タグ

仕事とこれはひどいに関するkowyoshiのブックマーク (3)

  • 弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列

    5月末付で、弊社のエンジニア退職することになりました。 彼は私がこの会社の社長を勤めて、初めての新卒採用の社員の一人だっただけに、思い入れも強く、彼の人生が輝かしいものになることを祈念せずにはおれません。 弊社は大手企業様との直接取引の案件が多く、業務系システムからWeb系システムまで、幅広く開発業務を行っております。 弊社は、彼のようなスペシャリストの他、営業、マネージャー、PM、PLなど多彩な人材を抱えており、それぞれの文化が異なっているのを面白く見ておりました。 特に、エンジニアの世界では退職した時にブログ・エントリを書く文化があるそうです。 私はエンジニアではなく経営者ですが、退職エントリを書いてみようと思います。 何をやってもらっていたか Web系システムの開発をお任せしていました。 将来的にはフルスタックエンジニアを目指してもらう為、新卒入社時より、Web系システムの制作チー

    弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/05/21
    釣り? と疑ってしまったが、どうやら渡邉美樹と同系統のようだ/釣りらしいがセンスがない
  • 商社の上司たちから頂いた有難いお言葉の数々をまとめた。 - 商社マンの社畜日記

    2015-11-16 商社の上司たちから頂いた有難いお言葉の数々をまとめた。 商社での仕事 商社の愛すべき上司たちから頂いた数々の有難いお言葉をまとめた。退職の目処がほぼ立ったので、このタイミングで備忘録も兼ねて。 心にズドン!と響く運命の言葉 (王様文庫) 作者: ひすいこたろう,日野さおり 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2009/01/28 メディア: 文庫 購入: 12人 クリック: 203回 この商品を含むブログ (25件) を見る 趣味を楽しめるヤツというのは基的に仕事での追い込みが足りない。趣味する余裕すらなくなって初めて一人前だ。 僕が週末草野球に興じたと話した時に頂いたお言葉。 仕事を好きになれない奴には存在価値がない。辞めてくれ。 「仕事は楽しいか?」という質問に対して、「楽しいはずなんですけど大変過ぎて楽しむ余裕が無いです」と心をオブラートに包んでまろやか

    商社の上司たちから頂いた有難いお言葉の数々をまとめた。 - 商社マンの社畜日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/09
    フミコフミオ氏の亡くなった「部長」さんがかわいく見えるレベル
  • 大阪市 天王寺区 【報道発表資料】デザインの力で、行政を変える!!~天王寺区広報デザイナーを募集します~

    大阪市天王寺区役所では、「デザインの力で、行政を変える!!」をキーワードに、「天王寺区広報デザイナー」を募集します。 「天王寺区広報デザイナー」とは、民間の専門的なスキルや手法を取り入れて、天王寺区が実施する事業のホームページ・ポスター・チラシのデザイン力を上げることで、区民の皆さんへこれまで以上の情報発信を行えるようにする新しい試みです。 広報デザイナーに就任していただいた方々には、天王寺区役所が実施するイベントなどのポスターやチラシのデザイン案を作成していただいたり、区役所が作成するホームページやポスターにアドバイスをしていただきます。 全国どこからでも、また、ポスター作成は1件だけでも応募可能です。「私のデザインで天王寺区を変えたい!」、「こんなポスターならもっとみんなにPRできる!」「デザインを勉強中だけど、私の作品をたくさんの人に見てもらいたい!」そんな気持ちをお持ちの方はぜひご

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/02/06
    多分、ワナビーレベルの自称プロたちによるどこかで見たようなデザインばかり殺到するだろうなあ、この条件だと
  • 1