タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

これはひどいと裁判員制度に関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 八木啓代のひとりごと ある性犯罪被害者の方からのメッセージ

    実をいうと、私は性犯罪被害者である人に何人も会ったことがある。 アルゼンチンやチリの軍事政権の時代に、「政治犯」として投獄された女性で、いわゆる「国際的有名人」でなかった人は、刑務所でレイプされたケースが非常に多かった。 彼女たちは、数が非常に多かったこともあって、そういう意味では「仲間」も多かったし、軍政が終わったあとは「軍事政権の犠牲者」として扱われた。時間も経った。 しかし、それでも、心の傷がどれほどのものだったか。10年経って癒やされるようなものではないのだ。 その「話」(具体的なこと、ではなくても)を語ろうとするだけで、いまでもPTSDのショック症状を起こしてしまう人は珍しくないのだ。 中米でも、そういう女性をたくさん見た。 内戦の犠牲者である。 そして、日でも、一人、私の知人に、性犯罪被害者になった人がいた。 複数の被害者のいる、つまり「初犯ではない」事件だったにもかかわらず

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/05/27
    ただでさえ、性犯罪の裁判は下衆な傍聴人が集まるからなあ(この手のエントリーに何回も書いているけど)/頭が悪い意味でのマッチョが性犯罪の裁判員候補にすらならないことを祈る
  • 1