タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネットと食に関するkash06のブックマーク (2)

  • ホワイト餃子 - ネットに影響される人の日記

    htnmiki.hatenablog.com htnmiki.hatenablog.com 2日連続でぎょうざの満洲の記事を書いたところ某所にて「皮が好きならホワイト餃子も好きなのか」という問いが発生しました。ええ、またなんです。ぎょうざの満洲も未体験でしたがホワイト餃子も未体験でした。もはや逆に何なら体験済みなんだよという感じですがあっちのほうは体験済みですよフヒヒ。というわけで行ってきましたホワイト餃子。 何がホワイトなんだろう これがホワイト餃子か たしかに皮が面白いですね。普通の焼き餃子はフライパンにお湯ひたひたで茹でて水分が飛んだら油で焼き目を付ける感じだと思いますが、ホワイト餃子はほぼ揚げてるんですかね。この焼き目側はパリパリサクサクくらいカラッと揚がっています。私は厚めでモチモチの皮が好きなのですがこれはこれでアリですね。まあこれを餃子と言われるとハテナマークが付きそうですが

    ホワイト餃子 - ネットに影響される人の日記
    kash06
    kash06 2020/02/02
    これは偶然ですが、今日は「你好」で餃子を食べてきました。
  • メリンガータ | サイゼリヤ - ネットに影響される人の日記

    サイゼリヤ攻略 時期が悪いおじさん「今は羊肉の生産が追いついていないから時期が悪い。しかしメリンガータは季節限定なのでべるなら今。」 2020/01/04 01:09 b.hatena.ne.jp このブコメに影響されてサイゼリヤにメリンガータをべに行きました。限定に弱いおじさんです。メリンガータって初めて聞きましたがどうやらメレンゲのアイスケーキらしいですね。ググってもほとんど情報がなく、私が全幅の信頼を寄せるウィキペディア先生にも単独項目での掲載がないという異常事態なわけですが、甘い、メレンゲ、アイス、くらいの単語は出てくるのでそういうものなんでしょう。アイスケーキといえばカッサータも思い出しますね。カッサータはウィキペディア先生に単独項目で掲載されてるんですよね。メリンガータ、ますます怪しいな。最近流行ってるバスク風チーズケーキが実はバスク地方の伝統料理ではなくバスク地方で営業し

    メリンガータ | サイゼリヤ - ネットに影響される人の日記
    kash06
    kash06 2020/01/05
    「スイートじゃないスイーツって何だよ!ファック!という思いを明かせずに夜な夜な蜂蜜を舐めるプニキ状態の皆さん」
  • 1