メディアと司法に関するfilinionのブックマーク (54)

  • 有田芳生氏「たった8秒の発言でテレビ出禁になった」 統一教会による名誉毀損の訴え棄却 - 弁護士ドットコムニュース

    有田芳生氏「たった8秒の発言でテレビ出禁になった」 統一教会による名誉毀損の訴え棄却 - 弁護士ドットコムニュース
  • 私人逮捕YouTube、警官への「ブチギレ反論」物議 正当性問われるも...声荒げ「何が言いたいんすか、マジで」

    痴漢や盗撮などを取り締まる「世直し系」YouTuberが覚せい剤を取引するとされる人物を私人逮捕したことについて、警察から「どういう権限を持ってやってるんですか」などと尋ねられて反論する動画が、SNSで物議を醸している。 この話題をめぐっては、痴漢や盗撮、転売などの行為を行ったとされる人物を私人逮捕する動画がYouTubeやSNSで多数公開されており、問題視する声が多く上がっている。 「それはどういう権限を持ってやってるんです?」 今回物議を醸したのは、YouTubeチャンネル「ガッツch」を運営するYouTuberの中島蓮さんだ。中島さんが2023年10月14日に公開した動画の一部のシーンが、10月17日ごろからSNSで拡散し「実力行使を勝手にするな」「間違った正義を振りかざしてる」などと物議を醸している。 14日の動画は、覚せい剤を取引する人物がいると情報提供を受けた中島さんが取引現場

    私人逮捕YouTube、警官への「ブチギレ反論」物議 正当性問われるも...声荒げ「何が言いたいんすか、マジで」
    filinion
    filinion 2023/10/20
    「警察官になればいいじゃん」という批判はおかしい。不審尋問(職務質問)して署まで同行を求めるが拒否され、立ち去られそうになったことを理由に現行犯逮捕、というのは、警察官がやっても不当逮捕になるはず。
  • 「本人取材していない」産経新聞の敗訴確定、元宮古島市議・石嶺香織さんへの名誉毀損「悪意もった捏造記事だった」 - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士ドットコム 民事・その他 「人取材していない」産経新聞の敗訴確定、元宮古島市議・石嶺香織さんへの名誉毀損「悪意もった捏造記事だった」

    「本人取材していない」産経新聞の敗訴確定、元宮古島市議・石嶺香織さんへの名誉毀損「悪意もった捏造記事だった」 - 弁護士ドットコムニュース
    filinion
    filinion 2023/09/21
    朝日新聞は「珊瑚にKY」の件では内部調査の上で謝罪記事を一面に掲載、珊瑚を傷つけたカメラマンは解雇され、社長は引責辞任している。では人間を傷つけた産経はどんな責任ある行動を取るのか?
  • なぜ知財で正当な権利を主張すると炎上してしまうのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今回のAFURIのケース、いろいろ論点はありますが、かいつまんでいうと、吉川醸造が、類似の可能性がある登録商標があるにもかかわらず、商品の販売を始めてしまったということに尽きます。ツイッター(X)の知財クラスタや法曹クラスタでは、AFURIは正当な権利を行使しているだけという見方が大多数ですが、それ以外のユーザーでは「吉川醸造かわいそう」「もうAFURIのラーメンべない」といった、AFURI側を批判する意見も見られます。 B2C系の企業が普通に知財の権利を行使しているだけなのに、権利行使した側が消費者の批判の対象になるケースはこれ以外にもありました(最近で言うと、コナミによるサイゲームスに対する特許権侵害訴訟が思い浮かびます)。以下、そうなりがちな理由と対策について考えてみたいと思います。なお、「ゆっくり茶番劇」事件のように、不正目的の(あるいは信義に反する)行為で炎上する話はまた別で

    なぜ知財で正当な権利を主張すると炎上してしまうのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    filinion
    filinion 2023/09/07
    「特に経営者は自社が絶対に正しいと信じているのが通常なので、客観的立場から評価できる専門家が必要です」「専門家とは弁護士や弁理士になりますが、法律の専門家は消費者心理に関する専門家とは限りません」
  • なんで全裸の広告って規制されてんの?

    公然わいせつだからとかって話じゃなくて、規制に至る根拠の話ね。 電車内の広告でAVのサンプルが流れてたら嫌だけど、それで犯罪が増えるってデータもないよね。 まあポルノ依存の問題とかはあるかも知れないけど、それを言い始めるとギャンブルとかゲーム、酒の広告もアウトになる。 俺は萌え絵の規制には反対だけど、渋谷の街頭ビジョンで無修正の性器映すのもOKにします、何故ならそれによる悪影響の科学的根拠がないので!って言われたらちょっと待てってなるし、表現規制反対派の多くはそうなんじゃないかと思う。 つまり何が言いたいのかと言うと、表現規制の対象の議論において科学的根拠の有無は筋ではなく結局は見たい人と見たくない人の比率の問題でしかないんじゃないの。

    なんで全裸の広告って規制されてんの?
    filinion
    filinion 2023/08/28
    それは言い換えると、わいせつ物陳列罪の保護法益は何で、わいせつ物の定義は何か、という話なのでは。「社会通念」「善良な風俗」「普通人の正常な性的羞恥心」とかが問題で、性犯罪の予防とかはあまり問題でない。
  • 大正製薬がリポD新商品に三浦知良選手を継続起用するも拒否され裁判で敗訴→サントリーと裁判所を批判する文章を発表

    まことぴ @makotopic 大正製薬に同情して読み始めたんだけど、このトラブルについて司法に判断を仰いだ結果「裁判で負けた」と書かれていて、どういう気持ちで読んだらいいのかわからなくなった。 twitter.com/kanpo_blog/sta… 2023-08-05 19:22:52 アロハぱいせん(´・_・`) @aloha0000000 なんか感情が暴走している。 裁判では負けたんだとすると、契約書の書き方に問題があったんだろう。 契約書よりお気持ちを優先して、「互いに配慮するべき」みたいな論理のタガが外れた文章を外に向けて発信してしまうことのマイナス効果をよく考えた方がよいと思う。法務のミスですよ、これは。 twitter.com/kanpo_blog/sta… 2023-08-05 19:53:52

    大正製薬がリポD新商品に三浦知良選手を継続起用するも拒否され裁判で敗訴→サントリーと裁判所を批判する文章を発表
    filinion
    filinion 2023/08/07
    契約書に文言入ってなくて裁判で負けて、挙げ句に「業界の慣習」「当然の前提」とかいう言葉の入ったプレスリリース出しちゃうの、恥の上塗りでは…。
  • 「マッド・ハイジ」脚本家は警察官だった 副業でハイジをマッド化→警察を解雇→裁判沙汰に【情報量多すぎ】(映画.com) - Yahoo!ニュース

    名作児童文学「アルプスの少女ハイジ」を大胆にアレンジし、R18+指定のエログロバイオレンス描写を満載にしたB級エクスプロイテーション映画「マッド・ハイジ」に関する衝撃的な裏話を、映画.comが入手した。さまざまな観点からスイス国より“お叱りを受けている”同作だが、脚家のひとりはなんと警察官。しかも、作の脚を担当したことによって“解雇”されていた。 【動画】おしえておじいさん、復讐の仕方を!「マッド・ハイジ」予告編 幾度となく映像化されてきたヨハンナ・シュピリの児童書「アルプスの少女ハイジ」。このスイスがほこる名作を、同国出身の監督とプロデューサーがB級エログロバイオレンスバージョンにアレンジ。“スイス映画史上初のエクスプロイテーション映画”となった。 配給会社は、R15になるよう修正を入れようと試みたが、過激なシーンが画面一杯に編で随所に繰り広げられているために、修正を断念。世界

    「マッド・ハイジ」脚本家は警察官だった 副業でハイジをマッド化→警察を解雇→裁判沙汰に【情報量多すぎ】(映画.com) - Yahoo!ニュース
    filinion
    filinion 2023/06/12
    「解雇不当」の判決が出て賠償金も得られたということなら良かった…。あとはまあ、映画がヒットするといいですね。
  • ゴッホ「ひまわり」返還求め保有のSOMPOを提訴 元の所有者遺族 | NHK

    損害保険大手のSOMPOホールディングスが保有するゴッホの代表作「ひまわり」の所有権をめぐり、ナチス・ドイツによる迫害で強制的に売却させられたとして、元の所有者の遺族が絵画の返還などを求める訴えをアメリカの裁判所に起こしました。 これに対しSOMPO側は「所有権の正当性に疑いの余地はない」として「ひまわり」の所有権を全面的に擁護していく姿勢を明らかにしました。 ゴッホの代表作「ひまわり」は、1987年にSOMPOホールディングスの前身の安田火災海上保険がおよそ53億円で落札し、当時の絵画の落札額としては過去最高となり話題を呼びました。 先月、アメリカ中西部イリノイ州の連邦地裁に提出された訴状によりますと、原告はドイツ系ユダヤ人銀行家の遺族で相続人の3人で、1934年にナチス・ドイツによる迫害で「ひまわり」を強制的に売却させられたとしています。 3人は「ナチスにより奪われた作品だと知りながら

    ゴッホ「ひまわり」返還求め保有のSOMPOを提訴 元の所有者遺族 | NHK
    filinion
    filinion 2023/01/07
    欧州では同様の理由で無償返還される例があるので、日本人が思うほど荒唐無稽ではない。…賠償金1000億ってのはよくわからんが。/はてブ民、相手が大英博物館だと「植民地から収奪したものは返せ」とか言わない?
  • 同人作家に訴えられた「DLsite」の反論 「成人向け作品にモザイクを入れる主体はサークル側である」 - 弁護士ドットコムニュース

    同人作家に訴えられた「DLsite」の反論 「成人向け作品にモザイクを入れる主体はサークル側である」 - 弁護士ドットコムニュース
    filinion
    filinion 2022/05/28
    DLSiteは登録した作品の修正をしてくれる上にゲーム作品のデバッグ報告までしてくれる親切さだと聞くが、それに丸投げしてはいかんよな…。
  • 北海道警のヤジ排除「表現の自由侵害」  道に賠償命令 札幌地裁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    北海道警のヤジ排除「表現の自由侵害」  道に賠償命令 札幌地裁:朝日新聞デジタル
  • Dappiは「従業員」が投稿、発信元会社が認めるも「私的なもの」「むしろ被害者」と関与否定、争う姿勢

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. Dappiは「従業員」が投稿、発信元会社が認めるも「私的なもの」「むしろ被害者」と関与否定、争う姿勢フォロワー数17万人以上と、拡散力の大きいTwitterアカウント「Dappi」。主に野党やマスコミ批判の文脈から、国会答弁を編集した動画や、DHCテレビ「虎ノ門ニュース」の動画、インフォグラフなどを公開。その発信内容には不正確な点や誹謗中傷と批判されるものもあり、問題視されてきた。 Twitter上で野党批判を繰り返し、不正確な情報や誹謗中傷が問題視されてい

    Dappiは「従業員」が投稿、発信元会社が認めるも「私的なもの」「むしろ被害者」と関与否定、争う姿勢
    filinion
    filinion 2022/02/28
    そんな馬鹿げた理屈が通るものか…と思うけど、中央省庁ですら「業務のために個人で作成したメモは公文書ではなく私文書」とかいう理屈を通してくるのが今の日本だからな…。
  • NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける | 共同通信

    Published 2021/12/03 22:29 (JST) Updated 2021/12/04 21:09 (JST) NHKの放送だけ映らないように加工したテレビを購入した女性が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は、女性の上告を退ける決定をした。2日付。女性勝訴の一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した二審東京高裁判決が確定した。 一、二審判決によると、受信料制度に批判的な考えを持っていた女性は、NHKの放送信号を減衰するフィルターを作っていた大学准教授に連絡。准教授は、インターネットオークションで購入したテレビにフィルターを組み込み、2018年10月、女性に販売した。

    NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける | 共同通信
    filinion
    filinion 2021/12/05
    離島や山間部でNHKが視聴できないような場合には受信料を取られないと聞くが、機器の側をいじってもダメだと。…それにしても、なんでそんなにNHKを憎む人が多いんだ…? 公共放送自体は必要だと思うんだが。
  • 弁護士ドットコムについてはてなの人が絶望的に誤解してるので2点ほど間違い指摘しておきますね

    実際に勘違いしていたのだから「知らなかった」「勘違いしてた」「次からから気をつけよう」となるのかなと思ったら違うんだね。 「勘違いさせる弁護士ドットコムが悪い」「優良誤認だ」「非弁行為だ」「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!」などと逆ギレする人たちばかり。こういう意識でコメントしてるならそりゃしょっちゅう騙されるし反省もしないわけだからね。 優良誤認とか非弁行為の意味わからずに使ってるし見てるだけで恥ずかしい。弁護士を舐め過ぎだからね。 すべての記事に著者の記名がしてあって、弁護士の意見を紹介する時には弁護士の名前が記載されてるのにね。 運営に関して弁護士が問題ないものとしているのにね。 弁護士の判断を差し置いて「優良誤認」指摘するってのは「お前どこ卒よ俺っち早稲田なんやけど」のコピペを見てるときのような気恥ずかしさがあるね。 弁護士という看板を大事にするくせに、弁護士の判断にケチをつけるという

    弁護士ドットコムについてはてなの人が絶望的に誤解してるので2点ほど間違い指摘しておきますね
  • NHK、N国党首らを提訴 職員をネットに無断で公開:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    NHK、N国党首らを提訴 職員をネットに無断で公開:朝日新聞デジタル
    filinion
    filinion 2020/09/15
    受信料取られるのが嫌だからってこれを支持するのは話が違うだろ。
  • NHK映らない加工テレビ、契約義務なし | 共同通信

    NHKの放送だけ映らないように加工したテレビを購入した東京都内の女性が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、請求を認めた。

    NHK映らない加工テレビ、契約義務なし | 共同通信
    filinion
    filinion 2020/06/27
    公共放送の社会的意義はあると思うし、政治からの独立性はむしろもっと高めて欲しい(税金運営とか反対)のだが、受信料徴収の方法はもっと改善が必要だとずっと思っている。
  • 特殊詐欺に使われた固定電話番号を利用停止に 警察と通信事業者が連携

    総務省は9月27日、特殊詐欺に使われた固定電話番号の利用を停止し、被害拡大を防ぐ取り組みを始めると発表した。警察と通信事業者の間で電話番号や契約者の情報を提供し合い、必要に応じて番号の利用を停止する。 通信事業者は、警察から詐欺に使われた固定電話番号を停止するよう要請された場合、その番号を使えないようにし、契約者情報を警察に提供する。利用停止の対象者が新しく固定電話の回線契約を申し込んだ場合、通信事業者が拒否する場合もあるという。 これに伴い、通信事業者は電話サービスの契約に関する約款を改訂。警察機関への情報提供や、電話番号の利用停止などについて記述した。

    特殊詐欺に使われた固定電話番号を利用停止に 警察と通信事業者が連携
    filinion
    filinion 2019/09/28
    今までは集中架電システム…「振り込め詐欺に使われた回線にDDS攻撃する」方式だったからな…(http://bit.ly/2nTHyi7)。そんな迷惑なことされるくらいなら通信事業者としても利用停止に協力した方がマシだと思ったのかも。
  • 表現の不自由展に脅迫ファクス送った疑い、会社員を逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    表現の不自由展に脅迫ファクス送った疑い、会社員を逮捕:朝日新聞デジタル
    filinion
    filinion 2019/08/08
    最初は「FAXの差出人特定とかめんどくさいし検挙率下がるとイヤだから適当な理由つけて追い返そう」って感じだったんだろうなあ…。良く聞く話。
  • “ゴキブリとセックス”画で吐き気 大学側を提訴

    性的・暴力的表現のある芸術家の作品を大学の公開講座で強制的に見せられたなどとして、受講生の女性が精神的苦痛を理由に大学側を提訴しました。 元受講生・美術モデル、大原直美さん(39):「講義の内容が当にひどいもので、これが大学の授業なのかと衝撃だった」 2018年、京都造形芸術大学を運営する学校法人が開いた公開講座を受講した大原さんは、この講座がきっかけで急性ストレス障害を発症したということです。大原さんは企画運営に問題があったとして大学側を提訴しました。大原さんが挙げたのが、全5回の講座のうち2つの講座です。そのうち1つが3回目に行われた会田誠さんの講座のなかで見せられた作品でした。 元受講生・美術モデル、大原直美さん:「うまく言えないんですけど…。女性に対してひどいものばかりで、AV女優がゴキブリとセックスしている写真を大スクリーンで見せられると吐き気しかしない」 会田さんは、手足を切

    “ゴキブリとセックス”画で吐き気 大学側を提訴
    filinion
    filinion 2019/03/02
    これで精神的苦痛が問題になって慰謝料333万円になるんだったら、「ガルパン劇場版を見に行ったらグリーン・インフェルノの予告が流れた」の件なんて、観客原告団が結成されて映画館は丸裸にされているべきだな。
  • 漫画家協会を訴える理由と根拠と必要性|蔦葛|note

    漫画家協会と民事調停を行います。 Q 民事調停ってなに? A 民事訴訟の1個前みたいなやつ Q 法的パワーはあるの? A あります なぜ民事調停を行うのか①エロ漫画のモザイク規制に困る ②公益社団法人日漫画家協会に助けてもらおう ③1年に渡り無視。 ④簡易裁判所に民事調停を申し立てる。 だいたいこんな感じ ではもうちょっと細かく説明してみよう ①エロ漫画の性器修正規制 ◆調査方法◆ ・電話と手紙により手に入れた情報のみ記述している。 ◆問題点◆ 問題点その① 規制に必要なものが無い 規制とは、基的に 規制の基その① 社会的に被害が出ている 規制の基その② しかもそれが年々悪化、深刻化、増加している 規制の基その③ それに対し、公共の安心安全をまもるため、 規制の基その④ 国家、警察、行政、業界団体によって行われる 規制の基その⑤ 規制結果の、影響の調査、報告、それをモトに

    漫画家協会を訴える理由と根拠と必要性|蔦葛|note
    filinion
    filinion 2018/12/09
    気持ちはわかるけど、現実問題として「わいせつな図画」の頒布は刑法で禁じられているわけで、そんなオレ様理論で裁判に勝てるとは思えないなあ…。刑法の規定自体が社会的に無意味だっていうなら政府を訴えないと。
  • 「TBSは死んだ」再び。映像の押収を公表せず(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    TBSが警察官の活動に密着して撮影した映像。 そこにはある男性が警察官によって死に至らしめられた状況が記録されていた。 その映像が警察によって押収されていた。 TBSはその事実を世間に明らかにせずに4年以上も伏せていた。 その結果、警察官によって死亡させられた男性の遺族は映像の存在を知ることができなかった。 警察官による行為について、損害賠償を訴える裁判でも、遺族は映像を証拠として求めることができなかった。 毎日新聞がスクープした報道の内容を簡単に説明すると以上の内容になる。 鹿児島・警官取り押さえ男性死亡 警察官による制圧死 撮影したTBS、映像を放送せず 出典:毎日新聞 ウェブ版 これはメディアの世界においては大変なスクープだといえる。 日頃、政治権力への官僚たちの忖度を批判してやまないTBS。しかし実は自分たち自身が警察権力に忖度していたことがわかったのだ。 この撮影が行われたのは2

    「TBSは死んだ」再び。映像の押収を公表せず(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    filinion
    filinion 2018/07/07
    マスコミが警察と結託して犯罪の重要な証拠を隠匿した例、と…。