タグ

geoと暴力に関するgntのブックマーク (3)

  • 竹島問題は戦後の日韓関係のクソなところが全部洗い出されて良かった気がする - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    読売新聞も無礼講状態ではっちゃけていて、戦後政治の守り神的なポジションである主筆も容認しているのだとすると明らかに日は次の時代へ足を踏み入れたんだろうと思うわけです。 慰安婦問題、誤解広げたのは宮沢内閣の河野談話 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120821-OYT1T01135.htm みな薄ぼんやりとそういうことだと知っていたことではあるけれども、改めて新聞社が「宮沢内閣当時の1993年の河野洋平官房長官談話が、日の官憲による強制連行があったかのような印象を与えた問題」と従軍慰安婦問題を定義し直し、これについて解決の糸口を掴む活動へシフトし始めようというのは実に正しいことだと思うんですよね。事実関係を確認することではなくて、読売新聞がこれを書くことが重要なのです。 見解としては、最終弁当爺がもっともなブログを書いていたので、こっちを

    竹島問題は戦後の日韓関係のクソなところが全部洗い出されて良かった気がする - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    gnt
    gnt 2012/08/22
    (元歴史学徒まがいとしては遺憾すぎるが)強制か否かの事実はある程度の力を持つが、政治カードとしての力のほうが強いので、どちらにも転ぶだろう。というか「どちらにも転ぶ」が力というか。
  • リフトバレー州の草の根民族浄化作戦 - worldNote

    世界の覚書 道州制、易姓革命、外国人参政権には反対です。伝王仁墓に百済門を作るのは場違いであり、反対です。 毎日:<ケニア>暴動被害深刻なリフトバレー州、民族対立が泥沼化同州には元々、カレンジン人が住んでいたが、政府が70年代にキクユ人の集団入植を進め、現在は混住する。両者は土地所有などを巡って以前から対立 … 「村長らが出席した会合でキクユ人を襲うことが決まり、動員された」と告白し、襲撃対象のキクユ人の名が書かれた紙を見せた。カグタさんの名もあったが、教え子は「先生を殺すことはできません。早く逃げて下さい」と言い、立ち去ったという。 … キアンバ村に隣接するカレンジン人の村から他の村々へ「集合」するよう伝令が走り、カレンジン人数百人が教会前に集まった。リーダー格の男が「教会を焼く」と宣言し、何人かは放火に反対し教会内のキクユ人の子供を外へ逃がそうとしたが、そのまま火は放たれた。カレンジン

  • 凶悪な殺人事件 - 猿゛虎゛日記

    以下は、過去に実際に起こったいくつかの事件の概要です。 (事件1)日曜日の朝、救急隊員は、25歳と31歳の姉妹の遺体をみつけた。彼女たちの両親と2人の兄弟も殺されていた。 (事件2)犯人に2人が撃たれ、放置されて失血死をし、1人の少女が家で撃たれて、救急車が到着せず、死んだ。 (事件3)自宅で撃たれた男性は救急車が到着せず、失血死した。 (事件4)子ども10人を含む56人が死亡。犠牲者の最年少は生後2日の赤ちゃん。負傷者は189人に及ぶ。 (事件5)60歳の母親と35歳の兄が殺され、他に9人が負傷した。 (事件6)銃に撃たれて、4人の子どもたちが殺され、1人が重体となった。殺された子どもたちは、7歳、8歳、11歳、14歳だ。 (事件7)サッカーをしていた少年ら3人が殺された (事件8)20歳の学生、20歳の運転手、22歳の会社員が、ひとりの家が所有するバンガローにやってきて、事の用意をし

    凶悪な殺人事件 - 猿゛虎゛日記
    gnt
    gnt 2008/03/06
    くそったれだ。
  • 1