タグ

Togetterと親学に関するkowyoshiのブックマーク (5)

  • つるの剛士が「親学」にどっぷりと知って色々納得

    yuki @yuk1981 トレンドにつるの剛士の名前があってなんでやと思ったら… あれでしょ、この人親学絡みなんでしょ。フォローしてる人もなんかお察しのメンバーだし。 2016-12-02 14:54:01

    つるの剛士が「親学」にどっぷりと知って色々納得
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/12/07
    そのうち、三原某みたいに国政選挙へ出馬するかもなあ。その際はウルトラマンダイナを引き合いに出さないで欲しい。
  • 「親学」の高橋史朗・明星大学教授を巡るツイート(きわめて悪評)

    全国LD親の会はJDDネットの傘下にある。そのJDDネットの理事長や政策委員長が、仲良く?高橋史朗氏とシンポジウムに参加しているようなことで、大丈夫だろうか? 【まとめ主の主張】 これまで全国LD親の会は、国レベルの諸施策や社会的理解を前進させてきました。しかし一部役員による非民主的、恣意的、不透明な会務運営と、会の意志決定において無責任な言動をとるなど、親の会来の使命や、当事者目線を忘れ、あるべき姿から逸脱しはじめています。 http://koukaishitsumon.web.fc2.com/

    「親学」の高橋史朗・明星大学教授を巡るツイート(きわめて悪評)
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/03
    ようやく、高橋史朗のヤバさが一般層にも伝わってきたようですね
  • 高橋史朗による親学講座

    山口智美 @yamtom 簡単に今日行ってきた親学講座について。講座は親学推進協会会長の高橋史朗氏の講義2つ(「親学とは何か」「親として大切なこと」)、モラロジー研究所研究員の「子供発達と親の関わり方」、教育や心理系の研修業界にいるという講師の「親子のコミュニケーション」。この4講座で丸一日。 2014-10-11 22:43:47 山口智美 @yamtom 「ゲーム脳」「江戸しぐさ」「子育て四訓」「スキンシップ遺伝子」「絆」などのコンセプトてんこもりで、それらを「○○大学の○○先生の研究」とか、「文科省の○○審議会」の提言や報告書などを使って科学的かのように権威づけしつつ、わかりやすく説くみたい感じで講座は進行していった。 2014-10-11 22:49:02 山口智美 @yamtom 高橋氏は「学問的」に聞こえることを紹介しつつ、教育現場でのエピソードをふんだんに混ぜ、最後は「親守唄

    高橋史朗による親学講座
  • すずかん(鈴木寛)と親学に関するデマの解消を願います

    特に発達障害のお子さんをお持ちの親御さんや関係者の方には誤解をといていただきたく書きました。 旧友であり、信頼する政治家でもあるすずかん(鈴木寛)が街頭演説中に顔を殴られるという事態が起きました。ぼくは憤りを抑えられない状態ですが、すずかん人が「堂々と政策で戦う」と宣言しているので、できるだけ感情的にならないように心がけツイートしました。 ※親学をはじめとする教育についての問題意識としては、知人がメンテナンスしているこのNAVERまとめが非常にわかりやすく詳しく、参考になります。 続きを読む

    すずかん(鈴木寛)と親学に関するデマの解消を願います
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/15
    結論としては「下村博文が悪い」か…下村に関してはなんJでいうところの残当だな(実際悪いし)
  • とある古代中国のブラック王朝

    さとうしん @satoshin257 @sengnadow 前漢末~後漢初めのドラマはほとんど無いんですよね。王昭君の絡みで元帝や王皇后が出て来るドラマは割とあるので、もうちょい時代を下ってくれたらと思うのですが。 2013-03-10 11:03:43

    とある古代中国のブラック王朝
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/03/13
    安倍総理と下村博文議員に王莽のことを教えよう
  • 1