タグ

lifeと_に関するhamamuratakuoのブックマーク (16)

  • 婚活=産廃処分場?😇

  • モテなくて困っているという話題がよくあるけど今日その謎が解けた!

    モテない人は頭が悪くて問題解決能力がないから。 一事が万事で、恋愛結婚だけでなく多分他のことでも困り事が多いと予想(仮説) 勉強だけじゃなくて、根的に知性を向上させない限り、人間は問題解決能力を高めることができない=自分の望みを実現できない=幸福になれないと思った。 他人の失敗を反面教師として活用し、自分の成功に役立てたい。

    モテなくて困っているという話題がよくあるけど今日その謎が解けた!
  • 強くなるボクシング - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    「貧すれば鈍する」…最近の日は、オレオレ詐欺から押し入り強盗にトレンドが変わるなど、治安が悪化しています。 論理的な言葉が通じない相手には、物理的な正当防衛が必要です。 護身術の基は安全の確保であり、そのためには(1)制圧と(2)逃走の2つの要素を熟知しておく必要があります。 (1)制圧の基は急所攻撃(目と金的)ですが、相手との距離によって取るべき手段が変わってきます。 距離が近い場合の対処として、ノーモーションでアッパーパンチを繰り出せるように日々練習しておきましょう。 強くなるボクシング 成美堂出版 Amazon ボクシングQ&A (p.144~) 内山高志さんに、ボクシングの練習や上達に関するさまざまな質問をしました。 自らの経験をふまえたその回答には、すでにやっている人にも、これから始める人にも役立つヒントが満載です。 Q8 子どもにボクシングをさせても大丈夫? A 殴り合わ

    強くなるボクシング - 浜村拓夫(・∀・)作品集
  • ポストコロナを考える - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    2020年を一言で言えば「コロナ」でした。 「コロナに始まり、コロナに終わる」~コロナの影響で、日のみならず世界中で混乱が生じました。 2021年を考えるにあたって、ポストコロナ時代、アフターコロナを抜きにしては語れないでしょう。 コロナに関する興味深い考察がありました。 b.hatena.ne.jp ブライアン・イーノ氏 時間>お金 「自分」という壁を乗り越えて、内面を拡張する方法 Web 2.0 のSNSは人々を分断した パンデミックが発生する条件を整えてしまったグローバル資主義 まとめ ブライアン・イーノ氏 ja.wikipedia.org ブライアン・イーノ(Brian Eno、名:英語: Brian Peter George St. Jean le Baptiste de la Salle Eno、1948年5月15日 - )は、イングランド出身の音楽家(イーノ人は自らを

    ポストコロナを考える - 浜村拓夫(・∀・)作品集
  • 2021年の展望 - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    新年あけましておめでとう~🤗🤗🤗 …1年はあっという間に過ぎ去ってしまう。😅 うかうかしていると、今年の年末に「うわ~、もう終わりだ!早っ!」と言っている自分の姿が目に浮かぶ…。😇 1年間という時間の使い方も、バーナーリストで考えてみよう。 hamamuratakuo.hatenablog.com 今の時点で、やりたいことの中から1番目と2番目、その他3番目以降をピックアップして、時間の配分を検討。 バックキャスティングで、今日やることを逆算して取り組む。 1年の残り時間でどこまで達成できそうか?都度軌道修正を図りながら前進。 いつものことだけど、欲張り過ぎてあれもこれもと予定を詰め込むと、結局時間切れで未達に終わるものが多い。 やるべきこと、やりたいことをシンプルに絞り込めば、達成率を上げられるだろう。 1年の途中で当初の目標が全て達成できたら、そのときまた新たな目標設定をすれ

    2021年の展望 - 浜村拓夫(・∀・)作品集
  • 2020年を振り返って - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    今年は「コロナに始まり、コロナに終わる」…そんな年でした。 日だけじゃなく、世界中で生活が一変しました。 東京オリンピックが中止になったり、リモートワークになったり、経済が停滞したり、医療崩壊になったり、もうグダグダですね。 コロナの治療薬が開発されて普及するまでは、コロナにかからないようにしたいと思います。 まあ、でも日中で感染が拡大していて、減る気配が全然ないので、最終的には一巡=みんな感染して日人が集団免疫を獲得するまで続く結果となるのかなー? 日がダメな場合、海外へ避難することも考えられるけど、今回ばかりはその手が通用しませんね。外国もコロナが拡大しているので逃げ場がありません。 個人でできることをやるだけやって、ダメなら仕方ないですね。 うがい 手洗い 消毒 マスク 外出自粛 日中、世界中で広がっているコロナを止める力は自分にはないけど、「自分の身は自分で守る」という気

    2020年を振り返って - 浜村拓夫(・∀・)作品集
  • 集中の時間を延ばす方法 - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    目標達成の鍵は「一点集中」です。 集中力が、ゴールに向かう時間を短縮する要因ですね。 集中力を高めて、集中の時間を延ばす方法にはどんなやり方があるのでしょうか? ネットで検索して、他の人のやり方を参考にしてみました。 情報源 Google検索の参考記事 誘惑の回避 瞑想 休憩時間 散歩 ランナーズハイ 回数で勝負 ブレインダンプ(メモで雑念を消す) 計画 筋肉痛の解消 Amazonの参考書 マインドセット「やればできる! 」の研究 今すぐ! 集中力をつくる技術――いつでもサクッと成果が出る50の行動 YouTubeの参考動画 クラシック音楽BGM 現代ピアノ曲 自然の音 まとめ 情報源 GoogleAmazon、YouTubeで、「集中力」に関する情報を検索してみました。 集中 時間 伸ばす 方法 - Google 検索 Amazon.co.jp : 集中力 集中力 - YouTube

    集中の時間を延ばす方法 - 浜村拓夫(・∀・)作品集
  • スプロケットに固着したロックリングの外し方 - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    自転車のホイールを交換して、スプロケットも外そうとしたら、ロックリングの締め付けが固くて、手の力では回りませんでした。 どうやってロックリングを外したら良いか?検索したらうまいやり方が紹介されていました。 参考サイト テコの原理を使って回す方法 テコに使う長い棒 位置調整のコツ まとめ 参考サイト www.google.co.jp zatsuyokuya.com airsoba.blog114.fc2.com nuru2.hatenablog.com ja.wikipedia.org テコの原理を使って回す方法 上記のWebページで紹介されているように、長い棒を使ってテコの原理で回せばOKでした。 スプロケットリムーバーのレバーの位置を上下に重なるようにして、ちょっとだけずらします。 ずらした隙間に長い棒(パイプ等)を入れます。 下のレバーとパイプを使って、上のレバーをこじ開けるように回し

    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2020/02/12
    テコの原理で回す
  • サイボウズのアニメ「働き方改革」 - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    ゆるいかんじのアニメがありました。 サイボウズ社が公開している「働き方改革」というアニメです。 cybozu.co.jp (内容はともかく)画風が良いと思いました。 どうやって作成しているのでしょうか? アニメ作者 アニメの作者は内山勇士さんというアニメーション監督の方でした。 ja.wikipedia.org 内山 勇士(うちやま ゆうじ、10月14日- )は、日のアニメーション監督、クリエーターである。 企業向けPR動画 サイボウズコラボ 2017年8月にサイボウズの『働き方改革、楽しくないのはなぜだろう』をテーマに、ワークスタイルアニメシリーズとして「アリキリ」を発表した。虫の世界を通して、サラリーマンのアリとキリギリスのキャラクターを用いて、働き方改革についてはもちろん『男女共同参画社会』に対しても若干一石を投じる内容でもある。なお、タイトルは『アリキリ』であってもイソップ童話の

    サイボウズのアニメ「働き方改革」 - 浜村拓夫(・∀・)作品集
  • 時短メニューのアイデア - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    「ハードコア弁当」という弁当が提唱されています。 ご飯の上におかずを1品のせるだけのシンプルメニューだそうです。 www.hotpepper.jp ハードコア弁当 作者: ホイップ坊や 出版社/メーカー: 主婦と生活社 発売日: 2018/02/23 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 今日のハードコア弁当。 pic.twitter.com/62vR8cRpB6 — ホイップ坊や (@whip_bouya) 2017年1月11日 これだと、確かに作るのが楽ですね。 何でも時短で、生活改善に取り組むのが流行しており、その一環として弁当などの事も簡素化する方向で取り沙汰されていると思います。 しかし、いくら時短とはいえ、もう少し手間をかけることも可能ではないでしょうか? ハードコア弁当を土台にして、あと一手間かけるとしたら、何かをトッピングしたら良いと

    時短メニューのアイデア - 浜村拓夫(・∀・)作品集
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2019/07/14
    オリジナルふりかけ
  • 生産性を高める1日の時間サイクル - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    時間は貴重です。 1日の時間の使い方は、人それぞれですが、どうせならうまく使いたいです。 同じ仕事や勉強などをやるにしても、どの時間帯に配置するのが良いでしょうか? 時間の使い方について、参考になる提案がありました。 president.jp 朝シフトを始めたきっかけは単純だ。いつも通勤で使っている電車が、朝のラッシュ時に2日連続で全線停止に。しばらくして動き始めたものの、待たされた通勤客が殺到して、とても乗る気になれなかった。帰宅してそのことをに話すと、「早起きしてみたら?」。それ以来、1日のサイクルを2~3時間早めて朝5時に起き、空いている電車で悠々と座りながら出社する生活を続けている。 むろん朝シフトのメリットはそれだけではない。自分でやってみてわかったのは、朝は生産性が飛躍的に高まるということだ。早起きの達人たちは口々に「朝の生産性は夜の残業の6倍」というが、私の実感も同じだ。夜

    生産性を高める1日の時間サイクル - 浜村拓夫(・∀・)作品集
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2019/06/11
    「朝の生産性は夜の残業の6倍」 クロノタイプは朝型、中間型、夜型の3つに分かれており、ほとんどの人は「ピーク、谷、回復」というクロノタイプを持っている。朝には分析力を必要とする重要な課題に取り組む
  • サイズを変更できるWindows用の時計ソフト「Eusing Clock」 - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    時間を大切に使うために、時間の経過を意識したい場合があります。 大きくて見やすいアナログ時計とかを目の前に置いておけば良いと思います。 パソコンで作業する場合は、時計ソフトでも代用できるでしょう。 大きくて見やすい時計ソフトを探したら、「Eusing Clock」というフリーソフトが紹介されていました。 gigazine.net 時計の複数追加やサイズ・背景色の変更、アラーム設定でPCのシャットダウン・再起動・ロックなどができるフリーソフトが「Eusing Clock」です。 Windows XP、2003、Vista、7、8上で起動可能となっています。 Eusing Clockは、Windows10でも動作しました。 www.vector.co.jp 三つの円で構成されたカラフルな時計ソフトです。外側の円が「秒」、二番目の円が「分」、内側の円が「時」を示し、円の中心に「曜日(または都市名

    サイズを変更できるWindows用の時計ソフト「Eusing Clock」 - 浜村拓夫(・∀・)作品集
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2019/01/03
    サイズが変更できる時計ソフト 大きくしたい。
  • 大事なことに集中する ― 気が散るものだらけの世界で生産性を最大化する科学的方法 - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    仕事や勉強のやり方を改善する方法を模索しています。 参考になるがあったのでメモ。 大事なことに集中する―――気が散るものだらけの世界で生産性を最大化する科学的方法 作者: カル・ニューポート,門田美鈴 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/12/09 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 「大事なことに集中する―――気が散るものだらけの世界で生産性を最大化する科学的方法」というです。 目次 序章 偉大な仕事を成し遂げた人たちが知っていたこと ユングの偉業は「ディープ・ワーク」で成し遂げられた 現代の優れた業績もディープ・ワークから 「シャロー・ワーク」に足をとられる私たち 機械に仕事を奪われない「価値ある自分」になる ディープ・ワークが二一世紀に大きな価値を持つ理由 私はどうしてディープ・ワークに心酔するようになったか 深く考える

    大事なことに集中する ― 気が散るものだらけの世界で生産性を最大化する科学的方法 - 浜村拓夫(・∀・)作品集
  • Amazonの混合在庫に注意 - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    Amazonの通販は便利ですが、欠点もあります。 Amazonの「混合在庫」という仕組みを利用して、偽物や詐欺が横行しているらしいので、注意が必要です。 Amazonの詐欺 sakaik.hateblo.jp Amazonでエプソンの製品を購入。 エプソンのキャッシュバックキャンペーンに応募したら、すでにキャッシュバック済みだった。 メーカーからエンドユーザーに届くまでの流通経路で、何者かが勝手にキャッシュバックキャンペーンを利用していた。 Amazonの偽物 news.yahoo.co.jp アマゾンのFBAでは、商品名とバーコード(13桁のJANコード)があれば、混在在庫という商品の管理がデフォルトでなされている。 アマゾンにニセモノを混入させる悪徳事業者 アマゾンに入庫する際に、悪意ある事業者が、似ている商品を入庫するのは、いともカンタンなのだ。商品名とバーコードさえ一致させればいい

    Amazonの混合在庫に注意 - 浜村拓夫(・∀・)作品集
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2018/04/20
    AmazonのFBA(代行販売)には「混合在庫」という仕組みがあるので注意が必要。Amazon以外の販売者も混ざっている商品は気を付ける。
  • 3分の砂時計 - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    机の上に、3分の砂時計を置いています。 だれているときは、ときどき3分計って、3分間だけ作業に集中するようにしています。 同じ3分でも、状況によって長く感じたり、短く感じたりしますね? 時間の性質って、今から先10年というと長く感じますが、過ぎ去った過去の10年は、あっと言う間だったと感じます。 →「時間は、長いようで短い。」 1分1秒の積み重ねが、1日になり、1年になり、やがて100年になります。 砂時計を眺めて、「時間というリソースを大事にしよう」という気持ちを常に思い出せるようにしたい、と思いました。 シンワ測定 砂時計 3分計 70551 出版社/メーカー: シンワ測定 メディア: Tools & Hardware 購入: 2人 クリック: 10回 この商品を含むブログ (1件) を見る

    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2018/01/20
    道草食ってるときは、なおさら時間の区切りが役立つ!?w
  • フロー状態の入口 - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    何かの作業を始めるとき、「今」という時間(瞬間)だけに焦点を当てるようにしたら、すんなり始められるようになりました。 過去と未来はいったん忘れる 過去も未来も、変更する操作ができない。 現在だけが、操作可能で変更できる。 イメージとしては、ベルトコンベアの前に座っていて、 目の前のベルトに何を置くか?それだけが決定可能。 まだ自分のところに来ていないベルトや、自分のところを過ぎ去ってしまったベルトには、物を置いたりどかしたりできない。 自分の前に来ているベルトにだけ、物を置いたりどかしたりできる。 というかんじです。 で、今やることをToDoリストの中から選択して、実行します。 その時々で使えるリソース(体力、気力、など)が変動するので、1つのタスクが大きい場合は、タスクを細分化して、小さくしたタスクを選択&実行します。 作業時間の単位 ポモドーロテクニックを参考にして、30分単位で作業を

    フロー状態の入口 - 浜村拓夫(・∀・)作品集
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2018/01/15
    今やっていることの蓄積によって、成果物が出来上がる。→今何をやるか?が最重要。
  • 1