タグ

漫画とwebマンガに関するkowyoshiのブックマーク (4)

  • Webマンガにおける視点移動とコマ割について | ゲームばっかりやってきました

    私たちはこの3パターンの読み方に非常に慣れている為、例えば「左とじで、左から右に展開する」アメコミであったりは読む際にストレスを感じてしまうことがある。 またWeb上のテキスト読む場合は殆どの場面において Web上で見る場合(黄色い線はブラウザ1画面の区切り) Web横書き という構造になっており、ずらーっと縦長の状態で読んでいくことになり視線移動におけるストレスは、一般的な「左とじ、横書き」の「」よりも少ないとも言える。 一方でWeb上で縦書きのテキストを読む場合 Web縦書き このように、ページ移動時にかなり無理な視線移動を要求されるストレスフルな構造だということがよくわかる。 2ちゃんねるやブログが「インターネット」という場所で受け入れられたのは、この「横書きで下に向かって読んでいく」という表示が、文章を読むのにストレスのかからない形であったのも大きいのかもしれない。 さて、ここか

    Webマンガにおける視点移動とコマ割について | ゲームばっかりやってきました
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/07/18
    web漫画が単行本化されると「これじゃない」という感想がよく聞かれるけど、そういうことなのかもね
  • 幻燈師シリーズ - Yahoo!コミック

    大切なお知らせ 電子書籍サイト 「Yahoo!ブックストア」は 「ebookjapan(イーブックジャパン)」に 生まれ変わりました。 ebookjapanはこちら わたしの棚はこちら

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/06/03
    こうの史代は新作あるのかな?/コミティアとか行けない人けど創作同人に興味ある人にはいいかも/問題は商業として採算とれるかだな
  • ケータイマンガ品評 補の3 ― 課金システム、「ヘタリア」は売れたけど - 実物日記

    ティアズマガジンvol.85の「編集王に訊く」は、幻冬舎コミックスの有料WEBマンガ誌「GENZO」の高橋君枝編集長。 知りたかった販売部数は、 パソコン版のダウンロード販売部数は創刊時から比べるとジワジワ増えていて、現在は4倍ぐらいの数字になってます。マニア向けの月刊誌さんの発行部数とそう変らないと思っていただければ。 2〜3万部とすると毎月のダウンロード売上は420万〜630万円。編集部員の給料・経費を賄えるかどうか。単行の売上でなんとかやってるのは紙媒体と同じ、と。 WEBコミックは無料が良いのか、有料が良いのか、まだまだ過渡期で結論は出せていないところですね。 部数よりも気になってた「スピカ」込みで210円という値段については微妙なコメント。タダで読み捨てられるのがつらいという作家のモチベーションとの兼ね合いもあって「売ってるものだから頑張りましょう」という分かりやすい目標を持て

    ケータイマンガ品評 補の3 ― 課金システム、「ヘタリア」は売れたけど - 実物日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/08/13
    中小出版社で単行本が窃ないことになるのも分かる気が/確かに、PCの課金システムはねえ……。
  • 1