タグ

アニメとAfterEffectsに関するhamamuratakuoのブックマーク (2)

  • シシヤマザキのロトスコープアニメ - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    ロトスコープアニメを作っているシシヤマザキさんというアニメーション作家がいました。 シシヤマザキ ShiShi Yamazaki Official Site シシShiShiYamazakiヤマザキ (@shishiy) | Twitter ShiShi Yamazaki (@shishiy) • Instagram photos and videos アニメーション素材撮影でメンズ服 pic.twitter.com/gTUSGrSvCF — シシShiShiYamazakiヤマザキ (@shishiy) 2016年1月24日 シシヤマザキさんの作品 水彩画のアニメです。 www.youtube.com www.youtube.com 自己紹介&メイキング www.youtube.com (5:35) 1秒12枚で普段アニメーションを作っているので、1分だと720枚描くことになります。 ア

    シシヤマザキのロトスコープアニメ - 浜村拓夫(・∀・)作品集
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2017/10/13
    Adobe AfterEffectsでロトスコープ風の映像を作る方法を検討
  • ロトスコープ - 浜村拓夫(・∀・)作品集

    アニメの技法で「ロトスコープ」という方法がありました。 実写の動きを基にして、アニメの動きを作る方法です。 セル画を1枚1枚描いていくアニメは大変そうなので、個人では取り組みづらいと思われますが、コンピューターで自動処理できるなら、ロトスコープのアニメは作れるかも? ・ロトスコープ - Wikipedia ロトスコープ(rotoscope)はアニメーション手法、もしくはVFX手法のひとつ。 モデルの動きをカメラで撮影し、それをトレースしてアニメーションにする手法。 ・映画基礎特講2:アフターエフェクト映像制作ノート ロトスコープ ロトスコープとは 「実写の映像から1コマずつトレースを繰り返してアニメーションを創る手法」 ディズニー映画『白雪姫』(1937)で有名です。 aftereffects+photoshopで良く使う手法です。 Adobe After Effectsを使うと、ロトスコ

    ロトスコープ - 浜村拓夫(・∀・)作品集
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2015/12/27
    ロトスコープ=実写の動画からアニメを作る方法 Adobe After Effectsとか使って作るっぽい?
  • 1