフと特殊警棒を持ってドアを開け、男性を襲ったとみられる。調べに対し、容疑を認めた上で「泥棒だと思った」と話しているという。 午前5時20分ごろ、同じマンションの住人が「顔から血を流した人が倒れている」と110番。署員が駆け付けると、

    飲酒し自室と間違えた男性をナイフで切り付け、特殊警棒で殴る 殺人未遂容疑で女を再逮捕「泥棒だと」
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/08/29
    なんとなくミミックを連想した。宝箱じゃなくインターホンだけど(´・ω・`)
  • 大型免許取得できず教習所を逆恨み 脅迫状や1500羽の折り鶴押し付ける 容疑で東京・品川の男逮捕

    「死ね」などと書かれた紙の封書や計1500羽の折り鶴を神戸市内の教習所に押し付けたとして、兵庫県警神戸西署は11日、脅迫と県迷惑防止条例違反の疑いで、東京都品川区に住む無職の男(22)を逮捕した。男は容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年10月27日から今年4月9日ごろまで、神戸市内の教習所に勤める男性(39)に対し、「死ね」「早く辞めろ」などと書いた紙を入れた封筒15通を教習所の郵便受けに投げ入れたり、折り鶴が入った段ボール1個を置いたりするなど、計16を押し付けた疑い。 同署によると、男は昨年、大型免許を取得するために、親の家に近いこの教習所に通っていたが、取得できなかったという。 防犯カメラの捜査で男が浮上。カメラには教習所の郵便受けに封書を入れる男の姿が映っていた。男は「(教習所の)教え方が悪く、腹が立った。折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた」と話しているという。

    大型免許取得できず教習所を逆恨み 脅迫状や1500羽の折り鶴押し付ける 容疑で東京・品川の男逮捕
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/05/13
    折り鶴だけ折ってれば良かったのに(´・ω・`) “折り鶴を折っていると気持ちが落ち着いた”
  • 自公「負けられぬ戦い」VS維新「歴史変え西の拠点に」 姫路市長選 次期衆院選占う政党対決がヒートアップ

    支援者とともに気勢を上げる姫路市長選の立候補者ら。政党対決も熱を帯びる=姫路市内(撮影・辰巳直之、画像の一部を加工しています) 23日投開票される兵庫県姫路市長選は、日維新の会が推薦する新人榑谷健太郎氏(38)と、自民、公明両党が推す現職清元秀泰氏(59)の一騎打ちとなり、24年ぶりに政党推薦の候補者同士が争う構図となった。兵庫第2の都市・姫路でも勢力を拡大する維新に対し、警戒を強める政権与党。次期衆院選を見据え、政党対決の様相は激しさを増している。 「次世代エネルギーを使った新産業を姫路に誘致する。『身を切る改革』でお金をばらまいても、未来に何が残せるのか」 16日の告示日、清元氏は第一声で維新の看板政策を批判し、顔をそろえた自民、公明の国会議員や地方議員とともに気勢を上げた。 2期目を目指す清元氏は2019年の前回、政党の推薦を受けずに当選。しかし今回は、榑谷氏が立候補を表明し、維新

    自公「負けられぬ戦い」VS維新「歴史変え西の拠点に」 姫路市長選 次期衆院選占う政党対決がヒートアップ
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/04/19
    “2期目を目指す清元氏は2019年の前回、政党の推薦を受けずに当選。しかし今回は、榑谷氏が立候補を表明し、維新の支援を受けることを明らかにすると、相次いで自民、公明に推薦を要請した”
  • 500年前のお遍路の落書きびっしり 兵庫・国宝浄土寺の衝立 関東、東北からも巡礼

    兵庫県小野市浄谷町の国宝浄土寺。国宝に指定されている阿弥陀三尊立像の脇に、二つの衝立(ついたて)が置かれている。衝立の一面に文字らしきものが墨で書かれているが、これは昔の遍路たちが残した参拝記念の落書きだという。1506(永正3)年から1615(慶長20)年まで、109年間にわたって記された記録からは、全国から尊崇を集めていた浄土寺の姿が見えてくる。(杉山雅崇) 浄土寺の塔頭(たっちゅう)「歓喜院」の鑑光顕(かがみこうけん)副住職によると、衝立の元になった木材は、浄土堂の格子窓に付けられていた木戸だったという。 木戸は近年の改修工事で、格子窓にアクリル板を付けた際に取り外された。落書きが多数残されていたことから、衝立に加工し、堂内に保存している。 衝立には、隙間もないほどにびっしりと墨書がしたためられている。県内の歴史的建造物の研究、保存活動で知られる故野地脩左(のじしゅうさ)・神戸大名誉

    500年前のお遍路の落書きびっしり 兵庫・国宝浄土寺の衝立 関東、東北からも巡礼
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/04/14
    落書きも500年経てば貴重な資料かー(´・ω・`) “神戸大名誉教授は1957~59年ごろ、落書きの内容を分析。遍路たちの足跡が詳細に判明”
  • 「女は自分勝手」駅トイレに女性さげすむ落書き 逮捕の40歳女「100回くらいした」 過去の被害とも関連か

    駅のトイレで女性をさげすむ内容の落書きを繰り返したとして、兵庫県警鉄道警察隊と生田署は12日、威力業務妨害の疑いで、大阪市東淀川区のアルバイトの女(40)を逮捕した。 逮捕容疑は1月6日と3月9、31日、中央区の阪急神戸三宮駅改札内にある女性トイレで、壁やトイレットペーパーホルダーなどに「女は自分勝手」「女は馬鹿」などと落書きし、駅員に清掃をさせるなどして業務を妨害した疑い。同署の調べに容疑を認め、「100回くらいした」と供述しているという。 同署によると、鉄道各社の神戸・阪神間の駅では女性を蔑視する趣旨の落書き被害が2020年ごろから相次いでいたといい、関連を調べている。

    「女は自分勝手」駅トイレに女性さげすむ落書き 逮捕の40歳女「100回くらいした」 過去の被害とも関連か
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/04/14
    “駅のトイレで女性をさげすむ内容の落書きを繰り返したとして、兵庫県警鉄道警察隊と生田署は12日、威力業務妨害の疑いで、大阪市東淀川区のアルバイトの女(40)を逮捕”