タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (100)

  • バイデン大統領「イスラエルは世界で支持を失いつつある」 | NHK

    アメリカバイデン大統領は、ガザ地区の情勢をめぐって「イスラエルは世界で支持を失いつつある」と述べ、ネタニヤフ政権の対応に批判的な見方を示しました。 アメリカバイデン大統領は12日、首都ワシントンで開かれた支持者らを集めた会合でスピーチを行いました。 この中でバイデン大統領は、ガザ地区の情勢をめぐって「無差別的な爆撃によってイスラエルは世界で支持を失いつつある」と述べました。 ガザ地区でイスラエル軍の攻撃による民間人の犠牲が増え続け、イスラエルを支援するアメリカに対しても国内外で批判の声が強まる中、これまでよりも踏み込んで苦言を呈した形です。 またイスラエルのネタニヤフ政権について「イスラエル史上もっとも保守的な政権だ」と述べ、パレスチナとの「2国家共存」による和平の実現を望んでいないと指摘しました。 そのうえでバイデン大統領は「ネタニヤフ首相は今の政府を変える必要がある」と述べて、ネタ

    バイデン大統領「イスラエルは世界で支持を失いつつある」 | NHK
  • 相撲大会に向かう力士たち 飛行機は重量オーバー 航空会社の対応は | NHK

    ことし10月。 あるニュースが航空業界をにぎわせました。 大勢の力士が同じ飛行機に乗り合わせることになり、重量オーバーに。 急きょ、臨時便が運航されたというのです。 航空関係者がそろって「聞いたことがない」という珍しいトラブルで、 海外メディアでも取り上げられました。 当時、何が起きていたのでしょうか。 (大阪放送局 関西空港支局 記者 高橋広行) “おさまりません 無理です” 当時の状況を説明してくれたのは、日航空オペレーションコントロール部の奥津俊幸マネージャー。 問題がわかったのは10月11日の夜。 この航空会社では午後6時半ごろから、翌日運航する便の準備作業に入ります。いつどのようなルートで、どのくらいの燃料を積んで飛ぶかなどを管制官に伝え、社内でも共有する「フライトプラン(飛行計画書)」を作成するためです。 ここで重要なのが「ウエイト(重量)」と「バランス(重心)」。 略して“

    相撲大会に向かう力士たち 飛行機は重量オーバー 航空会社の対応は | NHK
  • 走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌 | NHK

    14日午後、札幌市西区の市道で走行中の軽自動車からタイヤが外れ、近くの歩道にいた女の子に当たりました。女の子は意識不明の重体で警察が当時の状況を調べています。 14日午後1時半ごろ、札幌市西区平和3条の市道で走行中の軽自動車の左側の前輪タイヤが外れ、約70メートル先の歩道にいた女の子に当たりました。 警察によりますと、女の子は4歳とみられ、病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。 女の子は父親と姉の3人で歩道にいたということです。 車はタイヤが外れたあと、そのまま50メートルほど走行し、路肩に止まったということで、警察は その場で車を運転していた札幌市西区山の手の会社員、若豊嗣容疑者(49)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。 外れたのはオフロード用のタイヤとみられ、調べに対し「間違いありません」と供述し、容疑を認めているということです。 警察は当時の状況やタイヤの外れた原因を調べて

    走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌 | NHK
    hokkairo221
    hokkairo221 2023/11/14
    女の子の意識が戻るのを祈る
  • ブラックテックの正体は 背後に中国? 情報は抜かれ続ける… | NHK

    この秋、日政府が名指しで注意喚起を行ったハッカー集団「BlackTech=ブラックテック」。 世界中の企業や組織などから機密情報を盗み出していると言う。 背後には、中国がいると指摘。一体何者なのか。その正体は。 サイバースパイ アメリカ政府も同時に発表。 手口の詳細を公開し、注意を呼びかけた。 ブラックテックは、情報窃取を行うとされるハッカー集団だ。 組織のセキュリティーの脆弱性をついて、内部に潜入。 コンピューターウイルスを駆使して、機密情報をひそかに盗み出す。 いわば、サイバー空間のスパイ組織だ。 最初に存在が確認されたのは、2010年頃。 当初、ターゲットとなったのは、主に台湾の企業などだったが、17年後半から翌年にかけて、状況が一変する。

    ブラックテックの正体は 背後に中国? 情報は抜かれ続ける… | NHK
  • テスラ 「工場で黒人従業員に対し人種差別」当局から提訴 | NHK

    アメリカの電気自動車メーカー「テスラ」は西部カリフォルニア州の工場で黒人の従業員に対する人種差別が広がっていることを容認したなどとして当局から提訴されました。 これはアメリカ政府に属する雇用差別防止のための独立機関、EEOC・雇用機会均等委員会が28日、発表したものです。 それによりますとテスラは西部カリフォルニア州にあるフリーモント工場で ▽黒人の従業員に対して人種差別が広がっていることを容認したこと ▽差別に反発した従業員の一部を解雇したり、配置転換したりするなどの報復を行ったことが公民権法に違反したとして雇用機会均等委員会が裁判所に提訴したものです。 委員会の調査では人種差別は少なくとも2015年から行われており、中傷する表現が多くの人が行き交う場所で大っぴらに使われ、落書きが机やトイレ、エレベーター、さらに新車の生産ラインでもみられたとしています。 委員会は影響を受けた従業員に対し

    テスラ 「工場で黒人従業員に対し人種差別」当局から提訴 | NHK
  • 日本製鉄 広島 呉の製鉄所で全設備停止 72年の歴史に幕 | NHK

    製鉄は、広島県呉市にある製鉄所で14日、すべての設備を停止し、72年にわたる鉄鋼製造の歴史に幕を閉じました。 日製鉄によりますと、呉市にある「瀬戸内製鉄所呉地区」で14日午後、最後の製品の出荷作業を終え、すべての設備を実質的に停止しました。 この製鉄所は1951年に旧日海軍の工場「呉海軍工廠」の跡地に建設され、建材向けの製品を中心に製造してきましたが、国内需要が減少傾向にある中、ほかの製鉄所に比べて規模が小さく、生産コストが高いことから、3年前の2月に閉鎖が発表され、おととし9月には高炉での鉄の生産を終えていました。 そして14日、72年にわたる鉄鋼製造の歴史に幕を閉じました。 この製鉄所では3年前に閉鎖が発表された時点で、協力会社を含めて合わせて3300人ほどが働いていました。 会社は配置転換などで雇用を維持するとしている一方、広島県の推計によりますと、離職した人はおよそ1100

    日本製鉄 広島 呉の製鉄所で全設備停止 72年の歴史に幕 | NHK
  • ふるさと納税 “仲介サイトへの手数料も経費に含む” 総務相 | NHK

    ふるさと納税の過度な返礼品競争を防ぐため、松総務大臣は、ことし10月から自治体の必要経費を寄付額の5割以下とする基準を厳格化する方針を重ねて示した上で、仲介サイトへの手数料も経費に含まれるという認識を明らかにしました。 総務省は、ふるさと納税の過度な返礼品競争を防ぐため、ことし10月から経費の総額を寄付額の5割以下とする基準を厳格化するとしていて、先月、寄付を受領したことを示す書類の発送費用なども経費に含めるよう、自治体などに通知しました。 これに関連して、松総務大臣は閣議のあとの記者会見で、「寄付金のうち少なくとも半分以上が寄付した地域のために活用されるべきで、来の趣旨に沿った運用が行われるよう進めている」と強調しました。 その上で、記者団が「仲介サイトに支払う手数料の取り扱いをめぐり、自治体で混乱が起きているのではないか」と指摘したのに対し、松大臣は「仲介サイト事業者に支払う手

    ふるさと納税 “仲介サイトへの手数料も経費に含む” 総務相 | NHK
  • 湖畔で遺体の一部 クマに襲われたか 付近では釣り人が不明に | NHK

    15日午後、北海道幌加内町にある朱鞠内湖の湖畔でクマに襲われたとみられる人の遺体の一部が見つかりました。 付近では、14日から釣りに訪れていた50代の男性の行方がわからなくなっていて、警察が身元の確認を進めています。 15日午後2時すぎ、北海道の幌加内町にある朱鞠内湖の湖畔で、クマの駆除に当たっていたハンターや町の職員らが人の遺体の一部を見つけました。 現場の近くには体長が1メートル50センチほどのオスのクマ1頭がいて、ハンターが駆除しました。 警察によりますと、14日の早朝、北海道興部町に住む西川俊宏さん(54)が、釣りをするために6キロほど離れた湖畔から渡し船に乗って現場近くで下りていましたが、その後、行方がわからなくなっていました。 14日午前10時ごろには、付近で胴長をくわえたクマ1頭が目撃され、15日午後1時ごろ、町の職員やハンターなどが現地に向かったところ、湖のほとりで遺体の

    湖畔で遺体の一部 クマに襲われたか 付近では釣り人が不明に | NHK
    hokkairo221
    hokkairo221 2023/05/15
    一部か
  • 高見のっぽさん死去 88歳 子ども番組「できるかな」で活躍 | NHK

    NHK教育テレビの子ども向け番組「できるかな」で「ノッポさん」として長く親しまれた俳優の高見のっぽさんが心不全のため88歳で亡くなりました。 高見のっぽさんは京都市出身で、俳優で芸人だった父親の元で修行を積み、1966年からNHK教育テレビで放送された子ども向け番組「なにしてあそぼう」と、1970年に始まった「できるかな」に「ノッポさん」という役であわせて20年以上にわたり出演しました。 ひと言もしゃべらず、ジェスチャーを交えて鮮やかに工作を作り出す姿が子どもたちの人気を集め、「できるかな」では、相棒のキャラクター「ゴン太くん」とのコンビも話題となりました。 また、2005年、71歳の時には、NHKの「みんなのうた」で放送された「グラスホッパー物語」でみずから作詞と歌を担当しました。 バッタのおじいさんにふんして歌いながら踊る姿が反響を呼び、10か月間にわたる異例のロングラン放送となったほ

    高見のっぽさん死去 88歳 子ども番組「できるかな」で活躍 | NHK
    hokkairo221
    hokkairo221 2023/05/10
    ご冥福をお祈りします
  • 「人形浄瑠璃文楽」 担い手となる研修生 今年度1人も集まらず | NHK

    ユネスコの無形文化遺産に登録されている伝統芸能「人形浄瑠璃文楽」について、担い手となる研修生が1人も集まらず、今年度の研修が開講できない異例の事態となっています。研修生がいないのは制度が始まって以降、初めてで、大阪の国立文楽劇場では今後、締め切りを設けず募集を続けることにしています。 「人形浄瑠璃文楽」は、江戸時代に大阪で生まれた伝統芸能で、舞台に上がる「技芸員」の多くを、独自の研修制度で養成しています。 応募の条件は、原則として23歳以下の男性で経験は問われず、2年間の研修では人形遣いや三味線などの基礎を幅広く学びます。 募集は毎年2月に締め切られ、4月から研修が始まりますが、今年度は応募が1件もありませんでした。 国立文楽劇場では締め切りを4月28日まで延長し、2人の応募がありましたが、条件に合わないなどの理由で、いずれも選考に至らず、今年度の研修が開講できない異例の事態となっています

    「人形浄瑠璃文楽」 担い手となる研修生 今年度1人も集まらず | NHK
    hokkairo221
    hokkairo221 2023/05/03
    条件をゆるくはできないんだろうか
  • 海賊版サイトを中国公安当局が摘発 日本側の要請受けては初 | NHK

    向けのものとしては最大規模のアニメの海賊版サイトを運営していたなどとして、日の業界団体の要請を受けて捜査を進めてきた中国当局が、国内の男女4人を摘発したことが分かりました。 団体によりますと、日側の働きかけをきっかけに、中国を拠点とする海賊版サイトの運営者らが現地の公安当局に摘発されたのは初めてです。 日のアニメ会社などが加盟する「CODA=コンテンツ海外流通促進機構」によりますと、中国で摘発されたのはいずれも30代の男女4人で、日向けのものとしては最大規模のアニメの海賊版サイト「B9GOOD」の運営に関わった疑いが持たれています。 このサイトは、2008年に開設されて以降、日のアニメを中心に映画やドラマなど多数の作品を無断で配信していたとみられ、先月までの2年間のアクセス数は3億を超え、多い月では1か月に1580万余りのアクセスがあったということです。 ほとんどが日からで

    海賊版サイトを中国公安当局が摘発 日本側の要請受けては初 | NHK
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 989人感染確認 前週比192人減 | NHK

    厚生労働省は7日、都内で新たに989人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の火曜日より192人減りました。また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は6日より1人減って8人でした。一方、感染が確認された1人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 1人死亡 989人感染確認 前週比192人減 | NHK
  • 楽天モバイルの携帯基地局の整備請負会社 70億円余の所得隠し | NHK

    楽天モバイルの携帯電話の基地局の整備に関する業務を請け負っていた都内の運送会社が、東京国税局から70億円余りの所得隠しを指摘され、重加算税を含めおよそ30億円の追徴課税を受けていたことが関係者への取材で分かりました。 追徴課税を受けたのは東京 港区にある運送会社「TRAIL」です。 この会社は、東京 千代田区にある物流会社を通じて、楽天モバイルの携帯電話の基地局の建設部材などを輸送する業務を請け負っていましたが、関係者によりますと、東京国税局の税務調査で、下請け業者に支払う外注費や配送費を水増しし、利益を少なく見せかけていた疑いがあることが分かったということです。 所得隠しの総額は去年3月期までの3年間で70億円余りに上り、重加算税を含めおよそ30億円を追徴課税されたということです。 この業務をめぐって楽天モバイルは、従業員が千代田区の物流会社と共謀して費用を水増し請求し、金銭を着服してい

    楽天モバイルの携帯基地局の整備請負会社 70億円余の所得隠し | NHK
  • 強毒のヒアリ「要緊急対処特定外来生物」に指定し対策強化へ | NHK

    強い毒を持ち、国内への定着が懸念されるヒアリについて、政府は緊急の対処が必要な外来生物に指定し、対策を強化することを決めました。 外来生物のヒアリは5年前に国内で初めて確認され、先月には広島県の福山港で陸揚げされたコンテナから1万匹以上が見つかるなど、これまでに全国で90例余りが確認されています。 確認されるケースが増加傾向にあることから、政府は「国内に定着しそうなぎりぎりの段階」として、改正外来生物法に基づき、ヒアリを見つけた場合には緊急に対処する必要がある「要緊急対処特定外来生物」に指定することを決めました。 指定により、来年4月から輸入品や陸揚げした港などからヒアリが発見された場合、国は通関後の検査や物品の移動禁止や廃棄、施設の消毒の命令などが可能になります。 このほか輸入品を扱う事業者にはヒアリの可能性がある生き物が確認された場合、国に通報する担当者を置くよう求めるなど対策を強化す

    強毒のヒアリ「要緊急対処特定外来生物」に指定し対策強化へ | NHK
  • 岸田首相 寺田総務相を更迭 後任は松本剛明元外相 起用へ | NHK

    政治資金をめぐる問題が明らかになっている寺田総務大臣について、岸田総理大臣は、20日夜、辞表を提出させ更迭しました。後任には自民党麻生派の松剛明・元外務大臣を起用する意向を固めました。 寺田総務大臣をめぐっては、地元後援会が政治資金収支報告書にすでに亡くなった人を会計責任者として記載するなど、政治資金をめぐる問題が相次いで明らかになっています。 岸田総理大臣は、19日の記者会見で、政策課題に政権が全力であたる必要があることや、閣僚としての説明責任を徹底させる観点から、みずからが判断する考えを示しました。 そして、20日午後7時半すぎ、総理大臣公邸に寺田大臣を呼んで辞表を提出させ、更迭しました。 また、後任には自民党麻生派の松剛明・元外務大臣を起用する意向を固めました。 寺田大臣をめぐっては、野党側が「政治資金を所管する総務大臣として不適格だ」などと更迭を求めており、与党内でも、説明が不

    岸田首相 寺田総務相を更迭 後任は松本剛明元外相 起用へ | NHK
  • 技能実習生 来日前に半数超が借金 出入国在留管理庁の調査 | NHK

    技能実習生が来日前に負担する費用などをめぐって、出入国在留管理庁が調べたところ、来日前に母国で借金をしていると答えた実習生は全体のおよそ55%と半数を超えました。 出入国在留管理庁によりますと、日で働く技能実習生は、ここ最近でも年間5000人から9000人が失踪していて、背景には、賃金の不払いといった待遇の問題や、来日前の母国での費用負担をめぐる問題などがあるということです。 出入国在留管理庁は、母国での負担の実態を把握しようと、ことし4月までの5か月間に、ベトナムなど6か国の実習生2200人余りを調査し、ほとんどから回答を得ました。 それによりますと、全体のおよそ83%が来日前に母国の送り出し機関や仲介者に支払ったと回答し、総額の平均は、54万円余りでした。 国別では、ベトナムの実習生が最も多く68万円余り、次いで、中国のおよそ59万円、カンボジアの57万円余りなどとなっています。 一

    技能実習生 来日前に半数超が借金 出入国在留管理庁の調査 | NHK
  • 弥生時代の遺跡から麻の糸束ねた「糸玉」初めて見つかる 徳島 | NHK

    徳島市の弥生時代の遺跡から麻の糸を束ねた「糸玉」が見つかりました。この時代の糸玉が見つかったのは初めてで、徳島県埋蔵文化財センターは、徳島での縄文から弥生にかけての文化の変遷を知るうえで貴重な発見だとしています。 糸玉が見つかったのは徳島市にある「南蔵遺跡」で、県埋蔵文化財センターなどが発掘調査を行ってきました。 糸玉は麻の糸を30ほど束ねて結んだもので、縦4.5センチ、横6.2センチあり、一緒に見つかった土器の年代から弥生時代初期のものと分かりました。 何に使われたものかは分かっていませんが、全体に漆で赤く塗られ、衣服の装飾品などに使われていたのではないかと推定されています。 糸玉は全国でこれまでに12例が見つかっていますが、すべて縄文時代のもので、弥生時代のものが見つかったのは初めてだということです。 見つかった糸玉は繊維もよく残り、保存状態が良好で、県埋蔵文化財センターは、徳島で

    弥生時代の遺跡から麻の糸束ねた「糸玉」初めて見つかる 徳島 | NHK
  • ウクライナ東部で激しい攻防続く 米国防長官 即時停戦を要求 | NHK

    ロシア軍はウクライナ東部2州の掌握を目指し、東部一帯でウクライナ軍との激しい攻防が続いています。 こうした中、アメリカのオースティン国防長官は13日、ロシアのショイグ国防相と軍事侵攻が始まって以降、初めて電話で会談し、ウクライナでの即時停戦を要求しました。 ロシア国防省は13日、空軍が東部ルハンシク州でウクライナ側の部隊を攻撃したほか、東部ハルキウ州で弾薬庫などを破壊したと発表しました。 また、アメリカ国防総省の高官は13日、ハルキウ州のイジュームとドネツク州のスラビャンスクの間では、ウクライナ軍とロシア軍の間で激しい砲撃戦が続いているという認識を示しました。 ウクライナ側の砲撃部隊はドネツ川を渡っていたロシア軍の部隊に攻撃を仕掛け、進軍を阻んだということで、この高官は「ロシア軍は突破口を開けずにいる」と述べて大きな前進はできていないとの見方を示しました。 一方、ロシア大統領府によりますと

    ウクライナ東部で激しい攻防続く 米国防長官 即時停戦を要求 | NHK
  • イーロン・マスク氏 ツイッターの取締役就任を辞退 | NHK

    アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターは、自社の取締役に就任するとしていた電気自動車メーカーテスラのイーロン・マスクCEOが、辞退したことを明らかにしました。 ツイッターのアグラワルCEOは10日「マスク氏は、4月9日付けで取締役に任命される予定だったが、当日の朝、人から就任しないことを決断したと連絡があった」と自身のツイッターに投稿しました。 会社は今月5日、9%余りの株式を取得して筆頭株主になったマスク氏が、2024年までの任期で取締役に就任すると発表していました。 アグラワルCEOは、取締役に就任しなくても、筆頭株主であるマスク氏の意見は重視されるとしています。 マスク氏は今のところコメントしていません。 マスク氏は、取締役就任を辞退した9日、在宅勤務によって出勤する従業員が減ったツイッターの社を、ホームレスの受け入れ施設として活用すべきか、フォロワーに投票を呼びかけたほか

    イーロン・マスク氏 ツイッターの取締役就任を辞退 | NHK
  • “ワクチン肯定的投稿の人 医師の発信多く参照” 東大グループ | NHK

    新型コロナウイルスのワクチンに対する意識について東京大学のグループがSNSの投稿をAI人工知能を使って分析したところ、ワクチンに肯定的な投稿をするようになった人は医師からの情報発信を多く参照する傾向があったとする研究結果をまとめました。グループでは「医師による地道な情報発信が重要ではないか」と指摘しています。 東京大学生産技術研究所の豊田正史教授らのグループではNTTデータがまとめたツイッターのデータをもとに、ワクチンについて一定回数以上投稿している人のワクチンへの態度の変化をAIを使って判定しました。 調査では去年6月から10月までの期間中に「ワクチンを接種するか悩む」など、態度が明確ではない状態から、肯定的なものへと投稿内容が変化したとAIに判定された人は1万6044人いたということです。 こうした人たちが肯定的な投稿をするようになる前後10日間に誰の投稿を主にリツイートしていたかを

    “ワクチン肯定的投稿の人 医師の発信多く参照” 東大グループ | NHK