タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

twitterと学問に関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 恐竜を勉強したい=考古学は間違い!? うっかり専攻して後悔する人も…

    人生を大きく左右する進路決定。現在Twitter上では、恐竜の研究がしたいからという理由で、考古学を勉強する学部や学科に入り、後悔する人が多いというツイートが話題になっている。 いやほんと、「恐竜好きだから考古学やりたい」って言う子けっこういるみたいだからほんとにちゃんと教えておいてあげてください。 考古学入ったら恐竜はやりません。 考古学は人間をやります。 考古学は文系、古生物学は理系なので分岐間違えると詰みます — 妙見💩 (@myoken11) 2015年4月7日 「恐竜が好きだから将来は考古学者になりたい」 って言う子供がいたら、どうか 「古生物学を目指すために理系を選択しなくちゃね」 と教えてあげてください。 あとから理転するのはかなり手間なので、当に当に。 — 妙見💩 (@myoken11) 2015年4月7日

    恐竜を勉強したい=考古学は間違い!? うっかり専攻して後悔する人も…
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/09
    まあ、骨を発掘したいだけなら考古学でもできるっちゃできるけどね(人骨とか)
  • 1