filinionのブックマーク (55,051)

  • 世界で台頭する中国の人型ロボット、大量生産で身近になる未来 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    7月1日より、これまで36Kr Japanのメディアで提供していた記事のうち、一部スタートアップ企業に関するニュースについては、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」の会員限定で提供します(初期段階では無料会員も対象とします)。まだ登録されていない方は、ぜひそちらをご利用ください。 未来のロボットと言われると、まず想像するのは二足歩行して対話する人型ロボットかもしれない。これまでホンダのASIMOやボストン・ダイナミクスのPETMANなど様々な企業が人型ロボットをリリースして世を驚かせてきた。ここに中国企業が勢いよく参入し、近い将来には価格破壊を起こし、普及するかもしれない。その兆候が見えてきたので紹介しよう。 中国で人型ロボットといえばまず「UBTECH(優必選科技)」が挙げられる。2月にEVの「NIO」の工場内で同社の人型ロボット「Walker S」が、スムースな動きで

    filinion
    filinion 2024/05/01
    いやあ…。まだ早いんじゃないかと思うんだけど…。日本で感じるより世界の科学技術は進んでるのかしら。/ファミレスのネコロボが中国製なのショックだよな…。ロボットは日本が強い分野だと思ってたのに…。
  • Googleマップのレビューで☆3未満の滝をめぐる

    大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:王将のジャストサイズメニュー全品頼んで西太后の事をする > 個人サイト 唐沢ジャンボリー 低評価の滝・・・!? とある友人と山登りの話をしていた時のこと。埼玉県日高市の山がハイキングにおすすめだよ~という話をフムフムと聞いていたところ、 「日高市の山をGoogleマップレビューで見てたら、酷評されて星の数が低い滝があった」と教えてくれました。 それを耳にし、 めちゃくちゃ驚きました。 観光スポットになっているものもあるとは言え、滝は自然現象です。 海に行って「波が高くて泳げませんでした☆1」とレビューするみたいな、やっても意味のないことのように思えたのです。 その一方で、 だんだん心が惹かれていく自分もいました。 気になってGoogleマップの「

    Googleマップのレビューで☆3未満の滝をめぐる
    filinion
    filinion 2024/04/30
    「涸れていた」とあるように、滝って天候でかなり変わるのでは。雨上がりは水量が多いとか、冬は凍るとか。/個人的には「秩父華厳の滝(落差12m)」の方ががっかりかも…。本家(97m)に比べると名前負け感が強い…。
  • 中国の展示会で見つけた「磁石の力で鮮度保持」に専門家は沈黙、技術者を直撃

    中国・上海市で開催された世界最大級の家電見市「AWE(Appliance & Electronics World Expo)2024」(2024年3月14~17日)を取材していると、中国Haier Group(ハイアールグループ)のブースで不思議な展示を見つけた。同社の冷蔵庫「DELICACY」シリーズの新型モデル「Boguan 660」のチルド室に、2個の方位磁石が設置されていたのだ(図1)。

    中国の展示会で見つけた「磁石の力で鮮度保持」に専門家は沈黙、技術者を直撃
    filinion
    filinion 2024/04/30
    社内の技術会議で出てない「新技術」が製品化されるとかガバナンスどうなってんの…と思うけど、全社一丸となってプラズマクラスターだのナノイーだのマイナスイオンだのを推進する方がマシかというとなんとも…。
  • 米オレゴン州「薬物の非犯罪化」の方針転換 過剰摂取の死者急増、刑事罰復活へ

    米西部オレゴン州で4月、危険性の高い薬物の少量所持に最高で禁錮6月の刑事罰を科す法律が成立した。9月に施行される。同州では2021年、少量所持者に刑事罰でなく治療を促す仕組みが始まったが、過剰摂取による死者が急増し州議会が方針転換。全米初の試みだった「薬物の非犯罪化」は終わりを迎えた。 「わが州で、致死性と中毒性がこれほど高い薬物はなかった」。コテック州知事は今年1月、医療用麻薬オピオイドの一種フェンタニルが蔓延(まんえん)していると危機感を示し、緊急事態を宣言した。 非犯罪化法は住民投票を経て21年2月に施行。米メディアによると、コカインやヘロイン、フェンタニルなどの少量所持者が薬物依存症の治療を受ければ、最高100ドル(約1万6千円)の反則金が免除される仕組みだったが、実際には受診者は限られた。(共同)

    米オレゴン州「薬物の非犯罪化」の方針転換 過剰摂取の死者急増、刑事罰復活へ
    filinion
    filinion 2024/04/30
  • 外国人コンビニバイト、間違いなく俺より優秀だと思っているので横柄な態度に出られない→「ただでさえ複雑なコンビニ業務を習得が難しい日本語で接客している」

    デシッ(ゼン)議長 @k_mteeeeepoo 前、外国人ドライバーが荷下ろししてくれたけど、言葉はあまり理解できてなかったけど言った通りの場所に荷下ろししてくれたよ。 なんで日人ドライバーは人の話聞かずに勝手に荷下ろしするんですかね(あと外国人より横柄だった) x.com/syatekiya931/s… 2024-04-29 13:51:55 ここに名前を入力 @Chaos_faction_ 一時期無言無表情の黒人が働いてて、揚げ春巻きを頼んでも作業を止めなかったので注文分かってないのかなと思って2、3度くらい言ったが反応なく。 内心舌打ちしたくなったがお会計前になって熱々の揚げ春巻きを無言で持ってきてくれたのでその優秀さを前に行き場のない怒りを覚えた x.com/syatekiya931/s… 2024-04-29 18:05:35

    外国人コンビニバイト、間違いなく俺より優秀だと思っているので横柄な態度に出られない→「ただでさえ複雑なコンビニ業務を習得が難しい日本語で接客している」
    filinion
    filinion 2024/04/30
    ほんとその通りだと思う。っていうか、自分は日本人だけど日本のコンビニ店員やれないと思う。業務の幅が広すぎ。先日はてブで「退職後の仕事は警備や清掃業務がいい。コンビニは無理」とあってその通りだと思った。
  • 【ニュース】国土交通省が『Cities:Skylines』のMOD「SkylinesPLATEAU」v2.0を公開。実在都市の隅から隅までゲーム上に再現可能

    AUTOMATON(オートマトン) @AUTOMATONJapan AUTOMATON(オートマトン)は、今話題のニュースやコミュニティ発のトピックを深掘りし、Veracity in Gaming、すなわち「ゲームと誠実に向き合い、正しく伝えること」をコンセプトとするゲーム情報サイトです。 English : @AUTOMATON_ENG automaton-media.com AUTOMATON(オートマトン) @AUTOMATONJapan 【ニュース】国土交通省が『Cities:Skylines』のMOD「SkylinesPLATEAU」v2.0を公開。実在都市の隅から隅までゲーム上に再現可能 automaton-media.com/articles/newsj… pic.twitter.com/6pXz2s3nVS 2024-04-27 14:29:02

    【ニュース】国土交通省が『Cities:Skylines』のMOD「SkylinesPLATEAU」v2.0を公開。実在都市の隅から隅までゲーム上に再現可能
    filinion
    filinion 2024/04/30
  • 日本の新紙幣の発行には「ネパール人の尽力」が不可欠だった | 原料がどこで作られているか知っていますか?

    の紙幣の原料に用いられる樹木「ミツマタ」は、国内調達が難しくなっており、その多くがネパールから輸入されているという。 2024年7月に紙幣のデザインが刷新されるが、その発行はミツマタの生産・加工に関わるネパール人なしには「不可能」だと、産地を訪ねた米紙が報じている。 「儲かるなんて思ってもみなかった」 世界最高峰の山々とインド北東部ダージリン地方の茶畑に挟まれたネパール東部のこの地域では、壮観な景色が広がり、希少なランが育ち、緑豊かな丘陵地でレッサーパンダが遊ぶ。 だが、ここでの生活は厳しい。世界最高峰のエベレストの近くで生まれた農業従事者のパサン・シェルパは、十数年前に野生動物にトウモロコシやジャガイモを荒らされて栽培を諦めた。そして代わりに、それほど価値のなさそうな植物を育てることにした。ヒマラヤに自生する常緑で黄色い花を咲かせる「アルゲリ」(註:ミツマタの近縁種)と呼ばれる低木だ

    日本の新紙幣の発行には「ネパール人の尽力」が不可欠だった | 原料がどこで作られているか知っていますか?
    filinion
    filinion 2024/04/29
    和紙原料は、トロロアオイも農家の後継者がいないって話が昔あったなあ(https://bit.ly/3UiCH5M)。「日本伝統の製紙法」と言いつつ、原料は国内では確保できなくなるんだなあ…。
  • 車の運転中いきなりヒグマに襲われるドラレコ映像が話題に→画面をよく見ると襲われた理由がよく分かる「道理で執拗に攻撃してくるわけだ」

    ぐっち@小さな街の車屋さん @gucci999333 春の熊は怖い。 これは日採れ立ての映像です。 山菜採り、釣人が襲われるパターン。 よく『熊を殺さないで!!』『熊との共存を!!』『人間が悪い!!』って云う人達は、この可愛い可愛い熊さんの前に連れて行ってあげるから、なだめてあげてよ。 北海道なめんな(笑) pic.twitter.com/PsBy90JRAu 2024-04-28 21:29:06

    車の運転中いきなりヒグマに襲われるドラレコ映像が話題に→画面をよく見ると襲われた理由がよく分かる「道理で執拗に攻撃してくるわけだ」
  • 展示会で過剰な呼び込みをやめてもらえませんか?っていうお話。|原田篤史_独立系水処理エンジニア

    ※かなり燃えてきたようなので、当初から内容修正してます。 先日、ビッグサイトで開催されている「Japan IT Week」に参加してきました。 この展示会、IT関連では一番大きな展示会、という事で、各メーカーさんともにかなり力を入れて参加している展示会だと思います。 ただ、その「力を入れている」が行き過ぎちゃって、かえって治安が悪くなっているなぁ〜なんて思ったので、今日はそのことについて書いてみたいと思います。 主催のRX Japanさん:過度な呼び込みをしている一部企業のせいで、展示会全体のイメージが下がってますよ。早めの対策を。 コンパニオンの皆さん:私も含め、皆様の絶え間ぬ努力を理解できない人間が多数いました。プロフェッショナルリズムを理解できなくてスイマセン。 参加者の皆さん:悪いのは過度な呼び込みをしている企業や個人です。現場の人に八つ当たりはしないでくださいね。 過度な呼び込み

    展示会で過剰な呼び込みをやめてもらえませんか?っていうお話。|原田篤史_独立系水処理エンジニア
    filinion
    filinion 2024/04/29
    あっ、パトレイバー(コミック版。1989年)で見たやつ! 国際レイバーショウで、太田巡査がブースのコンパニオンを「見てくれだけの、頭の悪いねーちゃんばかりなんだろう」と評したものの、知識で圧倒されるやつ。
  • IT系展示会で外注コンパニオン、特に女性コンパニオンを使う理由【4/30補足&レス追加。3行目参照】

    追記2:ダラダラと長く読みにくい文章になっちゃったんで、あとで整理して書き直します。読んでくださった方、すみません。 →4/29 20:25追記 たびたびですが、書き直しやめました。長文を読んでくださった方、ありがとうございます。あと歳がバレるパトレイバー展示会ネタをどこかに入れたかったのですが、さすがに無理でした。 →4/30 15:55追記 https://anond.hatelabo.jp/20240430155506 に補足とブコメへのレスを書きました。コメントくださった方、ありがとうございます ———————— たまたまホッテントリで見かけた話題について、ブクマはやっていませんが色々と書きたくなったので、増田にて吐き出します。 前職でIT系、前々職で商社系の販促を経験しており、展示会には良く出展してました。RX社主催のものにも定期的に出していたので、場の雰囲気は分かるつもりです。

    IT系展示会で外注コンパニオン、特に女性コンパニオンを使う理由【4/30補足&レス追加。3行目参照】
    filinion
    filinion 2024/04/29
  • 珥暇に骰を禎す

    珥暇に骰を禎す(じかにさいをさいわいす、あるいはじかにさいをていす、とも)出典:『淮南子』外5巻 昔、楚の国に珥(みみわ・みみかざり)の暇*1、に骰(サイコロ)を投げ込み、骰が耳輪に嵌まり込むことを楽しむ者がいた。 噂を聞きつけた楚の荘王は配下の伍挙を遣わせ、その者になぜそれが楽しいのか? 何かのまじないなのか? と問うた。 その者が答えていわく「まじないでもなんでもない。ただ耳輪の合間に骰が嵌るのが楽しいのであり、その理由こそが理由だ」と。 伍挙は呆れて帰りこのことを荘王に告げ、王はそれ以上その者について問うことはなかった。 ここから、価値のないものに価値をひたすらに見出すことを「珥暇に骰を禎す(禎珥暇骰)」と呼ぶようになった。 注1 従来この「暇」字を解釈し、耳輪の円環のうち、耳に掛ける隙間の部分を指すと考えられてきた(高誘『淮南鴻烈解』など)。 金谷治氏は、古来よりのこの解釈を肯定し

    珥暇に骰を禎す
    filinion
    filinion 2024/04/29
    「淮南鴻烈解(高誘)」も金谷治氏も実在なのか…。
  • 「埋めてやろうと思った」 善光寺の尊者像持ち去り、窃盗罪に問えない可能性も(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    長野市の善光寺から「びんずる尊者像」を持ち去ったとして窃盗の容疑で逮捕された男が、警察の取調べに「あんなものがあったら地震や事件が起きる」「どこかに埋めてやろうと思った」などと供述しているという。 どのような事件? 4月5日早朝の善光寺の防犯カメラには、男が毛布のようなもので包んだ尊者像を1人で抱え、車に積み込んで持ち去る姿が撮影されていた。警察が緊急配備を行い、事件から2時間半後に松市内でこの車や車内の尊者像を発見し、「びんずる尊者像に恨みがあった」と語る男を逮捕した。 男の母親の話では、男は1年前に仕事を辞め、ストレスを抱え、宗教に傾倒していたような感じがあったとのことで、善光寺職員の話でも、事件当日の朝に男が職員に「びんずる尊者像」のことを「この像があるからたたりがある」などと述べていたという。 あらかじめ転売ルートを確保できていなければ転売困難な著名な像だし、「恨みがあった」とい

    「埋めてやろうと思った」 善光寺の尊者像持ち去り、窃盗罪に問えない可能性も(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    filinion
    filinion 2024/04/29
    「埋めてやろうと思った」というのでは「不法領得の意思」が認められないので窃盗罪が成立せず、まだ埋めたわけでもないので器物損壊罪にも問えない(未遂を罰しない)と…。実際、犯人は不起訴になってる。
  • Crypko

    High-quality Anime Character Generation and Design powered by GAN (Generative Adversarial Networks).

    Crypko
    filinion
    filinion 2024/04/29
    2年前に正式リリースされたサービスだけど、今見るとすでに隔世の感がある…。
  • ダンジョン飯「顔の損傷が激しかったマイヅルは蘇生後ノーメイクになってる」と言う、個人的"九井先生しゅきしゅきポイント"がしっかりと描写され、「マイヅル41歳」の解像度が爆上げの話

    ササキエリンギ @EryngiiS みんなファリゴンに気を取られてるけど、 「顔の損傷が激しかったマイヅルは蘇生後ノーメイクになってる」と言う、 個人的"九井先生しゅきしゅきポイント"がしっかりと描写されてたのが17話最大の見どころだよ。 この絶妙な描き分けが「マイヅル41歳」の解像度を爆上げしてる。 #ダンジョン飯 #17話 pic.twitter.com/HNPJ0DCfCV 2024-04-26 20:03:20

    ダンジョン飯「顔の損傷が激しかったマイヅルは蘇生後ノーメイクになってる」と言う、個人的"九井先生しゅきしゅきポイント"がしっかりと描写され、「マイヅル41歳」の解像度が爆上げの話
    filinion
    filinion 2024/04/29
  • 「本物の頂き女子」は凄い→「マウント取りに行ってるの草」「カッコ良すぎる」

    リンク Wikipedia 田部井淳子 田部井 淳子(たべい じゅんこ、1939年〈昭和14年〉9月22日 - 2016年〈平成28年〉10月20日)は、日の登山家。福島県田村郡三春町出身。既婚。一男一女あり。旧姓は石橋。 女性として世界で初めて世界最高峰エベレストおよび七大陸最高峰への登頂に成功したことで知られる。 1939年9月22日、福島県田村郡三春町に生まれる。 三春小学校卒業。小学4年生の時に那須の茶臼岳に登ったことが(一説には福島・安達太良山とも)登山家への意識の芽生えになったと言われている。 福島県立田村高等学校卒業。 1962 7 users 170 エベレスト登頂(1975年) 日 6人目/女性1人目 6番目/女性1番目 世界 38人目/女性1人目 39番目/女性1番目 七大陸最高峰登頂(1992年) 日 1人目/女性1人目 世界 19人目/女性1人目

    「本物の頂き女子」は凄い→「マウント取りに行ってるの草」「カッコ良すぎる」
    filinion
    filinion 2024/04/28
    男も女も、気高く英雄的な人もいれば救いがたい犯罪者もいる。当たり前の話だが。人間存在の振り幅。
  • 衆院3補選、自民全敗 「政治とカネ」直撃 岸田政権に打撃 | 毎日新聞

    自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件発覚後初の国政選挙となった衆院東京15区、島根1区、長崎3区の3補欠選挙が28日投開票された。唯一の与野党対決となった島根1区では、立憲民主党元職が自民新人に勝利。自民は東京15区、長崎3区では不戦敗を余儀なくされており、3補選全敗となった。立憲は東京15区、長崎3区でも候補者を当選させ全勝した。 東京・島根・長崎 立憲が制す 岸田文雄政権下の補選で自民が全敗するのは初。衆院の残り任期が約1年半となる中、政権にとっては痛恨の敗北で、与党内に動揺が広がりそうだ。執行部の責任論に発展し、9月の自民総裁選を待たずに岸田首相(自民総裁)の交代を求める「岸田降ろし」が起きる可能性もある。 自民党の茂木敏充幹事長は28日夜、党部で記者団に「非常に逆風が強かった」「自民に対して大きな厳しい目が向けられている」と言及。政治改革や物価高対策などを通じて「信頼をもう一度

    衆院3補選、自民全敗 「政治とカネ」直撃 岸田政権に打撃 | 毎日新聞
    filinion
    filinion 2024/04/28
    裏金も統一教会も元々は安倍元総理や森元総理が元凶なのに、尻拭いしたら「打撃」とか言われる岸田総理かわいそう。まあ、尻がきれいに拭えてないのは確かだけど、ウンコした本人の森元氏は偉そうにしてるという…。
  • よく考えたらはてブって常に大喜利なのでは?

    いかにウケるブコメ書いてスターをもらうかの競い合いでしょ?

    よく考えたらはてブって常に大喜利なのでは?
    filinion
    filinion 2024/04/28
    人気を集め支持される競争=大喜利…定義すると、民主的選挙も大喜利大会だし、思想の自由市場とは万民の万民に対する大喜利、科学界の定説はトップコメということになってしまうな…。
  • 秋葉原のカラオケ、階間の移動がはしごだった「バイオじゃないですか」「現場猫案件過ぎて草」

    たかふみ @dieu_detruit @robocon_chess バイオ大好きなので、敵が来るたびに一旦手と足をかけてはやり過ごしてまたすぐに元の階に戻ったりしていました 2024-04-28 01:31:03

    秋葉原のカラオケ、階間の移動がはしごだった「バイオじゃないですか」「現場猫案件過ぎて草」
    filinion
    filinion 2024/04/28
    ウチの学校の新校舎の屋上(平屋なので、たまにボールが乗ってしまう)に行くルートがこんなだ…。上がりきったところではしごが終わってて、つかまるところがないの。どうやって出ろって言うんだ…(トラウマ)。
  • 戊辰戦争東日本戦役ウォーゲーム「1868戊辰戦争」小ネタ集

    N村 @enumura 「1868戊辰戦争」タイムライン yaminabe.air-nifty.com/blog/2024/04/p… テストプレイの際に、戦役のスケジュール把握に個人的に作成したもの。プレイの参考用に公開しておきます。 2024-04-15 21:10:12 N村 @enumura ちなみに「1868戊辰戦争」のスタック制限にともなう連鎖後退のルール、ルールを読んだほほぼ全員に確認される重要そうなルールですが、実際にプレイするとスタック超過を連ねるほどのユニットに余裕はないので(敗走してくる側はユニットも減っている)、ほぼ発生しない超レアケース処理です。 2024-04-27 18:57:38 N村 @enumura 私もルールを読んだ段階で「この穴は潰しておくべきでは?」と塞いでもらったんですが、念入りに塞いだ割に過去1,2回しか適用したことはなし。たぶんエクステンダー

    戊辰戦争東日本戦役ウォーゲーム「1868戊辰戦争」小ネタ集
    filinion
    filinion 2024/04/28
    楽しそう。やっぱりこういうゲームは、勝敗だけじゃなくてフレーバーを脳内で補って楽しむものなんだなあ。
  • “残念な”世界最大の空母「信濃」 もし戦艦のまま完成していたらどう変わった? | 乗りものニュース

    大和型戦艦を改装した装甲空母「信濃」は1944年11月に未完成のまま出港し、潜水艦の魚雷で撃沈されました。もし完成していたら、もし戦艦のまま竣工していたら、その後の日の戦局はどうなっていたでしょうか。 艦政部と軍令部の折衷案に 旧日海軍の航空母艦「信濃」は、1961(昭和36)年にアメリカの原子力空母「エンタープライズ」が就役するまで、世界最大の空母でした。基準排水量6万2000トン、搭載機42機(「信濃」戦友会によれば、小型機で飛行甲板への露天係止も行うと86機)、75+20mmの飛行甲板装甲を誇る同艦は、世界最大の大和型戦艦を改装して装甲空母としたものです。 しかし同艦は、様々な思惑が絡み合い完成が遅れ、未完成のまま戦場へ出、あえなく沈められてしまいました。もし予定通りに竣工し、期待された能力を発揮していれば、歴史が変わっていたかもしれません。 拡大画像 旧日海軍の空母「信濃」

    “残念な”世界最大の空母「信濃」 もし戦艦のまま完成していたらどう変わった? | 乗りものニュース
    filinion
    filinion 2024/04/28
    「海戦の結果はほぼ変わらないと思いますが」まあそうですよね…。そもそも「週刊護衛空母、隔月正規空母」の米海軍に潰されるまでの戦いなんだから、帝国海軍の戦艦一隻や二隻、戦争全体では誤差にしかならないし。