タグ

詐欺に関するmemoryalphaのブックマーク (118)

  • 「倉木麻衣」から「会いたい」とLINE 神戸の48歳男性、146万円だまし取られる

    SNSで歌手の倉木麻衣さんを名乗る人物に現金をだまし取られたとして、神戸市中央区に住む会社員の男性(48)が兵庫県警葺合署に届け出た。 同署によると、5月16日、男性のLINE(ライン)に倉木さんをかたる人物から申請があった。やりとりするうち、「ぜひ直接お会いしたいです」や「まずは私に直接会えるVIPファンカードを購入する必要があります」などと連絡が来るようになったという。 男性はファンカードの購入代金として、5月20日と30日の2回、指定された口座に現金計約146万円を振り込んだ。高額な振り込みの履歴に気がついた家族が男性とともに署に相談したという。

    「倉木麻衣」から「会いたい」とLINE 神戸の48歳男性、146万円だまし取られる
  • スーパーのセミセルフレジでスキミング被害

    スーパーのセミセルフレジでスキミング被害にあったので備忘録代わりに投稿します まず事実列挙・まぁまぁ規模の大きいローカルチェーンのスーパー(100店舗以上展開) ・会計だけ自分でやるタイプのセミセルフレジ ・使用したのは楽天カード(3Dセキュアや第二パスワードは設定済み) ・不正使用されるも承認がおりなくて金銭的被害はなし スキミング現場いつものようにクレジットカードを会計機に差し込んでIC認証で支払おうとしたら即座に読み取りエラー 過去にもたまーに読み取りエラーが出たことはあったが差し直せば大丈夫だった 今回は3回差し直したがダメで、ここでまず違和感ポイント ・読み取りエラーが出るのが微妙に速い・エラーの後カードを抜くと「カードを差し込んでください」の液晶表示に戻るはずが戻らなくてエラー表示のまま 仕方がないので会計機右側面にある磁気ストライプ読み取りスリットに通すと無事精算できたんだが

    スーパーのセミセルフレジでスキミング被害
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/06/04
    わたしです。書き忘れましたが、27日にスーパーで使用した後「カード利用お知らせメール」の速報が届かなかったのも違和感ポイントでした(´・ω・`)
  • 「『旧札が使えなくなる』詐欺に注意して」 日本銀行、新紙幣発行後も旧紙幣は使えるとして注意喚起

    7月3日からの新紙幣発行を前に(関連記事)、日銀行が「従来のお札は、新しいお札が発行された後も、引き続き、使うことができます」と、公式X(Twitter)であらためて告知。誤った情報や詐欺行為などについて注意喚起しました。 福沢諭吉も与謝野晶子も野口英世も、発行終了後も使えます(画像出典:日銀行公式X) 「詐欺行為などにご注意ください」と呼びかけ 新紙幣では、1万円札に「日の資主義の父」と呼ばれる渋沢栄一を採用するなど、肖像を一新。最新の偽造防止技術やユニバーサルデザインが取り入れられたほか、触覚による識別性の向上も図られています。 渋沢栄一の肖像が入った新1万円札(関連記事) 日銀は旧紙幣について、新紙幣に交換することなく引き続き使用できるとコメント(現在でも有効な旧紙幣・旧貨幣は日銀行のサイトに掲載)。「『従来のお札が使えなくなる』といった誤った情報や詐欺行為などにご注意くだ

    「『旧札が使えなくなる』詐欺に注意して」 日本銀行、新紙幣発行後も旧紙幣は使えるとして注意喚起
  • 「イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」警察が説得するも…客、なかなか信じず コンビニ店員が詐欺防ぐ 客は翌日も店に訪れ…「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」 | TBS NEWS DIG

    イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」警察が説得するも…客、なかなか信じず コンビニ店員が詐欺防ぐ 客は翌日も店に訪れ…「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」

    「イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」警察が説得するも…客、なかなか信じず コンビニ店員が詐欺防ぐ 客は翌日も店に訪れ…「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」 | TBS NEWS DIG
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/05/24
    「有名人、イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」 理屈が分からんw(´・ω・`)
  • 意図せず開設された本人名義の口座を悪用した特殊詐欺についてまとめてみた - piyolog

    2024年3月10日、北海道警は札幌市内で約1400万円の特殊詐欺による被害が発生したと3月8日に発表しました。また3月18日には千葉県警が同様の事案の発生について発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 勝手に開設した人名義の口座へ送金指示か 2024年3月8日に札幌市内で約1,400万円の詐欺被害が発生したと発表したのは北海道警察 札幌厚別署。*1 今回確認された新たな特殊詐欺の手口として、被害者名義の口座を詐欺実行犯が勝手に開設し、これを送金先に指定するもの。被害者は詐欺実行犯から連絡を受けた際に、スマートフォンのビデオ通話を通じて自身の顔とマイナンバーカードを映しており、ここで取得した情報などを用いて勝手に口座を開設していたとみられている。 被害者は自身の口座が勝手に作成されていた事実を把握しておらず、また被害者が利用していた金融機関の窓口でも職員は被害者が特殊詐欺にあっ

    意図せず開設された本人名義の口座を悪用した特殊詐欺についてまとめてみた - piyolog
  • 詐欺防止で感謝状の大学生、特殊詐欺容疑で逮捕 | 共同通信

    Published 2024/05/17 19:11 (JST) Updated 2024/05/17 19:28 (JST) 石川県警は17日、孫を装い70代女性から現金をだまし取ったとして詐欺の疑いで、東京都の大学生の男(23)を再逮捕した。男は3月、特殊詐欺を防いだとして神奈川県警に感謝状を贈られていた。

    詐欺防止で感謝状の大学生、特殊詐欺容疑で逮捕 | 共同通信
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/05/17
    “石川県警は17日、孫を装い70代女性から現金をだまし取ったとして詐欺の疑いで、東京都の大学生の男(23)を再逮捕した。男は3月、特殊詐欺を防いだとして神奈川県警に感謝状を贈られていた”
  • 非通知で電話がかかってきた。警視庁が聞きたい事があるとの事。怪しかったので掛け直すから番号教えてくれと言ったら、それがガチで警視庁の番号でビビった

    いでえいじ@元漫画家 @edaeg0510 その昔、主に4コマを竹とか芳とか双で描いていました。クラシック音楽大好き。U2も大好き。アニメはけもフレ、モルカー、ちいかわを信仰。リプは返したり返さなかったりです、すみません。アイコンは富士サファリパークの赤ちゃんライオン。 いでえいじ@元漫画家 @edaeg0510 さっき非通知で携帯に電話がかかってきた。なんでも警視庁二課のN村という人らしく、奈良県警からの要請で、ある事件について聞きたい事があるとの事。 けど非通知だったのが死ぬほど怪しかったので、こちらから掛け直すから電話番号教えてくれと言ったら、それがガチで警視庁の番号。 2024-05-09 13:13:21 いでえいじ@元漫画家 @edaeg0510 相手は僕の名前も知っていたし、これマジなんか?と思いつつ掛け直すも、N村という人物はおらず、やっぱり詐欺だった。危ねえ危ねえ。 その

    非通知で電話がかかってきた。警視庁が聞きたい事があるとの事。怪しかったので掛け直すから番号教えてくれと言ったら、それがガチで警視庁の番号でビビった
  • ミートホープ - Wikipedia

    ミートホープ社・苫小牧工場 (2007年7月19日撮影) ミートホープ株式会社(Meat Hope inc.)は、かつて存在した北海道苫小牧市に社を持つ品加工卸売会社。2007年に牛肉ミンチ偽装事件をはじめとする数々の品偽装事件を行っていたことが発覚し、これにより倒産した。 外部から招聘した元常務取締役の内部告発により偽装が発覚した[1][2][3]。この事件は2009年に予定を前倒しして消費者庁が設置される契機ともなった[2]。 概説[編集] 1976年(昭和51年)に田中稔が創業[4]。田中は中学校を卒業後他の肉業者で働いており、創業当時は肉の加工と販売が事業の中心であった。2006年1月時点の従業員数は約100人、グループ全体で500人程度であった。 田中は肉業者で培ったスキルを活かし、叩き上げで事業を展開して会社を成長させた[4]。会社は社長の田中を頂点に、役員やグル

    ミートホープ - Wikipedia
  • 「M&A」名目で中小企業に入り込みカネを巻き上げ…悪質投資会社の手口とは 全国で相次ぐ被害:東京新聞 TOKYO Web

    中小企業の事業再生策として、国も推奨するM&A(企業の合併・買収)で、悪質な投資会社による被害が相次いでいる。複数の被害企業によると、この投資会社は買収後、役員報酬などの名目で資金を吸い取る一方、被害企業の負債を残したまま連絡を絶つ手口を繰り返していたという。破綻に追い込まれた企業も多く、一部が警察に被害を相談している。(佐藤航) 問題になっているのは東京都千代田区の投資会社「ルシアンホールディングス」。自らの商社も被害に遭い、「被害者の会」を取りまとめる富山市の荒川公一さん(61)によると、2021~23年にかけ、全国の37社が被害に遭った。業種は飲会社や建設、電気工事など幅広い。複数のM&A仲介業者を通じ買収を持ちかけていた。

    「M&A」名目で中小企業に入り込みカネを巻き上げ…悪質投資会社の手口とは 全国で相次ぐ被害:東京新聞 TOKYO Web
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/05/03
    “問題になっているのは東京都千代田区の投資会社「ルシアンホールディングス」”
  • メタの投資広告、半数以上が著名人なりすましか 1位は森永卓郎氏、2位に堀江貴文氏

    実業家の前沢友作氏や堀江貴文氏をはじめとする著名人が、SNS投資詐欺広告に肖像や名前を無断使用されている問題で、米IT大手メタ(旧フェイスブック)がフェイスブックやインスタグラムなどを通じて今年配信した投資広告のうち、半数以上がなりすましとみられることが14日、分かった。投資広告の配信元の約65%はアカウント名に日語が含まれていなかった。日語が用いられていても不自然なケースもみられ、海外から大量に配信されている可能性がある。 2万742個を分析すると…警察庁の集計によると、SNSを使った投資詐欺の令和5年の認知件数は2271件。被害総額は約278億円に上った。犯人と最初に接触した際に使われたSNSは、男性はフェイスブックが22・1%、女性はインスタグラムが31・5%で最多だった。13日には、神戸市の58歳の女性がフェイスブックを通じ、堀江氏をかたる人物に5000万円超を詐取される被害

    メタの投資広告、半数以上が著名人なりすましか 1位は森永卓郎氏、2位に堀江貴文氏
  • 高級腕時計シェア「トケマッチ」元代表を指名手配 ロレックス横領容疑、海外逃亡か 警視庁

    腕時計シェアリングサービス「トケマッチ」運営会社「ネオリバース」(1月31日解散)が、所有者(オーナー)から借り受けた時計を返却せず解散した問題で、警視庁捜査2課は6日、業務上横領容疑で、同社元代表、小湊敬済(たかずみ)こと福原敬済容疑者(42)の逮捕状を取得、指名手配したと明らかにした。 手配容疑は令和5年12月ごろ、東京都内に住む男性からロレックス1を借り受け、6年1月ごろ、大阪府内の古物商に65万円で売却し、横領したとしている。 捜査2課によると、福原容疑者は1月31日、ネオリバース解散の発表をしているが、ほぼ同時期に成田空港から国外に渡航。捜査2課は警察庁や国際刑事警察機構(ICP)と連携して行方を追う方針だ。 警視庁では今月5日までに業務上横領容疑で27件の被害届を受理しており、着服された腕時計は約70(約1億円相当)に上るという。 トケマッチは令和3年1月からサービスを開始

    高級腕時計シェア「トケマッチ」元代表を指名手配 ロレックス横領容疑、海外逃亡か 警視庁
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/06
    他人の褌で相撲を取るに飽き足らず勝手に褌売っぱらって逃げるの酷い(´・ω・`)
  • 【驚きの事実】Amazonで販売中の30TB超高速SSD!?絶対に手を出してはいけない理由とは!?【闇を暴く】

    いつも見て下さってありがとうございます。 最近Amazonで外付けSSDと検索するとたくさん出てくる 30TBの爆速SSD!あれは当に使えるのかレビューしてみました! 驚きの事実が判明します!。 やはり中国の商品は注意が必要ですね! 皆さん、ぜひ最後までご覧ください。 ※間違っても買わないように! ※すでに買った人は返品推奨! 【見て欲しい前回の動画】 https://www.youtube.com/watch?v=asn7J79zT0g 【SNS】 ↓よかったらフォローしてください↓ 【Twitter 】 https://twitter.com/TAIKI_PCyoutube 使用音源【Artlist】 https://artlist.io/referral/3434005/パソコン博士TAIKI 【DOVA-SYNDROME】 https://dova-s.jp/ 【

    【驚きの事実】Amazonで販売中の30TB超高速SSD!?絶対に手を出してはいけない理由とは!?【闇を暴く】
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/03
    amazonで売ってる30TBの中華外付けSSD。中身は14.5GBのSDカード。22000超えのレビューは元々違う商品で稼いだレビュー。全く別の商品に差し替えできるamazonのシステムを悪用と(´・ω・`) / 容量4TBに変更して今も販売中
  • 「国の事業」と称し電柱検査 相談100件、経産省「一切関係ない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「国の事業」と称し電柱検査 相談100件、経産省「一切関係ない」:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/02/04
    投資詐欺ね(´・ω・`) “全国非破壊検査協会連合会」「日本非破壊電柱検査協会」「日本探査協会」の3団体が、同省からの委託事業だとして電柱の検査を実施する権利を持ちかけ、金銭を要求している”
  • 「トロイの木馬除去カード」コンビニにダミー置いたら効果抜群 福井県警越前署、早速2件の詐欺防ぐ | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    福井県警越前署管内のコンビニの電子マネーコーナーに設置されているダミーカード=2月1日、福井県越前市のローソン越前妙法寺町店 詐欺への支払い専用カードはこちら―。福井県警越前署が管内のコンビニの電子マネーカードコーナーに設置している「ダミーカード」が、詐欺被害防止に効果を発揮している。カードには「ウイルス除去費用支払いカード」などと書かれており、パソコンがウイルス感染したなどとだまされた被害者が電子マネーを買おうとすると、詐欺に気付きやすい仕掛けになっている。 昨年11月下旬に管内のコンビニ34店の協力を得て、電子マネーのコーナーに設置し、既に2件の被害を防止。従業員2人が2月1日、同署から表彰を受けた。 カードは同署が考案したもので、「ウイルス トロイの木馬 除去費用支払いカード」「未納料金 滞納料金 支払いカード」と書かれた2種類。11月27日には早くもローソン武生日野美店で被害を防い

    「トロイの木馬除去カード」コンビニにダミー置いたら効果抜群 福井県警越前署、早速2件の詐欺防ぐ | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/02/03
    たしかに効果絶大な方法だけど、コンビニ側としては面倒なのに1円の利益にもならんのが辛いトコロ。詐欺野放しにしてるPOSAカード発行会社(インコム・ジャパン株式会社)が協力金でも払うべき(´・ω・`)
  • 【岐阜市】鳩山元首相と ツーショット! ゲインスカイ リーダー格容疑者が 結成した 怪しい 被害者団体 - 示現舎

    【岐阜市】鳩山元首相と ツーショット! ゲインスカイ リーダー格容疑者が 結成した 怪しい 被害者団体 無登録でFXや暗号資産の投資を知人らに勧誘した岐阜市の会社役員、安田吉範容疑者が9日、金融商品取引法違反の疑いで逮捕された! ドイツ社があるとされる投資会社「ゲインスカイ」の金融商品への出資を募りのべ約680人から約8億5千万円を集めたという。安田容疑者の不可解な活動と人脈をレポートする。 被害者続出の ゲインスカイ 「やっとゲインスカイにメスが入りましたね。ネットで実態を確認しなさそうなシニア層の被害者が多いのではないでしょうか」 ゲインスカイに詳しい人物A氏はこう話す。同氏に紹介された口コミをみるとすでに数年前からゲインスカイの評価は“ ボロカス”である。 「ゲインスカイ紹介してた人は今どんな気持ちなんだろう?自分の紹介者は音信不通です」 「みんなもう諦め始めてるんじゃないですか

  • とある自治体で開催されていたご当地萌えキャラのコンペで落選したが、後日そのキャラが無断で採用されていることが分かり口止め料まで出された話

    怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote アパートの大家兼経営コンサル(経営学修士。マーケティング専攻)兼舞台写真家です。舞台写真撮らせてくれる劇団さん募集中!条件緩々ですよ〜。六四天安門事件 怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote そういえば、「何度か書いてるけど一度も注目されなかった話、今書けば多少バズるかな? 7年くらい前、群馬のとある自治体(珍しく沼田市の話ではない)で萌えキャラ作るんでコンペ開いたのだけど、群馬でイラストレーターやってる友人が応募したのね。 その際に色々とデザイン案とか見せて貰ってて。 2024-01-24 22:14:59 怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote でも残念ながら落選して、残念だったねと。 その後のある日、用事があって県庁行って、帰り際に各市町村のPRブースみたいな所に寄ったら、コンペに負けた(と

    とある自治体で開催されていたご当地萌えキャラのコンペで落選したが、後日そのキャラが無断で採用されていることが分かり口止め料まで出された話
  • 業者を通すとソシャゲ課金が割安になる?「課金代行」を利用するとマネロンに加担してアカウントもBANされる。

    beepcap @beepcap 課金代行調べると、来の課金額よりも代行を通すとやすく課金できるって仕組みで、少し考えたらそんなサービス成立するはずがないのに大量にだまされてる人が居て驚く... もう義務教育じゃなくて、生きてく力がなさ過ぎないか? twitter.com/Blueinzekter/s… 2024-01-13 14:54:41 ジュエリフィッシュ @ICHOYATARO えええーっと、ああなるほど。 バカが1万円課金を9000円で反社に依頼する。 反社は盗難クレカで10000円課金する バカは盗難クレカで課金したことになるのでbanってことか。 盗難クレカをマネロンしてるって事か。 twitter.com/Blueinzekter/s… 2024-01-13 19:00:26

    業者を通すとソシャゲ課金が割安になる?「課金代行」を利用するとマネロンに加担してアカウントもBANされる。
  • 電子ギフト券500円分当たるキャンペーン、当選者の99%が不正な応募…京都市

    【読売新聞】 京都市は28日、マイカーと公共交通を乗り継ぐ「パークアンドライド」の利用者に抽選で電子ギフト券500円分を贈るキャンペーンで、当選者のうち99%が不正な応募だったと発表した。 キャンペーンは紅葉シーズンの混雑対策として

    電子ギフト券500円分当たるキャンペーン、当選者の99%が不正な応募…京都市
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/12/29
    “駐車場のレシートを撮影して専用サイトから応募する手続きで、当選すれば買い物に使える500円分の電子ギフト券がその場で手に入る”"総応募1298件のうち15件以外は、アニメキャラクターなど無関係な画像"
  • 激安焼き肉弁当、QRコードで頼んだら…カード情報聞かれる新手口か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    激安焼き肉弁当、QRコードで頼んだら…カード情報聞かれる新手口か:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/12/16
    “クレジットカードの情報を聞き出す新手の手口”
  • Amazonのベストセラー1位商品を非破壊検査して「説明内容と異なる詐欺的代物」であることを暴くあまりに猛者過ぎるカスタマーレビューが登場し話題に

    Amazonでは商品カテゴリごとの「最も売れ行きの良い商品」にベストセラーというタグがつけられており、これが購買意欲を高めています。そんなベストセラー商品が商品名や説明内容とは異なる詐欺的商品であることを、カスタマーレビューが暴いたことが話題となっています。 問題の商品は、Amazonの超音波洗浄機カテゴリでベストセラー1位となっているGrace nnvg製の超音波洗浄機。Amazonの販売ページでは「過去1か月で3000点以上購入されました」と書かれており、3万7500件以上投稿されているカスタマーレビューも星4.6とかなり高評価です。 商品販売ページのカスタマーレビューには星5評価の商品を絶賛するレビューばかり並んでおり、低評価のレビューは表示されていません。ただし、カスタマーレビューの「星1つ」をクリックすると、低評価のレビューをチェックできます。 星1つのレビューの一番上に表示され

    Amazonのベストセラー1位商品を非破壊検査して「説明内容と異なる詐欺的代物」であることを暴くあまりに猛者過ぎるカスタマーレビューが登場し話題に