タグ

出版と青山ブックセンターに関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/07/31
    どこが引き取るのかと思ったら、まさかのブックオフ説。なんというギャグみたいな展開。
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    TDB企業コード:985681760 「東京」 日洋書販売(株)(資金15億3786万円、東京都港区元赤坂1-1-8、代表軒野仁孝氏、従業員52名)は、7月31日に東京地裁へ自己破産を申請した。 申請代理人は、村上寛弁護士(東京都千代田区丸の内2-2-1、電話03-5224-5566)。 当社は、1953年(昭和28年)11月に洋書の卸販売を目的に設立。洋書輸入販売業界ではトップクラスの実績を有する業者で、「NEWSWEEK」「TIME」など有名雑誌をはじめ、「ハリーポッター」シリーズなど一般書籍、専門技術書など幅広く扱っていた。米英など英語圏を中心に、独仏伊など約20ヵ国約150社と取引関係を有し、取次業者、書店、百貨店などの販路を有していた。「洋書はYOHAN」のブランドも確立され、92年9月期には年売上高約96億3800万円を計上していた。 2003年6月には同業

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/07/31
    さて、次にABCを引き取るところは現われるのかしら。多分、サブカルっぽい人たちが存続を求めるんだろうけど。/と書いたら、ブックオフがケツを持つという説が……
  • 1