タグ

仕事とtvに関するgntのブックマーク (2)

  • 「近未来テレビ会議」に行ってきました - Believe you can change the world.

    世界中のユニークなサイトを毎日紹介するブログ「百式」の管理人、田口さんが主催のブロガー向け勉強会「近未来テレビ会議」に行ってきました。 楽しいイベントを開催していただきましたソニーの方々、田口さん、スタッフの方々に、まずは御礼申し上げます。 まだまとまっていないのですが、とりあえず昨日会場でメモした速記録を貼り付けておきます。感想とかは後日書きます。 -------- 日時:2008年5月21日 19:30~21:30 場所:ソニー社(品川)18F会議室 速記メモ: そろそろ時間なので始めます 百式の田口です 近未来TV会議 テレビを作っている人と どんなテレビがいいのか 会議を 企画、技術、 議論に参加 流れ お願い 今回の取り組みの狙い ソニーが考える近未来テレビ 全体会議 懇親会 -- 秘密ではない 秘密なら秘密と言う 写真もどうぞ 僕の写真だけはだめ そういったところに気をつけて

    「近未来テレビ会議」に行ってきました - Believe you can change the world.
    gnt
    gnt 2009/10/15
    ソニー岡本氏の話がかなり正直でおもしろい
  • アプリキャストSDKが一般解放、5年後には「テレビ」という概念が変わるか?:Geekなぺーじ

    Sony Dealer Convention 2008に参加してきました。 イベント会場で様々なセッションが開催されていたのですが、その中で一番面白かったのがアプリキャストセッションでした。 アプリキャストのセッションでは、近日中にアプリキャストSDKが一般個人向けに公開されることが発表されていました。 「近日中」とは、かなり近い日程であり、遅くとも1ヶ月以内であるそうです。 今まで、法人向けには公開されていましたが、個人向けSDKはまだ公開されていませんでした。 個人向けSDKが公開され、それが評判になり、その他のテレビメーカも追随した仕組みを発表すれば、5年ぐらいでテレビという機器の概念がガラリと変わってしまいそうです。 少なくとも、私はテレビという固定概念を壊してしまうぐらいの威力がありそうだと感じました。 (ちょっと大げさかも知れませんが。。。) アプリキャストにできること アプリ

    gnt
    gnt 2008/09/16
    来ましたね
  • 1