タグ

鰻とgigazineに関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • ウナギがご飯を埋め尽くすほどたっぷりと載った吉野家の「鰻重三枚盛」をノーマルの「一枚盛」と食べ比べてみました

    毎年夏が近づくとウナギを使った商品が次々に発売されていますが、吉野家では昨年まで販売していた鰻丼を一新して、2015年6月1日(月)から「鰻重」を販売開始しています。さらに従来の二枚盛に加えて、新たにウナギの量を増やした「三枚盛」が登場したということで、ノーマルの鰻重と三枚盛鰻重をべ比べてみました。 鰻重|吉野家メニュー|吉野家 http://www.yoshinoya.com/menu/don/unazyu.html 吉野家に到着。販売開始時刻の10時よりも前にお店に着いたためか、店頭のポスターは5月21日(木)に発売された「ベジ牛」のままでした。 お店に入ると、席に置いてあるメニュー表には鰻重がちゃんと載っていました。今回は「一枚盛」(単品税込750円)と「三枚盛」(単品税込1650円)を注文。 待つこと5分ほどで鰻重が到着しました。ウナギの蒲焼きの香ばしいにおいとタレの甘辛い香りが

    ウナギがご飯を埋め尽くすほどたっぷりと載った吉野家の「鰻重三枚盛」をノーマルの「一枚盛」と食べ比べてみました
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/06/06
    吉野家のウナギ担当とこの記事の企画通した人、死にはしないが生きるのが辛くなる程度の苦難に遭わないかなあ>単品は持ち帰りも可能なので、暑い日にスタミナをつけたいという時によさそうです
  • 吉野家のうな丼「鰻丼」とウナギが2倍の「二枚盛鰻丼」を食べてみました

    吉野家が夏のシーズンに合わせ6月1日から「鰻丼」を販売しています。鰻と言うと夏の風物詩ですが、近年はうなぎの市場価格が急激に高騰しており吉野家でも今年は去年に比べ30円アップにはなりますが、一足先に夏らしいべ物をべに吉野家に行ってきました。 お知らせ:吉野家の「鰻丼」期間限定発売!|吉野家 http://www.yoshinoya.com/info/unadon_130601.html 吉野家に到着。 店頭には鰻丼をアピールするのぼりが。 さらには店外のポスター…… 店外の窓…… 店内の壁にも鰻丼の告知がされまくっており、吉野家のただならぬウナギパワープッシュっぷりが際立っています。 さらにメニューで鰻丼を徹底アピール。鰻丼の客単価がよっぽど高いのか何なのか、恐ろしい勢いでプッシュしまくり状態。ですが、店内でかれこれ30分ほど観察していたところ、お昼時の注文は牛丼ばかりで鰻丼を頼んでる

    吉野家のうな丼「鰻丼」とウナギが2倍の「二枚盛鰻丼」を食べてみました
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/04
    ウナギがこの世から消える前に、GIGAZINEがこの世から消えてしまえ…いやマジで。
  • 1